Warframe Wiki

GYRE

406 コメント
views
6 フォロー
01v
作成: 2022/04/28 (木) 01:24:13
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
327
名前なし 2023/01/29 (日) 22:52:03 22993@90269

このフレームにあう武器探してるけどAMPREXが安定なのかな?alternoxもいいと思ったけど威力が少ないからきつい なんかおすすめの武器ほかにあります?

328
名前なし 2023/01/29 (日) 23:55:39 54a73@6417f >> 327

個人的にはってなるけどプライマリはアンバサダーかkuvaトンコー、セカンダリはエピタフかKuvaSeer、近接は何でもいいけどGuandaoPとか雑にできて良き

329
名前なし 2023/01/30 (月) 00:12:03 5d014@7b015 >> 327

alternoxちゃんと鍛えれば強いよ

330
名前なし 2023/01/30 (月) 01:05:37 修正 554c2@75679 >> 327

4番の効果がクリティカル発生時、パッシブが電気異常数で発生するんで、3番でクリ率100%にでき異常率も100%近くあってそれなりの連射力かマルチショットを持っている武器が望ましい。なので、設定だけ考えればALTERNOXがしっくり来てるんだけど・・・制圧力弱いんだよね・・・。

331

個人的には防御面も意識してヒルドリン2番移植を入れて防御面を確保&高威力編成にして装甲剥ぎも兼ねる。そこにクリ特化型AMPREX感染電気で一気に薙ぎ払うのがいいと思っている。どうしても感染炎を組めないんで装甲削りが苦手だから装甲削りの手段が欲しいフレームだし、防御面も電気異常によるCC以外皆無なので手軽にオーバーシールドが得られるから好都合。

332
名前なし 2023/01/30 (月) 01:31:14 修正 f1ef8@8851f >> 327

個人的にはSheduかなクリ率25%異常23%電気単属性爆発で相性良い方だと思う、Xaku1番移植すれば防御面補強できるし...威力は低めで装備した時の見た目も微妙だけど...

336
名前なし 2023/01/30 (月) 23:17:53 32d00@cdaa3 >> 332

スレチで悪いけどXaku1番で防御面補強ってどういうこと?なんかシナジーあったっけ

337
名前なし 2023/01/30 (月) 23:42:26 967e2@5cb90 >> 332

void状態異常が射撃封じになるってこと?

338
名前なし 2023/01/30 (月) 23:52:47 b4dfe@2d8ce >> 332

詳しくはSheduの方のコメントに書いてあるけど撃ち切りリロードのパルスでvoid異常が発生するようになって、広範囲の敵の射撃を防げる

333
名前なし 2023/01/30 (月) 13:00:15 09131@7e9eb >> 327

クリ型ショットガンの射程伸ばしてテキトー撃ち4番ビシャンとかテキトーでいいぞ クリ型SRの方が強いけど

334
名前なし 2023/01/30 (月) 13:11:02 da151@78ff1 >> 327

QUANTA VANDALとかどうだろう 電気異常モリモリで単体火力はなかなかだし2番+セカンダリ射撃で範囲もそこそこいけそう

339
名前なし 2023/01/31 (火) 01:23:24 bc999@605d9 >> 327

Grendel2番移植してダメボ磁気で腐食火炎つけたクバぬこ握ってる 防御面はQTと無限エネルギーとリコンストラクト 鋼エクシマスも溶けるけど武器の強さ説が若干ある……

340
名前なし 2023/01/31 (火) 23:05:24 修正 554c2@75679 >> 339

その構成やるんだったらGYREじゃなくてZEPHYRでやったほうが良いと思うぞ(1番浮遊時パッシブ効果でクリ率150%&2番増強でセカンダリ威力+500%、更に4番でエイム不要に)。3番のクリ特化目的だけで選択してGYREの他スキルを捨てるのはアリっちゃアリだけど、生存力が低すぎてデメリットに見合ってない。威力300%でクリ率がようやく横並びする程度だし、ヌコーに電気異常もクリ率もないから防御の要の4番も腐る。セカンダリのヌコーがメインならGYREにこだわる必要はないと思う。

