けものフレンズBBS NEO

けもがたり '20 【8月号】

1161 コメント
views
89 フォロー

ここは、げんじつちほー生き物自然環境について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から23:00まで!

第一日曜日(8/2)
ハリ・トゲ・ミツに関連する生き物の話 (8/2 ハニーの日 8/3 ハチミツの日コラボ)
第二日曜日(8/9)
爬虫類・両生類の話 (8/8 爬虫類の日コラボ)
第三日曜日(8/16)
化石燃料(プラスチックゴミ、温暖化、大気汚染など)と生き物の話 [シリアス回] 
第四日曜日(8/23)
カワイイ・カッコイイ(美しい)生き物の話(あくまで個人の感想です)
第五日曜日(8/30)
キミョー・キテレツな動物の話(姿・形・生態)

ルール
生き物や自然環境に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。

「けもがたり」は、結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、生き物や自然環境についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。

姉妹スレ

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けものフレンズBBS NEO
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

名無しのフレンズ
作成: 2020/07/27 (月) 08:24:51
最終更新: 2020/08/28 (金) 11:09:27
通報 ...
39
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:12:54 df5cd@cb22a

アカエイも尻尾にトゲがあり、毒まである
刺されて死んでしまったクロコダイルハンターも居る
ただしシュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)は、これをモノともせず捕食する

41
お粥 2020/08/02 (日) 22:14:03 >> 39

アカエイは昔一度刺されたことがありますね
水の中に入って釣りしてたらゴム長靴を貫通して刺されました

44
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:15:02 df5cd@cb22a >> 41

貫通! ((((;゚Д゚)))))))

45
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:15:35 >> 41

お粥さんクロコダイルハンター説

47
突撃怒りのチンパンジー 2020/08/02 (日) 22:16:15 >> 41

鋭すぎる…

46
Tarson 2020/08/02 (日) 22:16:10 >> 39

水の中に入って釣りすることなんてあるの?

48
Tarson 2020/08/02 (日) 22:16:40 >> 39

水中なら釣りじゃなくてモリで突っつけばいいんじゃ

59
お粥 2020/08/02 (日) 22:22:06 >> 39

サーフウェーディングの安全な装備・釣行の注意点|釣具のイシグロ |釣り情報サイト
「サーフウェーディングの安全な装備・釣行の注意点」を分かりやすく解説!わからない事がありましたらお近くのイシグロ店舗でお尋ね下さい!昭和27年創業。静岡・愛知・滋賀・岐阜で26店舗。大型釣具専門店。最新の釣り情報、セール情報、イベント情報など満載。初心者から上級者までお客様の”遊び”のお手伝いします。釣具のイシグロにお任せください(^_^)/.Tsulino
ishiguro-gr

いわゆるウェーディングという釣り方で、水の中に潜って釣りをするわけではないです

112
Tarson 2020/08/02 (日) 22:44:43 >> 59

あーそういうことか

40
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:12:59

画像1
なんでハチの巣ってああもおどろおどろしい外見してるんだろ
怖すぎない?

49
突撃怒りのチンパンジー 2020/08/02 (日) 22:17:42 >> 40

中に美味しいものが詰まっていると思えば…

50
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:18:08 bc4ef@b0782 >> 49

スズメバチのハチノコも食べるんですか?

53
突撃怒りのチンパンジー 2020/08/02 (日) 22:19:17 >> 49

というか蜂の子って基本スズメバチのものでは

55
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:20:24 bc4ef@b0782 >> 49

そうなんですね
アシナガバチだと思ってました💦

52
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:19:11 df5cd@cb22a >> 40

ハニカム構造(6角形)は隙間なく並べられる図形の中で
衝撃吸収率が高く、間口を広く取れるみたいですね

73

スズメかわいい!

51
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:18:26 bb924@2485b

クラゲの刺胞もやべーなのだ 生物界でもっとも速いとも言われているのだ

夏に刺されるクラゲの正体は・・・!?
市立しものせき水族館「海響館」
海響館

58
突撃怒りのチンパンジー 2020/08/02 (日) 22:21:43 >> 51

これを技術として使えるようになれば…

60
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:23:03 bb924@2485b >> 58

まだまだ生物から教わることたくさんあるのだ この仕組はすごい

54
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:19:57

キロネックスってクラゲが地球上で最強クラスの毒もってるらしい

61
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:23:34 bb924@2485b >> 54

なおウミガメにとっておやつの模様 すごいぜウミガメ

64
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:23:58 bc4ef@b0782 >> 54

ウミガメどうなっとるんや…

68
つきのめ 2020/08/02 (日) 22:25:31 >> 54

因みにイルカンジって言うキロネックス並みの毒性を誇るクラゲも居る
こいつは小さくて発見しづらいのが厄介なんだ
イルカンジは居る感じがしないから厄介ってね!

