マーゲイ
「なぜ自分は いつまで経ってもマイナーなのか、ですって?
それはよく知らないからです! 推しが足りないのです!
そんなフレンズたちにスポットライトを!
このスレで脚光を浴びれば、PPPのような知名度を得ることも夢ではないはずです!」
ここは毎週1人のフレンズをピックアップ
キャラの設定を考察したり、
【今月のピックアップフレンズ】
11/1~ リカオン
11/8~ ワニガメ
11/15~ アイベックス
11/22~ マーモット
11/29~ アマゾンツリーボア
[姉妹スレ]
あらかわいい。
なんか草
可愛いレスリングごっこですな
ピーンとなるのは高さ比べ?歯を見せてる?
なんにせよかわいい!
心が乱れた時はこれを見るようにしよう…w
マーモットちゃんにスティック野菜あげたらやっぱりカカカカッって食べるのかな?
そりゃあもう小気味良い音で
マーモットちゃんの学名は「Marmota marmota」
意味はそのままマーモットちゃんとのこと。
困った時(?)の2連3連…
この場合タイプ種としての表記ですね。
マーモットの事を調べると、アメリカのアウトドアブランドにマーモットって会社があるからそれがいっぱい引っ掛かってきてやや邪魔い
ちょっと調べると亜属含めて15種類もいるとのこと。
大家族(違う)
起き抜け(冬眠明け)すぐ、ってどんだけお盛んなんですか!?
齧歯類(ネズミの仲間)って・・・
マーモットさん、もみあげでマーモットが立ったときの前足を表現してるのうまいなぁ……
ほんまや!
毎度のことながら、デザインへの昇華がすごいですよね。
さす吉崎先生
ほんそれ。
あとこの吊り上がった眉毛とおメメかわいいですよね。
今週のフレンズはマーモットちゃんでした
綺麗な画像がなかったので色おかしいかも
まつ毛ばっちりの美人さんに仕上がってますやんか👍
今週のピックアップはあたし、アマボアちゃんや!
ところであたしらのスタイルってどんななん?
噛み付き漫才? 絞め付け漫才?
こちらのAll aboutさんの書かれてる記事が謎なんですよね。
ツリーボアって胎生じゃなくて卵胎生だった気がします。
プロの方じゃないのかな?
別の情報も探してみます。
修正しました。
飼育情報系のサイトは「胎生」と書いてあるところが多いですね
産卵ではなく、ヘビの形で出てくるので仕方ない? とは言え正確な情報が欲しいところですね
(他人のことは言えませんが…)
ちょうど発生過程の区別の境目みたいですね。
「卵が子宮内で孵って、幼体が産まれる」というとこまでは卵胎生ですが、そのあと胎盤のようなものを形成するようなので胎生でも良いのかもしれません。お騒がせしました😅
いえいえ
こちらこそ勉強(新たな知識の吸収)に繋がりました。
これからもよろしくご鞭撻のほどを・・・
ヘビさん好き(2度目)
巻きたい
樹上性というとこが面白いですよね。
枝にぶら下がってばぁー!と驚かされたい。
手足が無いのにキノヴォリが得意ってすっごーい!ですよね
メインイラストでは当の本人の方が、ばぁー!と驚いてますが…w
アマボアちゃんと言えば、カラーバリエーション豊富で面白いですよね。
何色ぐらいあるんでしょう?
色や模様で値段が違うんでしょうね
黒褐色、黄褐色、赤褐色などの褐色系が見受けられますね。
めっちゃ天井高い家でアマツリさんと同居したい
自分は床に寝転がり、アマツリさんは家のど真ん中に生えた木の枝に身を横たえた状態で雑談したい
そして下から重力でやや垂れているであろうモノをそっと鑑賞したい
いいですねそれ。
とてもやってみたいです。
樹上性だから、フレンズ化したばかりのときは覚束ない足取りだったりするんでしょうかね?
そばにある木にしがみついて地上の安全を確認したり……
言われてみると・・・
ヘビのフレンズ全員、手足が生えたことに戸惑いを覚えるでしょうね。
指なんて見たら「なにこのぐにぐに動く奴!きもい!!」ってなるでしょうね。
(´ω`)
>> 167
まるで生まれたての子鹿の如くにプルプルと・・・
暫く杖がないと歩けないでしょうね。
アマボアちゃんはハリセンがよく似合う。
ドツキ漫才なのか…
ぺこぱかもしれない。
ちょっと今ツリーボアーズの「漫才SS」を製作中です。
(土曜までに間に合うかな・・・?)
3に実装されたら待機定位置は「梁の上」でしょうね
良いですね~。ヘビの子が並んですわっていたりして欲しいです。
漫才SS
エメラルドツリーボア
「どーもー!」
アマゾンツリーボア
「ツリーボアーズでーす!」
エメ
「打倒! ミルクガールズ!」
アマ
「いきなりなんなん?
ホルスタイン×ジャージーのカップリングネタなんか誰もついてこられへんよ?」
エメ
「はい、今客席からペパプライブチケットの半券を頂きましたけども…」
アマ
「こんなんいくらあっても困らんからね・・・
って倒したい言うてるコンビの掴みネタをパクるってどういう神経なん?」
エメ
「はい! では気を取り直しまして・・・
皆さんから見て右側の私が・・・エメちゃんです!」👈👈
アマ
「なんや、尻まで突き出してからに・・・
上半身裸で黒タイツの芸人みたいな挨拶やな。
あとSSで立ち位置までは見えへんから」
エメ
「ーで、お客様の中にけもシコ警察の潜入捜査官はいませんか?」
アマ
「なんや急に声を潜めて・・・
そんな呼び掛け方じゃあ、名乗ってくれるとも思わへんけど」
ハシさん
「なんだ?」
アマ
「応えるんかい!」
エメ
「相方のアマボアちゃんです。 オフレコでお願いしますね」
アマ
「あたしの存在は下ネタちゃうから」
ハシさん
「承知した。 私の胸の中だけにしまっておこう」
アマ
「承知すんな!
