GYRE
ミラー防衛に行ったら敵倒すのは凄い楽だったけど、スカートが邪魔でクリスタルが見えねぇ!
増強ありで垂れ流してると旧emberを思い出すな deがこれを許すとは思えんが
wisp移植して4番ダメブチ上げようと思ったけど全然機能しなくてガッカリ…
増強のお陰で滅茶苦茶使いやすく強くなったけど結局キルありきだから弱体化は来ないでほしい…
散発的な戦闘でもconjunction voltageがすぐにmaxになるのすんごい使いやすい
スカート邪魔すぎる。スカートなしのスキン売ってくれ…。
スカート自体は嫌いじゃないんだけど四番でめくれ上がるの嫌だな
1番連打しながら走り回ってると動きがどっかのジュラル星人のように見える。エ”ェーイ
アンブラOETFBRで威力範囲特化させたかったけど初動がキツすぎるんで威力下がるけどTF抜いてPコン入れないと無理っす…
4番+アベンジャー+腐食火炎CEDOで落雷ばら撒くのが楽しい過ぎる…。耐久力・火力・EN補給・装甲対策のバランスを取るのが難しい分、ビルドの詰めるのが楽しいフレームですわ
鋼防衛にいると短時間で終わるイメージ
やってみたら3分ぐらいでおわった 確かに早いかも…
黄色欠片の有用さに関してはコイツとMAGが2強じゃなかろうか。EN効率に振ってアルケインをエナジャイからオーグメントに変更、かつGloomが維持できるのは大きいわぁ…。
黄欠片に関しては需要高すぎるんだよなぁ。harrowやGARUDAでナチュタレ抜くのに必須レベルだし、他のフレームでも欲しいやつが多い。
アビ発動25%短縮は単純にどんなフレームでも有用だね Tau版なんて37.5%だし GARUDAは琥珀5枚全部アビ速度でもいいくらい。30分耐久して10万エネルギー使うなんてザラにある 発動速度いらない奴なんてINAROSぐらいかな
chromaとかmirageとかvoltとか長時間のバフ系だとそこまでいらないかな。
GYREも3,4がモーション長いけど維持出来るならいらないね
クリ性能高い武器を振り回すだけで殲滅力がもの凄いけど、epitaphと1番で使って異次元にキル量産してる人がいたな…良riven使ってるのかもしれないがビルド聞けばよかった
今日作り直して鋼サーキットでGyre使ったけど、マジで無双ゲーできるから楽しい(6ウェーブぐらいやって自分だけ1400キル)。ただ時々ワンパンされるのがつらい
性能値耐久10のCheat Deathはサーキットでも有効 Gyreに限った話でもないがあると便利だろうな
ヘルミンスに食べさせてから2人目を触ってなかったので育て始めたんだけど、3番4番使えば低レベルは立ってるだけで敵が倒れていくし、見た目も別のヘルメットのデザインもなんとなくお嬢様感ある気がする。まぁ4番するとスカートがめくれ上がっちゃうけども。くすんだ色合いっぽくなっちゃうのは残念かも。prime出るまでは遠いし、気合い入れてフォーマ漬けしてみようかな
サーキットで無双できるからいいぞ
フォーマ5くらい挿してみたけど確かに強い。耐久面が8waveくらいからシールド剥れると即死みたいになってきて苦しいけど、移植ドリン2番は装甲はぎもできて便利なんだよね…シールド回収間に合わなかったり、エネルギー足りなくなったりですぐ床に転がっちゃうしで、ロリガ入れる枠作ってみるかどうか悩む所。
おま環だったら仕方ないんだけど、サーキットで3.4(増強あり)が一度切れると再度発動し直しても4番の持続時間更新されないんだけどバグかな?それとも3番のついでに4番まだ時間伸びるのが本来あり得ない挙動なのかな
何度か切らしたことはあるけど増強は毎回利いてる。ソロでしかやったことないからマルチだと色々あるのかもしれないけど。
返答ありがとうございます。マルチでしかやったことないのでもしかしたらマルチバグあるのかも…?でもそれにしては報告無さ過ぎなのでおま環かもしれません…つら…イタリック
シミュラクラムで一回なったけど表示がバグってるだけで効果時間そのものはちゃんと延長されてたよ。
英wikiとかで3番発動から時間おいて4番使ったり再発動すると、4番の延長時間の上限が3番の効果時間と同じになる仕様?バグ?があるとか報告されてたような
3番増強は4番を同様に延長させるので、4番発動後に3番が60秒増やせたら増えるし、10秒しか伸ばせなければ10秒しか伸びなイア
Gyre、こいつ今までやってきたどのゲームのどのキャラよりもいちばん気持ちいい
Nourishを移植して過剰に回復していくエネルギーを感じながら脳死でアビ連打すんの気持ちいい
増強ビルドはどう組めばいいの?冬眠により最近のフレームは良く分からない......
