Warframe Wiki

PROTEA

1040 コメント
views
5 フォロー
011c6f91
作成: 2020/06/12 (金) 18:51:42
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
964
名前なし 2024/08/16 (金) 02:05:21 4dbee@5a558

4番が面倒なのでHYDROIDを4番に移植して増強付けて雨降らすようにしてみたけどなかなか良い。装甲剥がしながら感染撒いて2番の威力も上がるしエネルギーは無限に補充出来るから雨降らせ放題だしで楽しさもアップ

965
名前なし 2024/08/29 (木) 05:21:02 c986f@b745e

ビルド組んでて思ったけど増強はコンセプト通りに動かすなら必須って感じじゃ無さそうかね。2番4番増強は確かに強いけど忙しすぎてちょっと肌に合わなかった

966
名前なし 2024/08/29 (木) 06:05:51 3d339@15f58 >> 965

それ同感だけど発動速度盛れば解決できるのかな

969
名前なし 2024/08/29 (木) 12:31:39 修正 033f9@fe926 >> 966

琥珀Tau2個(発動速度)と、範囲下げたくないから真紅Tau2個(時間)でようやく使う気になる それでもアルコン時間と併せて22秒ごとに4番を掛けなおす必要があるのでやはり忙しい
武器を撃たなくても殲滅はできるんだけど、裏を返すと自分の武器を撃ってる暇がほぼ無くなる 弾薬補給もできるし、数撃てない分逆に爆発物との相性が良いまである

970
名前なし 2024/08/31 (土) 00:38:52 220c6@d0649

4アビはどんな恩恵、利用価値を付与しようが、

・トグル式になる
・解除以外の時間更新

このどちらかが無い限りJadeかHildrynの移植枠にしかなれないと何故DEは理解できない?

971
名前なし 2024/08/31 (土) 00:44:52 80016@85b76 >> 970

公式に投げてないからじゃないンボ?

972
名前なし 2024/08/31 (土) 01:12:26 d13a5@49947 >> 971

何を?

973
名前なし 2024/08/31 (土) 03:14:15 56de6@75c73 >> 970

フォーラムで意見をどうぞDEに届けてあげてください。ただ4番がその2種の移植枠にしかならないってのは極端に試行回数が少なすぎると思うけどなぁ。

985
名前なし 2024/09/06 (金) 19:36:57 d5a22@1a68f >> 973

これしか試してないというより移植の代表として挙げたんだと思う

974
名前なし 2024/08/31 (土) 08:59:01 46d12@be232 >> 970

2歩譲って巻き戻るのはいいけど巻き戻ってる最中に場に残ってるヘルスオーブエネオーブを拾ってから所持エネルギーの状態ごと4番発動前に戻るのは正直3番とのディスアドと言わざるを得ない

976
名前なし 2024/08/31 (土) 10:55:26 29483@9bcdd >> 974

これだよな。巻き戻りギミック自体は決して弱くはないから、弱い部分があるとしたらこれ。いっそ4番発動中はオーブとか弾薬とか拾えないほうがいい。

975
名前なし 2024/08/31 (土) 09:59:21 f8581@344c0 >> 970

通常の4番終了時にアンカー部分が高速で追いついて現在の自分と合体→回復ってなればかなり便利になるかな。従来の巻き戻しモードは長押し終了で発動で

977
名前なし 2024/09/05 (木) 12:28:08 3b257@870ce >> 970

4番の利便性を向上するとdegath3番のCTくらい代償つける必要が出てくる。

984
名前なし 2024/09/06 (金) 19:35:20 d5a22@1a68f >> 970

もしくは今の4をボバおじみたいに長押し発動にして、単押しで新しく戻らない4アビにしてもいいね

978
名前なし 2024/09/05 (木) 18:04:51 c004f@9c6db

自分のprotea prime、ランク30でシールド容量が555なんだけどなんで通常版と同じなんだろう

979
名前なし 2024/09/05 (木) 18:59:17 aaef4@381a9 >> 978

言われて気が付いたけどページが間違ってる

980
名前なし 2024/09/05 (木) 21:36:30 1db26@02931 >> 979

あ、本当ですね…申し訳ない修正しました

981
名前なし 2024/09/06 (金) 00:27:55 279a9@22146 >> 979

説明文のところも修正しておきました。

982
名前なし 2024/09/06 (金) 18:37:47 34d93@60bda

2番の130°って置いた位置から130°じゃなくて射撃後の位置から130°なのかな。ラグドール化して頭上を飛び越してった敵を追って180°反り返ってたように見えた

983
名前なし 2024/09/06 (金) 19:33:13 d5a22@1a68f >> 982

となると、それが起こるともともと想定して設置した角度からズレて戻らなくなっちゃう可能性もある?

