議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×8) / 4722

4992 コメント
views
0 フォロー
4722
名前なし 2022/11/02 (水) 16:44:17 256a6@029b1

議論ツリー

通報 ...
  • 4723
    名前なし 2022/11/02 (水) 16:44:24 256a6@029b1 >> 4722

    ダーリンダンス

    4725
    名前なし 2022/11/02 (水) 21:47:48 256a6@77ffb >> 4723

    中上位 このレベル帯にしてはノーツ数も多く密度もそれなりなおかつ16分の割合がかなり高くそれも殆ど複合。ただ、難しい複合がないし24分もないのがそこまで強く見えないかなという感じ。強妥当の特許のちょうどワンランク下くらい。

    4726
    名前なし 2022/11/03 (木) 08:05:22 50658@60542 >> 4723

    中(上位)中速でかなり複合が出てくるが、平均密度も約5.96打/秒となかなかで、物量面も侮れない。個人的には中中堅の千本桜より出で来る複合がやや複雑で、平均密度も千本桜より上なので、千本桜よりは上かなと思う。

    4748
    名前なし 2022/11/06 (日) 03:37:32 5a58a@64538 >> 4723

    中 BPM153とそんなに早くないにしては平均密度が6打近くあり物量面も侮れない、また16分は軒並み複合でラッシュもあるが、その複合自体の難易度はdkdkddkを除けば概ね低め。12分地帯はリズムを崩されやすいことも踏まえて千本桜裏よりは上かなと感じるが、個人的にあれ中下位なので中堅止まりという印象。どっちかといえば上位寄りかな。

    4756
    名前なし 2022/11/09 (水) 15:26:55 5a58a@6f9fa >> 4723

    終了(結果:中 高レベル表記)

  • 4728
    名前なし 2022/11/03 (木) 18:34:38 5a58a@64538 >> 4722

    月に叢雲華に風

    4731
    名前なし 2022/11/03 (木) 18:49:10 5a58a@64538 >> 4728

    逆詐称(やや上位) やっぱりノーツが少ない割に難所が詰まっている後半以降がかなりの割合を占めるので、★×8でも可笑しくないここが出来なければクリアは厳しい。★×7強上位のロキよりは下だが逆詐称中堅のBad Appleよりは若干上な気はするのでやや上位程度だと感じた。

    4736
    名前なし 2022/11/04 (金) 21:32:21 256a6@77ffb >> 4728

    逆詐称(下位) 提案者票。やっぱこれロキと同等はないわ。あちらみたいな長さのある16分なんてあれより少ないし長さも短い。それゆえ16分ラッシュなんて殆どないから忙しい割に体力は消費しない。体力の消費なら一途の方が上だし、ミックスナッツと変わらんと思う。

    4765
    名前なし 2022/11/11 (金) 23:01:06 5a58a@64538 >> 4728

    終了(結果:残留)2票しかありませんが間を取って高レベルは消します

  • 4729
    名前なし 2022/11/03 (木) 18:34:43 5a58a@64538 >> 4722

    キレキャリオン

    4732
    名前なし 2022/11/03 (木) 18:56:51 5a58a@64538 >> 4729

    逆詐称(やや上位) ゴーストルールに比べれば速度はだいぶ遅いが、やっぱり8分複合が長い&まあまあ複座なので、この傾向に慣れていないとキツい。ただこの速度であれば分業やヴァーナスも使えなくはない、かつそこ以外は一部除けば★×7でも強くないレベルの稼ぎなので色々使えば何とかなるタイプの譜面ではある。なので上位妥当のゴーストルールよりは多少楽には感じた。

    4738
    名前なし 2022/11/04 (金) 22:26:49 256a6@77ffb >> 4729

    逆詐称 正直高レベルついていないWalkingと大差ない。8分は多少複雑だけどそれくらい☆7適性者ならなんとかなる。平均密度はそれなりだけど16分が思ったより少ないから流石に。

    4766
    名前なし 2022/11/11 (金) 23:01:45 5a58a@64538 >> 4729

    終了(結果:残留 個人差を踏まえてやや高レベル)

