けものフレンズBBS NEO

けもがたり '24 【9・10月号】~日曜動物学者のつどい~

585 コメント
views
89 フォロー

ここは定められたテーマに沿ってげんじつちほーの生き物自然環境について
日曜動物学者たちが集い、語り合うスレです。
開場:変則隔週日曜日、22:00から23:00

<テーマ>
9/1  ーーー
9/8  クレバーな生き物の話
     クルミをクルマに轢かせるカラス、女装してメスに近付くエリマキシギなど
9/15 ーーー
9/22 ジャンパーな生き物の話
     サーバル、カラカル、トビウオ、イワトビペンギンなど
9/29 ーーー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

10/6  ランナーな生き物の話
      オオミチバシリ、チーター、ダチョウ、サラブレットなど
10/13 ーーー
10/20 ハンターな生き物の日 10/17ハンターズムーンコラボ
      テッポウウオ、ナゲナワグモ、ポインターセター(狩猟犬種)など
10/27 ーーー

ルール
けもがたりは生き物や自然環境について自分の考えを深める為の意見を出し合う場
時におちゃらけたり、時に感心したり、時にマジメに語り合いましょう
動画(画面表示が重くなることがある)・グロ系画像(蓮コラ・大量の虫など)はラベル推奨です。
※本職の動物学者でも分からないことや間違いはあります
 他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう

求む!情報提供者!
リアクション(相槌)、アーカイブ(時間外)でのコメントもお待ちしてます
ROM勢も大歓迎!

姉妹スレ
更に議論を深めたい、という方はこちら↓

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けもがたり内はもちろん、その時々で気になった専門用語の忘備録↓
けものフレンズBBS NEO
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

アーカイブ(過去がたり)はこちら↓
けものフレンズBBS NEO
けもがたり保管庫
「けもがたり」の過去スレの保管庫です。時系列順になっています。
zawazawa

名無しのフレンズ
作成: 2024/08/26 (月) 14:30:41
最終更新: 2024/10/07 (月) 15:06:12
通報 ...
  • 最新
  •  
511
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:25:34 c6b72@f0978

それでいうとブラックバスも

512
お粥 2024/10/20 (日) 22:26:50 >> 511

渓流釣りとかやっててブラックバスが釣れるとげんなりしてしまいますね…💦

513
突撃怒りのチンパンジー 2024/10/20 (日) 22:27:03 >> 511

美味しいので好きです

516
お粥 2024/10/20 (日) 22:28:18 >> 513

普通においしいですよね
ブラックバスの餌のブルーギルも調理次第でおいしくいただけます

514
お粥 2024/10/20 (日) 22:27:25

ブラックバスにとっては我々が一番の捕食者となりえますので、釣ったらおいしくいただきましょう

515
お粥 2024/10/20 (日) 22:27:45 >> 514

いただく場合は締めてから持ち歩かないと違法になってしまうのでご注意を

518
小鉢涼平 2024/10/20 (日) 22:30:52

アライグマ猟が盛んな北米には対アライグマ用猟犬『クーンハウンド※クーン(coon)=アライグマ』が存在するのだ
元記事

521
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:31:30 >> 518

アライグマってうまいのかな

523
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:32:29 c6b72@f0978 >> 521

アナグマがかなり美味しいそうですから、あらいさんもおいしいのかも

527
小鉢涼平 2024/10/20 (日) 22:35:09 >> 521

ミシシッピ州の辺りでは昔から食べているそうで、脂身の臭みをどうにかしたら美味しいらしいとの事…

「食べて減らすのだ!」実は美味しいアライグマ肉 | 新狩猟世界
アライグマ肉の食味は、牛肉や豚肉とはまるで違うため比較し辛いのですが、ひとつ確かなのは旨味が強いことです。アライグマ肉はタヌキ肉と見た目はほとんど同じですが、肉は噛むほど旨味がでます。ただし、身の脂分は少ないため、バターやゴマ油などと一緒に料理すると良いでしょう。 アメリカのアライグマ料理では、「鴨×ネギ」ならず「アライグマ×サツマイモ」が相性の良い食材とされており、アライグマ肉と一緒にサツマイモをローストする料理が人気のようです。
新狩猟世界

519
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:31:01

カメレオンみたいな攻撃レンジが長い動物はかっこいいのだ

524
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:33:29 7da31@3ee2d >> 519
525
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:34:54 >> 524