987
名前なし 2024/09/10 (火) 23:12:59 3db9b@89367

最近2番増強を知って育成始めたんだけど...
枠足りないってのが一番大きな理由だけど、ぶっちゃけ4番とコンボする増強2種いらない...?
x20x2固定移動砲台はクソ強いと思うけど、オーバーパワー過ぎる気がするのと
色んな理由から4番いらなさすぎて増強も合わせていらない感じがスゴイ...

988
名前なし 2024/09/10 (火) 23:20:58 267c9@ad500 >> 987

4番増強は装甲剥がし付与なので重要性高いけど、2番は3番から供給される過剰なENによっていくらでも展開できる点と、アビリティを一定回数使うごとに強化を得る特性上重要性は薄く見えますね。

989
名前なし 2024/09/10 (火) 23:21:42 修正 033f9@a6482 >> 987

Jadeイベの時、昇天でタレット付けて適当に動き回ってるだけでSarynやMesaを抑えてキルトップを容易に取れるだけのスペックはあるんだけど、ボス級にはやはり効きづらいしTauアルコン欠片5で最大限補助してでさえ維持が面倒オブ面倒というのがやはりネック シルゲ用兼パッシブ回し用で1番連打するのもあって、Norish+Energy Nexus付けていてでさえエナジャイが欲しくなるぐらいEN使いが荒くなる

990
名前なし 2024/09/10 (火) 23:25:31 50f6c@dd055 >> 989

EN管理はEquilibriumとPflowだけで解決できてるけど、どんだけ耐久したらそんなカツカツになる?

991
名前なし 2024/09/10 (火) 23:44:26 267c9@ad500 >> 989

Energy Nexus入れてる時点で運用が変。Norishと3番のオーブ生産だけで過剰すぎるのに枯渇するって時点で、EN総量を増やしてないのが目に見えている。シルゲなら1番シールド供給とと2番ポン押しで十分なはず…と変なところが多数ある気がする。

992
名前なし 2024/09/11 (水) 06:54:53 033f9@a6482 >> 989

変も何も3番が100%仕事するのは定点でずっと戦う時の話なので、一応どこでも使えるようにEnergy NexusとNorishを入れてる 走り抜けないのならタレットをいちいち付けておく必要もないし、定点だけなら複数出せば良いので増強はいらない シルゲはその通り1番だけで足りるけど、割られる度に1個消費するし定点ならそこら中に溢れるけど走り抜ける場合は(ry EN容量は増やしてるけど上述の理由でそもそも万全に機能するならEN余裕で足りるってのが近い 昇天なんかは防衛対象ごと登るから、定期的に3番置いといてEN補給しに戻れるしでかなり相性が良い方

993
名前なし 2024/09/11 (水) 07:50:12 4dbee@5a558 >> 989

Energy Nexusで回収できるエネルギーは約8秒で青オーブ1個、約36秒でEquilibrium入り赤オーブ1個ぶん。掃滅の様に置いた3番を取りに戻る事が出来ず走り抜けるミッションでも使いたいという場合でなければ3番置いといて時間経過で貯まるオーブをEquilibriumで拾うだけでエネルギーがそうそう枯渇するような事にはならないと思うんだけどな。エネルギー使いが荒すぎるか、もしかしてコンパニオンにSynth Fiberを入れておらず赤オーブによるエネ回復が出来ていないのでは?1番も別に走り抜ける場合でもシールド割られた直後に前に向けて投げて拾うだけでいいので全体的に使い方が荒そうではある。とはいえそれでうまくいってるなら別に無理にやり方を変える必要はないし自由にやっていいとは思うよ。あとエナジャイ入れるくらいなら(EN消費でシールド回復modがない場合は)ステッドファストのほうが使ってて便利でエネルギー切れになりにくいと思った

