けものフレンズBBS NEO

けもがたり’19【4月~8月号】

4911 コメント
views
90 フォロー

:ここは、動物自然絶滅について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から24:00まで!

ルール
動物・自然・絶滅に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、動物・自然・絶滅についての結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、動物・自然・絶滅についての考えを深める為の討論です。

グロ系はラベル推奨です。

テル
作成: 2019/04/12 (金) 22:12:08
最終更新: 2019/10/19 (土) 11:18:29
通報 ...
4466
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 22:36:08 df79d@e2e02

ヴォイテク (兵隊クマ)
ヴォイテク(ポーランド語: Wojtek [ˈvɔjtɛk] 1942年 - 1963年12月2日)は、第二次世界大戦中にポーランド軍に所属したシリアヒグマ。連合軍における正式階級は伍長。「兵隊クマ」としてモンテ・カッシーノの戦いにおいて、ヴォイテクは弾薬運搬作業に力を貸したことで知られる。 生涯 生い立ち 1942年、イランのハマダーン付近で、現地の少年が親を猟師に撃たれて亡くしたヒグマの赤ん坊を発見した。少年はそれを肉の缶詰2、3個程と引き換えにポーランド人難民に譲渡したが、まもなく難民の一行の手には余るようになり、近くに駐屯していたポーランド陸軍に引き取られた。 そのクマは1歳にも満たなかったため、当初は固形の餌をうまく飲み込むことができず、コンデンスミルクを空のウォッカの瓶に入れて与えられた。彼は「ヴォイテク」と名づけられた。「ヴォイテク」はポーランドの一般的な男性名「ヴォイチェフ」の愛称形であるが、もとの「ヴォイチェフ」の原義は「戦士」「武人」であり、「戦を楽しむ者」「微笑む戦士」といった意味となる。 軍歴 ヴォイテクは兵士たちとのレスリング遊びに興じ、挙手の敬礼を覚えた。彼は兵士や一般人らの注目を集め、間もなく付近に駐屯していた全部隊の非公式のマスコットとなった。そのおかげでポーランド陸軍に正式に徴兵され、ポーランド第2軍団第22弾薬補給中隊に配属された。彼は部隊とともにイラクに移動し、シリア、パレスチナやエジプトを経由して、南イタリアに入った。輸送船で動物を運ぶことは禁じられていたため、裏技としてヴワディスワフ・アンデルス中将の計らいでヴォイテクに伍長の階級が与えられ、彼専用の軍籍番号と軍隊手帳が発行され、渡航が許可された。 果物やマーマレード、ハチミツ…
Wikipedia

4469
トラたぬ 2019/08/15 (木) 22:40:17 >> 4466

ある意味、幸せになるのかな 難しいです

4470
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 22:40:41 df5cd@cb22a >> 4466

まだ恵まれていた方なのでしょうけど、
これを美談(?)として語り継いでいいものやら…  (´・_・`)

4472
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 22:42:08 >> 4466

どっちにしたって人間に都合のいいように利用されて振り回されただけって感じがしてもやもやする

4479
さんどら 2019/08/15 (木) 22:49:42 >> 4466

レスリング勝てるのだろうか?

4489
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 22:55:15 >> 4479

ハルクホーガンみたいなおっさんならギリギリ勝てるのかな

4473
ちゃんセン 2019/08/15 (木) 22:43:44

リンク
冷戦時代の宇宙犬ライカは世界史の教科書に載るくらい有名だけど実は宇宙に旅立った時に死亡してる

4484

この話は現在も続く「動物実験の問題」に繋がりますね。
動物とはいえ、彼らもひとつの命を持っているヒトと同じ生き物。その彼らを「ヒトの発展の為」として実験台にしていいのか?という議論。
動物実験なくして今日の人類の発展はなかったとも思いますが…
難しい問題です。

4487
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 22:54:47 >> 4484

人間の科学や医学はどんどん発展していくけど、その裏には実験に使われているモルモットとかラットとかそういう無数の動物達がいて、当然実験なんて成功ばかりじゃないから犠牲は沢山出ているのだろう

4502
ちゃんセン 2019/08/15 (木) 23:03:12 >> 4484

動物のお医者さんだったかで解剖して一頭のウシを殺して百頭のウシを救うかその逆かって話があったな

4510
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 23:08:06 >> 4484

なるほど 良い例えだ

4476
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 22:48:22 b5d99@ff818

戦争の犠牲にされた悲しい動物たち  8月24日 - 暖かさと希望を届けたい
 写真の画面をクリックすると大きくして見れます。 今年は、...
暖かさと希望を届けたい

毒殺ばっかや・・・

4485
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 22:53:18 >> 4476

やっぱり一番確実で簡単だからなのかな

4488
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 22:54:51 df5cd@cb22a >> 4485

銃弾も貴重品でしたからね

4490
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 22:55:50 >> 4485

毒殺っていうとなんか安楽死みたいな聞こえだけど、実際は苦しいんだろうなぁ

4495
トラたぬ 2019/08/15 (木) 22:59:52 >> 4485

>> 4490安楽死と違って、ただ殺すための方法ですから苦痛そのものだと思います

4500
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:01:54 99902@b0782 >> 4485

考えただけでも寒気がしますね

4501
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:02:59 df5cd@cb22a >> 4485

>> 4495
(致死)量的にも足りなかった、とかありそう…

4505
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 23:04:05 >> 4485

ぐああー

4478
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 22:49:25 df5cd@cb22a

ところで戦争をする動物はヒトだけだろうか?

野生生物は戦争(もしくは戦争に近い行動)をしないのだろうか?

