ここは定められたテーマに沿ってげんじつちほーの生き物や自然環境について
日曜動物学者たちが集い、語り合うスレです。
開場:変則隔週日曜日、22:00から23:00
<テーマ>
7/7 ―――
7/14 海レジャーで出会う生き物の話(7/15海の日コラボ)
アサリ(潮干狩り)、サンゴ(スキューバダイビング)、
クジラ(ホエールウォッチング)、ジョーズ(海水浴)など
7/21 ―――
7/28 生き物と柄物・模様の話(7/29世界トラの日コラボ)
トラ柄、ヒョウ柄、蛇の目模様、迷路模様など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8/4 ―――
8/11 山レジャー(キャンプ・森も可)で出会う生き物の話 8/11山の日コラボ
キジ、ウサギ、リス、ブヨ、ヒル、ヒグマなど
8/18 ―――
8/25 キメラな生き物の話
[身体的]オカピ、カモノハシ、ヌエなど
[ネーミング的]ジャイアントパンダ(大猫熊)、トンボ(ドラゴンフライ)など
ルール
けもがたりは生き物や自然環境について自分の考えを深める為の意見を出し合う場
時におちゃらけたり、時に感心したり、時にマジメに語り合いましょう
動画(画面表示が重くなることがある)・グロ系画像(蓮コラ・大量の虫など)はラベル推奨です。
※本職の動物学者でも分からないことや間違いはあります
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう
求む!情報提供者!
リアクション(相槌)、アーカイブ(時間外)でのコメントもお待ちしてます
ROM勢も大歓迎!
姉妹スレ
更に議論を深めたい、という方はこちら↓
けもがたり内はもちろん、その時々で気になった専門用語の忘備録↓
アーカイブ(過去がたり)はこちら↓
カブトムシはなんだかんだ国産カブトムシが一番美しいと思っているのだ
川で釣った魚をすぐ調理して食べるのはロマンがありますが
しっかり火を通しましょう
淡水の生食は危険ですね💦
生食を狙ってなくても火の通りが悪くて…という事もあるのでしっかり火を入れましょうなのだ
ヒエー!
張っておいてなんですが中々エグイですな…
地中に巣を作る半樹上性のシマリスは頬袋があるのにニホン、タイワンリスは樹上性のリスにはない
巣穴に持って帰るのに違いがあるの面白いですな
口パンパンで木登るのはきついのかな
木を登る能力の為に無駄をそぎ落としたアスリートなのかもしれないのだ
昨今は鹿が増えすぎて農業被害が尋常でないようですから、よければ皆様も
罠免許を取ってジビエ料理を嗜んではいかがでしょうか
試験が難しそうなのだ
罠は狙った獲物以外がかかると(シカを狙ってクマがとか)めんどくさい事になりそうで・・・
あと止め刺しの時に逆襲されるのが怖いのだ…
そうですね、そういう時の為に猟友会に入って
猟銃の免許を持っている方に頼んで同行してもらうと安全に止めを刺してもらえますが…
山はもちろん渋谷でもめっきり見なくなりましたね・・・
おわりなのだ
お疲れ様でした
おつかれさまでした
お疲れ様でした
いきなりトップに行くんじゃなくて、まずは見近な低い山でお試しを・・・
おつにゃす!
おつー
お疲れ様でした
今日のけもがたりはキメラな生き物の話
[身体的]オカピ、カモノハシ、ヌエなど [ネーミング的]ジャイアントパンダ(大猫熊)、トンボ(ドラゴンフライ)など
多分雑交配個体みたいなのでもOKだと思いますのだ
ライガーとか
はじまるっ!
元祖キメラ
フレンズ化したりしないかな?
FF5ではこんな
なぜかアクアブレス使ってくるやつ
うーん、ワニガメとか?
クッパ大王のモデルですよ
噛む力がすごいのだ
ホッキョクグマとヒグマの交雑種でピズリーというのがいるそうなのだ
サイキョー×サイキョー
フレンズ同士ならありうるのか?
ニホンノウサギ、モウコノウマなどのがつく動物は基本二ホン ノウサギという感じだけどアマミノクロウサギは奄美の 黒兎らしい
アマミノクロウサギはノウサギではなくアナウサギに近いからこれでいい
カモノハシは嘴があるのに哺乳類で、毒を持ってるという訳の分からない生物です
そのうえテニスプレイヤー
かものはしちゃんはかわいいぞ!
哺乳類で毒持ちはかなり珍しいそうですね
スローロリスくらいですかね
サルなのにリス?な名前ですが
>> 525
よく見たらページ数が「810」
なんだこれは、、たまげたなぁ、、、
イノブタ
ヨーロッパが起源で脱走した豚とイノシシの交配が起こったことによるもの、日本ではイノブタの脱走→野生化してるとも聞くが先祖帰りといえるのだろうか
アメリカなどでは野生化した豚が害獣化していて繁殖率と成長率の高さから農家の強敵として暴れまわっていますな
イエネコ×カラカル=カラキャット
特徴的な耳毛も健在
たしかタイガートラウトはブラウントラウトとカワマスの雑種だったと記憶しています
ですね。サケ科はジャガーとかカワサバとかニジサクラとかもうやりたい放題にも感じてしまいます
モグラコオロギという別名がつくのも分かる見た目の「(オ)ケラ」。
なので虫にしては外見が可愛く、味も中々良いので人気があるのですが、例により日本では大体絶滅危惧種です。
オケラかわいいですよね
ラッキーだと鳴き声きける
去年家庭菜園してたとき普通に出てきたのでしらそん
おけらは手に乗せると指の間に入ろうとしてきてくすぐったいです
オケラちゃん・・・
オケラかわいい
たしかカラカルとサーバルの雑種いなかったっけ
名前忘れたのだ
サーヴィガル、あるいはカラバルだそうですよ
たしかスナドリさんオリフレ作ってなかった?
いたっけ…覚えてない