994
名前なし 2024/09/11 (水) 08:10:00 修正 033f9@9e03f >> 989

Equilibrium+3番赤オーブでそんなに回復するのか…それは良いことを聞いた んだけど、タレットくんにフルに働いてもらいたいから威力・範囲・時間・アルコンヘルス・増強2個で枠がカツカツなので、ぜひとも付けたいが付ける余裕が… Synth Fiberについては基本的に運猫チャンを連れてるので、Equilibrium+赤オーブ運用はかなり魅力的なんだけど、縛りになるなら多分これからもつけないと思う EN使いについては、タレット付ける時に1番3回(75)+タレット(50)+22秒ごとに4番再使用(100)だからかなり荒い方と思う 今はなんとかやれてるけど、これ以外でProteaの苦手とする走り抜け運用をタレット付属でこなすやり方が分からない ステッドファストはまだ作ってないので、ENオーブがない時の節約兼1番連打分の消費を軽減する意味でも、作れたら試したい所

995
名前なし 2024/09/11 (水) 08:16:51 4dbee@5a558 >> 989

Equilibrium&Synth Fiberなしならエネルギー足りなくなるね…まあSynth Fiberは実際縛りになってくるけどEquilibrium自体他のフレームでも有用なので縛りになってでも入れる価値はあるとは思うかな。Protea3番のヘルスオーブは1個で100回復するのでEquilibriumでEN110。これに青オーブと追加ドロップ等でたまった分一気に拾えるのでNourishすら不要になるんだわ。なんにせよ他の人がエネルギー足りなくなるのに疑問符を浮かべていたという事は理解してもらえたなら何より。ステッドファストに関しては直近のNWでミラー防衛が週課に出たばっかりなので作るなら早いうちにオススメしとく

996
名前なし 2024/09/11 (水) 08:23:45 fcc00@6ec87 >> 989

Synth fiberが無くてもEquilibriumだけでエネ回復するようになったよ

998
名前なし 2024/09/11 (水) 08:44:19 4dbee@5a558 >> 989

おお本当だ…これは間違った情報申し訳ない、そしてありがとう。お陰でペットのmod枠が1枠空くよ

997
名前なし 2024/09/11 (水) 08:31:02 3db9b@89367 >> 987

ちょっと疑問なんだけど、アルコンVitalityって積んでる?

999
名前なし 2024/09/11 (水) 09:41:14 修正 033f9@9e03f >> 997

大体の敵はタレット範囲内に入ってればすぐに溶けるので、火炎異常が火力にどれだけ寄与してるのかと言われるとうーんだけど、とりあえず入れてる Protea自体は3番のことも有ってブレッシングとの相性も悪くないので、2番つけて走り回らないスタンスなら走り抜ける過程で撃たれてる途中の敵が生存中にタレット範囲から外れることもあまりなさそうだし、多分要らない 逆に撃ち損じを確実に仕留める効果は間違いなく上がるので、走るなら付ける

1000
名前なし 2024/09/11 (水) 10:51:09 fcc00@a6df8 >> 997

アビ威力199%から44%盛るよりは火力上がるのと火炎DoTにRoarが乗るから思ってる以上に火力上がるよ 定点だと鋼亀裂2時間くらいならネトフリ片手に画面見る必要もないかな

1001
名前なし 2024/09/22 (日) 09:19:55 c2371@ccc01

123はアコライトとかのディスペルがあっても事前に置いておけば消えずに残るけど、4番だけアビリティバフ枠でちゃんと消去される。4番やっぱダメだな。

1002
名前なし 2024/09/23 (月) 19:47:11 3cd40@22444

proarteaちゃんずっと使ってたけどroarが火炎dotに乗るってのをはじめて知った...やけに110%roarしてるときヘルメス?の高難易度やってると130と装甲くそ高いの含めてすぐにとけるなぁとおもってたけどそうなんだ...エピタフ2番撒き散らしroarでどーんどん攻撃してたけどマジか 知らなかった

1003
名前なし 2024/09/23 (月) 20:23:14 12377@b891e >> 1002

Roarはアビリティダメージに乗るので一番の切断とか4番の爆発にも乗るよ

1004
名前なし 2024/09/23 (月) 21:02:53 6e48b@b3426 >> 1003

小泉構文みたい

1014
名前なし 2024/11/04 (月) 17:42:24 3bef7@41834 >> 1002

roarが移植最強と言われているカラクリがそこにある。倍率低くても強いのに本家以上に活用できるから入れない理由がもはや無い程。

1005
名前なし 2024/10/02 (水) 21:21:41 3bfdb@b63d7

2番,4番増強がめっちゃ強いのに肝心の4番が演出長すぎてテンポが悪い……普通にRoarとか移植した方が楽なんよね…

1006
名前なし 2024/10/02 (水) 21:42:00 c0f5d@c56e1 >> 1005

2番増強の4番中っていう条件取り払って欲しいよねぇ

1007
名前なし 2024/10/03 (木) 21:28:48 35e3d@04e5b

タレットからクリティカルが出てる気がするけど気の所為か?あと、4番が長押し反転されるようになってるね

1008
名前なし 2024/10/03 (木) 21:35:16 f6d17@27560 >> 1007

degath「誠に遺憾です」

1009
名前なし 2024/10/17 (木) 20:59:57 babf4@6122d

既に知っていたら申し訳ないがKoumeiのアプデ後からProtea4番が短押しで解除出来るようになってた。個人的には解除が長押しってのが嫌だったのでかなり有難い。

