けものフレンズBBS NEO

けもがたり '22 【3月号】

844 コメント
views
89 フォロー

ここは、げんじつちほー生き物自然環境について語るけもがたりの会場です。
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで。

3/6  家畜・家禽・養殖の話(シリアス回) 3/1豚の日 3/2ミニブタの日
     (畜産業の必要性、牛乳廃棄問題、患畜の殺処分、家畜のQOD・QOLとは?)
3/13 数字で見る生き物の話(名前に数字が入っている、素数ゼミ、最深生息記録8370mの魚など)
     3/14数学の日コラボ
3/20 睡眠の話(睡眠時間、冬眠、不眠、寝場所、寝相など)
3/27 手足の話(前足・後ろ足の特徴、指、爪、ひづめ、肉球など)

ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。

「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。

姉妹スレ

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けものフレンズBBS NEO
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

名無しのフレンズ
作成: 2022/02/28 (月) 08:26:42
最終更新: 2022/03/22 (火) 08:25:54
通報 ...
691
いさな 2022/03/27 (日) 22:17:13

趾下薄板(しかはくばん)
壁チョロ系ヤモリの足の裏にある器官で、表面に密集した太い毛の先はナノメートルサイズの細い毛に分岐しており、これから生じるファンデルワールス力によって壁歩きを成功させています。ヒョウモントカゲモドキはこれを持たないので、壁を登ることができません。

695
さんどら 2022/03/27 (日) 22:18:41 >> 691

ひょうもんだけでなくトカゲモドキ全般ないです

よね?例外とかはない?

709
いさな 2022/03/27 (日) 22:24:26 >> 695

たしかなかった気がします。

704
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:21:25 df5cd@3ee2d >> 691

ファンデルワールス力・・・
軽く調べましたが静電気による吸い付き、みたいなもんかな?

718
いさな 2022/03/27 (日) 22:29:24 >> 704

ちょっと違ういますかね。ナノレベルの細かい毛が、これまたナノレベルの細かい凹凸にぴったりはまり込み密着できる…みたいな感じです。💧

724
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:32:12 df5cd@3ee2d >> 704

うーん…
とにかくすごい技術を使っているのだ

698
突撃怒りのチンパンジー 2022/03/27 (日) 22:19:13

その名の通り物凄く長いアンバランスすぎる腕を持っているテナガカミキリ。
しかも足以外にもそもそも体も割と大きいので、移動手段兼食事場所として様々な生物に利用されている模様…。

707
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:23:33 bc4ef@26b0d >> 698

確かに長すぎる…

710

すごい前脚!

700
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:19:29 f6a2a@4a0b5

キノヴォリは得意だけど降りる時は爪が引っかからないから、飛び降りれない高さだと苦労するネコ
マーゲイは足首が器用に曲がって降りるのも楽らしい

702
お粥 2022/03/27 (日) 22:20:12

テナガエビは簡単に釣れる上においしいのでお勧めです

720
いさな 2022/03/27 (日) 22:30:05 >> 702

いつかコンジンテナガエビを捕獲しに行きたいです。

726
お粥 2022/03/27 (日) 22:32:55 >> 720

探偵ナイトスクープで見た記憶があります
でかいみたいですね

706
さんどら 2022/03/27 (日) 22:23:09

シオマネキのはさみでかい方はどっちだっけ

708
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:23:34 修正 df5cd@3ee2d >> 706

左、だったかな
調べたら8割が、が正解やった…

713

ヒグマの爪すごすぎる!

714
お粥 2022/03/27 (日) 22:28:04 >> 713

一本2000~3000円くらいで購入できるようですね

728
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:33:47 df5cd@3ee2d >> 714

買ってどうするんだろう
お守り?

773
お粥 2022/03/27 (日) 22:47:20 >> 714

加工してアクセサリーにしたりする人がいるようですね

715
さんどら 2022/03/27 (日) 22:28:26

シマちゃんの肉球?は黒い
一応地肌の色だと思うからアルビノとかだとまた変わってくると思う

716
yuta(辰年ver) 2022/03/27 (日) 22:28:44 修正

あらいさんのおててはちょっと指が長いのだ

717
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:28:50 df5cd@3ee2d

肉球持ちの生き物は
イヌ科、ネコ科、クマ科、イタチ科、ネズミ科(一部)、有袋類、そしてアライさんなのだ!

723
さんどら 2022/03/27 (日) 22:31:58 >> 717

スカンクとかレッサーパンダもつけるぜ!

