ここは定められたテーマに沿ってげんじつちほーの生き物や自然環境について
日曜動物学者たちが集い、語り合うスレです。
開場:変則隔週日曜日、22:00から23:00
<テーマ>
5/5 シンガーな生き物(鳥類全般、クジラ、フクロテナガザルなど)
5/12 ―――
5/19 ファイターな生き物(カンガルー、ラーテル、闘魚など)
ボクシングの日コラボ
5/26 ―――
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6/2 カメムシ(半翅目)・バッタ(直翅目)・トンボ(蜻蛉目)の話
6/4虫の日コラボ
6/9 ―――
6/16 美術・工芸品の中の生き物
(ラスコーの壁画、狛犬、千鳥紋様、螺鈿細工など)
6/23 ―――
6/30 マンガ・アニメ・ゲームの中の生き物
(ジャングル大帝、わんだふるぷりきゅあ、あつ森など)
ルール
けもがたりは生き物や自然環境について自分の考えを深める為の意見を出し合う場
時におちゃらけたり、時に感心したり、時にマジメに語り合いましょう
動画(画面表示が重くなることがある)・グロ系画像(蓮コラ・大量の虫など)はラベル推奨です。
※本職の動物学者でも分からないことや間違いはあります
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう
求む!情報提供者!
リアクション(相槌)、アーカイブ(時間外)でのコメントもお待ちしてます
ROM勢も大歓迎!
姉妹スレ
更に議論を深めたい、という方はこちら↓
けもがたり内はもちろん、その時々で気になった専門用語の忘備録↓
アーカイブ(過去がたり)はこちら↓
あげあげ
今日はシンガーな生き物
(鳥類全般、クジラ、フクロテナガザルなど)
野球するとピッチャーになりそう
ってそれシンカーじゃないか
〜⚾️
はじま
毎朝お勤めごくろうさまですのだ
る!
シンガーと言われるとQUEENのボーカルのハードゲイシンガー
フレディマーキュリーの顔が頭に浮かびます
最初はパッとしなかったけど日本から人気に火が付いたんだよね
それもあって親日家でもある
キラークイーンなのだ
ちょいちょい話題になってるけどカラカルの赤ちゃんの鳴き声すっげえいいぞ
童謡のぽっぽ~っのタイトルって本当に「はと」なんですね
1/3ぐらい鳩が歌ってる()
ぽっぽっぽ~ はと ぽっぽ~ってやつかな
ですね、歌った覚えはないけどよく聞きますよね
おっさんのフクロテナガザルでも貼っとくか
田舎の人は全員聞いたことあるであろう鳩の鳴き声好きです
でっでで~ ぽっぽ~
ドバト!
昼下がりって感じがして眠気を誘うのだ
さっき知った話ですが長鳴鶏って日本以外にもいるのですな
意外とドイツが有名らしい…
鶏を品種改良した種なのか
初めて知ったのだ
長く鳴けるように改良をするというTHE趣味な方向ですな
ナマズ釣りしてる時に毎回聞くウシガエルの声も中々よいです
食べてもうまいし体が大きいので食べ応えもアリ
元々食用として持ち込まれたものですしね
畑が近いからこっちでもボーボー言ってるのだ
秋の虫で一番好きなカンタンの声
名前の割に複雑な音を奏でるじゃあないか
ヒュルヒュルヒュルヒュル
ズーラシアのドールの子が産まれたばかりのとき当時まだ非公開だったけど泣き声がけっこう聞こえてきた
そう言えば「お嬢」こと美空ひばりも若い頃は高音なんだったっけ
春の音色って感じよねぇ~
見た目が特徴的なツノゼミの中には求愛の音を出す種類もいます。
筋肉が詰まって美味しいのかな?
でもなんかサイズ小さそうなのだ
NHKでたまにママと唄ってるのはラブソングだった!?
虫系って、羽根をこすりあわせてあんなでかい音出せてるって
なんか当たり前に見てるけどよく考えたらすごくね?
人間に聞こえるくらいの音ってサイズを考えると相当ですよね
我々はバイオリンのような弦楽器を通してその原理を知れますけど
彼らはどうやって思いついたんだ?っていう・・・
相当体力使いそうだけどタフですよね
実際クマゼミなんかは胸筋結構すごいですから