けもフレで一番謎の多い、アニメに至るまでの時系列を考察していくよー
ネタバレ情報もありだよー
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
おしらせ
タイトル背景・アイコン募集中
🐉
フレンズピックアップ企画
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
秋イベント
けもがたり
変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
11・12月の予定 🐸<もう今年も終わりでありますなぁ
11/3 黄色い生き物の話 モンキチョウ、キビタキ、ウデフリツノザヤウミウシなど
11/17 赤い生き物の話 アカゲザル、タンチョウヅル、ベニザケ(繁殖期)など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/1 緑・青色の生き物の話 ミドリムシ、ウグイス色のメジロ、アオツラカツオドリ、マルタタイガーなど
12/15 雪と氷と生き物と ユキヒョウ、ニホンザル、アザラシ、ワカサギなど
12/29 これまでのけもフレとこれからのけもフレ プロジェクト10周年!
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
内部リンク
外部リンク
日記
2024/9/9
久々の日記更新。この前三次コラボに行ってきました。親になると子供目線で施設を見たり色々と気付きが出てきますね。
2024/12/15
熱中症になった
タグリスト
けものフレンズ (399) ユーザー参加型 (230) ネタ (183) たのしースレ (159) 雑談 (136) 二次創作 (133) 画像 (113) 協力 (109) クソスレ (107) 動物 (105) 神スレ (98) ファンスレ (91) 自然 (91) 誰得 (91) 考察 (88) けものフレンズ3 (87) どうしてこうなった (86) けものフレンズ2 (85) 豆知識 (83) イラスト (81) 楽しい地獄 (79) 癒し (78) SS (73) 動画 (73) 優しい世界 (71) ココスキ (70) アニメ (68) 歴史 (68) ゲーム (66) アプリ (63) 元動物 (59) 投稿主はIQ30以下 (59) 笑い (57) クロスオーバー (54) 質問 (51) 相談 (47) 総合 (43) 感想 (41) 音楽 (41) けものフレンズぱびりおん (33) 閲覧注意 (33) イベント (32) コラボ (32) 安価 (30) 公式コンテンツ (29) みんみ教 (26) 日記 (24) 技術 (20) 声優 (18) けもV (16) オリフレ (16) 管理用 (16) アンケート (13) ジャガーマンシリーズ (10) 実況 (10) 書籍 (10) ちくたむ (1)
追記:長文でも全然OK!
個人的には
漫画→アプリ→(例の異変?)→かなり間→アニメ版
だと思ってます。
けもぱぴはまだ未知数で全然わからん!
漫画→アプリ→例の異変→アニメが定説ですが、そうなるとアプリ版でミライが新人だったのに対し、漫画版だとミライが菜々の上司にあたるポジションだったことが矛盾になります
ここで個人的に考えたのは、『漫画→数十年の間(パーク衰退レベル)→アプリ→例の異変→アニメ』『漫画版ミライとアプリ版ミライは別人』だという説です
漫画版とアプリ版のキタキツネやギンギツネやアライグマの性格が大きく違うところから同一個体ではないとすれば、2つの舞台で大きな時間差があったとも考えられます
その際、ミライが結婚出産をして子供を儲けていたとしても不自然ではありません
アプリ版のミライは漫画版の娘or孫にあたる人物という可能性を考えてみました
母or祖母ミライの影響で動物園通いしてたとすれば、カコとの相乗効果でパーク職員に憧れるのも妥当です
娘or孫ミライは願掛けとして憧れである名前の『ミライ』と名乗った、というのはこじつけでしょうか
上記の数十年の間にパークが衰退したと書いたのは、漫画版はかなり施設が整っていたのに対し、アプリ版では未開拓の場所が多かったところからです
漫画版で試験的解放したところヒトとフレンズの相互関係にズレが生じ、パークが長期自粛やフレンズのパーク内における完全収容を行ったところ、パークが衰退してしまった
アプリ版は時間が経ち、フレンズと触れ合えるところを再び作り出そうとしたところから始まっている、と思いました
~以下さらに酷いこじつけ注意~
また、上記の理由からカコも2人居たことになります
漫画版では菜々のいとこにあたる人物で、記述はありませんがジャパリパークに居たことはほぼ間違いありません
アプリ版カコは、幼少期に両親を事故亡くしているとありました。
これがもし幼少期というのが『物心すら付いていない両親の姿を知らない』ときだとすれば、誰かが引き取ることは間違いありません
幼少期アプリ版カコがパーク職員やそれに関連付いた人が引き取り、かつてパークを担った人にあやかった名である『カコ』というものを付けたのではないかと思います