1010
名前なし 2024/10/17 (木) 22:08:10 bcbf9@48371 >> 1009

一個上の木くらい見てよ

1011
名前なし 2024/10/18 (金) 10:40:26 c004f@9cb82

何とか4番を活かそうとしてたけど結局4番が移植枠になった 装甲剥ぎも必須じゃないし2番は基礎時間が短すぎて展開が面倒だったけど、それを解決するための増強積んでも4番の時間が短すぎて結局操作の忙しさが大して変わらないんだよね 2番はダメージ半減していいから基礎時間2倍にしてほしいし4番は基礎時間30秒くらいにしてほしい

1012
名前なし 2024/10/28 (月) 20:48:14 8b317@6b766

4番はリワークも調整もいらなくて時間切れでキャンセル、再発動で巻き戻しにすればいいだけの話だと思います

1013
名前なし 2024/11/04 (月) 15:22:39 3db9b@89367

増強が全部4番前提になってるからずっと4番にイラつきながら使ってるけど
やっぱりこれロアーに変えた方が良いのかなぁ...そもそもの火力が飛び抜けてるから装甲抜かなくても
アルキメデアとかネットセル回るぐらいなら余裕な気がしてきた

1015
名前なし 2024/11/18 (月) 01:31:33 711bf@5430d

Zarimanやサンクタムの6分以内掃滅をソロでやってるとたまに間に合わないことがあるので機動戦特化のProteaを作ってみた Dispensaryを捨ててNourish移植、24増強PflowP時間stretchArchon体力BRナロマ、欠片は時間2発動速度2初期エネ1 これで200レべ相手だろうと歩いているだけで敵が溶けていく Dispensaryがないおかげでいちいちエネを取りに行くストレスから解放され非常に快適、すっかり気に入って普段使いするようになった 定点特化フレームとみられがちだけどビルド次第ではどこにでも連れていけるのが最高

1016
名前なし 2024/11/18 (月) 17:16:13 ed03e@8bc09 >> 1015

わかる 似たようなビルドで2,4展開しながら掃滅走り回ってるけど爽快よね マルチでいくと4番再展開するときちょっともたつくけど自分の環境かもしれん

1019
名前なし 2024/12/11 (水) 15:50:36 18aa7@511f8 >> 1015

面白そうだと思って真似してみたんだけど、ビルド組む上では4番短すぎて時間延ばすの大変で、実際に使ってみた上では4番の再発動ミスで戻された時が超めんどくさかった 慣れればどうにでもなるし、操作してる感はあるから面白さはあったけど、アビの強み生かすならやっぱり定点特化のフレームなんだなって

1017
名前なし 2024/12/04 (水) 23:13:05 e5307@5ec4f

最近復帰したんだけどいつのまにか強いフレーム筆頭みたいになってて驚いた

1018
名前なし 2024/12/05 (木) 19:21:29 00a31@ce731 >> 1017

それは木主のビルドと使い方が正しい証拠よ。proteaは最強フレームとかって紹介される事ないけど、ちゃんと運用すれば隙がないし最強格って言わざるを得ないくらいに有能で強い。さすがに潜入とかに適正はないけど、だいたいのミッションで邪魔になることはないし、とりあえずアビリティ全部展開しとけば良いという雑パワープレイで押し切れるのも利点。

1020
名前なし 2024/12/13 (金) 01:15:48 de3c5@1ea8b >> 1017

4番巻き戻しが無ければ耐久火力備えた最強キャラ 4番巻き戻しでバランスとってるまである

1021
名前なし 2024/12/13 (金) 08:10:01 53cb1@72036 >> 1020

2、3番の挙動からして定点攻撃が得意なフレームなんだから定位置に自動で戻れる4番も便利と思うんだけどね 移動殲滅にしても効果時間くる前に切りゃ済む話だし

1022
名前なし 2024/12/13 (金) 08:29:20 8ad46@314db >> 1020

四番の効果時間忘れてあっ、、、っていうのは割とある 増強と合わせれば普通に強いけどもうちょい使い勝手なんとかならんかな

1024
名前なし 2024/12/26 (木) 03:14:07 53479@d4526 >> 1017

鋼入りたてで武器もModも揃ってなくても、Archon VitalityとEquilibrium突っ込めば何とでもなっちゃうのはコスパ良すぎだと思う。とりあえずこの2枚挿したproteaさんで鋼サーキット回すところから自分の鋼ライフが始まったよ。