上の木をさかのぼっていけばわかることだけど、3番増強を入れるだけで4番が永続化できると思っていい。以降は有り余るENを1番か2番か移植アビリティに割ける。それをうまく活かせるパターンを自分なりに考えればいい。
3番有るから効率捨て威力盛りが基本、鋼で運用するなら、足りない耐久力を移植か破片、アルケインで補う、アビで戦うなら装甲はぎアビ移植必須、武器で戦うならGloom安定。
増強の入手先ってどこ?シンジケートの提供品でひとつはあったけど
今はそれで全部だ。
今更ながらやっと素材集まって作ってみたけど、増強ありだとめちゃくちゃ楽しい レベル上げ中でも結構殲滅できたから尚更強さを実感できた
読み方ガイアだと思ってた
効率捨て初期エネ容量の場合34展開するのにzenurikのコスト踏み倒しを使いたくなるけど一回展開したらその後フォーカス腐るのもったいなく感じる。
アビ威力+20は効果あるし、仲間にも効果あるEN回復がいつでも出来る保険があると思えば損はしてない。Zenu2番で敵の目の前でアビ威力上昇させる儀式やりやすくなるし。
シャードで初期エネとエネ容量付けたわ
こいつのヘルメットスキンってナイトウェーブにあるんか?待つの面倒だからプラチナで買っちゃったけど
先週か今週来てたと思う。
使ってて楽しいけど、コスメに悩むなぁ…外装難しいのと、胸の形が気になる。大きくなくてもいいけど、美乳にならんかな。いっそ装甲と割り切るか…あと、肩の外装が突起に付くのも悩ましい
お人形さんみたいでかわいいと思う
肩に関してはAlastornとかEtheriaとかLatronあたりは突起の内側に付くからその辺から選ぶのもアリよ
敵集団発見して隠れる壁がない場合、3番、4番使っているうちに死ぬ。鋼で戦うために防御MOD詰むと弱くなるのが嫌だし。フロストとかスタヤナックスみたいにオーバーガードほしい。
2番をnekrosの移植にして1番2番をシールド回復用のアビリティとして使えば普通のBRロリガ型で鋼サーキットも余裕よ。効率は45%なんでarchon stretchは必須。
3番4番の範囲型ビルドは殲滅力高い代わりに防御クソザコでバランスとられてる感あるしなぁ... 敵が多いときはオペレーターでCCして茶を濁すしかなさそう
Archon Stretch入れてエネに余裕持たせて、Hildryn移植すると耐久も火力もかなり確保できるからおすすめ。
pillageあってとてアビ範囲が30m以下で敵の射撃範囲よりも狭いのとしょっぼい感電ccしかなくてやっぱり耐久ナメクジなほうだから、どうしてもvazarin無いと快適には耐えれないって使用感だな。最近はシルゲ&オバゲ勢が硬すぎてそこらに対して引け目感じる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ミラー防衛に行ったら敵倒すのは凄い楽だったけど、スカートが邪魔でクリスタルが見えねぇ!
