Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki

マニューバー属

497 コメント
views
7 フォロー

マニューバー属のコメント欄です。

食べてすぐ寝て丑になる
作成: 2022/07/11 (月) 20:06:36
最終更新: 2023/12/01 (金) 09:48:24
通報 ...
280
名無しのイカ 2023/05/10 (水) 18:29:34 de62d@0e367

XPそんな高くないからマニューバー系持ってステジャン積んでれば飛び得だと思い込んでるイカタコが多くて辛い普通にリスから来た方が速い場面で飛ばれたり沼ジャン連発だったり潜伏バラされたりで打開を知ってほしい

281
名無しのイカ 2023/05/10 (水) 18:36:51 876dd@83dd7 >> 280

Xマッチまで来てそんなS+未満なことあるの?

282
名無しのイカ 2023/05/15 (月) 19:00:53 a09ad@63d4b

おもったけどマニューバってみんな違ってみんないいよな。最環境じゃないし弱くないし。ちょうどいい

286
名無しのイカ 2023/05/27 (土) 05:14:08 2264a@b1e3b >> 282

チャージャーとマニューバーって不遇時代ないから良いよね

283
名無しのイカ 2023/05/19 (金) 22:37:00 3e72d@dc4ae

ケルビン強化来い

288
名無しのイカ 2023/05/27 (土) 08:12:19 ab5a6@bf358 >> 283

射程はそのままで減衰だけなんとかして欲しいよな

284
名無しのイカ 2023/05/21 (日) 22:35:39 187b6@a85ec

潜伏してんのに飛んでくんな

285
名無しのイカ 2023/05/24 (水) 11:09:51 fe958@4c2bd

スプラマニューバー使いだけど、試しうち場で、移動のスティックをずっと一方向に倒したままスライドして、硬直が解けて歩き始めるまでにキルをとるスキルが必要だと思ってる
あっ撃ち勝てない、と思ったら即座に回避行動に移るべし

287
名無しのイカ 2023/05/27 (土) 08:01:11 f3a7a@60c21

クゲとかSブラ見てると、新マニュは通常ボールド、スライドジェットの奴来そう

289
名無しのイカ 2023/05/27 (土) 15:10:02 df8e0@9661d

マニュ系統のスペ不遇すぎるだろ
なんやねんエナスタサメサメデコイショクワンって

290
名無しのイカ 2023/05/30 (火) 01:03:14 2264a@b1e3b >> 289

マニューバー系統自体メインのブキパワーが元々高いからあんまり強いスペシャル渡せないんだと思われる

293
名無しのイカ 2023/06/14 (水) 01:15:30 4d551@fc3ed >> 290

クアッドとデュアルは分かるけどスパッタリーは何でそんなに慎重な調整なのかちょっと分からん

295
名無しのイカ 2023/06/28 (水) 14:37:38 2264a@32d09 >> 290

シューターを劣化版にさせないようにマニューバー系統のアッパーもナーフも慎重になってるのかと…言わばシューターにスライドってアクション追加した形だから、シューターでやりやすい事をマニューバーもやりやすくなるとそれだけで同グループのシューターが劣化になっちゃうから…

296
名無しのイカ 2023/07/04 (火) 23:17:18 1e5b6@9ef22 >> 290

今ぐらいの立ち位置が丁度良いよね
シューターより流行った場合はシューター勢から鬼のようにナーフ要望が出て来るイメージしかない

307
名無しのイカ 2023/08/17 (木) 18:50:48 e1d83@1fad9 >> 290

マニューバーは、火力とインク消費に関してシューターの下位互換になってる代わりにスライドという機能をもらってるけど、そのスライドは対ローラーや対バケツ、対ブラスターでの恩恵が小さく、他のブキとの対面でも、サーバーラグのせいでスライドが無意味になる場合があるっていう不遇気味なブキだぞ。ただ、ボムを避けたりきょりを

308
名無しのイカ 2023/08/17 (木) 18:56:54 e1d83@1fad9 >> 290

ボムを避けたり距離を詰めたりするのに便利だから、完全不遇って訳ではない。まあつまり何が言いたいかっていうと、マニューバーはメインのブキパワーが高いって考えは間違いだけど、そう見える気持ちもわかるってこと。

