ここは、げんじつちほーの生き物や自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!
10/3 [シリアス回]生き物とメディアの在り方の話(動物番組・ニュースなど)
10/4世界動物の日コラボ
10/10 生き物と目の話(目の形状・数、視力・視野、目力、目の周りの模様など)
10/10目の愛護デーコラボ
10/17 珍獣さんいらっしゃ~いな話(変わった見た目の生き物、キメラなど架空の生物もOKです)
10/18世界オカピの日コラボ
10/24 シカの話 (花札の10月担当)
10/31 擬態する(〇〇になり切る)生き物の話
10/31ハロウィンコラボ
ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
姉妹スレ
珍獣というわけではないが、見た目のインパクトがすごいカラフトフクロウ
フクロウの中では一番好きです
そういえばオリフレ作っていたような…
私もこの子好き
顔がでかいからや!!
シュモクバエはその名の通りしゅもくざめのような頭部を持ち、その両端に目が付いている
近くのモノ (正面)はどうやって見るんだろう?
中世きっての冒険家 、ジョン・マンデヴィル曰く、世界には、特にインドから中国にかけてには様々な珍獣がいたと言う
血のように赤く日を受けて輝く毛皮を持つ肉食獣、豹。
頭がなく肩の下、胸のところに顔が付いた異人種、ブレムミュアエ。
インドに棲む有性生殖を行う生きた鉱物、ダイヤモンド。
なんか人を食べる獣、グリフォン。
カノラック島に住む人間よりでかいカタツムリ。
記録が全部嘘なところ以外は面白いからみんな東方旅行記を読もう
そういやグリフォンって、鷲の頭と翼・ライオンの身体という奇妙な構成をしてますよね
青い龍、白い虎、朱い雀ときて、玄武は色が名前に入ってないだけでなく
亀と蛇が合わさったような感じなのがいいですね
”玄”が確か黒の意だったと思います
おお、そうなのですね
玄人(くろうと)の玄ですね
玄武剛弾!!👊💥
ツチブタ見た目面白い、弱点も変わってて面白い
マヌ子ママの相棒でおなじみツノミンことツノゼミも奇虫
ツノミンは結構可愛いですけど、元はどんな感じなんです?
マジでなんの意味があるんだろう…w
きっと5g受信の為に必要なんだ
種類によって形が全然違うのが面白いですよね
ツノゼミは宇宙船感すごい
>> 537
おお、これはまさしく奇妙な見た目ですね
珍しいと言えばブラックジャグリオン
ブラックジャガーさんとライオンさんがホッホッした愛の結晶だっけ
そんな子がいるのですか・・・
そういった交雑種?も珍獣になるのかな
レオポンとかいろいろいましたよね
今は倫理的観念から禁止されてるようですね
人為的なものはやはり悪い意味での実験感がぬぐいきれないですもんね
絶滅したクアッガもシマウマから作り出そうとしてますし、
マンモス復活計画もありますね
「珍獣」の認識も国によって様々よね
狸は日本では当たり前の生き物だけど、海外では珍獣として動物園で珍しがられた
孔雀は美しい鑑賞鳥として見られるけど、インドではカラスと同レベルの害鳥
シーラカンスは生きた化石なんて呼ばれてるけど、コモロ諸島では食えない魚としてポイ捨てされていた
珍獣だからといってありがたがられるというわけでもないのが複雑というか面白いというか…
今まで一頭しか発見されてなかった鳥がそこら辺の肉屋に紛れてたとかもありますしねw
ないものねだりみたいな事なのかな
タヌキとコビトカバ交換とか凄いよね
そんなトレードが成立するんやw
https://www.excite.co.jp/news/article/Weeklyjn_15939/ これがソースなのだ
おもしろい
カメノコハムシは良く言えば「物持ちがいい」悪く言えば「捨てられない」奇虫
脱皮殼を尾に付けっ放しにするので成長するたびに尾が積み上がっていく
言わば親亀の上に子亀状態←カメノコハムシの語源
ファンタジーものにめちゃくちゃ出ているドラゴンは描く人によってはトカゲっぽくなったり恐竜っぽくなったり怪獣っぽくなったりしている