  • 4739
    名前なし 2022/11/05 (土) 18:19:02 5a58a@64538 >> 4722

    ロストワンの号哭

    4749
    名前なし 2022/11/06 (日) 18:03:55 256a6@77ffb >> 4739

    強 言ってしまえばラスゴーだけ。それ以外は☆8弱に毛が生えた程度で第一ゴーゴーは多少偶数混ざるがそれ以外が弱いので多少ゴリ押しで何とかなる。ラスゴーは☆9レベルだがそれでもタコメーターの2段階弱い程度なのでトータル的に☆9には及ばない。ってか前までの詐称がインフレし過ぎな感じがあるし、全体的に☆9がボーダー上がってるのに昇格はないわと思う。

    4753
    名前なし 2022/11/09 (水) 04:13:42 修正 8a3ee@bf49b >> 4739

    詐称寄り強 密度は高めだけど叩きやすめのグリブレ裏の道中に対しこちらはリズム難というか全体的に妙なやりにくさがあってそんなに弱くは感じない、一方で難所のラスゴーは難しい配色ではあるが長複合が無く破壊力はイマイチ、グリブレ裏やXa表あたりよりは一貫して強いと思ってるけど前回と違ってグリブレ裏が降格したことや他もインフレが進んだ事も考慮して凄く悩んだが今回は強に一票、8強なら強いし9弱なら弱いしでまさにボーダーって感じ。

    4758
    名前なし 2022/11/10 (木) 03:43:36 5a58a@ed1e0 >> 4739

    詐称(下位) 提案者票です。まあ前の議論に比べると多少ハードルは下がったように感じるが、それでも★×9並みはあるように感じる。ラスゴーは勿論だがその前までも全体的に休憩が少ないので密度は高く、見慣れないリズムや偶数連打の連続などで↑でも仰られているが妙なやりにくさを感じる。グリブレ裏も弱に上げて良いと思っているしそれより強く感じるこちらはやはり現状でも詐称が妥当と考えた。

    4776
    名前なし 2022/11/13 (日) 01:39:32 5a58a@64538 >> 4739

    終了(結果:残留 高レベル、個人差最強レベルは継続)

  • 4740
    名前なし 2022/11/05 (土) 18:19:16 5a58a@64538 >> 4722

    東京特許キョ許可局長!!

    4754
    名前なし 2022/11/09 (水) 04:31:25 8a3ee@bf49b >> 4740

    強(上位) 全体的に偶数打がキツめではあるが長複合は少ないのでまだそこまでやりにくくは無い、ただ曲は長めで明確に簡単な所も少ないので集中力はそれなりにいる、らいぱ裏とどっこいどっこいと言った所でロストワンよりは弱めかな、最強レベルは中立。

    4759
    名前なし 2022/11/10 (木) 03:47:51 5a58a@ed1e0 >> 4740

    詐称(やや強寄り) 提案者票です。こちらは全体難という感じで、飛びぬけた難所は多くないが、明確な稼ぎと言える箇所も少なめ。さらに演奏時間が長い割に体力面も結構強めなのでそう言った面で★×9相当の難易度かなと感じる。局所的に殺しにかかるロストワンよりは若干下だと思うがそれでも詐称が良いかなと。

    4787
    名前なし 2022/11/20 (日) 14:33:44 5a58a@64538 >> 4740

    終了(結果:残留 高レベル、個人差最強レベルは継続)

  • 4741
    名前なし 2022/11/05 (土) 18:19:23 5a58a@64538 >> 4722

    全力バタンキュー

    4760
    名前なし 2022/11/10 (木) 03:51:57 5a58a@ed1e0 >> 4741

    中(下位) 提案者票です。速度はそれほど速くはないものの、やはり単純ながら長めの複合が多いのは★×8の物量譜面にしては難点となり得る。その他が典型的なエンドリ譜面ではあるものの、休憩が超長いエンドリシリーズに対して、休憩がほぼなく演奏時間の短さも相俟って高密度であるために割と忙しい。こういった点からあれらと1段階差がつくほど弱くはないと思った。

    4788
    名前なし 2022/11/20 (日) 14:34:01 5a58a@64538 >> 4741

    終了(結果:中昇格 低レベル表記)

  • 4742
    名前なし 2022/11/05 (土) 18:19:38 5a58a@64538 >> 4722

    ダンバ・ダンバ・ディン・ダン

    4743
    名前なし 2022/11/05 (土) 18:38:13 256a6@77ffb >> 4742

    弱(逆詐称寄り) 正直逆詐称でも違和感ないわ。BPM170地帯は物量的にシルヴプレジデントとあんまり変わらんレベル。BPM145地帯は若干難しいけど言うほど量ないからゴリ押しでも通らんでもないレベル。譜面傾向が割と似ているKill My Fortuneと☆1個分差は過大評価で、正直うっせぇわと大差ないくらい。

