Warframe Wiki

PROTEA

953 コメント
views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2020/06/12 (金) 18:51:42
履歴通報 ...
316
名前なし 2020/07/06 (月) 16:57:55 bc193@65b80

1番シールド置いた数だけオバシ復活し続けて硬すぎる。3番でエネルギー回復し続けるから毒来ない限りまず死なない。

317
名前なし 2020/07/06 (月) 17:46:44 5707a@25863

分隊に一人居ると嬉しいモテフレームだね。エネルギー回復に弾薬補充、ヘルス回復、範囲殲滅、経路妨害、火炎ばら撒き、シールド回復etc...4番の爆発が活かせるようになりたい。

319
名前なし 2020/07/06 (月) 19:01:04 d7ea4@db75c

相当なレアケースだけど、何か長押しするけど1番撒いても味方のシールドが大して増えないと思ってたら分隊員がシールドドローン出してたわ

320
名前なし 2020/07/06 (月) 19:19:52 7c682@b803b

高難易度行く時にはロリグラとアダプテの何方が良いのかしら。

339
名前なし 2020/07/08 (水) 19:59:31 5072c@87ca4 >> 320

高難度のレベルにもよる。単純にエンドコンテンツ程度ならアダプテをオススメする。趣味の領域の敵4桁レベとかなら立ち回りも変えてロリガ入れる

321
名前なし 2020/07/06 (月) 21:21:03 ff212@c0265

Granum Void何十回やってもPROTEAパーツ1個も出ないなんだけどぉ?!武器は割と余裕で全部集まったのにさぁ

323
名前なし 2020/07/06 (月) 22:53:48 b3bab@cc35b >> 321

確認だけどちゃんとクリアしてる? クリアしてるなら確率は11%らしいから優しい方かな

326
名前なし 2020/07/07 (火) 02:48:26 5fd7f@cd07d >> 323

11%もあってうれしいね!そろえるのにCクリアそれぞれ30回くらいいったよ!

327

いやクリアしてなかったら武器のパーツが手に入るわけないでしょう? で、確率は11%らしいけど公開しているドロップ率なんてあてにならないと思う。11%なら10回につき1個は理屈上出ないとおかしい

328
名前なし 2020/07/07 (火) 07:25:43 修正 717eb@bd777 >> 323

11%のものが10回で手に入る確率は (1-0.89^10)*100=68.82% なんだよなぁ……。例えるなら100人中の68人は10回以内で手に入る。残りの32人はマラソン続行になる。確率とはそういうものなのだ……。

337
名前なし 2020/07/07 (火) 17:29:52 e6dbf@81708 >> 323

20回やれば、90%だ。頑張れ!

334
名前なし 2020/07/07 (火) 14:20:07 26e81@515d0 >> 321

自分は合計115回周回したぞ!(白目)がんばれ!

322
名前なし 2020/07/06 (月) 22:46:16 bf437@d4ea0

君の地底生活は始まったばかりだ

324
名前なし 2020/07/06 (月) 23:22:03 20a4f@d8c6d

4番使って1番と2番押しまくると辺り一面が破片と炎だらけの地獄みたいな光景になる

325
名前なし 2020/07/07 (火) 01:01:25 5b5ed@33bb0

4番はまぁともかくHarrowの様に満遍なくスキルを使う忙しさがありつつ彼と違ってキルスキルもしっかりあるのが楽しいね。ただ防衛とかの1番ばら撒きで重くなるのが辛い

329
名前なし 2020/07/07 (火) 07:42:14 c4b0d@f27c4

そういえばProteaでリッチ作ると属性どうなるんですかね?

331
名前なし 2020/07/07 (火) 08:08:34 1cca4@bda26 >> 329

確か火だった気がする

447

そうだよ。

330
名前なし 2020/07/07 (火) 07:47:30 d0cb8@03cb4

4番の内破ダメージ/範囲ってなんのこと指してるのか教えて下さい

332
名前なし 2020/07/07 (火) 08:18:18 修正 06c8a@edc3e >> 330

効果時間中に与えたダメージの数%を終了時(アビリティ時間切れorアビリティ短押し解除)にproteaの周囲に発生させる。ついでに吸引効果(要射線)があるらしい

338

ありがとう。解除と同時にアニメーション入るから何が起こってるか全然わからんかったよ、、

333
名前なし 2020/07/07 (火) 14:04:26 d88d6@38f07

proteaのシャーシだけが異常に出ない。ちゃんとextend granamu CrownのCローテ獲得してるのに武器パーツばかり、なにか間違っては居ないですか?もしかしたら運がないだけかも