金網の間を通ってレンジの長さを生かしている!w

520
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:31:14 7da31@3ee2d


ハンターになるべく生まれた成長する蛇

522
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:32:02 c6b72@f0978

ダックスフンドはアナグマ狩りに使われた犬種でしたっけね

526
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:35:07 7da31@3ee2d >> 522

ーというか品種として作られた、ですね…

528
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:35:14 >> 522

穴に入っていくために足が短いのだ

529
突撃怒りのチンパンジー 2024/10/20 (日) 22:36:59

アリの中でもグンタイアリの狩りは元々のグンタイアリの見た目が怖いのもあって、狩りの様子はかなり恐ろしいものになってますね。
味も毒とかでそれくらいデンジャーなものなのでしょうか?(危険)

531
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:39:27 >> 529

軍隊アリやパラポネラはあごのサイズがでかいから迫力があるのだ

532
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:39:52 c6b72@f0978 >> 529

森の王者ジャガーも泣いて避けるグンタイアリ好きです

530
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:38:29 7da31@3ee2d
533
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:40:21 c6b72@f0978 >> 530

極めて戦略的だ

536
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:44:31

そういやマーゲイが動物の鳴きまねをできるっていう話が
けもフレのマーゲイのものまねできる元ネタになってるけど、実際にマーゲイな鳴きまねをしてる動画とかって
見たことないけど狩りの時とかにやるもんなのかね

537
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:45:15 >> 536

よくよく考えたらネコ科で他の動物の鳴きまねができるってかなりレアなのではないのだ?

540
突撃怒りのチンパンジー 2024/10/20 (日) 22:45:37 >> 536

一応やるはやるようです
下手なので全然成功しないらしいですが

544
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:46:43 c6b72@f0978 >> 540

下手なんだw

546
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:47:36 >> 540

それでもそれをやろうとしてるって事がネコ的にはすごいことなのだ

547
突撃怒りのチンパンジー 2024/10/20 (日) 22:48:45 >> 540

進化の途中なのかもですね。
これから下手な個体が自然淘汰されて上手い個体だけが残れば上手くなったり?

548
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:49:20 c6b72@f0978 >> 540

ネコ界のコロッケさんになれますね

549
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:49:59 >> 540

コロッケさんは面白いのは間違いないが、形態模写として似ているかどうかは
結構議論の余地があるのだw

550
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:50:22 7da31@3ee2d >> 536

?g???r?A ??????w ?_?w?? ???M?ѓ????w?u??
??????w ?_?w?? ???M?ѓ????w?u???ł́A????ɐ??????鍩???̐??Ԃ?A?𒆐S?Ɍ????????Ă???܂??B
U-ryukyu

光り方を真似するホタル(トリビア3)はいるみたいですね
我々も夜のネオンサインやサイリウムには気を付けるべきかも?

538
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:45:20 7da31@3ee2d

ヒトに害を及ぼす一方で、バイオミメティクスとしても貢献!?

539
小鉢涼平 2024/10/20 (日) 22:45:33

ギリシャには『ココニ』というキツネやイタチを狩る猟犬種がいますが、別名『スモール・グリーク・ドメスティック・ドッグ』。小動物にドメスティックな反応をするらしい…

%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%A1%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0
Wikipedia

541
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:45:47 c6b72@f0978

海ではシャチがほぼ生態系の頂点ですね
クジラをも群れで捕食します

542
いさな 2024/10/20 (日) 22:45:48

ハンターといえばガラガラヘビも捨てがたいですね。あの尻尾、奇抜です。
しかも殺してしばらくは反射で筋肉が勝手に動くため、死骸を見つけても触ってはなりません…

これで噛まれる人が意外といます

543
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:46:03 c6b72@f0978 >> 542

ヒエー

554
いさな 2024/10/20 (日) 22:53:18 >> 543

死してなお…とはこのことです

545
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:47:13 >> 542

ガラガラヘビがやってくるのだ

556
いさな 2024/10/20 (日) 22:53:36 >> 545

🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍🐍

562
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:55:35 修正 7da31@3ee2d >> 542
573
いさな 2024/10/20 (日) 22:59:17 >> 562

しかも毒に耐性があるなんて、、、

551
いさな 2024/10/20 (日) 22:51:17

シャクシガイ
深海底に生息する肉食の二枚貝です。貝殻の一部が伸びて杓子のような姿をしており、水管触手という感覚器官で獲物の接近を感知すると吸い込んで捕食します。
小型の甲殻類をよく食べます

558
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:54:25 >> 551

貝殻の形がニューっと伸びてて特徴的なのだ

569
いさな 2024/10/20 (日) 22:58:04 >> 558

デトリタスやプランクトンに乏しい深海に適応した生態、脱帽です

552
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:52:13

みんなもっとトンボに注目すべきだぜ
複眼がダントツででかいから動体視力もやべーぞ!