増強ありで垂れ流してると旧emberを思い出すな deがこれを許すとは思えんが
wisp移植して4番ダメブチ上げようと思ったけど全然機能しなくてガッカリ…
増強のお陰で滅茶苦茶使いやすく強くなったけど結局キルありきだから弱体化は来ないでほしい…
散発的な戦闘でもconjunction voltageがすぐにmaxになるのすんごい使いやすい
スカート邪魔すぎる。スカートなしのスキン売ってくれ…。
スカート自体は嫌いじゃないんだけど四番でめくれ上がるの嫌だな
1番連打しながら走り回ってると動きがどっかのジュラル星人のように見える。エ”ェーイ
アンブラOETFBRで威力範囲特化させたかったけど初動がキツすぎるんで威力下がるけどTF抜いてPコン入れないと無理っす…
4番+アベンジャー+腐食火炎CEDOで落雷ばら撒くのが楽しい過ぎる…。耐久力・火力・EN補給・装甲対策のバランスを取るのが難しい分、ビルドの詰めるのが楽しいフレームですわ
鋼防衛にいると短時間で終わるイメージ
やってみたら3分ぐらいでおわった 確かに早いかも…
黄色欠片の有用さに関してはコイツとMAGが2強じゃなかろうか。EN効率に振ってアルケインをエナジャイからオーグメントに変更、かつGloomが維持できるのは大きいわぁ…。
黄欠片に関しては需要高すぎるんだよなぁ。harrowやGARUDAでナチュタレ抜くのに必須レベルだし、他のフレームでも欲しいやつが多い。
アビ発動25%短縮は単純にどんなフレームでも有用だね Tau版なんて37.5%だし
GARUDAは琥珀5枚全部アビ速度でもいいくらい。30分耐久して10万エネルギー使うなんてザラにある
発動速度いらない奴なんてINAROSぐらいかな
chromaとかmirageとかvoltとか長時間のバフ系だとそこまでいらないかな。
GYREも3,4がモーション長いけど維持出来るならいらないね
クリ性能高い武器を振り回すだけで殲滅力がもの凄いけど、epitaphと1番で使って異次元にキル量産してる人がいたな…良riven使ってるのかもしれないがビルド聞けばよかった
今日作り直して鋼サーキットでGyre使ったけど、マジで無双ゲーできるから楽しい(6ウェーブぐらいやって自分だけ1400キル)。ただ時々ワンパンされるのがつらい
性能値耐久10のCheat Deathはサーキットでも有効 Gyreに限った話でもないがあると便利だろうな
ヘルミンスに食べさせてから2人目を触ってなかったので育て始めたんだけど、3番4番使えば低レベルは立ってるだけで敵が倒れていくし、見た目も別のヘルメットのデザインもなんとなくお嬢様感ある気がする。まぁ4番するとスカートがめくれ上がっちゃうけども。くすんだ色合いっぽくなっちゃうのは残念かも。prime出るまでは遠いし、気合い入れてフォーマ漬けしてみようかな
サーキットで無双できるからいいぞ
フォーマ5くらい挿してみたけど確かに強い。耐久面が8waveくらいからシールド剥れると即死みたいになってきて苦しいけど、移植ドリン2番は装甲はぎもできて便利なんだよね…シールド回収間に合わなかったり、エネルギー足りなくなったりですぐ床に転がっちゃうしで、ロリガ入れる枠作ってみるかどうか悩む所。
おま環だったら仕方ないんだけど、サーキットで3.4(増強あり)が一度切れると再度発動し直しても4番の持続時間更新されないんだけどバグかな?それとも3番のついでに4番まだ時間伸びるのが本来あり得ない挙動なのかな
何度か切らしたことはあるけど増強は毎回利いてる。ソロでしかやったことないからマルチだと色々あるのかもしれないけど。
返答ありがとうございます。マルチでしかやったことないのでもしかしたらマルチバグあるのかも…?でもそれにしては報告無さ過ぎなのでおま環かもしれません…つら…イタリック
シミュラクラムで一回なったけど表示がバグってるだけで効果時間そのものはちゃんと延長されてたよ。
英wikiとかで3番発動から時間おいて4番使ったり再発動すると、4番の延長時間の上限が3番の効果時間と同じになる仕様?バグ?があるとか報告されてたような
3番増強は4番を同様に延長させるので、4番発動後に3番が60秒増やせたら増えるし、10秒しか伸ばせなければ10秒しか伸びなイア
Gyre、こいつ今までやってきたどのゲームのどのキャラよりもいちばん気持ちいい
Nourishを移植して過剰に回復していくエネルギーを感じながら脳死でアビ連打すんの気持ちいい
増強ビルドはどう組めばいいの?冬眠により最近のフレームは良く分からない......