335
名前なし 2020/07/07 (火) 14:21:14 26e81@515d0 >> 333

運です

336
名前なし 2020/07/07 (火) 16:28:03 d88d6@38f07 >> 335

やはり運ですかぁ…(絶望)

340
名前なし 2020/07/08 (水) 21:11:55 89420@97ac3 >> 333

実際フレームパーツだけ確率低いからね

341
名前なし 2020/07/09 (木) 03:13:08 a84d5@5f531 >> 333

どこも11%なのに 1/10,1/15,1/30 で揃ったよ… コーパス肩装飾が15個も出て売れないしキレそうだったわ

342
名前なし 2020/07/09 (木) 13:51:26 d0cb8@6a0b9 >> 333

私システムは一発で出たけどニューロディックは20回ぐらい回したよ。結局確率ですね

343
名前なし 2020/07/10 (金) 12:42:29 233a0@43566

この子のローリング、やたらアクロバティックだなぁ~ これからはローリングの種類も増えていくのか~?

392
名前なし 2020/07/17 (金) 10:51:22 0bc0e@3fc06 >> 343

モーションかっこいいから待機モーションと同じようにptで全フレームで変更したい。

395
名前なし 2020/07/17 (金) 23:01:06 f5349@489a2 >> 392

わかる。実装前から期待していたが、やはり今のところはProtea専用か・・・

344
名前なし 2020/07/10 (金) 20:15:12 ece17@51316

実装前は時間巻き戻しにワクワクしてたんだが、4番メイン構成って可能なんだろうか(というか利点あるのか?

346
名前なし 2020/07/10 (金) 21:00:34 89716@5c90a >> 344

むしろ4番が起点。4番発動中に使ったエネルギーが全部返ってくる(実質4番発動のエネルギーだけで他アビぶっぱ分の消費エネルギーを踏み倒せる)から相当コスパ良いアビリティだよ。ただ4番発動中の移動距離が多いとその分巻き戻し時間も長くなるから少しテンポ悪くなる点には注意が必要だけどね

347
名前なし 2020/07/10 (金) 23:28:53 8efa3@dde73 >> 344

少し前に話題があったと思うけど、弾薬とかエネルギーは3番の供給で十分間に合うからあんまり使わなくなったなぁ

348
名前なし 2020/07/11 (土) 00:14:55 6972b@65b80 >> 344

内破に吸引効果があるので範囲広げて小まめに使うと防衛とかの時短になるかもしれない…ぐらい。死亡回避は普通は1番、エネルギー弾薬その他諸々は3番で事足りるからわざわざ4番は使わない。

355
名前なし 2020/07/11 (土) 17:28:19 bc193@65b80 >> 348

吸引力低くて全然ダメだった

349
名前なし 2020/07/11 (土) 00:53:57 5fd7f@cd07d >> 344

正直4番は使ってもいいし使わなくてもいい。そんな立ち位置のアビ

350
名前なし 2020/07/11 (土) 02:19:19 697f6@05829 >> 344

もしかしたらDEも内破で敵集めて元の位置からズドーンみたいなのも想定してたのかもしれんけど、VAUBANおじさんやKHORAおばさんぐらい問答無用に吸い込まないと普通に1,2、3番展開して戦ってた方が不安要素も無いからなあ

