:ここは、動物・自然・絶滅について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から24:00まで!
ルール
動物・自然・絶滅に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、動物・自然・絶滅についての結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、動物・自然・絶滅についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
:ここは、動物・自然・絶滅について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から24:00まで!
ルール
動物・自然・絶滅に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、動物・自然・絶滅についての結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、動物・自然・絶滅についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
タイトル背景・アイコン募集中
🐉
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
11・12月の予定 🐸<もう今年も終わりでありますなぁ
11/3 黄色い生き物の話 モンキチョウ、キビタキ、ウデフリツノザヤウミウシなど
11/17 赤い生き物の話 アカゲザル、タンチョウヅル、ベニザケ(繁殖期)など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/1 緑・青色の生き物の話 ミドリムシ、ウグイス色のメジロ、アオツラカツオドリ、マルタタイガーなど
12/15 雪と氷と生き物と ユキヒョウ、ニホンザル、アザラシ、ワカサギなど
12/29 これまでのけもフレとこれからのけもフレ プロジェクト10周年!
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
2024/9/9
久々の日記更新。この前三次コラボに行ってきました。親になると子供目線で施設を見たり色々と気付きが出てきますね。
2024/12/15
熱中症になった
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ある意味、幸せになるのかな 難しいです
まだ恵まれていた方なのでしょうけど、
これを美談(?)として語り継いでいいものやら… (´・_・`)
どっちにしたって人間に都合のいいように利用されて振り回されただけって感じがしてもやもやする
レスリング勝てるのだろうか?
ハルクホーガンみたいなおっさんならギリギリ勝てるのかな
リンク
冷戦時代の宇宙犬ライカは世界史の教科書に載るくらい有名だけど実は宇宙に旅立った時に死亡してる
この話は現在も続く「動物実験の問題」に繋がりますね。
動物とはいえ、彼らもひとつの命を持っているヒトと同じ生き物。その彼らを「ヒトの発展の為」として実験台にしていいのか?という議論。
動物実験なくして今日の人類の発展はなかったとも思いますが…
難しい問題です。
人間の科学や医学はどんどん発展していくけど、その裏には実験に使われているモルモットとかラットとかそういう無数の動物達がいて、当然実験なんて成功ばかりじゃないから犠牲は沢山出ているのだろう
動物のお医者さんだったかで解剖して一頭のウシを殺して百頭のウシを救うかその逆かって話があったな
なるほど 良い例えだ
毒殺ばっかや・・・
やっぱり一番確実で簡単だからなのかな
銃弾も貴重品でしたからね
毒殺っていうとなんか安楽死みたいな聞こえだけど、実際は苦しいんだろうなぁ
>> 4490安楽死と違って、ただ殺すための方法ですから苦痛そのものだと思います
考えただけでも寒気がしますね
>> 4495
(致死)量的にも足りなかった、とかありそう…
ぐああー
ところで戦争をする動物はヒトだけだろうか?
野生生物は戦争(もしくは戦争に近い行動)をしないのだろうか?
縄張り争いとかそれに近いんじゃないかな
領土争いと通じるところはありますね
周りにはあまり迷惑をかけていないけど、抗争はまあ動物にとっては戦争みたいなもんですよね
猿山同士であったりしますね
アリやハチ(スズメバチ→ミツバチ)は近いことをするようですね。
やはり社会性を持つと、争いごとからは免れられないのか?
ちょうど、いい記事が
結論として「ヒトと動物は別」と線引きしてしまっているようですね。
ただ、それでは何も得られない気がします。
(この人だけかもしれませんが…)
ちなみにゴリラは平和主義なので戦争をしない
戦争が原因で絶滅してしまった種はどのくらいいるだろう
当たり前ですが、哺乳類や爬虫類だけでなく昆虫や魚も戦争の巻き添えで沢山被害を出しているのでしょうね
ただ終戦間際の日本近海は米軍の海上封鎖で漁船が出せないので終戦後はやけに豊漁だったと聞く
なるほど しばらくの間のびのびと生きていた魚たちが沢山増えていたんですかね
人の介入がなくなった結果、生物が増えた事例ありますね
少しほっこりする話
その間、日本人は虫の息…
なにもかも貧乏が悪い
名古屋の東山動物園でもあったみたいですね
というかニルガイいたんだ見たかったな
銃殺か…
そういえばニューギニアの戦いで無数のイリエワニが負傷した
日本兵の血の匂いにつられて夜に襲うらしい...