341

率死んでるけど倍率は高いのと使用感として黄クリぐらいは出て4番の電気自体は出るから亜鉛COの倍率も上がるからと思ってたけど、電気異常撒ける武器のほうがいいか… 偉そうに書き込んだのに教えてもらう側になるとは思わなかった ありがとう

335
木主 2023/01/30 (月) 21:13:25 22993@90269

皆さん色々な意見ありがとうございます!取り敢えずRIVEN買ったんでモチーフのalternoxから使ってみようと思います!

342
名前なし 2023/02/02 (木) 23:39:37 54a73@6417f

次のフレームが持ってくる武器2種、見てる感じ結構GYREと相性よさそうだし増強も来るしでアプデが楽しみで仕方ないわ。DEはもっと増強と新武器バンバン出してくれないかなぁ...

343
名前なし 2023/02/03 (金) 18:30:18 e4cae@96584 >> 342

まぁde側が時期的に難しいのは見ててわかる感じだけど、新しい戦い方が増えるのは最高

344
名前なし 2023/02/16 (木) 08:01:45 54a73@6417f

3番増強ぶっ壊れてて草ァッ!!!

345
名前なし 2023/02/16 (木) 10:03:54 067d7@381a9 >> 344

やっぱり3,4両方延長するの?

346
名前なし 2023/02/16 (木) 15:17:23 54a73@6417f >> 345

両方延長されるし4番は青天井っぽいからマジで1回発動したらずっと有効にできる。しかも火力が跳ね上がるから爽快感がヤバい。割とマジな話ナーフ来るんじゃねーかって勢いで今最高に気持ち良い

347
名前なし 2023/02/16 (木) 15:23:27 b4dfe@2d8ce >> 345

4番の再発動の手間が無くなるだけですごいストレスフリーだし雷もガンガン落ちるしでほんといい増強もらったわ

348
名前なし 2023/02/16 (木) 16:56:55 00abd@4bb1c >> 345

増強1枠割いて得られる強さすらナーフされたらもうなにも信じられなくなるからこのまま頼むわ

349
名前なし 2023/02/16 (木) 18:29:39 f1ef8@8851f >> 345

>> 348使われない増強をバフした後に使用率上がりすぎたってナーフされたことが最近有りましたね...

350
名前なし 2023/02/16 (木) 18:46:29 554c2@75679 >> 344

元々威力特化にして3番の回復力を高め、効率が悪化したとしても4番を展開できるだけのEN回復力を得るのがお約束なフレームに、4番のEN管理が不要となれば、すべてのENを1番と2番もしくは移植したスキルに割ける。完全に別次元のフレームに変化したと言っても過言ではないな。

351
名前なし 2023/02/17 (金) 08:36:07 b6f2a@f5b90

増強来たからファウンドリから引っ張り出して触ってるけど移植何をどこに入れるか悩むな、オススメ移植あったら教えてけろ~

354
名前なし 2023/02/17 (金) 10:41:21 42008@6cc17 >> 351

1番くらいしか移植先無さそう。集敵アビにエネ回復持ちなので、無難なのは装甲剥ぎのStyanax?あと思いつく限りではオーバーガード対策にXaku、アコライト・エクシマスのアビ対策のBanshee、防御がスカスカなのでWukongとか…うーん、普通だ…

359
名前なし 2023/02/17 (金) 11:46:46 402ee@dbfa7 >> 351

鋼でダラダラ耐久とかやるならNekrosの範囲装甲剥ぎが楽だけどアコライトはじめボス系に無効なのがちょっとネック

360
名前なし 2023/02/17 (金) 12:30:02 09131@a78e2 >> 351

2番に異常スタック増加アビ移植してワンテンポ遅れてデカい数字出しながら敵を殺す北斗神拳伝承者ごっこしている

361
名前なし 2023/02/17 (金) 12:45:25 af892@ba87c >> 351

あざす!装甲剝ぎは無難に強いねスタック増加もおもろそうだから試してみる

352
名前なし 2023/02/17 (金) 10:00:26 9a7e2@3e07e

増強これまたナーフされるんじゃね?

