ようやくthe first slam dunk観ました!opもedもカッコよかったです❣️曲は散々聴いてましたが、やはり映像が加わると違いますね〜🥰
バスケ繋がりで、コーチ・カーターも観ました。実話ベースで、こちらも面白かったです。
劇中で流れた曲がカッコよくて、またしてもSiriの出番でした🤭 https://youtu.be/a8DAHYmXWeM?si=u3Yt8HljkhhUbA4o
こちらなんですが、コメ欄見ると、コーチ・カーターを観てた方が多くて、やはり映画やドラマの影響って大きいなーと思いました。
「THE REFRECTION」、知らなかったです。一曲目がオープニングでしょうか。なんかどっかで聴いたことある感じの打ち込み…?NHK、いろいろやってくれますよね👍
アメコミもDCとマーベルぐらいしかわからないのですが、バットマンはビギニングのクリベver.が好きです😍
キムカーンズ、「we are the world 」に参加してるシンガーで合ってますか?
Netflixで「we are the world 」のドキュメンタリー映画「ポップスが最高に輝いた夜」を観ましたが、ものすごく良かったです。
洋楽を探すなら「soundhound」っていう音楽検索アプリが便利です。ふんふん〜って鼻歌だけでも意外と見つけてくれます。私、iPhoneなので、Android版があるかわからないですが💦
the reflectionの一曲目は劇中歌で昔YESでボーカルやってたトレヴァーホーンが歌ってます。
キムカーンズはwe are the world歌ってますね。ハスキーボイスが良い感じで、クールな曲が多い印象なんですが、捜してるのはオールドアメリカっぽい曲で、どちらかと云えばオリビアニュートンジョンが歌いそう。
音楽を捜すので何か困るかと言うと自分が音をアウトプット出来ない子なんですよ。昔は歌が歌えたのに声変りから思った音が出なくなって
ようやくthe first slam dunk観ました!opもedもカッコよかったです❣️曲は散々聴いてましたが、やはり映像が加わると違いますね〜🥰
バスケ繋がりで、コーチ・カーターも観ました。実話ベースで、こちらも面白かったです。
劇中で流れた曲がカッコよくて、またしてもSiriの出番でした🤭
https://youtu.be/a8DAHYmXWeM?si=u3Yt8HljkhhUbA4o
こちらなんですが、コメ欄見ると、コーチ・カーターを観てた方が多くて、やはり映画やドラマの影響って大きいなーと思いました。
スラムダンクは連載してたとき毎週読んでました。今回の映画は作者本人が監督なんで、途中で終わった漫画の再開もちょっと期待したり。
コーチカーターは知らなかったけどスクールウォーズみたいな感じ?後で調べてみます
ちょっと横道にそれちゃった
https://www.youtube.com/watch?v=8BjfkpgbAEY
スクールウォーズ観たことないのですが、スポーツ系は安心して観られるジャンルだと思ってます。ハッピーエンド?が多いので!笑。
ラップは詳しくないのですが、映画の中で使われてるとカッコ良いなーって気になることが多いですね。英語わからないので韻と言われても気付かないw
チャンスさんのMVは字幕付きで韻がわかりやすいですね。コーチカーターのトゥイスタさんは早口でノリが良い。ギネス記録もってるようです。
ラップからまた移ってディスティニーチャイルドのサバイバーへ。何かエミリアン島とリンクしたみたい。
動画リンクなし
ラップでギネス!?ってググったら早口ってことなんですね!面白いですね、いろんなギネスがありますね😆
そういえば映画業界はよくわからないのですが、いつの間にかマーベルがディズニーに買収されてましたね!今も傘下なのかな。マーベルは、たま〜に観る程度ですが、最近ブラックパンサーの曲がカッコ良くて気に入ってました🎶
https://youtu.be/S8qGmBtXZV8?si=kvXkBWjJdDSdCHpn
まさにパンサーのような曲ですね。
マーベルは資金難でディズニーに資本や映画配給などの援助を受けているようだけど一応独自に
企画制作できているようですよ。
マーベルのスタンリーの遺作?は日本との共同制作のようです。
ちょっと前にNHKでやってた「THE REFRECTION」ってアメコミっぽいアニメで割と好きでした。
https://www.youtube.com/watch?v=RAxcqeHwlXI
エンディングはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=S-MX2fuwJYY
バットマンとかアメリカ製アニメ見てたので実写よりアニメの方が好きですね。
バットマンはマーベルじゃないけど
この前から捜している曲があるのですが見つかりません。
キムカーンズなんだけど、キムカーンズっぽくない曲。タイトルを覚えてなくてね。
この曲も好きだったというか円盤持ってた
https://www.youtube.com/watch?v=JOTV2JftWOI&list=PL3jBUJ1YG9PoAOQ7jJPAASB3lhLjku5j6&index=4
関係ないけどついでに見つけた曲
https://www.youtube.com/watch?v=TGkUdLJCLyE
「THE REFRECTION」、知らなかったです。一曲目がオープニングでしょうか。なんかどっかで聴いたことある感じの打ち込み…?NHK、いろいろやってくれますよね👍
アメコミもDCとマーベルぐらいしかわからないのですが、バットマンはビギニングのクリベver.が好きです😍
キムカーンズ、「we are the world 」に参加してるシンガーで合ってますか?