356
名前なし 2020/07/11 (土) 17:32:37 bc193@65b80 >> 350

近くの敵を一か所に集めるには勢い強すぎて逆にばらけ、遠くから吸引すると今度は勢い足りなくて集まらないという。

351
名前なし 2020/07/11 (土) 03:56:47 f4f78@69263 >> 344

4番中に移動して効果範囲に居た物全てを起点に集められたら、耐久でアイテム回収係出来るのにな

352
名前なし 2020/07/11 (土) 06:57:11 26458@c6f62 >> 344

普段は123番回して戦闘して、ここぞという時に4番使う、みたいなイメージなんだと思うけど、実際はその「ここぞというとき」がほとんど発生しないんだよなw

354
名前なし 2020/07/11 (土) 10:25:47 30a46@4fc54 >> 352

自己防衛と簡易CCが1アビでほぼ完了しちゃって足も速いから想像以上に被弾しない

357
名前なし 2020/07/11 (土) 20:37:45 26458@c6f62 >> 352

2番も確定炎異常発生するのがいい具合に簡易CCとして機能するんだよね。発動早いし移動速度も一切落ちないから走り抜けるミッションでもバンバン使えるのが楽しい。

358
名前なし 2020/07/13 (月) 06:14:04 c16a5@22346 >> 344

仲裁みたいな絶対死にたくない状況で常に4番使ってると結構安定するからそういう時に使ってる

368
名前なし 2020/07/14 (火) 09:20:58 0048c@b1711 >> 344

XORISでしか試してないけど、4番からのヘビーアタックすると、解除後にコンボカウンターも戻ってたよ。(CS勢)

390
名前なし 2020/07/16 (木) 15:49:03 d4d38@3c5e0 >> 344

分裂とか?コンジットからダッシュしていなさそうならオートで戻ってくれるが。

353
名前なし 2020/07/11 (土) 09:17:32 26458@c6f62

1番って設置数限界無いんかな。古いのが消えるかと思ったけど10個置いてもまだ消えねえ。攻撃もシールドもどっちも同じっぽい。

359
名前なし 2020/07/13 (月) 11:10:25 a9ac4@5dde7

プロテア固有モーションのスピアガン待機モーションかっこいいね。グレネード取り出してアジャイルだと野球っぽく、ノーブルだとホッケーっぽくバッティングするっていうやつ。問題はスピアガンが軒並み弱すぎて普段使いできないからなかなかお目にかかれないことかな、、、

361
名前なし 2020/07/14 (火) 00:44:57 bbb18@77947 >> 359

持ってないから試せないのだが、4番使ってからスピアガン投げたら巻き戻し後は手元に戻るのでしょうか?

362
名前なし 2020/07/14 (火) 01:05:13 2ed60@44b42 >> 361

戻ってきませんでした。シミュラクラムでしか試していませんがスピアガン3種とも同じで、4番使用→槍設置→4番解除→槍設置されたまま、逆に槍設置→4番使用→槍回収→4番解除→槍は手持ちに残ったまま(ただし4番発動時の武器に持ち替わる)、といった感じです。

363
名前なし 2020/07/14 (火) 01:13:24 2ed60@44b42 >> 361

あとついでに4番効果中ドラークマスターの武装解除で落としてしまった武器も4番解除での回収はできないようです。

364
名前なし 2020/07/14 (火) 01:20:54 7f098@77947 >> 361

検証ありがとう、プロテアの能力をもってしても覆水盆に返らずみたいですね

371
名前なし 2020/07/14 (火) 20:13:50 4b608@e0513 >> 359

Ferrox投げれば無力化と吸引を同時にできるからどんな武器使う時にも役立つよ

360
名前なし 2020/07/14 (火) 00:41:28 b7408@81365

時間特化で2番置いとくのが相当強いな

365
名前なし 2020/07/14 (火) 02:19:34 b0fd1@4c9c1 >> 360

初期は何に使うのって感じだったけど、2番強化後は仲裁防衛スピード周回で役割を持てて良かったよ

366
名前なし 2020/07/14 (火) 04:55:19 401cd@f7b1d

ナイトウェーーヴにプロテアのヘルメットが来てるから喜び勇んで交換したら生産素材に『フレスネス』という知らない素材がぁぁぁぁ><
調べたらエンペリアン素材だったorz
エンペリアンやりたくないから、どこかの惑星からも採掘やドロップしないかなぁ><

367
名前なし 2020/07/14 (火) 09:12:52 8b792@b2fc9 >> 366

ちょっと素材取りに行くのすらやりたくないならさっさとプラチナで買えば解決するな

369
名前なし 2020/07/14 (火) 09:34:48 a9af0@aab5a >> 367

分からんでもないけど素材に関しては割に合わないから課金は非推奨やで それでもという時に必要なら仕方ないけどね

378
名前なし 2020/07/15 (水) 00:31:18 6bf4f@70db0 >> 367

ちょっとクルー参加すればぼろぼろ手に入る大して重くもない素材にすら手間を掛けたくない奴に教えることは無いという皮肉では

370
名前なし 2020/07/14 (火) 17:42:22 d8eaf@e43b2 >> 366

同じくエンペリアン苦手勢だけど、この素材に関しては最初のステージでオブジェクト壊しまくってれば手に入るから、船さえ持ってればわりとすぐ集まるよ。船持ってないなら野良マルチしかないかも…