74
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:27:46 bb924@2485b >> 68

ひえ 沖縄にもやべーやついるがまだ小さいやついるのか

75
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:27:47 df5cd@cb22a >> 68

( ̄Д ̄)→ぷすっ… (ヒゲじいのヒゲ)

56
つきのめ 2020/08/02 (日) 22:20:30

ハチと言えばジバチ(クロスズメバチ)
こいつはヤバイぞ、何がヤバイって小さいからミツバチだと思っちまうんだ、そんで木の根っこの下とかにに巣を作るんだ
巣のあるハズレの庭木を掘り返したりすると当然刺されるんだ、そんで超痛いんだ
二回目に刺された時半日くらい呼吸し辛かったんだ

57
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:21:37 df5cd@cb22a >> 56

2回目はアナフィラキシーショックですね(中には命の危険に陥る人も…)

63
つきのめ 2020/08/02 (日) 22:23:38 >> 57

多分俺は次が無いぜ
蜂蜘蛛サソリ毛虫と来たからあとはムカデとクラゲでフルコンボだ!!

65
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:24:16 bc4ef@b0782 >> 57

こうなるとコンプリートしたくなりますね(違

62
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:23:35 bc4ef@b0782

クマバチの重量感すこ

66

羽音がすごいからびっくりする!

84
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:31:56 bb924@2485b >> 62

あれで最初は気合で飛んでいると言われていたな 今は解明されたみたい

69
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:25:57 df5cd@cb22a

ヤマアラシには
ユーラシア大陸・アフリカ大陸に棲む(旧世界)ヤマアラシ科と、
南北アメリカ大陸に棲む(新世界)アメリカヤマアラシ科がいる。

この2科は、実は共通点があまり無い(つまり収斂進化でトゲを持った)

76
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:28:28 bb924@2485b >> 69

ほえー ハリネズミみたい

77
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:29:23 bc4ef@b0782

コロナの影響でペットの需要が増えたせいかワイドショーで「初心者でも飼いやすい動物3種紹介」やってて
デグー・ハリネズミ・ゲッコー(忘れたけどトカゲ系)紹介してたけどどう考えても初心者向けじゃないやろ…

80
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:30:46 bb924@2485b >> 77

デグーはフェネックさんがめっちゃ注意してたな なんにしても安易に飼うのは止めてほしいね

82
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:31:40 bc4ef@b0782 >> 80

こういう情報の流し方は非常によくないと思うのです
ちゃんと調べないと飼育できない動物を安易に買うのは危険

88
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:33:47 bb924@2485b >> 80

せやせや 同意

81
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:30:46 >> 77

初心者向けなのはカブトムシ

83
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:31:55 df5cd@cb22a >> 77

「散歩のしなくていいから楽」「鳴かないから近所迷惑にならない」
ーといった「人間様の都合」基準でしょうね

92
お粥 2020/08/02 (日) 22:35:28 >> 77

飼っていた人間から言わせてもらうとデグーの飼育はかなり大変です
特に湿度管理が結構シビアなので常時除湿機使っていました

94
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:37:38 bb924@2485b >> 92

これ聞くとビギナー向けではないっすね

95
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:38:21 >> 92

湿度が高いと死んじゃうんですか?

96
お粥 2020/08/02 (日) 22:39:21 >> 92

しんじゃうというか乾燥地帯の動物ですから、湿度が高いと皮膚病になっちゃうんですよ

100
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:41:29 bb924@2485b >> 92

ほえー やはり知識必要ですな

108
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:43:38 df5cd@cb22a >> 92

合わないちほーでの暮らしは寿命を縮めるのです

147
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:59:37 >> 92

なるほど そりゃ大変だ

78
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:29:45 bb924@2485b

はちみつ調べてみると色々種類あるんやね 甘露はちみつと言うはちみつは小笠原で取れるのだ(その原料がすごい

はちみつ専門店 ラベイユ
はちみつ専門店 ラベイユ
はちみつ専門店。世界11ヶ国80種類以上もの選りすぐりのはちみつと、ローヤルゼリー、プロポリスなどみつばち健康食品を販売。

79
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:30:18

オオヨロイトカゲ、10年後には絶滅も、密猟で激減
「太陽を見つめる者」とも呼ばれるオオヨロイトカゲが、ペット取り引きと伝統的な媚薬のために危機的状況にある報告が発表された。
nikkeibp

オオヨロイトカゲかっこいい

85
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:32:55 bb924@2485b >> 79

いつまでも居てほしいんご

87
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:33:27 df5cd@cb22a >> 79

名前もビジュアルもカッコいいですよね
(ライトが2つ要るそうで、飼育は大変そう…)