353
名前なし 2023/02/17 (金) 10:19:00 070a1@dbe73 >> 352

絶対されるやろなアホみたいに威力高いし自動で効果時間伸びるから簡単にAFKできるし、簡単にAFKはナーフ対象や

355
名前なし 2023/02/17 (金) 10:58:44 ad3c6@a5414 >> 352

増強nerfするなら本体性能を実装直後に戻してほしい

356
名前なし 2023/02/17 (金) 11:08:39 d260a@299bc >> 355

あれはバグ定期

357
名前なし 2023/02/17 (金) 11:14:49 af892@ba87c >> 352

novaは移植できたからナーフされたと信じたい

358
名前なし 2023/02/17 (金) 11:35:45 91701@6f303 >> 357

あれは壁無視して範囲内全てをサーチするからボタンポチポチゲーになってたのがナーフの原因だから移植出来なくてもナーフされてたと思うぞ。速攻ナーフされたのはアビ使い放題のフレームに移植されまくって注目浴びたからだろうけど

362
名前なし 2023/02/18 (土) 01:26:00 修正 554c2@75679 >> 352

確かに3番4番で条件さえ満たせば放置は可能かもしれない。
ただし、4番で放置するってことは攻撃は『展開したサークル範囲内に入ってきた場合』のみ。そして4番のサークルの大きさは確か上限があり、そこまで大きいものではない。
小部屋に入って壁に張り付いて敵が寄ってくるのを待つ使い方になるだろうが、最近の敵は一定範囲内に近づくと接近しづらくなるAIが主で、割と寄ってこない。ナリファイが出た場合は当然無理、感染体も雑魚にオーバーガード付与がつく+ヒーラーの周りに固まって動かないから無理、結果グリニアのみとなり装甲が高めなのでどこまで放置できるかは微妙。
時間特化にすれば威力と範囲が減り殲滅力低下、時間が無ければ敵が寄ってくるまでのスキル時間が保てず、威力が無ければそもそも死なない。割と放置は難しいと思うがね。

364
名前なし 2023/02/18 (土) 02:02:44 36327@7d68f >> 362

オペにアノーマリー付ければいいって事だな隊長?

369

それはオペレーターを出し入れするって意味なので・・・『放置とは?』という概念の決定からになるな。『フレームを放置してオペレーターを操作するだけ』を放置と呼ぶならそうなのかもしれない。

365
名前なし 2023/02/18 (土) 08:01:27 5d014@7b015

欠片で耐久どうにかしても仲裁が限界。シルゲは苦手。でも鋼の敵密度で暴れたい。助けてASH…。

366
名前なし 2023/02/18 (土) 15:12:50 20e5a@d6b56 >> 365

CITRINE移植できれば誰でもヘルスオーブが楽に入手できそうだから、アルケインブレッシングとヘルスコンバーションでどうにかしてもよさそう。アビリティキルフレームだからVORUNA、増強必須なTRINITYより良いと思う。

367
名前なし 2023/02/18 (土) 15:45:20 b4dfe@2d8ce >> 365

アルケインダブルバックとアダプテ合わせたら耐久アビ無いフレームもそこそこ硬くならないかなって妄想してる

371
名前なし 2023/02/18 (土) 19:17:20 554c2@75679 >> 365

このフレームに足りないのは『耐久面』と『装甲剥がし手段』なんだよね。ネクロスのテリファイで敵からそもそも攻撃されない+装甲カット、もしくはヒルドリンの2番でシールド強化+装甲カットを入れると鋼でも殲滅は間に合うよ。