389
名前なし 2020/07/16 (木) 15:48:01 d4d38@3c5e0 >> 370

船持ってても野良マルチかクラン員に連れてってもらうのをオススメするけどな…すぐ慣れるし何回かやってたらクルーでやれる事も増えるし。船長メインだけど初心者クラン員よくGPに連れてって一緒にランク上げしてるわ、重砲役いるだけで効率上がるし。

372
名前なし 2020/07/14 (火) 20:56:32 79e39@7924e

おすすめビルド教えてクレメンス

373
名前なし 2020/07/14 (火) 21:23:07 5fd7f@cd07d >> 372

時間マシマシ範囲マシ威力マシ効率ステ

374
名前なし 2020/07/14 (火) 21:28:22 cb324@4fc54 >> 373

時間マシマシ範囲スクナメ威力マシ

375
名前なし 2020/07/14 (火) 21:30:34 9c06f@a82e8 >> 373

威力マシマシ時間マシマ範囲マシ効率ステ

376
名前なし 2020/07/14 (火) 21:56:00 4f0d4@ff4ab >> 373

時間マシマシ威力マシ範囲ソノママ効率サゲ

377
名前なし 2020/07/14 (火) 21:58:06 2b3c4@58de7 >> 373

ジロリアンが大量に湧いとる・・・

379

皆サンアリガトウ とりあえず効率捨てて他全体的に上げればいい感じかな?

393

何か見ない間に枝が増えてる CARRIER使ってるしCombat Discipline付けておこうかな 猫の方が強いのは分かってるけどCARRIERが便利すぎて手放せない

394
名前なし 2020/07/17 (金) 20:05:07 d4d38@3c5e0 >> 379

勘違いしてるかもだけどセンチネルもSynth系付けれるぞ。

397

おっマジだ付けれる有難い!4日前に聞いといてなんだけど初めて使ってみたけどめっちゃ強いな。エネの供給量馬鹿だし2番火力お化けだし1番で死なないしで掃滅とかだとアビ使いにくそうだなぐらいで欠点が見つからない。しいて言えば目玉の四番の強みがよく分からないかな。発動中は死なないけどノックダウンとヘルス減少で実質即死だしエネ回復も割と間に合ってるし弾薬回復に関してはCARRIERで賄えるし。よくわからん

398
名前なし 2020/07/20 (月) 00:53:22 f6515@2061a >> 379

モア新武器と相性がいいしgrowing powerもありなのかねえ

416
名前なし 2020/07/21 (火) 02:17:40 9aef6@83198 >> 379

4番は時間マシマシにして1番を無限に設置してエネ切れたら帰るくらい。恐ろしく不便なポイントとして帰還モーション中にもオーブを回収するせいで3番で溜め込んだオーブを食うのに回復しないとかいうゴミ仕様だから3番設置してある場所では使わず、近寄らずにアビ終了後に戻って回復しなきゃならん。そこまでして使うかと聞かれたら微妙だけど防衛耐久でアイテム回収の散歩する保険としては優秀すぎる

420

アイテム回収の保険 ねえ~ 分かってはいたけど目玉が保険としてぐらいしか実用性ないのはちょっと残念だなぁ 他は化け物だから修正も入らないだろうし

425
名前なし 2020/07/22 (水) 10:31:26 81439@0bb13 >> 379

分裂で使ってるけど使いやすいよ。コンジットから索敵しにいなかったら戻ればいいし、エネルギーと弾薬も用意しといてくれるし。ナリファイで強制的に戻されるから見つけたら解除しよう。

427
木主 2020/07/22 (水) 18:20:43 修正 79e39@66c11 >> 379

分裂かーなるほどね!レヴェとレデマで脳死しかしてないから分裂に関しては思考停止してたわ

434
名前なし 2020/07/24 (金) 14:36:04 81439@0bb13 >> 379

コメの末尾にzawazawaのリンクボタンが小さくあるじゃろ、そこから修正できるんやで。

435

お ほんとだ センキュ

381
名前なし 2020/07/15 (水) 16:17:27 5e7bc@dde73

4番、たまに発動地点まで巻き戻りきらないことがあってアワアワするんだけど、発動中にノックダウンされたりオペ出したりしたらそこでストップされるとか、そういうのある?

