ボトルガイザーページのコメント
フルオートじゃないとほぼ塗れないけどフルオートだと普通に塗れる性質上塗れない言ってるやつが連コン使いってわかりやすいブキ
フルオートでも塗りは荒くて微妙だぞ
普通にシューター内では平均以下
3のわりと最初から使い続けて連打上がってきたはずなんだけど今ウルショ環境極まり過ぎてウルショ回せるスシの方が強くて泣く
連打じゃなくて練度だった
連射コンって大体試合中でもボタンひとつで切り替えできるぞ ホコとか塗りとか指の感覚と変わらない、最速に関しては連射の速度を変えられるものなら対応できるんじゃね?
この武器使うためにわざわざ連射コン買う奴が多いとは思えんのだが。ボトルにこだわりある人は使わんだろうし。
エイムが大事な武器なのに、社外品はジャイロの仕組みが違うらしくてあんまり良くないって聞くし 連射速度の調整なんて3,6,9,12くらいまでの3F刻みが基本で、8Fなんて中途半端な数値なんて無い……筈 実際どれくらいズレるのかは知らんけど そもそも絶え間なくひたすら連打しなきゃならない訳じゃないし
大多数の人がそうだと思うけど、聞いた話だけでもメリットが無いから使おうとも思わない でも連射コン使いやがって、って難癖付ける理由にされる不思議
ボトルをある程度使い込めば連コンはたいして強くないってわかるからね 純正プロコンよりジャイロ性能が劣るのが最大の理由だけど モードの切り替えが瞬時にできないし1発余計に出るし 上位勢もみんな連コンは弱いって言ってるのがよくわかる 連コンが卑怯って言ってる人はあまり使ったことのない人
連射コンを使うこと自体を叩くことができないわ ただの周辺機器だし、イヤホン使ってサウンドプレイするのと何が違うんだ? 外部ツールで通話して4画面の情報とって有利にプレイするのと何が違うんだと思ってるわ 便利だと思うなら使えばいい
対戦ゲームだから、倫理観の問題だろうな。 あれの存在を踏まえてパブロは連打なんぞより 立ち回りの方が重要なように設計されてるし、 ボトルもそのスタンスで調整していれば 叩かれずに済んだと思うけどな…
それなあ 公式がOKと言っている以上は連射コントローラーを使ってても仕方ないんだよね 個人的に好き嫌いあるだろうけど文句をいうならプレイヤーじゃなくて任天堂に言うべき
連コンが叩かれるのは、連打の必要性をボトルが高性能であることの免罪符にしてるからじゃない? 連コンがチートにあたるかはレギュレーションの問題でしかないし、使うかは当人の倫理観次第 もっとも、参加者全員が恩恵を受けられるイヤホンと同列にするのは流石に違うけどな
公式のプロコンジョイコンにない機能だしな 後付けできるイヤホンとは違うよね
連打のコツとかってありますか?
最初の最初の入門なら、ボトル単発はプライムシューターとほぼ同じ連射できるから、試し撃ち場でプライムシューターの押しっぱなしを連打で再現できるようにする。それを自分の腕と指に叩き込んでボトルで手ブレしないように的を狙い続ける練習をしていく。 スプラ2の時自分はこういう感じで練習してた。
連打遅いのでやってみます!
大事なのは連打よりもちゃんと狙う事のように思うから、連打を頑張るというよりフラットな気持ちでボタンを押す事かなあって思う
連コン連コン連呼してるやつはウデマエも低くて友達もいないんだろうな
自分が一番連呼しててウケる 確かに友達はいなさそうだ
伝える表現として連呼してるんだからそれはノーカンでしょ まあ関連付けて友達いないって言うのは確かに友達離れる言い方だと思うが
初めて見る表現だったんだろうね
君は皮肉を初めて見るらしいね
実際に連射コンつかっているイカもいるからずっと一発目つかってるやつは疑われるのだろうよ
連コン連コン連コン連コン蓮根連コン連コン蓮舫連邦連邦連p……あれ?