719
yuta(辰年ver) 2022/03/27 (日) 22:29:49

中型~大型のインコは片足で物をつかんで器用に持ち上げて食べたりするのだ
バランス感覚がすごい

721
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:30:29 bc4ef@26b0d

犬の親指に当たる部分にある「狼爪(そうろう)」は野性下では結構重要な役割を果たしています
食べ物を保持するために使ったり、滑りやすい足場で体を支える為につかったり…
つまりイエイヌの狼爪は特に使用する機会がありません

地面についてない指なので爪がのびっぱなしになってしまい、定期的に切ってあげる必要があるようですね

722
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:30:46 bc4ef@26b0d >> 721

犬の狼爪(ろうそう)とは?ケアの仕方や手術の必要性について解説 | ペトコト
野生の頃の名残りといわれている「狼爪(ろうそう)」。狼爪は通常、犬の前足や後ろ足の内側に生えていますが、生えていない犬もいます。今回は、この狼爪が犬にとってどんな役割をしているのか、手術で切除すべきなのか、日頃のケアの方法など、犬の狼爪にまつわることを紹介します。
ペトコト

735
いさな 2022/03/27 (日) 22:35:42 >> 721

近所のビーグルにしっかり狼爪があって、散歩で出会うたびに元気に走り回ってた記憶があります。

739
yuta(辰年ver) 2022/03/27 (日) 22:37:06 >> 721

ちょっと触っちゃうよね

743
さんどら 2022/03/27 (日) 22:37:44 >> 721

狼ってくらいだから狼にもあるんだろうなぁ

725
さんどら 2022/03/27 (日) 22:32:35

フェネックの肉球は毛に覆われてるんだっけ

727
お粥 2022/03/27 (日) 22:33:16 >> 725

スナネコもそうみたいですね

729
yuta(辰年ver) 2022/03/27 (日) 22:33:54 >> 725

つまりフェネックとスナネコは足が毛深いのだ

731
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:34:11 df5cd@3ee2d >> 725

暑さ対策か・・・

732
yuta(辰年ver) 2022/03/27 (日) 22:35:00 >> 725

サーバルとかばんちゃんは暑がっていたなぁ

747
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:39:42 b5d99@2485b >> 725

あと寒い地域も毛で覆われているね

730
いさな 2022/03/27 (日) 22:33:56

初めてオオセンザンコウの爪を見たとき、あまりに怪獣みたいな武骨さに「どどうやって歩くんだろう?」と疑問に思ってたらまさかの2足歩行でした。2息歩行、ボカロですやん。

733
yuta(辰年ver) 2022/03/27 (日) 22:35:28 >> 730

え!二足歩行だったの!?

738
いさな 2022/03/27 (日) 22:36:58 >> 733

4足歩行もしてるようですが、2足歩行もできるようです。

734
yuta(辰年ver) 2022/03/27 (日) 22:35:41

そういえば動いてる穿山甲って見たことないのだ

736
yuta(辰年ver) 2022/03/27 (日) 22:36:24

ほんまやった
なんか違和感あるw

742
いさな 2022/03/27 (日) 22:37:35 >> 736

この歩き方かわいいですよねwww

746
yuta(辰年ver) 2022/03/27 (日) 22:39:28 >> 742

なんか前傾姿勢なのに2足歩行なのがフェイント感すごいのだ

748
名無しのカンザシ 2022/03/27 (日) 22:39:48 修正 >> 736

アニメとかにありそうな歩き方や!

750
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:40:37 b5d99@2485b >> 736

4本足じゃない!?

737
さんどら 2022/03/27 (日) 22:36:45

いたちって結構手足短いよねそこも好きなんだけど
マダライタチとか露骨に

741
yuta(辰年ver) 2022/03/27 (日) 22:37:25 >> 737

ひょろ長いのは狭い所に入っていけるようにか?

744
さんどら 2022/03/27 (日) 22:38:53 >> 741

確かそうだったはず

740
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:37:16 7da31@3ee2d

世界アリクイの日
edogawa-kankyozaidan

オオアリクイはナックルウォーク(ゴリラのようにグーで手をつく)

745
さんどら 2022/03/27 (日) 22:39:18

外国のテンは足長いのもいる
キエリテンとか

749
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:40:03 7da31@3ee2d

前脚しかないアホロテトカゲ(2回目の紹介)

【動画】ヘビ?ミミズ?仰天生物アホロテトカゲ
この奇妙な爬虫類はほとんどの時間を地下で過ごすが、研究者が幸運にもメキシコで野生の個体の撮影に成功した。
nikkeibp

752
名無しのカンザシ 2022/03/27 (日) 22:40:51 >> 749

まさかこういうタイプの生き物がマジでいたとは...

754
突撃怒りのチンパンジー 2022/03/27 (日) 22:41:13 >> 749

ちまっとした腕が好きですねw

756
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:41:28 7da31@3ee2d >> 749

けものフレンズBBS NEO
名無しのフレンズ 2022/03/22 (火) 11:15:55 49980@127f7

はちゅうるい館の仲間たち(7)ヨーロッパアシナシトカゲ|飼育係のasazooブログ!|動物紹介|安佐動物公園 asazoo
広島市安佐動物公園の飼育係のasazooブログです。
asazoo

アシナシトカゲってなんやねん?ヘビちゃうんかい、と思ってたけど
ヘビが「たまたま足を持たないトカゲ」なんだったら
フレンズ化して脚が生えてもあまり違和感が無いのかもしれない・・・

