議論Wiki掲示板アーカイブ

議論Wikiアーカイブ(おに★×8) / 4797

4992 コメント
views
0 フォロー
4797
名前なし 2022/11/30 (水) 12:12:32 c1818@137c3 >> 4722

オドループ

通報 ...
  • 4798
    名前なし 2022/11/30 (水) 12:28:18 256a6@5747a >> 4797

    弱下位 16分も3連打のみで複合も2種類しかないが、全体的にノンストップで16分も多め、なおかつノーツ数も700近くあるので体力的な強さはそれなりに強い。平均密度も☆7としてみるとかなり高いので、逆詐称は厳しい。もう少し遅かったり演奏時間短かったりしたら☆7でよかった。

  • 4799
    名前なし 2022/11/30 (水) 17:46:43 修正 50658@60542 >> 4797

    逆詐称(上位)最初と一回目のゴーゴーの配置はなかなか癖が強い。ただ5打以上の16分が存在しなかったり繰り返しが多いので慣れればかなり楽になる。ラスゴーが単純な配置であるのもマイナス要素か。ラストの配置もあの癖の強い配置なら弱と評価していたと思う。

  • 4800
    名前なし 2022/12/01 (木) 14:47:18 b186a@11ac3 >> 4797

    弱(逆詐称寄り) 微妙だけど、全体的に16分が多く休憩もほぼないので体力面では強く、キレキャリオンよりはやや難しく感じたので★×7ではほんの少しキツい気もする。イントロや間奏の配置も割とややこしい。慣れたら簡単ではあるんだろうなという譜面。

  • 4801
    名前なし 2022/12/05 (月) 07:58:04 7f431@eaf13 >> 4797

    弱 譜面は繰り返しで16分は3連打までしかないが、ノーツ数が多めで休憩が少なく逆詐称には強いかと。あと個人的にkddが叩きづらい。

  • 4802
    名前なし 2022/12/05 (月) 13:48:44 修正 1465a@5240d >> 4797

    弱 16分の複合自体は優しいものが多いが、16分の数が多い。また休憩も少なく、体力的にも逆詐称か弱で分かれるうっせぇわあたりと比べると強いと見た。あれより複合も厄介で叩きにくい配置が多い。

  • 4804
    名前なし 2022/12/07 (水) 17:36:24 50658@60542 >> 4797

    終了(結果:弱 低レベル表記)