391
名前なし 2020/07/16 (木) 17:04:37 ee30b@c8633 >> 381

戻る最中に4番押すとそうなる感じだね。4番で偵察 いなかったら戻る前に押してキャンセルって感じだと思う。押してないときになったらコーパスの変な範囲の奴に巻き込まれてキャンセル扱いになってる違うならバグ

396
名前なし 2020/07/18 (土) 11:59:37 84863@89d23 >> 381

ドアの上端ギリギリをバレジャンでくぐった時も戻る時引っ掛かる事があるぞ。巻き戻しは基本通常歩行モーションで戻るからだと思う。

399
名前なし 2020/07/20 (月) 10:32:19 e6da4@e9cae

キラークイーン第三の能力!

400
名前なし 2020/07/20 (月) 12:22:32 d0cb8@1a9b2

皆さまアルケイン何つけています?アビリティがつがつ使うことと自前でオーブ生成できるからエナジャイは確定なんですけどもう1枠が煮詰まらなくて、、現状は1番でオーバーシールド獲得して発動チャンスを多く確保できてシールドゲーティングで発動中は死なないイージスつけてて個人的には生存第一路線ならこれかなと思ってるんだけどどうかな?

403
名前なし 2020/07/20 (月) 14:44:50 19c14@31a61 >> 400

イージスは発動確率低いからなぁ...クバ耐久に何回か持っていったけどゲーティング発動する時って大体単発高火力の攻撃食らう時が多いから発動率的に頼りにするにはちょっと心許ない。 1番長押しバラ蒔きでも実質不死になれるので、自分はアベか基礎火力アップ系のを付けてる。 生存性重視ならアルケインじゃなくてナチュタレやPSF等のMODで1番長押しを途切れさせない事の方が重要だと思う。

404
名前なし 2020/07/20 (月) 15:43:06 0ae41@d2f16 >> 400

自分はエナジャイとアベンジャー付けてる。武器の火力も上がるし、2番にも乗る。耐久面困ってるならガーディアンがいいと思うけど、火力に振りたいならオススメ。

405
名前なし 2020/07/20 (月) 15:47:24 ed6d2@04ef7 >> 400

前にアラクネが1番2番に乗るって聞いたけど試してないから本当かはわからん

407
名前なし 2020/07/20 (月) 16:13:53 a6ef8@15457 >> 405

こちらPS4版ですが、検証したところ1・2番ともに乗らない事を確認しました。

408
名前なし 2020/07/20 (月) 16:18:56 ed6d2@04ef7 >> 405

検証サンクス。

406
名前なし 2020/07/20 (月) 15:54:22 5e7bc@5a4b6 >> 400

オーブがわりとモリモリ出てくれるからエナジャイすらいらないかなーと思ってアベンジャーとガーディアンかフューリーかって感じかなあ

410
名前なし 2020/07/20 (月) 18:39:50 30a46@4fc54 >> 400

自給自足フレームなのにエナジャイや自己防衛系のアルケインは勿体ないと思ってる。3番+synth+equibriumまでやるとエネルギーがそもそも使い切れないから火力系に全振りかな

411
名前なし 2020/07/20 (月) 18:42:59 aa5a1@70560 >> 400

ヘッドショット狙ってる人には申し訳ないけどエラプションでニヤニヤしてる。もう一つはやっぱアベンジャー

412
名前なし 2020/07/20 (月) 19:03:32 0e2fb@69240 >> 400

生存重視ならガーディアンが鉄板ですよ、エナジャイは過剰なので、あとは武器火力アップ系がよいのではないですかね、もしP FlowとEquilibrium乗せてもエネ足りないようなら、4番も使っていくと良いですよ。

413
名前なし 2020/07/20 (月) 20:31:56 d7ea4@109f9 >> 400

自前でオーブが作れるから分隊員にエネ配るのも合わせてエナジャイと後はアヴェンジャーかな

430
名前なし 2020/07/24 (金) 00:29:26 30a46@4fc54 >> 400

AWガンの弾を補給して満タンにして他武器に換え直すと使ってないという事でクールタイム0で再召喚出来るけど、アルケインタンカー積むと1分毎にAW握るだけで常時装甲1400になるかな?素で自衛力あるし構えモーション長いし実用的ではないだろうが…

