ここは、げんじつちほーの生き物や自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!
第一日曜日(9/6)
ずる賢い生き物の話(ハイエナ・カッコウ・コバンザメなど) 9/6カラスの日コラボ
第二日曜日(9/13)
異食な生き物の話 腐肉食(スカベンジャー)・糞食・吸血・共食いなど
第三日曜日(9/20)
生態系におけるヒトの話 (9/20〜動物愛護週間コラボ) [シリアス回]
第四日曜日(9/28)
トランスフォーマーな生き物の話
ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
姉妹スレ
血を吸うと言えばマダニですね
最近はキャンプブームで多くの人がキャンプを始めていますが、軽装でやっている人が多くてちょっと心配になります
マダニはかなり怖いので肌の露出は極力避けた方が良いのです
かく言う自分も昔一度マダニに刺されて皮膚科で除去してもらった経験があります
感染症が怖いんですよね
暑くても長袖長ズボンは必須ですね
そうなんですよ
youtubeとか見てるとみんなタンクトップに短パンとかひどい人は上半身裸に裸足みたいな人もちらほら…
ブームになるのは良いのですが、そういう山に潜む危険の知識も知っておいて欲しいものです
あとはマダニに効く虫除けスプレーも大事
芝生にも結構事があるって聞きますね
マダニは下手したら死んじゃう可能性あるんですよね確か
ちなみに刺された場合、手で抜こうとすると針が残るので刺さったまま皮膚科に見てもらってください
そこまで異食感は無いけどヤツワクガビルはミミズを丸呑みするんだ
冒涜的な見た目にシビれるぜ!!
胃がビョーンとなる奴だ
フリソデエビはヒトデしか食べない
たしかコブヒトデでしたっけ?
ショップで餌用に売られてるの見たような。。。
やたら色んな店で見かけるなあと思ったらそういう事なのね・・・
なるほど…
カラスも死肉を食ってますよね
ロードキルされてしまった動物はもっぱらカラスが回収係になっています
こういった動物大切ですねー(二次被害になったりするので回収が望ましいみたい)
ロードキルって何?と思ったら轢かれた動物ってことか
【ホラガイ】
だーいすきなのはー♪
なんとびっくりオニヒトデ
そういえばまず生きた螺貝をあんまりみないですね…
ホラガイが減ったのも、オニヒトデ増加の一因らしいです。
しかもそのおかげでグレートバリアリーフを守っているという...
オニヒトデ サンゴ好物だから厄介よね
ホラガイの重みで動けなくなるため、オニヒトデさん「たっけてー!」状態になるなしいですね。
スタンドバイミーのヒルのシーンがトラウマなのは俺だけじゃないはず
ライターでジューや
デン デンデデデン デン デデデン
エナナィ ヘズコーン
【ハシナガウバウオ】
だーいすきなのはー♪
ガンガゼの管足。それしか食べません。
そしてかわいいです。
ニッチ過ぎる💦
なんでそれだけで生き残ろうとしたのか…不思議です。
>> 414パンダパターンだったのか美味しかったのか うーん…
腐肉食いがさっきから言われてるけど、蛆虫は動物のフンも分解するんだ
学校の実習でな、鶏舎の除糞をするんだ
そうするとね、ひっくり返した裏が[自主規制]
ウジちゃん 猫の死体とカエルの死体で見たけど凄かった
骨格標本作るときもウジ使ったりしますよね。。。自主規制
骨格標本だとミルワームのが良い気がしますね個人的に…
自分も同感です。
使い終わったウジってどうするんでしょう?やっぱりエサですかね??
ウジって簡単に飼育できる物なんですかね?
飼育できるとすると餌用になる気がしますね。
ヤドクガエルの餌用にショウジョウバエのウジを使うらしいので、もしかしたら需要がある?
所謂自然の掃除屋ってやつですね
【シミ】
紙を食べる虫がいると知って、小学生の時びっくりしました。
そしてそのこと書いてる図鑑をシミが食べてて二度びっくりした思い出があります。
まさかの目の前にいた💦
漢字で書くと魚ってつくのが色々ややこしいやつですね
昔、街角にある古本屋にいたなあ
今はもうああいう風情のある古本屋はほとんどなくなってしまいましたが
京都にはまだ結構ありますね、普段本ほとんど読まないんでなかなか近づきにくいオーラがありますw
ばーちゃんがレジに座ってて電卓で会計するような本屋ね
今はデジタルですもんね
思わず本投げちゃいました。
また見た目がねw
ゴキブリっつうかフナムシっつうかそれっぽい
ナマケモノは毛づくろいをしないので体にコケがついてるがそれをおやつとして食べる
カモフラージュにもなる優れもの
これシートン学園で知った
魚なんかはフィッシュイーターであれば死肉も普通に食いますね
魚肉ソーセージやよっちゃんイカでも釣れるくらいですから海中で死んだ生き物なんかは普通にみんなで食っているんでしょうね
結構何でも釣れるんですね
よっちゃんイカで釣れるんですか
がちれば練り消しでもいける
群れの外から来たライオンは、既存の群れの子供を殺して食うことがある
雌の子育てを強制中断させることで自分の血を引く子供を産ませるために・・・
因みに関係ないけどライオンは子供を崖に落とさない、それどころかサバンナにはほぼ崖はない
せんじんの谷は!?