ひえー こわいワニ!
ホラー映画感
有名な話ですね… 夜中、たくさんの悲鳴があったと言う
脅威ですね…
そう言えば「ビッグドッグ」っていう犬を模したロボットがありましたよね。
実用化出来たのかな?
いや、実践投入されずに終わる方が望ましいのですが・・・
黒セルリアンが一時期ビッグドッグと呼ばれていなかったっけ
動き気色わるぅーーー!!
実用性(転ばずに運ぶ)重視ですからね。
日本人ならガワだけでもモエキャラ化しそう…
もえドッグ・・・
ホットドッグ・・・!?
モチーフにしたんじゃないか、という冷奴ですね。
公式には肯定も否定もされてなかったと記憶していますが…
ウゥゥゥゥウゥゥゥウゥウウゥウウゥゥゥゥ
音もあいまってなんか不気味
最新版だったか発展型は静音になったけど逆に怖いかもしれませんね
開発側は戦争での活用しか検討していないのかな。
災害救助とか援助物資の供給にも役立てられそうだけど。
高等技術はまず軍事→民間転用が多い。
飛行機しかり、GPSしかり。
ダイナマイトだって工業製品(鉱山の発破)として作ったのに、爆弾として普及してしまった。
ノーベルはそれで莫大な財産を得たけど、
納得いかなくて(贖罪の意味も込めて)ノーベル賞財団を興した。
これは驚き!👀
2018年の記事になります
なんか、こう事実な部分もあるんでしょうけど、
いろいろ偽善的というか・・・
モヤる結論ですね…
確かに、最後の部分は楽観的と思いました
エグい…
めちゃくちゃな話だなあ
戦争の影響で絶滅してしまった動物ってどれくらいいるんだろうと思って調べてるけど中々情報出てこないな
どこからどこまで(時代・場所)を調べるのかでも変わる広範囲の問題なので
把握し切れないんじゃないかと。
卑怯な手段
にゃんと卑劣な…!
古代エジプト人の気持ちが分かるぜ
踏み絵的な…
なお侵攻してしまえば、神殿から何から破壊するんだろうなぁ
く 卑劣な技を
うみゃー!
湾岸戦争の余波。ペルシャ湾、1991年3月。サウジアラビア沿岸沖で流出した石油で死にかけている鳥。
生々しいなー
(この人の写真すごい)
マグナムフォトさんの写真だね
希望はありますが現状は厳しいです。
アツい人だ
世界的には戦争をまだやってる国があって、今でも戦争の被害を受けている動物が沢山いるんだよな
リスキーだけどあえて渦中に飛び込んでいくその雄姿に胸打たれますね
ふと東日本大震災当時の動物たちを想起しました。
農家の牛が野生帰化したりしていましたね
あれもボランティアの人が保護し世話をしていますが元の飼い主が出てこなく今も…
災害も結構動物への負担大きいんだよね
>> 4561ですね。こういった部分も今後話せていけば
たしか殺処分されるはずだった犬が人を助けたやつがあったな
あとは戦争によって動物の資料が紛失したりとか(時間が…)
来るのが遅かったです…
資料紛失は(動物以外にも)よくある印象ですね
>> 4509にも、そんな話がありましたね。
あとは焼失・紛失なども
終了!!
おつかれさまでした~何か不謹慎になるかなとコメント少なめでした
みなさま本当にお疲れ様でした
お疲れ様でしたー
途中からだけどなんとか間に合った
お疲れさま〜
おつみんみ~ ややブルーになる回でしたがこういう話も必要ですね
おつみんみ