291
名無しのイカ 2023/06/06 (火) 19:56:17 ba845@fb918

回避した瞬間に無敵じゃないからかしらんけど、スライドしたと思っても判定残っててやられるんやね。
スライド武器そんなに使わんからわかんなかったけど。

294
名無しのイカ 2023/06/28 (水) 12:04:51 修正 19d94@e6937

スライドした時に前の位置に判定が残ってるのでは無いと思う
おそらくこっちがタイミング良くスライドして避けたとしても通信ラグで相手から見ればスライドする前になっててそこを撃たれてるんじゃないかな
確か射撃や投射物のダメージ判定は攻撃側にある筈だから(ボム等爆風は受ける側)
これはスライドに限らずその他の回避手段でも同じことが言えてシェルターが展開してるのに倒される原因では

特にチャージャー相手だと過去を撃たれて死ぬ事が多いのはそれが原因だと思う

297
名無しのイカ 2023/07/09 (日) 15:05:26 86327@0dc75

1のブキ種から順に新規ブキ実装してそうだから次はスピナー、スロッシャーの番でマニュの番はその次かな…

298
名無しのイカ 2023/07/16 (日) 21:42:57 4baa2@12400 >> 297

今の所既存ブキカテゴリーの新武器は全てポンコツだから
実用的になるには実装後さらに月日がいると言う…

300
名無しのイカ 2023/07/22 (土) 22:56:08 7b886@7f994 >> 297

悲しいけど事実なのよね
3バカはめっちゃ実践レベルになるのに時間かかったし

310
名無しのイカ 2023/08/18 (金) 00:51:45 4f44d@3121c >> 297

おめでとうございます予想大当たりです
次シーズンは亜種含め残念だけど確定演出は見えている

301
名無しのイカ 2023/08/01 (火) 22:43:12 ba51f@a287f

マニュコラとケルデコのサブスペは何になるだろう
それぞれタンサンジェッパとタンサンカニと予想できるけど、タンサン被りしてるしカニもスマニュと被るからなあ

302
名無しのイカ 2023/08/01 (火) 22:58:11 61511@a5fc5 >> 301

マニュコラはジェッパ待望の声多いけど既にカニが代替枠じゃないかなって気が
デュアカスがデコイじゃなければマーカーデコイも覚悟してたけど今はちょっと分かんない
ケルデコはカニじゃなければエナスタなんだろうけどこれも既存マニュ種とスペシャル被るんだよね
まぁ普通に被せて来る可能性も全然有ると思うけど

303
名無しのイカ 2023/08/08 (火) 23:16:36 945b5@97639 >> 301

マニュコラはマーカーミサイルかカーリングテイオウ、
ケルデコはタンサンカニで予想しとく

304
名無しのイカ 2023/08/13 (日) 13:27:10 14f10@1aa1f

スライドして避けたと思ってもラグのせいで当たってしまうのが良くない所だなあ

305
名無しのイカ 2023/08/14 (月) 00:00:34 ac95e@ef910

ゾンビ以外を使おうとすると一生ギア構成に悩みます。
メイン効率欲しい、スライドでインク消費激しいからインク回復積みたい、ボム投げられるやつならサブ減も無いとスライドが…でもイカ速もジャンプも積みたいし…みたいな。

306
名無しのイカ 2023/08/15 (火) 02:13:03 83a3f@01c89

すげー弱いやつとすげー強いやつしかない

309
名無しのイカ 2023/08/17 (木) 22:09:42 e8c44@7a638

嫌な予感してたけど2023秋シーズンはマニュコラもケルデコも無しかな…
ただ2023冬シーズンで新マニュは来そうね

311
名無しのイカ 2023/08/18 (金) 10:32:36 665fe@127a9

ついてるスペシャルの酷さも含めてマジでマニューバー冷遇されてるな
新ブキすら来てない

312
名無しのイカ 2023/08/18 (金) 19:05:55 ddfbb@471a9 >> 311

2で一時期シューターを脅かしていた罰かな…

318
名無しのイカ 2023/08/21 (月) 17:40:46 57af2@dcb48 >> 312

シェルターもそうだけど多分サイドオーダーに合わせていろいろするつもりなんだと思う
2新規種はしばらく冬の時代だね

313
名無しのイカ 2023/08/18 (金) 19:07:03 e8505@f7d76

初心者丸出しなのですがマニューバーに全く勝てません
特にクアッドホッパーが嫌いで4回スライドされてる間に負けてしまいます
距離を取ってもサメライドで詰められるので逃げ場がないです
クアッド以外のマニューバーもスライドに反応できない間に大体やられます
ブキは風呂やスピナーが多いんですが対マニューバーはどうしたら上手くなるんでしょうか…