86
つきのめ 2020/08/02 (日) 22:33:01

ヘアリーブッシュバイパーもかっこいいぞー

カッコよくも恐ろしげな毒蛇「ヘアリー・ブッシュ・バイパー」
ちょっと長くてかっこいい名前のヘアリー・ブッシュ・ハイパー。 とさかのような鱗をもっていて、風貌もかっこいい蛇ですが・・・とにかく危険なので注意が必要!! 美しいバラには棘がある―かっこいい蛇には毒がある!!??
自然のチカラ~昆虫や野生動物、植物の不思議

89
お粥 2020/08/02 (日) 22:34:28 >> 86

ファンタジーの生物みたいですね

90
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:34:55 bb924@2485b >> 86

ゲームに出てくる蛇かな 凄いな

91
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:35:21 df5cd@cb22a >> 86

これならトカゲと同じ爬虫類、と納得出来ますね

122

す、すごいかっこいい!

93
お粥 2020/08/02 (日) 22:37:12

とげとげと言っていいかどうかわかりませんが真鯛の背鰭がすごく鋭くて
暴れた時に手に刺さったりゴムボートを貫通して穴をあけられたりすることが結構ありますね
私もゴムボートを何度かやられて強化プラスチックのボートに替えました

111
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:44:29 df5cd@cb22a >> 93

ウロコも鋭いですよね
それにしてもゴムを貫通され過ぎ!

113
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:45:13 bb924@2485b >> 93

結構さかなのヒレ硬いですからね 怪我に注意しなければ

97
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:39:42 bb924@2485b

イモガイの針もやべー 毒とかえしがあって獲物を仕留めるのだ

103
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:42:25 bc4ef@b0782 >> 97

しかも浜辺とかサンダルで歩く人多いからなお危険ですよね

110
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:44:15 bb924@2485b >> 103

そうそう あと見た目がきれいなので採取したときに刺されたりするので注意

115
Tarson 2020/08/02 (日) 22:45:43 >> 97

毎回思うけどなんでこんな危険な生物の名前がイモガイとかちょっとかわいい名前なんだ

98
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:40:57

福光村昆虫記(テントウムシ卵,幼虫,蛹)
sakura

テントウムシの幼虫ってちょっととげとげしてるんだぜ

104
突撃怒りのチンパンジー 2020/08/02 (日) 22:42:26 >> 98

味の通り美味しくなさそうな見た目だ…

107
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:43:30 bb924@2485b >> 98

餌がアブラムシなので助かる

99
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:41:22 df5cd@cb22a

「棘皮動物」にはウニ、ヒトデ、ナマコ、ウミユリなどが居て(つまり、これらはナカーマ)
共通点として「五放射相称(五角形が体の基本構造)」が挙げられる。

ちなみにウニの生殖巣(卵巣・精巣)は5つあり、ヒトはコレを食している。
(オス・メスの区別には顕微鏡が必要らしい)

105
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:42:39 bb924@2485b >> 99

人はそれを食べているのか やるな

114
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:45:34 df5cd@cb22a >> 99

なお、タコノマクラ・スカシカシパンはウニの仲間

117
Tarson 2020/08/02 (日) 22:46:17 >> 114

ってことはウニみたいに食えるのか

118
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:48:00 df5cd@cb22a >> 114

果たして美味しいのか、食べられるほど大きいのか、は疑問ですがね

101
突撃怒りのチンパンジー 2020/08/02 (日) 22:41:29

前から言ってますけど蜂の針は食べる時は抜いた方が良いです
尖ってて危ない上に味が落ちて残しておく利点はあまりないので

106
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:43:19 >> 101

あれって針さえ抜けば毒なくなるんですかね?

120
突撃怒りのチンパンジー 2020/08/02 (日) 22:48:24 >> 106

大体は針を抜けば毒のタンクである毒嚢も一緒に抜けます

116
Tarson 2020/08/02 (日) 22:45:59 >> 101

蜂なんか食って大丈夫なの?

121
突撃怒りのチンパンジー 2020/08/02 (日) 22:49:40 >> 116

甲殻類アレルギーの人は食べない方が良いです

144
Tarson 2020/08/02 (日) 22:58:07 >> 116

アレルギーはないから食って大丈夫だけど蜂なんか美味しいのかな

102
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:41:49 bc4ef@b0782

釣って食べたい「ミノカサゴ」とは?その種類や特徴を解説!毒には注意? | 暮らし~の[クラシーノ]
今回は、ミノカサゴについてのお話しになります。観賞魚としての印象が強いミノカサゴは、実は、釣りでもよく見かけることがあるというのです。どうやってミノカサゴを釣ることができるのか、どんな種類がいるのか、毒は危険なのか、料理はどうかなどをお話します。
kurashi-no

