マニューバー属のコメント欄です。
「スライドは強い攻撃を出すための準備動作」、つまり「強い攻撃を出す為に準備動作が必要」なブキということだけど、クアッドでヤグラの上から打ち下ろして狙える時とかめっちゃ感じる スライドしたらヤグラから落ちるけど、スライドしないとパラッパラの弾しか出ないので
復短ガン詰みしたくね゙え゙え゙え゙え゙え゙え゙!!!!!!
ジャン短を1.0積んでソナーから逃げるの強いからやってみ
そろそろマニュ系武器も強化して欲しいよ。扱いやすいシューター系を中心に考えてバランス取っているのが目に見えて分かる。
最大の強化は実はラグ解消と言うお話 もしくは当たり判定を撃った側から受けた側に変更する事
命中判定が攻撃者依存かつラグの存在、そして通信システムの不具合のせいで急制動や急加速等の挙動がおかしくなってるからスライドを回避に使えないんだよね ハッキリ言ってスプラトゥーン3である事がマニューバーにとって最大のデバフになっているという事実
ウルショジェッパテイオウをマニュにもください…!
新マニュメイン、映像で連スライド一度もしてなかったからまさかの1回スライドかな
デュアルより小回り効かない代わりに攻撃性能高いとかそんなコンセプトかな
ガエンFF、何か消防関連がモチーフっぽそうだな 性能は普通っぽくてようわからんが
なんかなんともいえないなこれ
射程は結構長そうな感じ あとはなんもわからん
スライド距離も何気に滅茶苦茶長くない?
試し撃ち1.5本くらいありそうに見えた。ケルビンもそうだけど、スライド距離長いのは、落下とかシールドやバリアからはみ出るとかのデメリットもあるから上級者向けになりそうな予感。
来たか、長射程マニュ
デュアルとどっちが強いんだろー
3回スライドじゃないのか 長距離なのはいいけどキルタイムが気になる
ガオガエンFFってネタ描く人めっちゃいそう
ガエンFFはスライド前後で緑のホースが移動してるのね 発射口が基本の2つから緑ホース含めた4つになるから連射速度がUPするってことかしら (てか、スライド時に後ろへインク吹くのも緑のホースかもしれないのかこれ)
軽い性能お披露目として素直に見れば射程長い代わりにスライド一回かね
名前出てきた後に2回スライドしてない?
スライド硬直挟んで再度スライドしてる様に見えるぐらい間隔が有る
あー、確かに
立ち撃ちは射程長くてキル速遅い、スライド撃ちは短くて速いマニューバー その逆のマニューバー 1回目のスライド撃ちは射程短くてキル速早い、2回目のスライド撃ちは長くて遅いマニューバー その逆のマニューバー この辺りは出そう
ガエンフフ
消火器モチーフということはハイドラの仲間(向こうは消火栓だけど)なので とっさの動きが苦手な代わりに準備してれば射程もキル速も両立してるタイプではないかと思われる たとえばスライド前は連射が遅いけどスライド後は発射口が4つになることで連射速度が倍になり 長い射程に短いキルタイムで…ケルビンじゃん
ガエンは5確っぽいね。立ち撃ちはスペシだけど、スライド撃ちはスマニュになるのかな
ジェットの射程域に対応するマニューバーだから4確だと思っだけど違うのか 28族で減衰5確かもしれないけど
4でしょ ザミナー5確のときと同じパターン
ラグがだいたい5Fくらいだから射撃間隔がそれより短いと実質の確定数が1,2発増える
デュアルの存在価値とは……。
むしろ2初期デュアル味を感じるな 実装された時点では立ち撃ちブレブレで当てる所じゃなかった もしガエンが>> 430さんの言う立ち撃ちスペシュなら、立ち撃ちも当てられる今のデュアルとスライド後にキルしやすくなるガエンは一応差別化はされてるかと
FFはFireFighterってこと?
Foo Fighters?
フレンドリーファイアだよ
255を16進数にするとFFになる
ガエン、スプリンクラーみたいなしょーもないサブ付けられそうじゃない?
元ネタイメージ重視で考えるとそうなります
ガエン→臥煙→ポイズンの予想はすげぇと思った
スプリンクラーキューインキとかで来たら流石に困る…
なんか見た目というかシルエットがスプマニュとにすぎてて面白くないな
サブは60%使用らしいね。タンサン希望したいところ。最悪ポイズンでもまだ許容範囲。 スプリンクラーとトラップだけは勘弁してくれイカ研
ガエン映像だと一回ずつしかスライドして無くね?
消火器のノズル(緑色のパーツ)がスライド前は後ろ方向、スライド後は前方向に向いてる? 銃口増えてるとしたらスライド前後で発射レート変わる、はありそうね
少なくとも緑色のノズルがスライド用インク吹き出し口を兼ねているのは間違いなさそう スプマニュであれば吹き出し口がある消火器タンクの底がただの蓋になってる
スライドするとスライド用インク吹き出し口が前に向いて、射撃性能が上がる代わりに構え解除しないとスライドできないとか 映像をコマ送りで見ると構え撃ち状態からもう一度スライドする際に緑ノズルが後ろに戻るモーションが入ってるし、スライド1回しかできないor連続スライドに何らかの制限がある代わりに射程とかいろいろ高性能なのかなと予想
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=spla3%2F66&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
「スライドは強い攻撃を出すための準備動作」、つまり「強い攻撃を出す為に準備動作が必要」なブキということだけど、クアッドでヤグラの上から打ち下ろして狙える時とかめっちゃ感じる
スライドしたらヤグラから落ちるけど、スライドしないとパラッパラの弾しか出ないので
復短ガン詰みしたくね゙え゙え゙え゙え゙え゙え゙!!!!!!