1023
名前なし 2024/12/23 (月) 06:22:09 5ffb6@39e39

Protea primeを作ったのですが、前知識を入れてなかったのでなかなか素晴らしい尻…もといプロポーションの持ち主で驚きましたwこれは是非とも愛用したいですね!!

1025
名前なし 2025/01/31 (金) 20:49:56 36d16@dd2a4

集敵アビ移植なら何でも2番とシナジーあって相性いいけどGyre移植がガジェットマシマシに出来て最高。っぱProtea×Gyreよ

1026
達磨 2025/02/11 (火) 10:16:59 b62de@cec95

気のせいか、使い方が間違っているのか分からないけど2番増強でタレットが自分に設置されないんだが

1027
名前なし 2025/02/11 (火) 12:02:34 85705@18715 >> 1026

4番は使用していますか?2番増強は4番の効果中と条件が付いてます。

1028
名前なし 2025/02/11 (火) 12:50:56 12377@09ece

シャードで時間盛るか発動速度盛るか滅茶苦茶悩ましいな......伸びしろ自体は発動速度の方が大きいんだろうけどいくら時間あっても困らないし

1029
名前なし 2025/02/11 (火) 21:06:09 ac7c7@0b0ca

4番増強で移動砲台になれると思ったら巻き戻りが邪魔すぎる、、、

1030
名前なし 2025/02/22 (土) 02:51:56 3cd40@2394e

増強24ありのプロテアちゃんを移動必要無さそうな機動防衛 傍受 分裂 昇天で使ってるけどいまいちピンと来ないんだよな...武器はいまだにクバオグリス(ナパームあり)クバヌコルで一気に倒せるからいいんだけど、ライノのRoar雑強化ぶっ倒しも悪くないんだけどいい感じに味方強化できるような移植とかってあるかな...?

1031
名前なし 2025/02/22 (土) 07:06:01 c11b1@7d0b7 >> 1030

バフではないんだけどhydroid移植おすすめ。増強込みだと腐食感染付与できるし、エネ25だからアビ回しやすくてパッシブを調整しやすいメリットもある

1032
名前なし 2025/02/27 (木) 11:50:23 86ea6@55d68 >> 1030

wisp移植とかってどうなんだろ。火炎スタックとCCで相性よさそうだけど

1033
名前なし 2025/02/27 (木) 16:40:08 1066d@cf54f >> 1030

味方強化だとRoarとNourishくらいしか思いつかないダス。増強MODも含めるならSHOCKとかもある

1034
名前なし 2025/03/03 (月) 11:02:52 86ea6@55d68

新アルケインhot shotでproteaの時代が来そうで嬉しいよ私は 一番好きなフレームだからね

1035
名前なし 2025/03/03 (月) 12:16:04 00a31@2fd20 >> 1034

あのクリティカル率は武器に付与よね?だから厳密にはprotea自体が強くなる訳ではないのかな?まあアビリティを介して装備してる武器が強くなるなら良い事だけど、既にテッパンの100%超えRoarとかで暴れてるしなぁ。

1036
名前なし 2025/03/03 (月) 18:47:35 6b84a@33dff >> 1035

100%Roarから放たれる300%クリ率でもっと暴れられる tennoはそういう生き物だったはずだ

1037
名前なし 2025/03/12 (水) 15:57:26 d82b8@a6482

なんかマーケットの人気商品にこの人のスキンで、某ヒスイ地方の主人公とか某狩りゲーのカムラ人みたいな和装風、かつ色合いもバッチリなやつが来てる…

1038
名前なし 2025/03/13 (木) 01:07:51 3eb47@75c73 >> 1037

この人…人…?(Ashは訝しんだ

1039
名前なし 2025/03/13 (木) 01:55:57 修正 0b9d5@1784f >> 1038

原料は人…かも

1040
名前なし 2025/03/18 (火) 10:45:46 f2f87@a9f4b

そういえばPRIMEヘルメットが両方とも常に開放されてて完全に閉まってる様子見れないの直った?