連コンの不毛な言い争いよりも連コンが無くても普通に最大パフォーマンスを出せる事を周知させるべき
最近ボトル使われになったけど連コンなんか関係なくクソ強いのになんで連コンのことに言及してるやつばっかなのかわからないわ 塗り弱くてつらい場面がたまにあるくらいでそれ以外は最強すぎる
ボムに頼りすぎる短射程シューターみたいな感じで、なんでもない時に長モード連射してない? 短モードならスシよりほんのり塗り弱いくらいだから、むしろ全ブキの中で見たら塗れる方だぞ
メインで持ってるのがわかばでここ最近使用頻度が高いのがスシなので普通に落差できつく感じてますね 足元塗りが死ぬほどつらい
ボトルの短射程モードの塗りはスシに遠く及ばないぞ
なぜすぐバレる嘘をつくのか 試し撃ちでカニ歩き塗りしてみなさい、スシと歩き撃ち速度同じだから一目瞭然だぞ
一応スシよりは少しだけ連射遅いから連射モードのブレの機嫌次第では少しスカスカになるかな?
ブレがない、ジャンプで拡がらないブキ群は、それ以外に取り柄がないくらい弱くなって欲しいなァ…
長射程をザミナーと同等にして、 短射程はもうちょい強化すれば ちょうど良くなる
短射程強化はいらんやろ
たしかに連射コン信奉者で実力高い人見たことないな、プロコン使わないハンデを理解してるからだろうか
ぶっちゃけ、長モードの連射を16~20fぐらいで2確にすれば全部解決すると思うけどね 手動で8f連打は死ぬほど難しいけど1秒に3,4回くらいなら誰でも出来るし
96が死ぬぅ
元から息してないのでセーフ(?)
長射程は今のままで短射程の塗りを強化すればいい
これ以上塗り強化したらスシ超えてシャプマレベルになっちゃうんですけど…?
なんだろう、強化だけとかエアプの極みやめてもらっていいですか?
そんなんするなら短射程モード切り替えに時間がかかる初期の状態にするぞ
ボトルの性能でこんな事言っている奴がいるの? もはやアンチだろ
アンチだよ
初段はコルク栓が飛ぶイメージのはずなのに、なんでそんな何発も飛ばせるんだ…! 一体いくつ栓してあるんだよチクショウ!!
中の圧力で飛ぶイメージだし、「初弾は1発だけ。次飛ばすには撃たずに少し待つ必要があって、撃ってない時間が長いほど飛距離アップ」みたいなコンセプトならなぁという妄想 性能は知らない。
派生でラムネ瓶とか来ないかな
スペースシューター…
コイツの塗りモード思ったよりは塗れるんだな。まあそれでも塗り跡見た感じスシよりは少し劣るけど。やっぱこの性能で単発がプライムの上位互換は良くないよ
よく考えたらこれって長射程モードってシャンパンの蓋だよな だったらインクが満タンの時以外長射程モードできなくてよくないか
クーゲルのメイン弱体化一覧 インク切れチャージ速度鈍化 ダメージ減少 長射程モードの塗り減少・ジャンプブレ増加 人速2度ナーフ 射程短くなる
ボトルのメイン弱体化一覧 短射程のインク消費量増加のみ
いくらかつてのクーゲルが壊れていたとはいえなんで他の中衛武器くってる性能のボトルは今のままの性能で許されているのか?クーゲルほどじゃないにしてもボトルはいくつかナーフしないといけないところがあるのでは?
スピナー使いは本当にネガキャン好きだなあ
ボトルさえ消えればノーチイグザミナーの天下だからな中衛グループは なんとかして消したいだろうよ スピナーがこのグループにいるってだけで相当優遇されてるのにね
射程は同じくらいでチャージいるのに優遇されてるとは?少なくともボトル使いに優遇されてると言われる筋合いはないよ。てかそもそも論としてクーゲルとボトルは同じマッチンググループじゃないしその指摘は的外れだよ
100試合やったら90試合くらいはボトルが混じってるのが現環境なんだから単純に目障りなんだよ ああ、ちなみにノーチもイグザミもチャーハイドラに手も足も出ないからなウルショまであるボトルと違って
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
フルオートじゃないとほぼ塗れないけどフルオートだと普通に塗れる性質上塗れない言ってるやつが連コン使いってわかりやすいブキ
フルオートでも塗りは荒くて微妙だぞ
普通にシューター内では平均以下
3のわりと最初から使い続けて連打上がってきたはずなんだけど今ウルショ環境極まり過ぎてウルショ回せるスシの方が強くて泣く
連打じゃなくて練度だった
連射コンって大体試合中でもボタンひとつで切り替えできるぞ
ホコとか塗りとか指の感覚と変わらない、最速に関しては連射の速度を変えられるものなら対応できるんじゃね?