ジャン短を1.0積んでソナーから逃げるの強いからやってみ
そろそろマニュ系武器も強化して欲しいよ。扱いやすいシューター系を中心に考えてバランス取っているのが目に見えて分かる。
最大の強化は実はラグ解消と言うお話
もしくは当たり判定を撃った側から受けた側に変更する事
命中判定が攻撃者依存かつラグの存在、そして通信システムの不具合のせいで急制動や急加速等の挙動がおかしくなってるからスライドを回避に使えないんだよね
ハッキリ言ってスプラトゥーン3である事がマニューバーにとって最大のデバフになっているという事実
ウルショジェッパテイオウをマニュにもください…!
新マニュメイン、映像で連スライド一度もしてなかったからまさかの1回スライドかな
デュアルより小回り効かない代わりに攻撃性能高いとかそんなコンセプトかな
ガエンFF、何か消防関連がモチーフっぽそうだな 性能は普通っぽくてようわからんが
なんかなんともいえないなこれ
射程は結構長そうな感じ
あとはなんもわからん
スライド距離も何気に滅茶苦茶長くない?
試し撃ち1.5本くらいありそうに見えた。ケルビンもそうだけど、スライド距離長いのは、落下とかシールドやバリアからはみ出るとかのデメリットもあるから上級者向けになりそうな予感。
来たか、長射程マニュ
デュアルとどっちが強いんだろー
3回スライドじゃないのか
長距離なのはいいけどキルタイムが気になる
ガオガエンFFってネタ描く人めっちゃいそう
ガエンFFはスライド前後で緑のホースが移動してるのね
発射口が基本の2つから緑ホース含めた4つになるから連射速度がUPするってことかしら
(てか、スライド時に後ろへインク吹くのも緑のホースかもしれないのかこれ)
軽い性能お披露目として素直に見れば射程長い代わりにスライド一回かね
名前出てきた後に2回スライドしてない?
スライド硬直挟んで再度スライドしてる様に見えるぐらい間隔が有る
あー、確かに
立ち撃ちは射程長くてキル速遅い、スライド撃ちは短くて速いマニューバー
その逆のマニューバー
1回目のスライド撃ちは射程短くてキル速早い、2回目のスライド撃ちは長くて遅いマニューバー
その逆のマニューバー
この辺りは出そう
ガエンフフ
消火器モチーフということはハイドラの仲間(向こうは消火栓だけど)なので
とっさの動きが苦手な代わりに準備してれば射程もキル速も両立してるタイプではないかと思われる
たとえばスライド前は連射が遅いけどスライド後は発射口が4つになることで連射速度が倍になり
長い射程に短いキルタイムで…ケルビンじゃん
ガエンは5確っぽいね。立ち撃ちはスペシだけど、スライド撃ちはスマニュになるのかな
ジェットの射程域に対応するマニューバーだから4確だと思っだけど違うのか
28族で減衰5確かもしれないけど
4でしょ
ザミナー5確のときと同じパターン
ラグがだいたい5Fくらいだから射撃間隔がそれより短いと実質の確定数が1,2発増える
デュアルの存在価値とは……。
むしろ2初期デュアル味を感じるな
実装された時点では立ち撃ちブレブレで当てる所じゃなかった
もしガエンが>> 430さんの言う立ち撃ちスペシュなら、立ち撃ちも当てられる今のデュアルとスライド後にキルしやすくなるガエンは一応差別化はされてるかと
FFはFireFighterってこと?
Foo Fighters?フレンドリーファイアだよ
255を16進数にするとFFになる
ガエン、スプリンクラーみたいなしょーもないサブ付けられそうじゃない?
元ネタイメージ重視で考えるとそうなります
ガエン→臥煙→ポイズンの予想はすげぇと思った
スプリンクラーキューインキとかで来たら流石に困る…
なんか見た目というかシルエットがスプマニュとにすぎてて面白くないな
サブは60%使用らしいね。タンサン希望したいところ。最悪ポイズンでもまだ許容範囲。
スプリンクラーとトラップだけは勘弁してくれイカ研
ガエン映像だと一回ずつしかスライドして無くね?
消火器のノズル(緑色のパーツ)がスライド前は後ろ方向、スライド後は前方向に向いてる?
銃口増えてるとしたらスライド前後で発射レート変わる、はありそうね
少なくとも緑色のノズルがスライド用インク吹き出し口を兼ねているのは間違いなさそう
スプマニュであれば吹き出し口がある消火器タンクの底がただの蓋になってる
スライドするとスライド用インク吹き出し口が前に向いて、射撃性能が上がる代わりに構え解除しないとスライドできないとか
映像をコマ送りで見ると構え撃ち状態からもう一度スライドする際に緑ノズルが後ろに戻るモーションが入ってるし、スライド1回しかできないor連続スライドに何らかの制限がある代わりに射程とかいろいろ高性能なのかなと予想