見た目には美しいが…
水族館では人気者ですね

109
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:43:56 >> 102

海藻にひっかかったりして絶対邪魔そう

119

トゲトゲで行ったら毛虫がキングオブトゲトゲですよね

124
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:50:18 df5cd@cb22a >> 119

毒持ちも多いしね

125
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:51:02 bc4ef@b0782 >> 119

木からいっぱい落ちてくるのがなあ

129
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:54:02 >> 119

トゲトゲっていうかふさふさっていうか・・・

123
名無しのカンザシ(ルルルタタのカンザシ) 2020/08/02 (日) 22:50:17 84fc6@87565

オニヒトデはとても恐ろしい生き物で、体の表面は無数の毒針に覆われており、刺されると激しい痛みが出始め、最悪の場合死にます(ただし天敵のホラガイには毒は効かない)

126
突撃怒りのチンパンジー 2020/08/02 (日) 22:51:53 >> 123

見た目も見るからに禍々しいですよね

132
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:54:39 >> 123

オニヒトデはサンゴの天敵! 刺されたら、どうすればいい? (2020年7月2日) - エキサイトニュース
みなさんは、『オニヒトデ』という生き物をご存知でしょうか。大量発生するとサンゴを食い荒らしてしまうことから、海の厄介者として知られています。この記事では、オニヒトデはどんな生き物なのか、また、刺された...
エキサイトニュース

外見やばすぎる

145
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:58:25 b5d99@2485b >> 132

こいつか 今サンゴが食べられていて大変だからな

127
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:53:11

知り合いがガンガゼ(ウニの仲間)踏んで足が穴だらけになってたからウニ踏まないように注意
なんとなく踏んでもペキペキっと折れるのかなーとか思ってたけどそんなことはなかった

130
名無しのカンザシ(ルルルタタのカンザシ) 2020/08/02 (日) 22:54:16 84fc6@87565 >> 127

うちウニにかかと刺されたことがある

131
突撃怒りのチンパンジー 2020/08/02 (日) 22:54:34 >> 127

ガンガゼは特にヤバイですよね…

142
Tarson 2020/08/02 (日) 22:57:33 >> 127

まずウニ踏む場所に行くことがないから大丈夫

128
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:53:53 df5cd@cb22a

ミツオシエ科の鳥は蜂の巣の場所を教え、ラーテルに襲わせる。
ラーテルは自分で見つけるのが苦手なのでミツオシエを頼りにしている。
これを共生関係と言う。

ラーテルは蜜を食べるが、ミツオシエは蜜蝋やハチノコが目当て。

133
名無しのカンザシ(ルルルタタのカンザシ) 2020/08/02 (日) 22:55:46 84fc6@87565 >> 128

でもラーテルがハチミツ全て食べるとミツオシエは報復にクマの巣に案内する

140
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:57:21 df5cd@cb22a >> 133

おい、ミツオシエ! ( ̄^ ̄)つ))

ラーテルならクマとも渡り合えそうやけどな…

143
名無しのカンザシ(ルルルタタのカンザシ) 2020/08/02 (日) 22:58:02 84fc6@87565 >> 133

まさにノドグロならぬハラグロミツオシエである

156
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 23:01:00 df5cd@cb22a >> 133

まさにw

134
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:55:52 修正 df5cd@cb22a >> 128

なお熊はハチミツではなく、ハチノコを食べている。
おい、プーさん! ( ̄^ ̄)つ))

141
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:57:22 b5d99@2485b >> 134

やっぱイメージって大事っすな 勘違いしやすい

135
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:55:53

画像1
ヤマアラシを襲って返り討ちにあったラーテルはっとく

136
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:56:34 b5d99@2485b >> 135

戦場から帰ってきたのか💦

137
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:56:34 bc4ef@b0782 >> 135

ムチャしやがって…

138
Tarson 2020/08/02 (日) 22:57:10 >> 135

落ち武者かwwwww

146
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 22:59:21 修正 df5cd@cb22a >> 135

「怖いもの知らず」でギネス認定されるだけのことはある

149
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 22:59:59 >> 135

ラーテルほんますこ

139
名無しのカンザシ(ルルルタタのカンザシ) 2020/08/02 (日) 22:57:18 84fc6@87565

ウニは目がないがトゲの数や位置で視力に影響がある?...らしい

148
突撃怒りのチンパンジー 2020/08/02 (日) 22:59:39 >> 139

触覚…?

151
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 23:00:25 >> 139

目がないのに視力があるのか

150
yuta(辰年ver) 2020/08/02 (日) 23:00:08

おわった

152
名無しのフレンズ 2020/08/02 (日) 23:00:36 df5cd@cb22a

おつかれー