555
突撃怒りのチンパンジー 2024/10/20 (日) 22:53:32 >> 552

何より美味しいんですね

557
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:53:46 >> 555

食うとこ少なそうなのだ

559
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:54:45 c6b72@f0978 >> 552

シオカラトンボは塩辛いのかな

571
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:58:26 >> 559

たしかお粥さんが塩辛くないと言ってた気がするのだ

553
高飛車 2024/10/20 (日) 22:53:15

???「お辞儀をするのだ」

560
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:55:00 c6b72@f0978 >> 553

礼儀正しい

568
高飛車 2024/10/20 (日) 22:57:43 >> 560

我が君もニッコリ

565
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:56:57 >> 553

かわいいのだ

561
いさな 2024/10/20 (日) 22:55:23

ヒトにとってのハンターは、やっぱりヒトなんですかね?

563
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:56:41 c6b72@f0978 >> 561

蚊…かな?

566
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 22:57:29 7da31@3ee2d >> 563

ーの媒介する病気(マラリアなど)ですかね

567
突撃怒りのチンパンジー 2024/10/20 (日) 22:57:33 >> 563

その次が人間ですね(人間を殺している動物ランキング)

574
いさな 2024/10/20 (日) 23:00:22 >> 563

恐るべし

570
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:58:04 >> 561

カバも結構人殺してるんじゃなかったっけ

577
いさな 2024/10/20 (日) 23:01:06 >> 570

実際のところ微妙です

580
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 23:01:32 7da31@3ee2d >> 561

地球上で人間を大量に殺す生き物とは?
ビル・ゲイツ氏のブログ「gatesnotes」に「The Deadliest Animal in the World」という記事が掲載されています。 出典:http://www.gatesnotes.com/Health/Most-Lethal-Animal-Mosquito-Week この記事はWHO(世界保健機関)やFAO(国際連合食糧農業機関)の統計を基に作られています。何人かの人
高橋家のカンパン 災害対策コミュニティ

1.蚊
2.ヒト
3.ヘビ
4.イヌ(狂犬病だろうか?)

585
いさな 2024/10/20 (日) 23:03:05 >> 580

捕食以外の目的で狩るの怖すぎますね…

564
小鉢涼平 2024/10/20 (日) 22:56:47 修正

レトリバーは撃ち落とした鳥を拾ってくる役目のために改良された猟犬ですが
「ノヴァスコシア・ダック・トーリング・レトリバー」は獲物である鴨を先白の尻尾で誘い出す仕事も担っていて
ハンターが隠れ場所からボールや木の枝を投げて遊んでいると動き回る尻尾の白い柄に興味をひかれた鴨が寄ってくるらしい

572
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 22:59:00 >> 564

寄せる効果もあるのか

581
小鉢涼平 2024/10/20 (日) 23:01:35 >> 572

普通岸辺で犬がバシャバシャやってたら逃げていきそうなものですが鴨たちは如何やらこの犬の先白尻尾に引き付けられてしまうようです

575
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 23:00:45

おわりなのだ!

576
突撃怒りのチンパンジー 2024/10/20 (日) 23:01:00

お疲れ様でした
狩りの成功率って結構動物により差がありますよね

578
いさな 2024/10/20 (日) 23:01:17

お疲れ様でした

579
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 23:01:27 c6b72@f0978

おつみみー
私も狩りの成功率を高めたいもんです

582
yuta(辰年ver) 2024/10/20 (日) 23:01:42

おつなのだ!

583
名無しのフレンズ 2024/10/20 (日) 23:01:45 7da31@3ee2d

おつー

584
小鉢涼平 2024/10/20 (日) 23:01:59

お疲れ様でした