けものフレンズBBS NEO

けもがたり '21 【2月号】

1150 コメント
views
89 フォロー

ここは、げんじつちほー生き物自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!

2/7  淡水(川・湖沼)・汽水域に棲む生き物の話(魚・鳥・昆虫) 2/7 フナの日コラボ
2/14 黒い生き物の話(オトメズグロインコ、ブラックジャガー、カンザシフウチョウ、メラニズムなど)
     2/14バレンタインデーコラボ 
2/21 ネコ科の話 2/22猫の日コラボ
2/28 コロナと動物への影響の話※

ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。

「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。

姉妹スレ

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けものフレンズBBS NEO
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

けものとも社 編集長
作成: 2021/01/25 (月) 13:58:16
最終更新: 2021/02/22 (月) 10:30:26
通報 ...
66
いさな 2021/02/07 (日) 22:18:03

川虫の仲間って、飛翔能力弱いから15mのダムなんかできると遡上できなくなっちゃうんですよね。

77
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:20:57 3d0b2@4a0b5

プレコは種類多くて面白いですね。ガッチガチの甲冑魚みたいなのとかカッコいい

84
いさな 2021/02/07 (日) 22:23:42 >> 77

名前が中二病っぽくて楽しいんですよね。
インペリアルとか、キングロイヤルとか、カイザーとかww

92
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:25:54 3d0b2@4a0b5 >> 84

かっこいいなww

87
突撃怒りのチンパンジー 2021/02/07 (日) 22:24:06 >> 77

流線型なフォルムがなかなか面白い見た目ですよね

97
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:26:13 3d0b2@4a0b5 >> 87

愛嬌ありますよねw

79
つきのめ 2021/02/07 (日) 22:21:07

海水魚だけど淡水に棲んでるシリーズ

ゴールデンデルモゲニー・・・サヨリ
ヤマウツボ・・・ウツボ
ゴールデンパファー・・・マンボウ
テトラオドン・ムブ・・・フグ
ポルカドットスティングレイ・・・エイ

83
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:23:09 3d0b2@4a0b5 >> 79

淡水エイでめちゃくちゃでかいのいますよね

102
いさな 2021/02/07 (日) 22:27:56 >> 83

ヒマンチュラ・チャオプラヤですね。

103
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:27:59 >> 79

名前しらないけど、黒に白い点々があるエイがかっこいい

125
つきのめ 2021/02/07 (日) 22:35:22 >> 103

そいつがポルカドットスティングレイですよ

135
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:37:13 >> 103

あっそんなカワイイ名前なんだ

82
いさな 2021/02/07 (日) 22:22:14

ゴクラクハゼ。英語でパラダイスゴビー。
どこがパラダイスやねんと思ってたら、なめてました。繁殖期になるとオスの体が金色に輝いてめっちゃきれい。メスの前でダンスしたりして非常にかっこいいハゼでした。

85
つきのめ 2021/02/07 (日) 22:23:43

ああレッドテールキャットフィッシュ飼いたいなあ
水槽置く場所が無いから無理だけど!

90
お粥 2021/02/07 (日) 22:24:40 >> 85

鳴くナマズでしたっけ?

94
さんどら 2021/02/07 (日) 22:25:58 >> 90

鳴くんすかぇ!?

95
つきのめ 2021/02/07 (日) 22:25:59 >> 90

120cmくらいの巨大ナマズです

89
じゅらるみんみ 2021/02/07 (日) 22:24:22

ピラルクー
ピラルクー(学名:Arapaima gigas)は、アロワナ目アロワナ科ヘテロティス亜科に属する魚類。現存するアラパイマ属唯一の種である。 原産地での名Pirarucu の表音がそのまま標準和名となり、カナ表記される。語尾に音引きを伴わせずピラルクと発音、表記される場合も多い。また、アラパイマ, パイチェとも。英名はArapaima であるが、日本と同様、原産地での呼び名のままPirarucu とも呼ばれる。 概要 体長3m以上になり、世界最大級の淡水魚の一つに数えられる。進化において1億年間ほとんど姿が変わっていないと考えられ、生きた化石とも言われている。 水族館などでも人気がある。 形態 成魚の体長は2mから3mほどだが、最大のものは4.5mとも5.2mともいわれる。丸太のような円柱系の体形をしているが、頭部は横に、尾は縦に平たい。腹びれ、背びれ、尻びれ、尾びれは体の後半部分に集中してついている。体色は黒から銀色まで個体差があり、成魚では体の後半部分が赤くなるのが特徴である。現地名の「Pirarucu」という名前も、現地のインディオの言語であるトゥピ語で「魚」を意味する「Pira」と、その実から化粧に用いる紅い色素を採取する「Urucu」という植物の名を合わせたもので、「紅い魚」の意味である。 口は大きく、舌にはたくさんの突起がついたおろし器のような硬い骨が通っている。アロワナ科魚類の古い分類名「コツゼツ(骨舌)科」はここに由来する。また、円形のうろこも硬くザラザラしており、成魚で直径10cmほどもある。 生態 南米のアマゾン川流域に分布し、沼地や川の流れのゆるい部分に生息する。タイとマレーシアの河川にもスポーツフィッシング用として移入され、生息している。食性は肉食性で、おもに小魚を捕食する。 熱帯の淡水域では酸欠状態となりやすいが、ピラルクーはうきぶくろから肺のように空気呼吸ができ、水面に口を出して息継ぎをすることで酸素を取り入れることができる。 繁殖にあたってはオスとメスがつがいになって卵や稚魚の世話をする…
Wikipedia