Netflixで「we are the world 」のドキュメンタリー映画「ポップスが最高に輝いた夜」を観ましたが、ものすごく良かったです。
洋楽を探すなら「soundhound」っていう音楽検索アプリが便利です。ふんふん〜って鼻歌だけでも意外と見つけてくれます。私、iPhoneなので、Android版があるかわからないですが💦
the reflectionの一曲目は劇中歌で昔YESでボーカルやってたトレヴァーホーンが歌ってます。
キムカーンズはwe are the world歌ってますね。ハスキーボイスが良い感じで、クールな曲が多い印象なんですが、捜してるのはオールドアメリカっぽい曲で、どちらかと云えばオリビアニュートンジョンが歌いそう。
音楽を捜すので何か困るかと言うと自分が音をアウトプット出来ない子なんですよ。昔は歌が歌えたのに声変りから思った音が出なくなって
アメコミ映画だとヤッパリ定番でクリストファーリーヴのスーパーマンが好きですね。彼女助けに過去に行くのはアメリカンぽい
YES、聴いたことなくて調べてみたら、roundaboutだけわかりました!なんで聴いたことあるのかな〜と思って、あ、JOJOか!ってなりました笑
YESは大御所のイメージです。
オリビアニュートンジョン、physicalは聴いたことあります🎶
観よう観ようと思って先延ばしにしていた「死刑台のエレベーター」をようやく観たのですが、マイルス・デイヴィスの曲がものすごく雰囲気あって素敵でした。
映画自体はだいぶ古い作品なので、今の私たちからすると突っ込みどころ多いのですが、それでもそこそこ楽しめました。
https://youtu.be/lkjAkxiH5-s?si=tQ2CDZEEDxcLyTPz
全然知らなかったのですが、死刑台のエレベーターもJOJOに出てるんですね!びっくり!
JOJOの曲は作者が聴きながら漫画を描いてたそうなのでマッチしてると感じたら作者と通じあったことになるでしょう。マイルスディビスはジャズの巨人ですがクールに響くトランペットが夜のパリの主人公たちの心象と良くあってますね。何でも即興らしいです
JOJOは第3部で脱落したので笑、流行った岸辺露伴とかもよく知らないのですが、物語と音楽の関係は面白いですよね。
ジャズは、ジャズだとわかるけど聴いても誰の演奏かわかるほどの耳は持ってないのですが、それでもマイルスが即興で曲をつけたと知ると、天才だわ……🤩となりますね!なんかこう、勝手なイメージですが、フランス映画のアンニュイな雰囲気にジャズって合う気がします。
アメリカ映画はロックやラップが合うイメージですね。ワイルドスピードシリーズでかかってた曲がかっこよくて好きです😍
https://youtu.be/SjCqQD-h3Q0?si=Dc11vXOA_Z2iF6L2
ジョジョは6部まで読んだけど5部が好きですね。ラスボスはキングクリムゾンでした。
マイルスはモダンからクール、エレクトリックとジャズを牽引した人なので1時代の巨人ですね。
以前話題になってた澤野弘之氏のアニメテーマ曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=YGOX7Tj0dMY
しばらく留守にします
OneRepublicのCOUNTING STARSが好きでよく聴いてたんだけど怪獣8号のEDにOneRepublic採用されてたのは知らなかった〜😚
聴いてみたけどやっぱCOUNTING STARSが1番好き〜😍
怪獣8号オープニングがすきでしたね。でもちょっと古い感じもします
👍
フレッチ、亡くなってたのかーー!!!!!
知らんかったショックーーーー!!!!!!
https://youtu.be/s4DxPeLNVuw?si=Mh5UPoc32AdA8VgZ
話題に出したから貼っておこ!
毎年冬になると定期的に聴いちゃう⛄️
ペンギンちゃん可愛い🐧
でも、しっかりバンドサウンドで良いですよね👍
ベースのjunkoさん、20日に66歳の誕生日を迎えられたそうですが若すぎます!✨
ギャルメイクも自然だしファッションも可愛くて凄いですよね(✽ ゚д゚ ✽)
ほんとお若いですよね!!!
初めて年齢知った時の驚きときたら……!笑!
ものすごく不思議だけどなんか聴いちゃう!
カテゴリがよくわかんないけどロックになるのかなぁ🤔
https://youtu.be/QFg1dGtrg1M?si=jYaUK9FzRxgdF2k7
映像も雰囲気あって引き込まれちゃう。
神秘的ですねー😌sym fera 知りませんでした。私はあまり音楽に詳しくないので、知らない事だらけなんですが…😅
いろんな音楽があって、知らないのを知るのも楽しいですよね!
この曲はたまたま見てた海外ドラマで流れたのが気になった探したんですが、普段聴かないタイプの曲で、へぇーー!ってなりました🎶
スカパラの35周年ライブ、U-NEXTで観れるんだけど最高だ……😍😍😍
今年度一番聴いたかもしれないやつ〜
https://youtu.be/Oa_RSwwpPaA?si=JRNV_a2kC5ZkM0oa
ヤバいカッコいいーー!!!!!
https://youtu.be/9YICpjeGsbE?si=ySVwW4RgUhXTUM18
思わずスマホからテレビに切り替えました!👀
映像もメタル(ロック?)サウンドもカッコいいです✨
おー!dollさんも好きなタイプじゃないかと思ってました笑
最近Daughtryがどんどん重い系のサウンドになってきてて、こちらもきっと好きだと思います😊
https://youtu.be/E9h14M0bmRw?si=c1WVwF-9sFhMfEFj
Daughtryカッコよかったです👍
開始40秒辺りで惹き込まれました✨
それに、I keep on dreaming of the day i die
からのAnd i don't wanna wake upは好物です!笑
しばらく運転中は頭の中でリピートしてると思います♪~(´ε` )
分りますすわかります!!
そこそれ!って感じ笑
世の中にはカッコいい曲が溢れてますね😚
3 Doors Downのブラッドがステージ4の癌を公表…!
ショック過ぎる……!!!!!!
Prayers!!!!!!!
https://youtu.be/qpfhcljJ9bQ?si=Xw8sJmb_yWbIhtdX