なみちーが出たので蚊もそうだね ちなみにメスしか吸わない
しかも産卵を控えた時期のみ
子供を産むのにタンパクたっぷり
ついでに言えば日本の蚊は産卵する時だけで普段は植物なんかを食べて(吸って)るんですよね
どうでもいいけど虫コナーズっていうのぶらさげたら蚊が入ってこないという噂を聞いて買ったらバシバシ入ってきてたからあれは嘘だ
あれ効果ほぼないからアカンよね~
蚊帳が最強や
正直蚊取り線香もあんまり意味ないような?
>> 437
マラリアに悩む地域では日本の蚊帳が大活躍らしいですね
(数年前の話ですが…)
野外であれば虫よけスプレーが最も効果的ですよ
室内なら蚊帳が最強ですね
現在知られている限り唯一の草食性のクモ
草食性のクモがいるなんて知らなかった
ほえー奥深いんご (確かミルクを与えるクモいたかな)
すごい!
興味深いですね。
これは知りませんでした
色々な動物がいるものだな…
味が知りたいですね
蜘蛛なのでやっぱり枝豆みたいな味がするんでしょうか
なりが小さいので食べ応えがなさそうですが
サイズが小さいとある程度数が必要になりますからねぇ
でもかなり興味深いです
ベジタリアンなんであっさりした味かも
【カイコウオオソコエビ】
深海底に沈んだ木材を食べ、体内で共生してる細菌に繊維を分解してもらいエネルギーにするそうです。
深海の掃除屋さんですね 凄い
(ついでにプラスチックも出来ればいいな)
オオソコ:「すまねぇ、それは自分らで何とかしてけろ」
>> 471😭
ハキリアリもそうか あれ自主栽培でキノコ作る
2コーラス…
しかも連番↓
ハキリアリは葉っぱを器用に切り取り、巣に持ち帰り、食べる・・・
ーのではなくキノコ栽培に利用し、その菌(アリタケという)を食べる
かぶったー!
けもねおの風物詩👍
サイズが本当にアリ用で食べられないのが惜しいんですよねアリタケ
どんな味なのか気になりますね(じゅるり
まさか虫食のフレンズを増やす気か!?
ウジのようなスカベンジャーならシデムシ(死出虫)もいますよね
死骸に虫が群がってる光景は中々ホラーです
生肉とかを与えて育てたらどんな味になるんだろうか…
アメリカの死体農場の特番思い出しました(ガクブル
【ゴエモンコシオリエビ】
熱水噴出孔のそばで、体についてるもさもさの毛にバクテリアを飼い、それを育てて食べてる。
すざまじい暑さに耐えられるんですよね
ああ、それで五右衛門
そういうことか
さすがに噴き出してるの直撃食らうとだめらしいですね・・w
ある意味家庭菜園みたいなもの!?
菜園というか細菌園ですね。
サクトビバッタは最大で10億匹ほどの群れを作り、周囲の植物や農作物をあっという間に食べ尽くします。しかし、食べ物が見つからなくなると共食いします
だから必死になるんですよね 食べられたくないから
そして最後に生き残った1匹が姫と結婚できるんだな(違
【アメリカオオアカイカ】
短期間で大人になるためにたくさんの栄養を必要とし、一か所にたくさん集まると共食いが始まります。
海に落ちた漁師が犠牲になったって話も聞きますね 恐ろしいイカや
えぇー!?B級映画みたいですごい
意外とみんな食べてますよ。
結構でかいんですよw
【シロワニ】
ワニと名付けられてますがネズミザメ目オオザメワニ科のサメ。
母親の胎内で共食い(卵を食べたり稚魚を食べたり)をし、
生き残った者だけが生まれることを許される。
(子宮が2つあるので最大2匹)
生まれる前から過酷とは
腹の中で戦いますよねー
子宮を食い破って母親まで喰いそう…
今回のコンセプトとは真逆の生物[チューブワーム]
硫化水素を取り込んで、体内に共生する細菌が栄養を作り出す、食事が一切必要ないやべーやつだぜ
ある意味最強
エコやな…
ミトコンドリアかな🤔
おわりみー
おつみー