314
名無しのイカ 2023/08/18 (金) 19:13:44 f2276@45752 >> 313

マニュ側からしたら足回り悪いブキはカモる気満々だから射程管理を徹底した方がいいんじゃない?
間違ってもマニュ系の射程内で対面しようとしてはいけない
スペシャルでキルされるのはまぁスペシャルなんで…イカランプ見て溜まってたら注意するしか

315
名無しのイカ 2023/08/19 (土) 13:52:41 83a3f@01c89 >> 313

フロもスピナーも詰められたら弱いから、射程を押し付けるのがいいと思います。
多分相手との距離が近すぎ。デュアル以外射程は大したことないし、クアッドは硬直長いのでそこを狙えばただ突っ込んでくるだけのカモ。

319
名無しのイカ 2023/08/24 (木) 04:40:22 55338@f7d76 >> 313

やっぱりブキ自体の相性があんま良くないんですね
近寄られた時逃げずにその場で迎撃しようとしてしまう癖があるのでいい意味での逃げグセがつけられるように頑張ります

321
名無しのイカ 2023/08/24 (木) 11:36:07 9d708@d3916 >> 313

スピナー
逃げて後で射程マウント取る
スライド待って硬直中に撃つ→無理矢理相打ち、相手の技量次第では勝てる

オフロは知らん

316
名無しのイカ 2023/08/19 (土) 15:51:37 cd014@aa795

新マニュはやっぱり3回スライドかな
個人的には連続スライド硬直無しでキャンセル気味にスライド出来る個性だと楽しそうだからやってみたい

317
名無しのイカ 2023/08/20 (日) 17:45:00 8b195@3e872

すごい距離1回スライドする重量級とかがいいな

320
名無しのイカ 2023/08/24 (木) 10:58:44 b05cc@269bb

通常射撃のところに「スプラトゥーン3では立ち射撃が八の字型(平行ではなく中央に寄せている)になった」旨が書いてあるんですが、調べてみたかんじ全然そんなことなさそうです。

・照準の位置や塗りなどは全て2と変わっていない
・目の前の壁の角に照準の外側がギリギリ反応する位置に立ち、まっすぐ後ろに下がっても照準は反応し続ける
・2では(3と比べて)外向きに撃っているのであれば「内側にブレて外れる弾」は3より遥かに少ないはずだが、実際は3より多い

など様々な理由で否定されそうに思います。
ただ実際立ち撃ちの命中率が上がっているのは事実で、「じゃあなんで当たるようになったの?」と言われると、数えてみた体感としては「当たり判定が大きくなった」としか思えないですね……

330
名無しのイカ 2023/09/07 (木) 22:28:17 修正 7ab58@71024 >> 320

散り幅は同じだとしても散る確率が減って大外れ(左から左へ飛ぶ、右から右へ飛ぶ)の頻度が明らかに減ってますねそのデータ
その大外れが少なくなった分だけ命中が上がってるって事かと
当たり判定は前のままかと思われます

332
名無しのイカ 2023/09/08 (金) 22:59:42 修正 b05cc@2b771 >> 330

後出しですみませんが2では「いや今のそんなに逸れてない(3なら当たってるコース)ように見えたけど当たってないんか」みたいなのが体感でわかるくらい多く、そういう外れ弾を問答無用で「内」とか「外」にカウントしてるので、角度の分布自体は3とそんなに変わらないような気がしました。ので体感としては当たり判定によるものとしか思えませんでした(当たり判定関連のパラメータに変更は無いらしいので、飽くまで『体感』としています)。或いは物理エンジンがどうたらの関係で「手前」に落ちているのかもしれませんがそこまではわかりません。
また、バルーンの大きさもあわせて調べたところそちらに変更は無かったように思われたのと、某サイトのパラメータを見ても当たり判定やブレ関係のパラメータに変更が無かったので、つまるところマジで謎です。皆さんの追加検証をお待ちしてます。