ってか黙っててくれるん!? 優しい・・・?」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エメ
「実は私たちCKZの所属でして」
アマ
「変に省略してるけど『チーム・噛んじゃうぞ』ね、あそこはお笑い養成学校ちゃうから!
ツチノコ先輩はツッコミに定評あるけど・・・」
エメ
「ツリーボアのボアという名は古代ローマでの伝説上の大蛇の名前からとられており、大プリニウスの『博物誌』によると、その大蛇の 好物がウシ (Bos) の乳だった、とされたことに由来する・・・」
アマ
「なんや、ちゃんと調べてきたんやね。
うぃきぺでぃあ先生のコピペやけど…」
エメ
「うし… 牛の乳・・・
『ホルスタインちゃんが寝ぼけてる隙に生絞りした牛乳』が飲みたい・・・」
アマ
「まだミルクガールズの件、引きずっとるやん!」
エメ
「私たちはキノヴォリが得意なフレンズで、あとジャンプ力ぅ…ですかね」
アマ
「あながち間違ってない所がツッコミづらい…」
エメ
「・・・」
アマ
「どしたん? ネタ飛んだ?」
エメ
「みんみー」
アマ
「ここにもみんみ汚染が!?」
エメ
「・・・そうやってさあ」
アマ
「ん?」
エメ
「いっつも私の言うことに噛み付いてくるじゃない?」
アマ
「ま、まあ『チーム・噛んじゃうぞ』だけに。
ってツッコミやけどね」
エメ
「人格まで全否定してくるじゃない?」
アマ
「そこまでやないでしょ!?」
エメ
「飽きたんだよね」
アマ
「え… コンビ解散するなんて言わんといてよ?」
エメ
「もうちょっとこう・・・優しく肯定して欲しいのよね。
・・・ペパプみたいに」
アマ
「それを言うなら『ぺこぱ』・・・って混同しても仕方ない。 なぜなら語感が似ているからね。 そうだろ!?
しかも肯定とコウテイも掛かっている!」
エメ
「待たせたわね! ロイヤルペンギンのプリンセスよ!」
アマ
「おい、キミはエメボア…
っと、そうだった。 このSSのタイトルは自己紹介!
ペパプの自己紹介と引っ掛けて寸劇を始めたんだね。 どうぞ続けて」
エメ6×9 =54だぜぇ! のイワビーだ!」
「
アマ
「イワビーは九九の言えるフレンズなんだね!
ちなみにCLOCKも54だ!
話が脱線してしまった。
時計の針を戻そう・・・」
エメ
「ジェンツーペンギンのジェーンです」
アマ
「ボケてない!?・・・ことがあってもいいじゃないか!
お笑い芸人と言えど、いつもいつも面白いことを思い付けるとは限らない!」
エメ
「フルル~…」
アマ
「何ペンギンか言う・・・必要は無い! 彼女が何ペンギンかは、けものフレンズファンなら周知の事実!
だが敢えて言おう、フンボルトペンギンだと!」
エメ
「コウテイだ。 私が神だ…
その力を持って時を戻そう」
アマ
「え…?」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エメ
「どーもー!」
アマ
「ツリーボアーズでーす!」
エメ
「ーという漫才をこれから見てもらおうと思いまーす!」
アマ
「って、始まってなかったことになったんかーい!」
アマ・エメ
「ありがとうございましたー!」
アマボアちゃん。
前髪で牙を表現してるのすごいと思いますよ。
おまけに三つ編みの先っちょがヘビの舌。
アマゾンツリーボアちゃんの学名は「Corallus hortulanus」
直訳すると「サンゴのような庭師(あるいは「庭園の」)」
色彩変化に富んだツリーボアを表した属名になっております。
ヘェーヘェーヘェー
( ・∀・)つ〃∩
命名者のセンスを感じるいい名前と思っています。
珊瑚のような庭!なんか煌びやかですね!
あ、おそらく住んでる環境たとえて「庭園の」と記したんだと思います!
「ヘビを持つときは、木になってあげることが大事。」って教わったなぁ・・・。
迎えに行くのではなく来てくれるのを待つ、ですか
そういう意味では「ハンドリング」という表現は見直して欲しいですね
(飼育関係のサイトを見ると必ず出てくる用語なんですが、結構気になってました)
強制的に慣らすより、ゆっくり相手のペースでしてあげたいものです。
ヘビのハンドリングは必要なのですか?
賛否両論あると思いますが、触られることに慣れないと健康診断が難しくなってしまいます。
触られることをストレスと感じて、逆に体調不良のもとになりかねませんし・・・💧
あ、そうか
ただ触りたい(手触りを楽しみたい)のではなく、必要になる場面もあるんですね
元々は野生動物。自分以外の生物に触れるといったら、普通捕食のときくらいですからね。
病院連れてくときとかも慣らしとかないと大変そう
これは蛇に限らずどの動物でもあるね
今週のフレンズはアマゾンツリーボアちゃんでした
(^_-)-☆