現地民にとってはごちそうらしいですね

98
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:26:23 >> 89

でかいから食いごたえありそう

91
ちゃんセン 2021/02/07 (日) 22:25:26

唯一淡水に住むアザラシのバイカルアザラシ
バイカル湖は地図で見るとわかるがかなりの内陸にある
じゃあどこからきたかというと大陸移動で陸地がつながってあの部分だけ取り残されたから

127
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:35:28 bc4ef@b0782 >> 91

淡水にアザラシいるなんて想像したらちょっとシュールですよね

96
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:26:01

なにかと取り巻く問題の多いホタルも忘れずに

106
突撃怒りのチンパンジー 2021/02/07 (日) 22:29:48 >> 96

ホタルに目を向けてくれるのは嬉しいですが、それと同時に他の虫にも注目してもらえないかなあとホタルのニュースなんかをみると思ったりします…

99
いさな 2021/02/07 (日) 22:27:03

サケ科魚類はイケメンが多い。
私はエゾイワナが好き💕

114
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:32:03 3d0b2@4a0b5 >> 99

遡上してくる時のベニサケとかシロサケの厳つい顔が好きです

124
いさな 2021/02/07 (日) 22:34:27 >> 114

おぉ!いいですね!
ジャンプの時とかたまりません!!

119
お粥 2021/02/07 (日) 22:33:27 >> 99

アトランティックサーモンもかっこいいですよね

128
いさな 2021/02/07 (日) 22:35:46 >> 119

がっしりしてる感じがいいですね。
それに…、おいしい……。

100
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:27:17 3d0b2@4a0b5

種類はわからないけど、淡水魚の天ぷらで一番美味かったのはナマズだった。

101
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:27:36 >> 100

俺はハゼのてんぷらすきー

105
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:29:23

透けてて綺麗

108
さんどら 2021/02/07 (日) 22:30:03 >> 105

おーすごい

115
お粥 2021/02/07 (日) 22:32:17 >> 105

ナマズの仲間なんですね

107
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:29:52 df5cd@cb22a

湖と言えばハクチョウ!
巨人の星では「優雅に見える白鳥も水面下では脚をバタバタさせている(見えない努力)」
ーとあるそうですが、ダウト!

脚の油脂線を腹側の羽に塗りつけたり、羽毛に空気を含ませて浮いているので、
そこまで必死になって泳いだりはしないらしい。

112
ちゃんセン 2021/02/07 (日) 22:31:26 >> 107

体の下の部分も船みたいな形になってるので案外スイーって泳げる

118
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:32:59 df5cd@cb22a >> 112

池のボートと言えば白鳥(のイメージ)なのもそこからかも?

110
いさな 2021/02/07 (日) 22:30:34

タナゴは日淡の花形。
こんな魚たちがいる用水路を大事にしていきたいものです。

113
お粥 2021/02/07 (日) 22:31:59

「テナガエビ」料理レシピ6選と泥抜き・下処理のコツを解説
5月から8月はテナガエビがよく釣れるシーズン。美味しいテナガエビ料理を食べるためには釣りに行く前の準備や釣ってからの下処理が重要です。泥抜きや料理のコツを詳しく解説します!
ORETSURI - 俺釣

地味だけど安定のおいしさテナガエビです

117
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:32:47 3d0b2@4a0b5 >> 113

ていぼう日誌見てから唐揚げめっちゃ食べてみたいやつ・・

133
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:36:52 >> 113

これはんまそー

116
いさな 2021/02/07 (日) 22:32:29

日本産の淡水魚は地味って言われるんですけど、なかなか愛嬌あると思うんですよね。
繁殖期に見せる婚姻色なんか、大陸系の同属に比べて「雅」に感じます。

121
突撃怒りのチンパンジー 2021/02/07 (日) 22:33:59 修正 >> 116

むしろ光の反射で体が七色になってめちゃくちゃ派手な印象がありますね

132
いさな 2021/02/07 (日) 22:36:45 >> 121

オイカワとかヤバイですよね。

123
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:34:15 bc4ef@b0782 >> 116

色の派手さがないのがかえって日本的な美しさを感じると思うのです

136
いさな 2021/02/07 (日) 22:37:16 >> 123

なのです。
わびさびを感じるのです。

126
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:35:27 3d0b2@4a0b5 >> 116

形がシンプルで美しい魚が多い印象がありますね

144
いさな 2021/02/07 (日) 22:39:16 >> 126

淡水魚の魅力をたくさん発信していきたい。

131
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:36:36 >> 116

にじますが綺麗

あれにじますって日本の魚だよね?