382
名前なし 2023/02/19 (日) 20:22:43 b0082@c787b >> 365

Quiver移植してセンチネルに撃ち込めば透明化できるぞ 後方ジャンプで斜め上向けば狙える

368
名前なし 2023/02/18 (土) 16:52:15 f0fc4@f5b90

シルゲ軸で組んだけどシールド多すぎてちょくちょく事故るな~やり辛い

370
名前なし 2023/02/18 (土) 18:55:42 b4dfe@2d8ce

増強使ってる時に死んでLastGaspで復活すると4番が切れて、かけ直すとなんか時間に上限があるような挙動になるね。あんまり困らないから別にいいんだけど。

372
名前なし 2023/02/18 (土) 22:05:30 修正 91701@6f303 >> 370

3番で延長した分4番も延長するって感じだから3番上限の60秒を越えた分は増えない

373
名前なし 2023/02/18 (土) 22:21:17 b4dfe@2d8ce >> 370

あーなるほど理解した、ありがとう。

374
名前なし 2023/02/19 (日) 16:06:11 8e561@4e8ac

範囲どのくらい積めば快適?175で十分かな

375
名前なし 2023/02/19 (日) 16:54:28 402ee@dbfa7 >> 374

当然範囲は広ければ広いほどいいけどそれ以上伸ばそうとすると威力が犠牲になるから175が限界だと思う

376
名前なし 2023/02/19 (日) 16:59:22 27fd4@691cf >> 375

アルケイン込みにすれば範囲限界迄いけない?まだ組んでないからエアプですまんが

377
名前なし 2023/02/19 (日) 17:01:20 8e561@4e8ac >> 375

pillageで装甲剥ぐビルドで威力も時間もある程度必要だしやっぱり175が限界かな…

379
名前なし 2023/02/19 (日) 18:54:17 554c2@75679 >> 375

どうやっても3番を必ず使うビルドになるので、威力が低下する範囲MODを刺すのがためらわれる。そのため、実質範囲の上限はシラス枠を使っても190%。範囲特化で得られるのは1番と4番の範囲拡大だけなので、威力を低下させてまで範囲を取るのはメリット薄になるんじゃ・・・

381
名前なし 2023/02/19 (日) 19:54:27 修正 c45e0@168ac >> 375

計算上は 通常赤欠片*5、BR、TF、PD、AS、Umbra威力(セットボーナス無し)とOEで威力327%(オーラがCPでpillageで100%剥がしラインは328%)だから通常範囲・AR・CDと合わせてエクシラス含めて全部威力と範囲に捧げても両立にはTau赤欠片やオーグメント辺りを絡めないと無理っぽい
極限範囲で増強を入れようと思ったらASを増強と変えるしかないけどオーグメントでの補助抜きで達成するにはTau赤5つCDもエクシラスに入るからPDと増強を変えれば赤tau4の時点ででオーグメント抜き332%まで行ける(どの道果てしなく遠い)
ボス対応捨てるならTerrifyならCP以外でも威力167%・CP入りなら威力137%で剥けるから、範囲極振りならとりあえずはこっち?

383
名前なし 2023/02/19 (日) 21:44:10 8e561@4e8ac >> 375

赤タウ2個+威力3種+オーグメント+CPでOE入りでも全剥ぎ達成できた Pflow入れる枠ないけどステッドファストがかなり優秀で余裕持ってアビ回せてめちゃくちゃイイ

380
名前なし 2023/02/19 (日) 19:26:33 b4dfe@2d8ce

開き直って装甲剥ぐのを諦めて範囲マシマシ威力マシくらいでコーパスに持っていったら意味わかんないくらい連鎖して楽しかった。増強のおかげで時間70%くらいまでなら削れるのがありがたい。

384
名前なし 2023/02/20 (月) 08:48:38 53b96@71f32

出先で調べられないので教えて下さい。3番にEquilibrium乗りますか?

385
名前なし 2023/02/20 (月) 10:18:46 e268d@f897d >> 384

オーブ生成ではないので効果ありません
エネルギー回復量を強化するならGrendel2番くらいでしょうね

386
名前なし 2023/02/20 (月) 11:13:54 53b96@63239 >> 385

ありがとうございます!

