ここは、げんじつちほーの生き物や自然環境について語るけもがたりの会場です。
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで。
4/3 フクロウ・ミミズクの話(少しでもカスればセーフ)
4/2図書館開設記念日コラボ
4/10 貝の話(生態、殻の模様、食べ物としてなど、少しでもカスっていればOK)
4/8貝の日コラボ
4/17 触り心地の話(モフ・ゴツ・ヌル・スベ) 4/18よいお肌の日コラボ
※体験に基いたものでなくてもOK
4/23 体型の話(メタボ、スレンダー、流線形、ずんぐりむっくりなど、体のフォルムについて)
4/23マヌルネコ 4/25世界ペンギンの日
ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
姉妹スレ
お疲れ様でした
おつ 最後の最後だったのだ汗
お疲れ様でしたー
おつですー
おつおつお
おつー
おつかれさまでしたー
おつですー
おつ〜
今日のけもがたりは体型の話(メタボ、スレンダー、流線形、ずんぐりむっくりなど、体のフォルムについて)4/23マヌルネコ 4/25世界ペンギンの日
ボバンボバン
はじまぁる
はじまるっ!
まずはマヌルネコのまぬ~る感から・・・
ニャギー!
私の中でキングオブずんぐりむっくりはウォンバット
わかる
プレーリーもなかなか…
動物界のモデル体型と言われるサーバル
なぜかフレンズ界では「さばんなちほーのトラブルメーカー」ですがw
立ち上がった時のすらっと感すごいのだ
サーバルをマスコットに選んだ吉崎先生はさすが
スレンダーで美しいですよね
モフモフした犬猫が濡れた時のギャップが面白くて好き
わかるw
あとフクロウとかも・・・
柴犬とか衝撃映像ですよねw
ほっそいジェレヌク
ほそい!
チャウチャウのふとましい感じ好きです
さすがは元食用犬
美味しいんですかね?
さすがに食べたことはないですが割と美味しかったという話ですね
なるほど…
さす中国
ウサギザトウムシはその名の通り(?)子犬やウサギの頭から直接足が生えているような奇抜な姿をしています。
こんな見た目をしていますが、4億年以上前から生息しているという所謂「生きた化石」にあたる虫です。
なお、一見クモのようですが近縁の種ではあるものの厳密にはクモではないですね。
一瞬、黒トトロかと…w
少々ファンシーな見た目をしてらっしゃる…
なんかかわいいw
アメフクラガエルの、自然界で生き残れなさそうなフォルム好き(これで危惧種でも何でもないのが不思議)
乾燥地帯に生息しているが故、泳げない
吸盤がないので貼り付けない
カエル跳びができない
「土を飼う」とまで言われるほど、ほとんど土の中から出てこない
たまに出てきてある程度餌を食べた後、土へ帰っていく(つまりニートこそ最強…?!)
まるまるぅー!
腹がつっかえてますね
転がったほうが早いかもw
ペットとして飼っている人の動画をよく見ますが、この体系で基本土まみれなので何というか団子にしか見えない時がw
ある意味擬態能力すごいってことなのだ・・・!?
太っているわけではないですがニュウドウカジカ
ぶくぶくの状態のほうが有名ですね
触り心地もよくて好きです。
どんな感じなのだ?
適度にザラザラしててぶよぶよしています。
頭とかはごつごつですね。
ボネリムシ
本体を岩のすき間に隠し、吻というY字の器官を伸長させて餌を探します。何とも説明しづらい姿をしており、ライブロックに混ざってたまに水槽に出現してはアクアリストをビビらせます。
なんじゃコリャ…?
ボネリムシです。
なんなのだこれは!?
ボネリムシです。
リンク
ボルゾイの長さ
似たような犬でサルーキとかイタリアングレーハウンドとかも細い
あまりにも細いと病気的な意味で心配になります
でも猟犬だったりするし、筋肉質ではあるんじゃないだろうか
毛が短いから余計に細く見えるってのもあるのだ
ペンギンは意外に脚が長い!
コウテイの生足・・・
ってキングペンギンか
普段は足を折り曲げているのは知ってましたが、伸ばすとこんな感じになるんですね
伸ばせるんですね、てっきり伸ばしたりしない(出来ない)ものかと
意外と見る機会が少ないですよね!
他のウサギと比べて足の長さに違和感を感じるホッキョクウサギも好き
あのコレジャナイ感すこ
どこかアンバランスですよねw