けものフレンズBBS NEO

けもがたり '20 【2月号】 / 17

763 コメント
views
90 フォロー
17
名無しのフレンズ 2020/02/02 (日) 22:02:59 38cfb@76d57

回遊魚は大体が赤身、>> 5さんの記事でシャケも回遊魚って知ったけど自分でエラ動かせるらしいから白身なのか(シャケの赤身は餌の色素

通報 ...
  • 33
    名無しのフレンズ 2020/02/02 (日) 22:09:23 df5cd@cb22a >> 17

    赤身の定義は100g中10mg以上のミオグロビンorヘモグロビンが含まれていること、だそうです。
    サケ・マスの身はそれ以下であると。
    オキアミなんかに含まれるアスタキサンチンが赤い色素を含んでいるので、赤くなるようですね。
    フラミンゴの赤い羽も似た感じです。

    49
    名無しのフレンズ 2020/02/02 (日) 22:16:00 38cfb@76d57 >> 33

    という事はシャケにニンジンあげても赤く・・

  • 36
    お粥 2020/02/02 (日) 22:11:26 >> 17

    アジという魚は赤身魚でも白身魚でもないらしいですよ分類的には

    51
    名無しのフレンズ 2020/02/02 (日) 22:16:22 38cfb@76d57 >> 36

    中間だったんですね

    53
    名無しのフレンズ 2020/02/02 (日) 22:17:17 df5cd@cb22a >> 36

    調べたら確かに。
    グレーゾーンとか書かれてて笑ったw
    青魚はそうなのか。