    4751
    名前なし 2022/11/08 (火) 10:08:31 e93d2@0d617 >> 4742

    中(下位) 中盤にある12分24分地帯でどれだけ耐えられるか。それ以外の地帯に関しては16分は基本3連打や5連打ばかりで、BPMや休憩地帯も相まって中真ん中付近の体力譜面のカレカノより弱い。そのため譜面の大部分は弱と中のボーダー付近だと思う。弱よりとまでは言わないが低レベルは確実に必要。

    4761
    名前なし 2022/11/10 (木) 03:59:28 5a58a@ed1e0 >> 4742

    中(弱寄り) 提案者票です。最初弱に下げようかどうかは凄く迷ったのだが、まあその時はまた提案すればいいかということで、前回提案で意見が来なかったことを踏まえて今回は低レベルにとどめた。難所は中盤にあるだけマシではあるが割合が少ない訳では無く、レベルとしては強並みはあるので弱として見れば相当な地雷になる。ただそれ以外の配置が弱妥当の配置であることを踏まえると明確に中では弱めなのかなと思うが、演奏時間が長いのでスカスカな部分が多い割には集中力も必要、さらに幾つかある風船が若干重めなので、そう言った面で弱というには少し強めなのかな、という感じ。

    4777
    名前なし 2022/11/13 (日) 01:39:51 5a58a@64538 >> 4742

    終了(結果:残留 低レベル表記)

  • 4750
    名前なし 2022/11/08 (火) 04:06:34 5a58a@64538 >> 4722

    Irodoru♡Future

    4752
    名前なし 2022/11/09 (水) 02:54:45 修正 8a3ee@bf49b >> 4750

    詐称(やや下位) 提案者票です、ゴーゴーは比較的マシではあるものの速度の割に難しい複合があったり叩きにくい12分があったり変拍子が混じったりするなど体力面では近いあまてらすと比べても嫌らしい要素が多い、よくでるの難所をバラけさせて体力寄りにした譜面とも捉えられるが総合的にはこちらの方がやや強いように思った。

    4755
    名前なし 2022/11/09 (水) 15:17:38 50658@60542 >> 4750

    詐称 スカスカなところは簡単だがゴーゴーの体力消費量がなかなかで、見た目以上に叩きずらい配置が多い。3連符もパターンが多く厄介。詐称上位のマジドリや化物月夜に比べると体力消費量が少なくややこちらのほうが難易度が低いが、詐称でも弱くないと思う。

    4770
    名前なし 2022/11/12 (土) 05:12:18 196a0@d21d4 >> 4750

    詐称 テルミーと同等くらいの体力面は備えながら、12分崩しや複合など、★8の中では高レベルで隙のない譜面。特に後者は局所的ではなく数がそこそこあり、長めのフレーズが多いことでゲージがあっさりと削られる。先述のテルミーとはかなりの差があり、個人的には化物やてんびん座に近い難易度に思える。詐称中堅くらいで低レベルも不要に感じる。

    4789
    名前なし 2022/11/20 (日) 14:34:24 5a58a@64538 >> 4750

    終了(結果:詐称昇格 表記はひとまず無し)

  • 4762
    名前なし 2022/11/11 (金) 22:59:36 5a58a@64538 >> 4722

    LOVE戦!!

    4767
    名前なし 2022/11/12 (土) 02:39:00 5a58a@64538 >> 4762

    強(上位) 大音符認識はそれほど強い要素とは感じないが単純に速度が早い割には物量も強く、時々出てくる難しい複合がラッシュの中で来ると言うのも厄介。詐称までは微妙に無さげだがボーダー付近のあまてらす、イロドルのやや下程度と感じる。

    4774
    名前なし 2022/11/12 (土) 07:54:36 c2514@6851e >> 4762

    強(やや下位) 強下位の筋肉のような僕らに複合要素を足したような譜面で、逆手を使う複合はゲージに影響するような場所にはないし、ラスゴーの複合は単純。体力に関しても強上位の面々と比べるとあまり差がないとは感じない。筋肉のような僕らより少し難しいかなと感じる程度で昇格の必要性を感じない。

    4795
    名前なし 2022/11/28 (月) 14:39:49 5a58a@99703 >> 4762

    終了(結果:残留 2週間経っても表記の変更方針が立たなかったため現状維持)

