ここは、げんじつちほーの生き物や自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!
8/1 島・〇〇諸島に棲む固有種の話(有人・無人は問いません) 8/1島の日コラボ
8/8 爬虫類・両生類の話Ⅱ 8/8爬虫類の日コラボ
8/15 シンボルとしての生き物の話(国獣・マスコットキャラ・ロゴマークなど)
8/22 しっぽの話(大きさ・長さ・模様・役割など)
8/29 けも耳の話(形・大きさ・聴力など)
ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
姉妹スレ
ギンギツネちゃんのしっぽ攻撃はもふもふご褒美だと思うのです(´ω`)
あのテールアタック、セルリアンをパッカーン出来る程ですからいいご褒美になりそうです
俺にもはよモフモフプリーズ!
イヌ科動物のフサっとした尻尾が好きです
イエイヌ、オオカミ、キツネ、リカオン、ドール・・・
わかるマン
適度なボリューミーさとこのもちっとした触感が・・・
尻尾で感情表現してくれるとことか好きでたまりません。🐺
カバさんってしっぽでう〇ちまき散らすよね
しっぽの掃除はどうしてるんだろう…
そんなものはない
ワオキツネザルみたいな綺麗なストライプのしっぽは見てて気持ちがいい
アライさんのしっぽもシマシマなのだ!
それがタヌキとの見分け方の1つなのだ!
トカゲのしっぽはまた生えてくるけど、実は骨は再生しない
全部のトカゲがそうかは分からないけど
種類によっては尻尾の色がまるっきり変わっちゃうのよね
なんかしっぽに栄養溜めてる事が多いからしっぽ切って難を逃れたとしても結構リスキーなんだってね
サソリの尻尾を持った羽虫
変わった味がしそうですね
何だこの虫は!?
キメラ感がすごい…
古代生物みたいでかっこいいよね
リスのもふもふな尻尾は実は取れるがトカゲのように生えることはできない
レオパやニシアフの尻尾はラクダの瘤のように栄養を溜めておく事ができる
触るとぷりぷりして良いんだこれが
ただし自切しちゃうので触りすぎは良くない
切った尻尾を食べて補給とか…流石に無理か
それができたら究極の自給自足やなw
カメレオンのしっぽも中々
カメレオンもトカゲみたいにしっぽ切れるのかな
オグロヌーとオジロヌーあぁややこしや、ややこしや
白い身体で黒い尻尾
黒い身体で白い尻尾
どうしてこんなに分かり辛い名前に・・・
未だによくわからなくなります💦
実は一度野生絶滅してるんですよね。オジロヌーちゃん。
私の飼っていたデグーマウスもしっぽがねこじゃらしみたいな感触でよかったです
でも触り過ぎるとトカゲのように自切してしまうので優しく触るだけにしてあげてください
切れちゃうというよりも、ズルっと抜けちゃうみたいな感じなので結構大ごとです
私が飼育していた個体は一度もなりませんでしたが、雑菌で感染症を起こすのですぐに病院へ
牛の尻尾って鞭みたいになってるから結構危ない
最悪の場合、先端から💩のクラスター爆撃が飛んでくる
ハエ叩きにもなりますからね
結構痛そう…
🐄「俺の後ろに立つな!」
タツノオトシゴはしっぽを海藻などに巻きつけて海流に流されないよう必死に捕まっている
なんかおもしろいですよね 絡まってるみたいでw
アシカを遥か上空まで吹き飛ばすシャチの尾撃
シャチちゃんが最強すぎてヤバいです。
onlyさんが動画にしてましたね。
飛びすぎ!!
すごい!
マンボウの尻尾(舵鰭:かじびれ)は尾鰭ではなく背鰭と尻鰭が癒合したもの。
本当の尾びれは成長過程で失われてしまいます。
ついに俺たちもしっぽを手に入れられる時代がきたのか
なんなのだこれは!?
1万5千も出せるか!というかたはこちらを
むしろ最近のスマホとかよりも全然安いんですね
スマホが高すぎる説
ちょっと欲しい!
きりんのしっぽの先がボコッと丸くなってフサフサなのは、ふりまわして虫を追い払うため
イルカやシャチの尻尾っていいですよね
イルカはスレンダー、シャチは肉が詰まってムッチムチしてそうです
パワーも相当のようです>> 817
アシカを海上に吹き飛ばすとは・・・
捕まえた時には下半身が千切れていることが多いことから
危険が迫るとしっぽを自切すると考えられているリュウグウノツカイ
なかなか完全体でお目にかかることは難しいそうです (なので研究も進まない)
たまに見えるところに現れると不吉の前兆扱いされるやつ
チーターは猛ダッシュでカーブするとき、しっぽをぐるぐる回すんだぜ
ジャイロ効果でバランスをとるためだってさ
>> 780
やしまおにいさん
「実際の映像をご覧ください」
昔トリビアの泉で見たような気がします
まわれま~われ メリーゴーランド
鯨類の尻尾って、いろんな形があって面白いですよね。
マルカちゃんみたいなポピュラーな形から、イッカクちゃんのような形、ツチクジラとかは蒲鉾っぽい形で面白いです。あと、ザトウクジラみたいに尾鰭の模様で個体識別できるのも楽しいです。
ツチクジラがかまぼこ型してるのはなんか理由があるのかな
潜る深さによるんでしょうか?
アカボウクジラの仲間は謎が多過ぎて何とも言えません。💦
やっぱりマイルカちゃんみたいな形の半月形がスマートで好きです!
わかります。
うさぎってしっぽ短いけど、ちゃんと犬みたいに感情によってぴこぴこ動くんですよね
うさしっぽ毛玉みたいでかわいい
オナガザメというすごいやつがいます
かっこいいですよね!!
ぜひ一度生きてる個体に会ってみたいです。
すごい尾ひれですよね
ちゃんと武器として使うのがさらにすごいです
ながすぎ!!!
私も最初見た時は加工映像だと思ってました
オナガザメは尻尾を叩きつけて獲物を失神させて捕らえるとも水面を叩いて誘き寄せて群れごといただだくとも言われている
ビーバー殿のでっかい尻尾の中身はほとんど脂肪。
ネイティブの方々はこれを焼いて食べるそうです。
美味しいんでしょうかね…?
2コーラス
意外と美味しいらしいですよ。
うまいんかな・・・
焼いて皮をむいて、その後茹でて食べるとおいしいらしいです。
食べ応えはありそう!
柔らかいらしいですね!
ビーバーのしっぽ、是非食べてみたいですね
さすがに国内では食べられないか…
渡米して先住民と仲良くならないといけないですね。💧