387
名前なし 2023/02/20 (月) 14:04:36 173b1@19cd9

もうシルゲとかめんどくさいことしないでヘルスで耐える方向で組もうかな

388
名前なし 2023/02/20 (月) 15:38:22 402ee@dbfa7 >> 387

Kuva交換量制限ついたせいで鋼亀裂耐久に長時間籠る意味がなくなったからアンブラヘルスとブレッシングで操作量減らすビルドに変えたわ。1時間程度ならこれでも十分

390
名前なし 2023/02/20 (月) 16:38:52 b1ddb@19cd9 >> 388

アンブラ3種とアルコン装甲まで付けてカチカチGYREにしてやったわメチャクチャ快適

391
名前なし 2023/02/20 (月) 17:35:13 5d014@7b015 >> 388

基礎装甲雑魚いからアンブラ3種はあんまり意味なくない?

392
名前なし 2023/02/20 (月) 23:11:09 554c2@75679 >> 388

ヘルスと威力が大幅にあげられるから意味が無いわけではない。ただMODコスト面からみるとかなり悪い。

389
名前なし 2023/02/20 (月) 16:05:53 d96fa@3e07e

GYRE PRIME早く来てくれー!!

393
名前なし 2023/02/20 (月) 23:54:26 90495@a5414 >> 389

その頃までサービス継続してるかな

394
名前なし 2023/02/21 (火) 20:51:25 8e561@4e8ac

亀裂バフ付くと4番確定赤クリになって気持ちよすぎる 時間延長で永続だしこのフレーム最高過ぎるだろ

395
名前なし 2023/02/22 (水) 01:22:41 b4dfe@2d8ce

ミラー防衛に行ったら敵倒すのは凄い楽だったけど、スカートが邪魔でクリスタルが見えねぇ!

396
名前なし 2023/02/22 (水) 19:51:04 bae51@25f06

増強ありで垂れ流してると旧emberを思い出すな deがこれを許すとは思えんが

397
名前なし 2023/02/23 (木) 20:37:30 8e561@4e8ac

wisp移植して4番ダメブチ上げようと思ったけど全然機能しなくてガッカリ…

398
名前なし 2023/02/25 (土) 16:27:54 c986f@8039d

増強のお陰で滅茶苦茶使いやすく強くなったけど結局キルありきだから弱体化は来ないでほしい…

399
名前なし 2023/02/25 (土) 16:51:47 18c26@b3f74

散発的な戦闘でもconjunction voltageがすぐにmaxになるのすんごい使いやすい

400
名前なし 2023/02/27 (月) 17:50:48 5d014@7b015

スカート邪魔すぎる。スカートなしのスキン売ってくれ…。

401
名前なし 2023/02/28 (火) 04:46:57 e6704@30771 >> 400

スカート自体は嫌いじゃないんだけど四番でめくれ上がるの嫌だな

402
名前なし 2023/03/08 (水) 18:49:27 09131@3ac9d

1番連打しながら走り回ってると動きがどっかのジュラル星人のように見える。エ”ェーイ

403
名前なし 2023/03/16 (木) 04:02:51 710a3@31d14

アンブラOETFBRで威力範囲特化させたかったけど初動がキツすぎるんで威力下がるけどTF抜いてPコン入れないと無理っす…

404
名前なし 2023/03/31 (金) 19:12:58 0c358@701cc

4番+アベンジャー+腐食火炎CEDOで落雷ばら撒くのが楽しい過ぎる…。耐久力・火力・EN補給・装甲対策のバランスを取るのが難しい分、ビルドの詰めるのが楽しいフレームですわ

405
名前なし 2023/03/31 (金) 19:20:16 f73c4@3bd02

鋼防衛にいると短時間で終わるイメージ

406
名前なし 2023/04/01 (土) 09:44:47 9b911@ecd19 >> 405

やってみたら3分ぐらいでおわった 確かに早いかも…