  • 4763
    名前なし 2022/11/11 (金) 22:59:49 5a58a@64538 >> 4722

    The Magician's Dream

    4768
    名前なし 2022/11/12 (土) 02:39:23 修正 5a58a@64538 >> 4763

    詐称+(★×9中下位) 譜面自体は単純なのだけど高密度地帯が占めるノーツの割合がやたらと多く、稼ぎ所を見出せばグッと難易度は下がる一方で、体力面が★×9でもなかなか強めの部類なのでそういう面でもきつく感じる。前に話題になってたddd kを交互で叩けばだいぶ楽、というのは分からなくもないが、それ以降に5連打ラッシュとかが来るから結局言うほど難易度は変わらないように感じる。★×9中とすれば下位だと思うが個人的に弱上位の魔理沙やワーニングとは高密度の割合が高い面で強く感じるのでギリギリだが詐称+の範疇に入ると考えた。

    4773
    名前なし 2022/11/12 (土) 07:42:38 c2514@6851e >> 4763

    詐称(上位) 5連打ラッシュが特徴的な譜面だが、肝心の5連打がほとんどkkdddで逆手を使う複合もそこまでない。体力に関しては☆9弱のHeavenly Visitor裏よりちょっと楽という程度で、どん子裏や華蕾夢ミル、指先みたいに高密度地帯が続くというわけでもないので、詐称+まではいかない。

    4778
    名前なし 2022/11/15 (火) 22:10:44 e3f0b@1ed25 >> 4763

    強 ぶっちゃけ体力だけで詐称+に行けるほど体力に全振りってわけでもないし、その上で配置も繰り返しが多かったりそもそも難しい配色がなかったりで何故そんなに高めの評価受けてるのか分からない。それならまだ個人的に強寄り詐称のイロドルや強妥当の蘭子表の方がむずいと思う。

    4782
    名前なし 2022/11/16 (水) 01:51:16 修正 b186a@11ac3 >> 4763

    詐称(上位) ゴーゴーの局所的な密度は凄いが、それでも配置がk dddやkkdddで大部分が統一されているのは稼ぎへのしやすさの面で体感難易度を下げてると思う。途中ちょっとした休憩があるのもあって最後までほぼ16分で埋め尽くされてる指先には及ばないと思う。化物月夜よりは少しだけ難しいと感じるので上位ではある。

    4783
    名前なし 2022/11/19 (土) 03:42:22 8a3ee@bf49b >> 4763

    詐称寄り詐称+ やはり5打ラッシュは中々凄まじいし中盤にも叩きにくめの配置があって体力面でもかなり強い、最もラスゴー前の休憩が長めであるのは救いではある、ゴーゴーのラッシュが凄まじい指先や終盤で一気にゲージと体力を削りにくる恋文達人(どっちもやや下位くらい)には届かないと思うがギチカンやダンスト裏よりかは強いと思う。

    4790
    名前なし 2022/11/20 (日) 14:34:57 5a58a@64538 >> 4763

    終了(結果:残留 個人差最強レベル)

  • 4764
    名前なし 2022/11/11 (金) 23:00:06 修正 5a58a@64538 >> 4722

    蝶戀 ~Obsession~(裏)

    4769
    名前なし 2022/11/12 (土) 02:42:26 5a58a@64538 >> 4764

    強(上位寄り) 16分と24分の絡みが★×8としては珍しいという面で詐称にされているのだろうけど、それでも速度が遅めなので言うほど難関とも感じない。複合レベルは多少高いけど、リズム難要素はほぼないので逆詐称寄り弱のスポダイ裏よりはだいぶ楽。48分も単発なのでそれほど影響は無さそうだし、同じ強のLadystar、マツリダらと言うほど差を感じないので高レベルも微妙な所というくらい。

    4784
    名前なし 2022/11/19 (土) 04:05:41 8a3ee@bf49b >> 4764

    強(やや上位) 16分+24分の配置が多いけどBPMが遅めなのもあって言うほど難しくは無い、強いて言うなら第2ゴーゴー手前のやつくらい、複合レベル自体はそれなりだがそれでも令和太鼓後半に比べると大分見劣りする、発条少女とは差があると思うし正直花漾裏より上かも怪しい。

    4791
    名前なし 2022/11/20 (日) 14:35:24 5a58a@64538 >> 4764

    終了(結果:強降格 軽めの高レベル表記)