この武器使うためにわざわざ連射コン買う奴が多いとは思えんのだが。ボトルにこだわりある人は使わんだろうし。
エイムが大事な武器なのに、社外品はジャイロの仕組みが違うらしくてあんまり良くないって聞くし
連射速度の調整なんて3,6,9,12くらいまでの3F刻みが基本で、8Fなんて中途半端な数値なんて無い……筈
実際どれくらいズレるのかは知らんけど
そもそも絶え間なくひたすら連打しなきゃならない訳じゃないし
大多数の人がそうだと思うけど、聞いた話だけでもメリットが無いから使おうとも思わない
でも連射コン使いやがって、って難癖付ける理由にされる不思議
ボトルをある程度使い込めば連コンはたいして強くないってわかるからね
純正プロコンよりジャイロ性能が劣るのが最大の理由だけど
モードの切り替えが瞬時にできないし1発余計に出るし
上位勢もみんな連コンは弱いって言ってるのがよくわかる
連コンが卑怯って言ってる人はあまり使ったことのない人
連射コンを使うこと自体を叩くことができないわ
ただの周辺機器だし、イヤホン使ってサウンドプレイするのと何が違うんだ?
外部ツールで通話して4画面の情報とって有利にプレイするのと何が違うんだと思ってるわ
便利だと思うなら使えばいい
対戦ゲームだから、倫理観の問題だろうな。
あれの存在を踏まえてパブロは連打なんぞより
立ち回りの方が重要なように設計されてるし、
ボトルもそのスタンスで調整していれば
叩かれずに済んだと思うけどな…
それなあ
公式がOKと言っている以上は連射コントローラーを使ってても仕方ないんだよね
個人的に好き嫌いあるだろうけど文句をいうならプレイヤーじゃなくて任天堂に言うべき
連コンが叩かれるのは、連打の必要性をボトルが高性能であることの免罪符にしてるからじゃない?
連コンがチートにあたるかはレギュレーションの問題でしかないし、使うかは当人の倫理観次第
もっとも、参加者全員が恩恵を受けられるイヤホンと同列にするのは流石に違うけどな
公式のプロコンジョイコンにない機能だしな
後付けできるイヤホンとは違うよね
連打のコツとかってありますか?
最初の最初の入門なら、ボトル単発はプライムシューターとほぼ同じ連射できるから、試し撃ち場でプライムシューターの押しっぱなしを連打で再現できるようにする。それを自分の腕と指に叩き込んでボトルで手ブレしないように的を狙い続ける練習をしていく。
スプラ2の時自分はこういう感じで練習してた。
連打遅いのでやってみます!
大事なのは連打よりもちゃんと狙う事のように思うから、連打を頑張るというよりフラットな気持ちでボタンを押す事かなあって思う
連コン連コン連呼してるやつはウデマエも低くて友達もいないんだろうな
自分が一番連呼しててウケる
確かに友達はいなさそうだ
伝える表現として連呼してるんだからそれはノーカンでしょ
まあ関連付けて友達いないって言うのは確かに友達離れる言い方だと思うが
初めて見る表現だったんだろうね
君は皮肉を初めて見るらしいね
実際に連射コンつかっているイカもいるからずっと一発目つかってるやつは疑われるのだろうよ
連コン連コン連コン連コン蓮根連コン連コン蓮舫連邦連邦連p……あれ?