トカゲとヘビの境界は結構あいまい

760
さんどら 2022/03/27 (日) 22:42:49 >> 756

でもアシナシトカゲって蛇と違って瞬きできるんではなかったっけ

779
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:49:01 b5d99@2485b >> 749

ほえー

751
お粥 2022/03/27 (日) 22:40:50

ゾウの足の裏はちょっとケンサクチュウイですね

782
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:50:03 b5d99@2485b >> 751

意外と繊細かつ耳の役割があるのだ

753
突撃怒りのチンパンジー 2022/03/27 (日) 22:40:54

テリジノサウルスという腕…というより爪がかなり巨大な恐竜がいたのですが、この爪をどのように使っていたのかは例によって現在でもあまり詳しい事は分かっていないのだとか。
個人的には流石に邪魔になってたような気が…

762
yuta(辰年ver) 2022/03/27 (日) 22:43:18 >> 753

見た目だけはすげえ迫力だけど、でかけりゃいいってもんでもないしなーw

763
いさな 2022/03/27 (日) 22:43:18 >> 753

小学校の頃の学研の図鑑には肉食恐竜として復元された図と解説があったのですが、高校になって草食恐竜であることが判明したときにはびっくらこきました。

767
突撃怒りのチンパンジー 2022/03/27 (日) 22:45:09 >> 763

最初は腕しか見つからなかったので近縁種が見つかるまでは復元図がかなり混沌としてたんですよね

755
いさな 2022/03/27 (日) 22:41:25

シャチの指
他の鯨類に見られる痕跡的な指の骨格と異なり、がっしりとしたモンスターのような骨格をしてます。

771
yuta(辰年ver) 2022/03/27 (日) 22:46:22 >> 755

ちゃんと手感あるよね

776
いさな 2022/03/27 (日) 22:47:36 >> 771

思いっきり手でした。
インパクトがすごかったです。

775
突撃怒りのチンパンジー 2022/03/27 (日) 22:47:31 >> 755

シャチは骨で見ると腕と口の大きさに驚きますね

781
いさな 2022/03/27 (日) 22:49:32 >> 775

ザトウクジラの大きな手に包まれたいです。

778
お粥 2022/03/27 (日) 22:48:47 >> 755

どうしてクジラと違ってしっかり骨が残っているんでしょうか 不思議です

786
いさな 2022/03/27 (日) 22:51:18 >> 778

未だに不明です。シャチちゃんは秘密をいっぱい隠してます。

757
さんどら 2022/03/27 (日) 22:41:42

とかげは再生力高そうに見えるけど確か手とかは普通はしない
うちのレオパも脱皮の時か指ちょっと怪我してしまっていて…

766
yuta(辰年ver) 2022/03/27 (日) 22:45:01 >> 757

しっぽのせいで再生能力がすごいと思ってる人は結構多そう

770
さんどら 2022/03/27 (日) 22:46:05 >> 766

体の怪我も規模によっては要治療なものもあるとか

759
高飛車 2022/03/27 (日) 22:42:37 修正

ミサゴ🦅の足指は狩の際引くほど動く
\Ⅰ/
  Ⅰ
から
画像のようなX字にトランスフォームする
魚の滑りを軽減するため裏がザラザラとしている
画像1

764
yuta(辰年ver) 2022/03/27 (日) 22:43:43 >> 759

ミサゴって縦に魚持つんだよねたしか

765
高飛車 2022/03/27 (日) 22:45:00 >> 764

空気抵抗を減らすためと言われてますね

768
いさな 2022/03/27 (日) 22:45:33 >> 764

地元でミサゴのハンティングが見られるのですが、いつ見ても捕まった魚がミサイルに見えてオスプレイですw

787
高飛車 2022/03/27 (日) 22:51:24 >> 764

>> 768
アカーン
それ墜落するヤツ〜www

777
お粥 2022/03/27 (日) 22:47:50 >> 759

うーん なんともかっこいいですね

798
高飛車 2022/03/27 (日) 22:55:39 >> 777

色合いも相まって大好きな鳥です
いつか生で見てみたいものです…

784
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:50:40 b5d99@2485b >> 759

カッケエ

805
高飛車 2022/03/27 (日) 22:56:54 >> 784

オシャレカッコいいですよねぇ

769
名無しのフレンズ 2022/03/27 (日) 22:45:52 7da31@3ee2d

コウモリはこんなに面白い! 意外と知られていない生態と観察法|記事カテゴリ|BuNa - Bun-ichi Nature Web Magazine |文一総合出版
空を飛べる唯一の哺乳類が”コウモリ”です。日本では35種類が確認されていて、日本の哺乳類の1/4以上を占めています。吸血を連想しがちですが、日本には吸血性のコウモリは棲息していません。まだまだ謎の多いコウモリの生態ですが、それぞれの特徴や暮らしぶりを知れば、観察するのが面白くなります。
BuNa - Bun-ichi Nature Web Magazine

コウモリも指は5本で、その間に皮膜が張ることで飛行を可能にしている