139
いさな 2021/02/07 (日) 22:37:53 >> 131

北米ですん・・・

140
つきのめ 2021/02/07 (日) 22:38:03 >> 131

明治時代に入ってきた外来種ですね
元々はアメリカの魚です

142
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:38:43 >> 131

名前が和名っぽいからわかりにくい

120
ちゃんセン 2021/02/07 (日) 22:33:55

ビーバーはヨーロッパ(というかロシア)にもいるけど北米ってイメージが強い
自分もけもフレ前までは北米にしかいないって思ってた

122
つきのめ 2021/02/07 (日) 22:34:15

小さい頃おばあちゃんの家のすぐ近くの側溝でおたまじゃくしやドジョウをとってたんだ
自分の家の近所とは比較にならないくらいデカくて立派なのばっかりいたんだ
そういえばあの側溝やたら近づくなって言われてたけど、あのおたま共一体何食ってたんだろうなあ

129
突撃怒りのチンパンジー 2021/02/07 (日) 22:36:02 >> 122

単純に考えるとウシガエル辺りっぽい気がしますが…どうなんでしょうね

138
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:37:52 df5cd@cb22a >> 122

ヒト:肺の呼吸!
フナ:鰓の呼吸!
ミミズ:皮膚の呼吸!

そして・・・
ドジョウ:腸の呼吸!
(水中の酸素が少なくなると水面から口を出して空気を吸い、腸で吸収、尻から吐く!

141
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:38:19 >> 122

だいぶ前にけもがたりでウシガエルのおたまじゃくしみたけどめちゃデカかった記憶

130
さんどら 2021/02/07 (日) 22:36:21

秋からか近くの公園に(おそらく)カルガモがいっぱいいるようになるのよね

148
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:40:59 >> 130

のほほんとしててかわいいよなー
グワッ

134
つきのめ 2021/02/07 (日) 22:37:02

ガーパイクはいいよね
あの無骨なフォルム、のほほんとした泳ぎ方が好き、それだけに特定外来に入ったのが自業自得とは言えとても惜しい

149
いさな 2021/02/07 (日) 22:41:03 >> 134

ですね。
アリゲーターガーとか、特にかっこいいと思います。

164
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:47:19 >> 134

口がにゅーっとながくて顔がいかつい

137
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:37:31

みんな大好きプラナリア

143
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:39:11 3d0b2@4a0b5 >> 137

タフそうなイメージだけど、切り分ける時に気を付けないと自分の消化液で溶けるんですよね・・w

145
突撃怒りのチンパンジー 2021/02/07 (日) 22:39:52 >> 143

しかも1週間〜10日くらい絶食させる必要があるという

146
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:40:08 >> 143

昔はミキサーに入れれば大量生産できるとか思っていたがそんなことはなかったぜ

173
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:50:40 bc4ef@b0782 >> 137

野生にいるの見たことないですね

180
突撃怒りのチンパンジー 2021/02/07 (日) 22:52:11 修正 >> 173

探せば意外といますよ

191
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:53:56 >> 173

ヒルの仲間なんですよね?

147
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:40:31

画像1
ベタァ・・・
ベタはホントに美しい

150
ちゃんセン 2021/02/07 (日) 22:41:29

水族館のビーバーは水槽の水を抜いているときものすごく悲しそうな表情になる

163
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:46:59 >> 150

(´・ω・`)ショボーン

151
いさな 2021/02/07 (日) 22:42:15

スカーレットジェム。
小さくて美しいインドの淡水魚。名前の意味は「真紅の宝石」。

155
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:43:56 bc4ef@b0782 >> 151

スカーレットジェム - Google 検索
Google

確かに美しいですね

159
いさな 2021/02/07 (日) 22:46:06 >> 155

人口餌に餌付かなくてちょっと手がかかるんですが、水草の中からひょこっと顔をのぞかせるのが、非常にかわいいです。

189
yuta(辰年ver) 2021/02/07 (日) 22:53:45 >> 155

わーきれい
赤の中にちょいちょい青が入ってるのがすごいオシャレ

152
名無しのフレンズ 2021/02/07 (日) 22:42:38 df5cd@cb22a

【クロコサギ】
黒い羽をドーム(傘)状に広げ影を作り、カエルや魚が身を隠そうと寄って来たところをパクリ!
ーという狩りをする一方で、他の生き物が狩りをしているのを邪魔しつつ、
逃げる獲物の逃げ場所ですよ、とドームを作ってパクリ! ーという頭脳プレーもする。

153
お粥 2021/02/07 (日) 22:42:44

マツモムシ
insects

マツモムシです
手で捕まえようとすると刺されて結構いたいらしいです

161
突撃怒りのチンパンジー 2021/02/07 (日) 22:46:22 修正 >> 153

調べたら結構美味しいのだとか
リスクがある分味も良いみたいですね(?)

170
お粥 2021/02/07 (日) 22:49:46 >> 161

サイズが小さいので食べ応えがないですねw