連コンの不毛な言い争いよりも連コンが無くても普通に最大パフォーマンスを出せる事を周知させるべき
最近ボトル使われになったけど連コンなんか関係なくクソ強いのになんで連コンのことに言及してるやつばっかなのかわからないわ
塗り弱くてつらい場面がたまにあるくらいでそれ以外は最強すぎる
ボムに頼りすぎる短射程シューターみたいな感じで、なんでもない時に長モード連射してない?
短モードならスシよりほんのり塗り弱いくらいだから、むしろ全ブキの中で見たら塗れる方だぞ
メインで持ってるのがわかばでここ最近使用頻度が高いのがスシなので普通に落差できつく感じてますね
足元塗りが死ぬほどつらい
ボトルの短射程モードの塗りはスシに遠く及ばないぞ
なぜすぐバレる嘘をつくのか
試し撃ちでカニ歩き塗りしてみなさい、スシと歩き撃ち速度同じだから一目瞭然だぞ
一応スシよりは少しだけ連射遅いから連射モードのブレの機嫌次第では少しスカスカになるかな?
ブレがない、ジャンプで拡がらないブキ群は、それ以外に取り柄がないくらい弱くなって欲しいなァ…
長射程をザミナーと同等にして、
短射程はもうちょい強化すれば
ちょうど良くなる
短射程強化はいらんやろ
たしかに連射コン信奉者で実力高い人見たことないな、プロコン使わないハンデを理解してるからだろうか
ぶっちゃけ、長モードの連射を16~20fぐらいで2確にすれば全部解決すると思うけどね
手動で8f連打は死ぬほど難しいけど1秒に3,4回くらいなら誰でも出来るし
96が死ぬぅ
元から息してないのでセーフ(?)
長射程は今のままで短射程の塗りを強化すればいい
これ以上塗り強化したらスシ超えてシャプマレベルになっちゃうんですけど…?
なんだろう、強化だけとかエアプの極みやめてもらっていいですか?
そんなんするなら短射程モード切り替えに時間がかかる初期の状態にするぞ
ボトルの性能でこんな事言っている奴がいるの?
もはやアンチだろ
アンチだよ
初段はコルク栓が飛ぶイメージのはずなのに、なんでそんな何発も飛ばせるんだ…!
一体いくつ栓してあるんだよチクショウ!!
中の圧力で飛ぶイメージだし、「初弾は1発だけ。次飛ばすには撃たずに少し待つ必要があって、撃ってない時間が長いほど飛距離アップ」みたいなコンセプトならなぁという妄想
性能は知らない。
派生でラムネ瓶とか来ないかな
スペースシューター…
コイツの塗りモード思ったよりは塗れるんだな。まあそれでも塗り跡見た感じスシよりは少し劣るけど。やっぱこの性能で単発がプライムの上位互換は良くないよ
よく考えたらこれって長射程モードってシャンパンの蓋だよな
だったらインクが満タンの時以外長射程モードできなくてよくないか
クーゲルのメイン弱体化一覧
インク切れチャージ速度鈍化 ダメージ減少
長射程モードの塗り減少・ジャンプブレ増加
人速2度ナーフ 射程短くなる
ボトルのメイン弱体化一覧
短射程のインク消費量増加のみ
いくらかつてのクーゲルが壊れていたとはいえなんで他の中衛武器くってる性能のボトルは今のままの性能で許されているのか?クーゲルほどじゃないにしてもボトルはいくつかナーフしないといけないところがあるのでは?
スピナー使いは本当にネガキャン好きだなあ
ボトルさえ消えればノーチイグザミナーの天下だからな中衛グループは
なんとかして消したいだろうよ
スピナーがこのグループにいるってだけで相当優遇されてるのにね
射程は同じくらいでチャージいるのに優遇されてるとは?少なくともボトル使いに優遇されてると言われる筋合いはないよ。てかそもそも論としてクーゲルとボトルは同じマッチンググループじゃないしその指摘は的外れだよ
100試合やったら90試合くらいはボトルが混じってるのが現環境なんだから単純に目障りなんだよ
ああ、ちなみにノーチもイグザミもチャーハイドラに手も足も出ないからなウルショまであるボトルと違って