322
名無しのイカ 2023/08/29 (火) 14:22:33 c8ba0@bbf4b

リザルトの武器ポーズもっと可愛いのほしい

323
名無しのイカ 2023/09/02 (土) 08:36:16 35950@1338c

Wiiザッパーをそのままミニチュア化したマニューバーとか来そう。

339
名無しのイカ 2023/09/15 (金) 11:27:26 90e80@77403 >> 323

スライドで合体しそう
そういうアタッチメントあったよね

324
名無しのイカ 2023/09/02 (土) 10:27:48 7c4c5@b3b61

クマニュが面白い使い勝手なんで完全新規の追加マニュも期待しておきますよ…

325
名無しのイカ 2023/09/02 (土) 12:19:51 57af2@dcb48 >> 324

タックルで直接攻撃できるマニューバーを求める人がちらほらいたけど、それの試作品ともいえそうだよね

326
名無しのイカ 2023/09/02 (土) 13:15:17 2653b@4b7d7

何とか、何とかだまくらかしてクママニュを持ち出せんか
普段通りの動きしてるだけでも最高に楽しいんだけど

327
名無しのイカ 2023/09/02 (土) 13:36:33 57af2@dcb48 >> 326

ダメージ下げてスライド回数3回くらいに制限すれば持ち出せそうだけどなあ

328
名無しのイカ 2023/09/07 (木) 21:21:56 4f44d@3121c

次シーズンで新マニューバー追加がほぼ確定になったからおまいらの予想を書いてけ↓

329
名無しのイカ 2023/09/07 (木) 21:27:36 修正 6c065@245dc >> 328
331
名無しのイカ 2023/09/07 (木) 23:08:01 bdecf@490e2 >> 328

ウォッチドスライダー タンサンボム/カニタンク (エッソ)
腕時計型のマニューバー。
スライド前は連射4f、ダメージ32、拡散10°(15°)、射程2.2の塗り、近接特化
スライド後は連射5f、ダメージ28、拡散2°、射程3.6のキル牽制特化。足元塗りが弱い。

クーゲルシュライバーをマニューバーにし、マイルドな性能になったようなブキ。SL前の塗りやキル速、SL後の射程、精度と隙が少なく、サブスぺも強く使いこなせば強いどころかたぶんほぼ確で環境のだが、スライド後硬直が75fと長く、キル速も少し遅いためスライド後を狙うと倒しやすい。

334
名無しのイカ 2023/09/09 (土) 17:12:27 修正 57af2@dcb48 >> 328

最近の武器の共通点は
・瞬間塗りはいい(スペシ、ワイロ、フィンセント、モプetc)
・牽制能力やサポート能力はある(スペシ、ワイロ、鉛筆、モプetc)
・連射をアピールしがち(スペシ、鉛筆、モプ、ザミナーetc)
をふまえつつ今までいなかった感じを出すと

・連射は4F→3Fで今までで最速
・ダメージが低い、5確
・拡散も悪い
・射程がデフォでデュアルレベルに長く、スライドするとさらに伸びボトル~ジムレベルまで伸びる
・スライド硬直は軽やかでデュアルの次くらいに逃げやすい
・3回スライドができる
・時間対塗り能力はスライド後はいい感じ、ただしインク効率がいいわけではない
とか? 名前はコスモマニューバーとかで

335
名無しのイカ 2023/09/11 (月) 11:03:20 d1074@2e80b >> 328

上スライド可能なマニュ欲しい

341
名無しのイカ 2023/09/15 (金) 12:02:15 328cd@60c21 >> 328

一回目で斜め上に上昇して、二回目で斜め下に着地するマニューバー
ちょっとした段差なら高速で登れる

349
名無しのイカ 2023/10/01 (日) 14:13:32 c02ac@37547 >> 328

これは「スピニングドライバー」。スライドをすることで銃身が回転し、威力の高いスクリュー弾を発射する新しいマニューバーだ。射程や連射力も高いが、一度に沢山のインクを使うので使用する時は気をつけよう。また、このブキはコンセントを指さなくても動くぞ。

立ち撃ち 30ダメージ
スライド撃ち 直撃40ダメージ 渦30ダメージ
サブ ラインマーカー  スペシャル トリプルトルネード