上の木をさかのぼっていけばわかることだけど、3番増強を入れるだけで4番が永続化できると思っていい。以降は有り余るENを1番か2番か移植アビリティに割ける。それをうまく活かせるパターンを自分なりに考えればいい。
3番有るから効率捨て威力盛りが基本、鋼で運用するなら、足りない耐久力を移植か破片、アルケインで補う、アビで戦うなら装甲はぎアビ移植必須、武器で戦うならGloom安定。
増強の入手先ってどこ?シンジケートの提供品でひとつはあったけど
今はそれで全部だ。
今更ながらやっと素材集まって作ってみたけど、増強ありだとめちゃくちゃ楽しい
レベル上げ中でも結構殲滅できたから尚更強さを実感できた
読み方ガイアだと思ってた
効率捨て初期エネ容量の場合34展開するのにzenurikのコスト踏み倒しを使いたくなるけど一回展開したらその後フォーカス腐るのもったいなく感じる。
アビ威力+20は効果あるし、仲間にも効果あるEN回復がいつでも出来る保険があると思えば損はしてない。Zenu2番で敵の目の前でアビ威力上昇させる儀式やりやすくなるし。
シャードで初期エネとエネ容量付けたわ
こいつのヘルメットスキンってナイトウェーブにあるんか?待つの面倒だからプラチナで買っちゃったけど
先週か今週来てたと思う。
使ってて楽しいけど、コスメに悩むなぁ…外装難しいのと、胸の形が気になる。大きくなくてもいいけど、美乳にならんかな。いっそ装甲と割り切るか…あと、肩の外装が突起に付くのも悩ましい
お人形さんみたいでかわいいと思う
肩に関してはAlastornとかEtheriaとかLatronあたりは突起の内側に付くからその辺から選ぶのもアリよ
敵集団発見して隠れる壁がない場合、3番、4番使っているうちに死ぬ。鋼で戦うために防御MOD詰むと弱くなるのが嫌だし。フロストとかスタヤナックスみたいにオーバーガードほしい。
2番をnekrosの移植にして1番2番をシールド回復用のアビリティとして使えば普通のBRロリガ型で鋼サーキットも余裕よ。効率は45%なんでarchon stretchは必須。
3番4番の範囲型ビルドは殲滅力高い代わりに防御クソザコでバランスとられてる感あるしなぁ... 敵が多いときはオペレーターでCCして茶を濁すしかなさそう
Archon Stretch入れてエネに余裕持たせて、Hildryn移植すると耐久も火力もかなり確保できるからおすすめ。
pillageあってとてアビ範囲が30m以下で敵の射撃範囲よりも狭いのとしょっぼい感電ccしかなくてやっぱり耐久ナメクジなほうだから、どうしてもvazarin無いと快適には耐えれないって使用感だな。最近はシルゲ&オバゲ勢が硬すぎてそこらに対して引け目感じる