  • 4771
    名前なし 2022/11/12 (土) 06:34:19 256a6@77ffb >> 4722

    スカーレット警察のゲットーパトロール24時

    4775
    名前なし 2022/11/12 (土) 09:37:45 256a6@531cd >> 4771

    弱下位 難所はそれ程でもないけど、ラッシュが多かったり24分が地味に厄介で物量もそれなりにあるのでギリ弱という感じ。24分がなかったら逆詐称だった

    4780
    CupOfCocoaOnAi 2022/11/16 (水) 00:05:33 >> 4771

    中 16分の割合が高く、ラッシュとも取れるゴーゴーの集中具合は目を見張るものがあるが、ひとつひとつの運手は単純で、焦りさえしなければ余計に体力を消費することなく叩ける点で、恋はみずいろなどの強化版に近いと感じた。

    4781
    名前なし 2022/11/16 (水) 01:03:30 修正 b186a@11ac3 >> 4771

    弱 肝心の16分ラッシュがそれなりに複合が多く規則性もあまりないので割と叩き間違いやすいように感じる。まあ3連打なので慣れたらなんてことないしそこ以外が★×7レベルだが、まだYONA YONA DANCEのほうがBPM遅いしゴーゴーのラッシュも分かりやすく感じるので、逆詐称ってほど簡単なものでもないと思う。
    ↑2 ここは★×8の議論ページです。現在議論中なのは表譜面です。

    4785
    名前なし 2022/11/19 (土) 23:22:52 修正 e3f0b@1ed25 >> 4771

    ↑完全に勘違いしてた申し訳ない。
    弱 16分3連複合地帯はミスを誘う配置ではあるものの、それ以外がやや楽。ただ16分3連地帯は前半と後半に1回づつあり、特に後半は前半より単純なものの曲そのものが割と物量ある分油断は出来ない。

    4786
    名前なし 2022/11/20 (日) 08:34:22 50658@60542 >> 4771

    終了(結果:弱)

  • 4772
    名前なし 2022/11/12 (土) 07:23:55 256a6@77ffb >> 4722

    Doppelgangers (弱1)

    4796
    名前なし 2022/11/28 (月) 19:47:44 256a6@77ffb >> 4772

    終了(結果:弱)

  • 4797
    名前なし 2022/11/30 (水) 12:12:32 c1818@137c3 >> 4722

    オドループ

    4798
    名前なし 2022/11/30 (水) 12:28:18 256a6@5747a >> 4797

    弱下位 16分も3連打のみで複合も2種類しかないが、全体的にノンストップで16分も多め、なおかつノーツ数も700近くあるので体力的な強さはそれなりに強い。平均密度も☆7としてみるとかなり高いので、逆詐称は厳しい。もう少し遅かったり演奏時間短かったりしたら☆7でよかった。

    4799
    名前なし 2022/11/30 (水) 17:46:43 修正 50658@60542 >> 4797

    逆詐称(上位)最初と一回目のゴーゴーの配置はなかなか癖が強い。ただ5打以上の16分が存在しなかったり繰り返しが多いので慣れればかなり楽になる。ラスゴーが単純な配置であるのもマイナス要素か。ラストの配置もあの癖の強い配置なら弱と評価していたと思う。

    4800
    名前なし 2022/12/01 (木) 14:47:18 b186a@11ac3 >> 4797

    弱(逆詐称寄り) 微妙だけど、全体的に16分が多く休憩もほぼないので体力面では強く、キレキャリオンよりはやや難しく感じたので★×7ではほんの少しキツい気もする。イントロや間奏の配置も割とややこしい。慣れたら簡単ではあるんだろうなという譜面。

    4801
    名前なし 2022/12/05 (月) 07:58:04 7f431@eaf13 >> 4797

    弱 譜面は繰り返しで16分は3連打までしかないが、ノーツ数が多めで休憩が少なく逆詐称には強いかと。あと個人的にkddが叩きづらい。

    4802
    名前なし 2022/12/05 (月) 13:48:44 修正 1465a@5240d >> 4797

    弱 16分の複合自体は優しいものが多いが、16分の数が多い。また休憩も少なく、体力的にも逆詐称か弱で分かれるうっせぇわあたりと比べると強いと見た。あれより複合も厄介で叩きにくい配置が多い。

    4804
    名前なし 2022/12/07 (水) 17:36:24 50658@60542 >> 4797

    終了(結果:弱 低レベル表記)