432
名前なし 2020/07/24 (金) 10:34:27 81439@0bb13 >> 430

タンカーってAW持ってる状態じゃないと発動しなくなった気がするし、プロテアの強みの一つのAWガン使い放題とは相性良いかもね。

401
名前なし 2020/07/20 (月) 12:56:29 26e81@515d0

時間巻き戻しとか絶対死なないやんけ!と思って作ったらそういうフレームでもないのね

402
名前なし 2020/07/20 (月) 13:11:05 f574a@d8c6d >> 401

3回生き返れるフレームがあるんですよ

419
名前なし 2020/07/21 (火) 09:41:47 81439@0bb13 >> 402

スタックある限り回数無限で死なないフレームがあるんですよ

423
名前なし 2020/07/22 (水) 01:07:19 33dc4@d844c >> 402

死んでも敵2体をビームで殺せば生き返れるフレームがあるんですよ

424
名前なし 2020/07/22 (水) 01:46:59 740ef@c44df >> 402

葉2のフレームの欠点はそいつが死ぬようなレベルの敵を削れるだけの火力がビームに無い事だな…実質無意味なパッシヴと言える。

409
名前なし 2020/07/20 (月) 18:07:39 48f01@489a2 >> 401

そう、使ったエネルギーは還元できるけど、4番発動に使う分はちゃんと減るから永遠に回し続けることはできないんだよね。もちろん発動中に回復させても巻き戻されるからムダ。上手くできてますわ。やはり不死身ビルドは不死身フレームの専売特許。

417
名前なし 2020/07/21 (火) 02:40:22 ed450@33562 >> 409

4番発動→3番発動→4番終了→3番で出したエネルギーオーブで回復 みたいな形にすれば永遠に回せなくもない?

418
名前なし 2020/07/21 (火) 03:02:28 19c14@31a61 >> 409

4番使わずとも1番長押し連打しとけば半永久的にシールドゲーティング発動して実質不死になれるぞ。範囲は限定されるが分隊にも配れるから結構凶悪な性能してる

439
名前なし 2020/08/03 (月) 02:37:52 52a05@4ad29 >> 409

巻き戻し動作中にオーブ踏んでも4発動時のエネルギー値に戻るから無駄になるよね。4→空中に3置いてオーブ踏まないようにするか(もちVacuum外し)、3→4→4終了後に3+4分のエネルギー回収する効率型にするか。1番不死身型はロマンが足りないッ!

414
名前なし 2020/07/20 (月) 20:36:46 ff212@c0265

素でダッシュ速度が1.20あるのが偉い!

415
名前なし 2020/07/20 (月) 23:18:21 b7a4d@1ce0e

そういやコーパスの由来判明したけどこれは…アンヨさん粛清不可避…本来の思想の真逆のことやらかしてる上かつての自分と同じ立場の人量産してるわけだしストーリー中のマジ切れはそりゃそうだなとしか…

421
名前なし 2020/07/21 (火) 23:39:00 43f7d@6f303

4番の死亡回避以外の上手い使い方が思いつかない 消費エネルギー回収は考えたけど発動に100消費するし2番も3番も上限あるからそこまで恩恵を感じないんだよなぁ…

422
名前なし 2020/07/22 (水) 01:03:36 9c06f@a82e8 >> 421

分裂でデモリスト探す時に使ってるよ。コンジット付近で4番使ってから探しに行って、いなかったら時を戻して別ルートへ行く。いたら長押しで解除して倒すか、効果時間に余裕があったらそのまま倒してる。要は戻りたい場所で使えばいいから、防衛で残った敵を倒すときに使ったり、OWの掃滅や貯蔵庫で使ったりと、広いエリアを巡回するときに使いやすいね

426
名前なし 2020/07/22 (水) 10:33:53 81439@0bb13 >> 422

AYANGAとか装備してvoidダッシュで高高度まで行って4番して空爆して巻き戻ればループ空爆出来る、楽しいだけだけど。

438
名前なし 2020/07/31 (金) 15:28:15 e97dc@6fe63 >> 421

時間を短めにしたビルドで、4発動と同時にAW銃に持ち変えてvigorous swapとアルケインタンカーもしくはロリガを発動。4秒程度の無双を繰り返す。忙しいけど楽しい