(つまり漫画版とアプリ版のカコは血縁関係が無いんじゃないか、ということです)
アプリ版カコがジャパリパーク計画に誘われたという記述がありましたが、それはあ2代目パークの再開園に向け研究を進めていたのではないでしょうか
書いてて思ったんですが、こじつけ多すぎてこれ考察じゃなくてほぼ創作ですね(汗)
長文失礼しました
ガバ×2考察なので、ツッコミ所があったらバシバシ指摘してください
前のBBSにも書いたけど、メディアミックス作品だから時系列は繋がってない可能性のほうが高いと思う
コミック版→(セルリアンが発生)→アプリ版→(かばんちゃん誕生)→アニメ版
コミック版→(セルリアンが発生)→アプリ版→(かばんちゃんが産まれなかった)→舞台版
コミック版→(セルリアンが発生しなかった)→パビリオン
みたいな
フレンズの知性が コミック版>アプリ版>アニメ版=舞台版 だから(逆かも切れないけど)順番にはなってると思う
舞台版は二次創作にちかいから繋がりないかもだけど公式キャスト使ってるので一応入れてみた
前BBS建ててた者です
今回はセルリアンスレもあるから出来るだけ分けてね
最終更新が1年以上前だけど
漫画版&アプリ版→アニメ版1→アニメ版2はほぼ確実なんだけど(ぱびりおん、フェスティバルはイベント的要素なんで除外)
漫画版が先だとすると
・PPPからPIPに変えてなんでまたPPPに戻したのか
・ミライさんが漫画版では上司なのに何故アプリ版では新人なのか
という疑問が生まれるんだよね
後者の疑問に対しては>> 3という考えがあるけど、前者に関してはほんとに謎になる
じゃあアプリ版が先か!ってなると…
・フェネックと共に行動してたアライさんは何故別れ、そして何故アニメ版でまた一緒になったのか
・アライさんの口調が、「なのだ口調」→「普通」→「なのだ口調」となっているのは何故なのか
という疑問が生まれる
私の見解としては(多分違うけど)
・ジャパリパークは元々1つ(アプリ版の場所)だったが、何かの異変が起こって移転開設(漫画版)
そして従業員は半分ほどが向こうへ行き、ミライさんはそっちに移動
アプリ版ジャパリパークに新たなミライさんが来た。
漫画版フレンズもそこで生まれた(フェネックはそちらにはいなかったので生まれなかった、アライさんも性格の違うフレンズになった)
うーん、ぜんぜんわからん!
>> 3の意見を正しいとすると、フェネックはどうやって戻ってきたのかが気になるところ…
個人的には時空がループしてると予想
個人的な予想をまとめてみました
内容がわかりにくすぎてサーバルちゃんやアライさん辺りだと理解できないと思います。
(決してアライさんやサーバルちゃんをバカにしてる訳じゃないよ!へーきへーき!フレンズによって得意なこと違うから!)
そのレベルで話が難しいです。ごめんなさい。
まず、アプリ版、漫画版どちらが先か考えてみると、どちらにせよ矛盾点があるためどちらも考えにくい。
そこで考えたのは、「アプリ版」世界と「漫画版」世界は、同じところではないという説。
つまり
「アプリ版」のジャパリパークを「A」
「漫画版」のジャパリパークを「B」
とすると
1.最初はAのみが存在していたが、セルリアンの発生により続けるのが困難になり、もうひとつのサンドスターが出る場所Bに移転開園
2.初代ミライさんは飼育員育成のためBに移動、代わりに2代目ミライさんをAに投入
3.Aでのパーク復興に向けた活動→アプリ版
Bでのパークの日常→漫画版
と、合点がいく。
となると、時系列的には次の2パターンの考察ができる
考察パターンA
Aの経緯
アプリ版でパーク復興を目指す
↓
パーク崩壊
↓→舞台版の日常
かばんちゃん登場(アニメ1期)
↓
かばんちゃんの活躍により少し発展し、パーク復活(ぱびりおん、フェスティバル)
↓
施設やモノレール、ホテルなどができ、パーク発展を目指したが、海のご機嫌が悪くなり再び崩壊(けものフレンズ2の世界)
Bの経緯
開園、菜々が入ってくる(漫画版)
↓
その平和がずっと続く
考察パターンB
Aの経緯
アプリ版でパーク復興を目指す
↓
パーク崩壊
↓→舞台版の日常
かばんちゃん登場(アニメ1期)
↓
かばんちゃんとサーバルちゃんが出ていく
↓
何らかの危機によりフレンズ全員Bへ移動
↓
そして誰もいなくなった
Bの経緯
開園、菜々が入ってくる(漫画版)
↓
平和が続き、ぱびりおんや祭などでパーク発展(ぱびりおん、フェスティバル)
↓
サーバルちゃん&かばんちゃんが来るが、そのタイミングでついにセルリアンに襲撃され、文明崩壊
↓
サーバルちゃんはその時セルリアンに食べられ、かばんちゃんに助けられるも記憶を失う
↓
何らかの危機によりフレンズ全員が移動してくる
↓
発展していた形跡が残る(研究所、かばんの家はパークの元施設を利用している)(けものフレンズ2の世界)
パターンAは、「アプリ版以降の経緯は全て同じ場所と仮定する」時系列
パターンBは、「漫画版世界をごこくちほーと仮定する」時系列
個人的にはパターンBの方がしっくりきます。フレンズがどうやってごこくちほーに向かったのかだけは分かりませんが。