けものフレンズBBS NEO

けもNEO レプタイルワールド(時々両生類) / 164

216 コメント
views
90 フォロー
164
名無しのフレンズ 2021/05/11 (火) 16:12:00 bb924@2485b

蛇脱走事件の余波がここまで 爬虫類飼育どうなるんだろう

通報 ...
  • 165
    さんどら 2021/05/11 (火) 19:37:57 >> 164

    これレオパもだめなのかな…

  • 166
    名無しのフレンズ 2021/05/11 (火) 21:52:39 bc4ef@b0782 >> 164

    爬虫類といっても色々なのに…

  • 167
    名無しのフレンズ 2021/05/12 (水) 11:12:34 修正 49980@d0075 >> 164

    こういう知識・情報を地道に拡散していくしかありませんね

    168
    リリィ 2021/05/12 (水) 20:04:05 >> 167

    こういう情報をけもフレのキャラでもやったらよさそうと思うのですが、どうでしょう?

    169
    yuta(辰年ver) 2021/05/12 (水) 20:38:14 >> 167

    まさにこういう時うってつけの作品だよね

    170
    名無しのフレンズ 2021/05/12 (水) 20:48:15 49980@d0075 >> 167

    ボールパイソンとアルマジロのまんまる対決とか、
    カラーバリエーション→お着換えとか

    171
    名無しのフレンズ 2021/05/13 (木) 19:41:33 49980@d0075 >> 167

    アミメニシキヘビ
    アミメニシキヘビ(網目錦蛇、Python reticulatus)は、ニシキヘビ科ニシキヘビ属に分類されるヘビ。特定動物に指定されている。別名レティキュレートパイソン、レティック、マレーニシキヘビ。 分布 インド、インドネシア、カンボジア、シンガポール、タイ、ベトナム、フィリピン、マレーシア、ミャンマー、ラオス 形態 オオアナコンダとともに、世界最長のヘビ。文献によっては最大全長990cmとされる。ただし体重は、全長が等しい場合オオアナコンダよりも軽い(軽いとはいえ100kgを超える個体も確認されている)。背面に網目状の斑紋が並ぶ。種小名reticulatusは「網目模様の」の意で、和名や英名と同義。 分布が広いため体色や全長は地域によっても異なり、大型化する地域がある反面インドネシアのジャンペア島の個体群は最大全長が250cm程度とも言われている。 生態 熱帯雨林や耕作地等、幅広い環境に生息する。シンガポールでは下水道にも生息する。幼蛇時には樹上棲傾向が強いが、成長に伴い地表棲となる。夜行性で、昼間は茂みや樹洞等で休む。 食性は動物食で、爬虫類、鳥類、哺乳類等を食べる。大型個体ではマレーグマやヒトの捕食例もある。 口と牙で獲物に噛み付いた後、長い身体で巻き付き、窒息するまでゆっくり締め上げるとされてきた。しかし、2015年頃から、窒息ではなく、強く獲物の体を締め上げることで、獲物の心臓を止めて殺すことが分かった。上手く締め付けると、わずか数秒で獲物は死亡するため、窒息よりも速く殺すことが可能である。獲物を殺した後、丸呑みにする。 繁殖形態は卵生で10-50個、多いときには100個もの卵を産む。メスは卵の周りにとぐろを巻き保護する。 人間との関係 皮は革製品として利用される。 食用とされることもあり、味は鶏肉のようで、美味とされる…
    Wikipedia

    今回の3.5mでは成人を食うことはないにしても、
    長いことには違いないし、胴回りもそれなりのものだろう。
    子供や子犬相手なら巻き付いて痣を作ったり、トラウマくらいなら与えそう・・・