背中に翼があったり無かったり、腕が翼その物になってたり・・・
俺はちょっと恐竜っぽい地竜が好き
モンハンもどんどん新しいのを出してますね
最近は龍系だけでなく、いろんな種に手を出してますが…
足が青いのが特徴的なアオアシカツオドリ
南フランスの都市「タラスコン」の名の由来になった「タラスク」ですが
その見た目はライオンのような鬣と六本の脚、そして亀の甲羅を持っていたそうです
すげえ外見だなw
イッカクもファンタジーの動物みたいですげえカッコいいよね
でも角(っていうか歯?)の使い方は割と堅実っていう
武器にもなるしセンサーとしても利用できる(かもしれない)という意外と高性能なんですよね
最近だと魚を捕まえたりするとか分かって来ましたからね
ポケモンみたいにつのドリルしたら折れちゃいますからね
角で魚を叩いて気絶させている映像を見ましたが圧巻です
現実にいるキリンでさえ想像で麒麟になりますしね、蛇が足を無くした伝説とか神話って意外に多い気がしますけどやはり足がないことを不思議に思った人は世界中にいたんですかね
未だにどうやって動いてるのかよくわかんないもの蛇って
もどき系って大抵どこかおかしな見た目性質な気がしてきた
見た目もだけど、○○もどきって他人ありきの名前つけられてるのかなり哀愁ただよってる
モドキ系は極めて似た種にも付けられるのでめちゃくちゃややこしいんですよね…
魚人間といったら人魚(マーメイド)らしいがワイとしてはサハギンが好みなのだ
ハンギョドン
人魚の元になった動物がジュゴンだったかな
そうそう
>> 579 やったぜ
魚人顔といえばクトゥルフのインスマス面
ミノアンコウ
魚なのに、ふさふさもっふもふなアンコウです。
ちょっと妖怪ルックで良いですよね
正面写真は完全に妖怪ですねw
アンコウにみえないぜ
おそらく、それが狙いでこんな姿してるんだと思います。
成魚は完全にアンコウなんですけどね💧
なるほど(稚魚だったのか驚いた
こんなアンコウいるんですね
なのです。
めちゃくちゃ珍しいのです。
水中にいると毛玉にしか見えませんよねw
ただでさえアンコウは変わっているのに、それに毛が生えたらもう……
【スパイダーテイルドクサリヘビ】
しっぽがクモのようになっていて、疑似餌(ルアー)のように器用に動かし、
寄ってきた鳥を「ガブリ!」するヘビ
遠目から見ると本当に蜘蛛そっくりなのがすごいですよね
みなさんご存じとは思いますがダイオウグソクムシいいですよね
海のダンゴムシって感じで…貫禄があります
今度こそ脱皮成功して欲しいと思ったり
未だにわからないことも多いので飼育員さんは大変ですね💦
謎は果たして汗 頑張れ飼育員
あの体で(?)何年も食べなくても平気とかすごいなと思います
省エネですよね
ぬいぐるみとかもリリースされていて、隠れた人気者ですよね
ナノブロックなどでも出ていますね
深海魚水族館にいけばぬいぐるみも買えます
ライブ動画配信も人気だそうですね
ほぼ静止画ですが…w
ケンタウロス
海外サイトではけもタウロス何度か見た
ドラコケンタウロスちゃん...
ケンタウロスという言葉自体に「半人半獣」という意味があるようなのです
アニメや漫画でケンタウロスの女性とかをたまに見るけど、走ってる時上の上半身が暇そうだなとか思ってる
カメレオンも珍獣かも知れないね 色変わったりするし(ちなみに気分で変わる模様
左右の目もバラバラに動かせますし
オニイソメもなかなか異世界の生物感だしてる
バイオハザードにいた気がする…
ある日突然水槽に居るのはチビるぜ
たまに混入するんだっけ
そうそう あれは飼育者もビビりますね
珍獣だと昔極楽鳥も入るのだ なお飼育と捕獲がエグい模様
カタカケフウチョウやカンザシフウチョウも珍獣というか珍鳥なのか
どっちかはハワイでしか見れなかったはず
珍しさは全くないですけど、見た目の変わってる度でいえば魚の中ではヒラメ・カレイは断トツで変な魚だと思っています
毎回捌きにくい…
いつかオヒョウを捌きたいものです。
マグロの解体ばりのおおがかりな作業になりそうですね
٩( 'ω' )و
稚魚の時は普通の魚なのに汗 確かに
マゴチなんかも同じ系統の魚ですね
総じて捌くのが面倒くさい💦