4480
ちゃんセン 2019/08/15 (木) 22:50:56 >> 4478

縄張り争いとかそれに近いんじゃないかな

4483
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 22:52:29 df5cd@cb22a >> 4480

領土争いと通じるところはありますね

4481
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 22:51:50 >> 4478

周りにはあまり迷惑をかけていないけど、抗争はまあ動物にとっては戦争みたいなもんですよね

4486
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 22:54:04 df5cd@cb22a >> 4481

猿山同士であったりしますね

4496
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 22:59:57 修正 df5cd@cb22a >> 4478

アリやハチ(スズメバチ→ミツバチ)は近いことをするようですね。
やはり社会性を持つと、争いごとからは免れられないのか?

4504
トラたぬ 2019/08/15 (木) 23:04:02 >> 4478

動物たちも「戦争」をするのか?
動物界では、過酷な生存競争が当たり前。徒党を組んでなわばりを広げるチンパンジーや、よその巣を襲うアリやハチもいる。ところで、それらは「戦争」なのだろうか?
nikkeibp

ちょうど、いい記事が

4512
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:12:14 df5cd@cb22a >> 4504

結論として「ヒトと動物は別」と線引きしてしまっているようですね。
ただ、それでは何も得られない気がします。
(この人だけかもしれませんが…)

4491
ちゃんセン 2019/08/15 (木) 22:56:05

ちなみにゴリラは平和主義なので戦争をしない

4493
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 22:57:12

戦争が原因で絶滅してしまった種はどのくらいいるだろう

4494
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 22:58:48 99902@b0782

当たり前ですが、哺乳類や爬虫類だけでなく昆虫や魚も戦争の巻き添えで沢山被害を出しているのでしょうね

4497
ちゃんセン 2019/08/15 (木) 23:00:06 >> 4494

ただ終戦間際の日本近海は米軍の海上封鎖で漁船が出せないので終戦後はやけに豊漁だったと聞く

4499
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:01:39 99902@b0782 >> 4497

なるほど しばらくの間のびのびと生きていた魚たちが沢山増えていたんですかね

4503
トラたぬ 2019/08/15 (木) 23:03:13 >> 4497

人の介入がなくなった結果、生物が増えた事例ありますね

4506

少しほっこりする話

4507
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:04:24 df5cd@cb22a >> 4497

その間、日本人は虫の息…

4508
ちゃんセン 2019/08/15 (木) 23:06:10 >> 4497

なにもかも貧乏が悪い

4509
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 23:07:22

開園、そして戦争|東山動植物園の歴史|東山動植物園
名古屋市にある東山動植物園「東山動植物園の歴史」の開園、そして戦争について紹介いたします
nagoya

名古屋の東山動物園でもあったみたいですね

4511
ちゃんセン 2019/08/15 (木) 23:08:19 >> 4509

というかニルガイいたんだ見たかったな

4524
トラたぬ 2019/08/15 (木) 23:19:40 >> 4509

銃殺か…

4513
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:13:40 df79d@e2e02

そういえばニューギニアの戦いで無数のイリエワニが負傷した
日本兵の血の匂いにつられて夜に襲うらしい...

4514
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 23:14:26 >> 4513

ひえー こわいワニ!

4515
さんどら 2019/08/15 (木) 23:14:53 >> 4513

ホラー映画感

4516
トラたぬ 2019/08/15 (木) 23:15:10 >> 4513

有名な話ですね… 夜中、たくさんの悲鳴があったと言う

4554

脅威ですね…

4517
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:15:10 df5cd@cb22a

そう言えば「ビッグドッグ」っていう犬を模したロボットがありましたよね。
実用化出来たのかな?
いや、実践投入されずに終わる方が望ましいのですが・・・

4518
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 23:15:43 >> 4517

黒セルリアンが一時期ビッグドッグと呼ばれていなかったっけ

4519
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 23:16:44 >> 4517
4521
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:17:31 99902@b0782 >> 4519

動き気色わるぅーーー!!

4525
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:20:17 df5cd@cb22a >> 4519

実用性(転ばずに運ぶ)重視ですからね。
日本人ならガワだけでもモエキャラ化しそう…

4528
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 23:21:32 >> 4519

もえドッグ・・・
ホットドッグ・・・!?

4520
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:17:24 df5cd@cb22a >> 4517

モチーフにしたんじゃないか、という冷奴ですね。
公式には肯定も否定もされてなかったと記憶していますが…

4522
さんどら 2019/08/15 (木) 23:18:36 >> 4517

ウゥゥゥゥウゥゥゥウゥウウゥウウゥゥゥゥ

4523
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 23:19:30 >> 4517

音もあいまってなんか不気味

4526
さんどら 2019/08/15 (木) 23:21:22 >> 4523

最新版だったか発展型は静音になったけど逆に怖いかもしれませんね

4529

開発側は戦争での活用しか検討していないのかな。
災害救助とか援助物資の供給にも役立てられそうだけど。

4532
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:30:32 df5cd@cb22a >> 4529

高等技術はまず軍事→民間転用が多い。
飛行機しかり、GPSしかり。
ダイナマイトだって工業製品(鉱山の発破)として作ったのに、爆弾として普及してしまった。

ノーベルはそれで莫大な財産を得たけど、
納得いかなくて(贖罪の意味も込めて)ノーベル賞財団を興した。

4533
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 23:30:55 >> 4529

これは驚き!👀

4527
トラたぬ 2019/08/15 (木) 23:21:25

戦争による野生動物への負の影響、絶滅危機にも 米研究
【1月11日 AFP】戦争では人同士が傷つけ合うだけにとどまらず、野生動物にも大きな被害が及ぶとの研究結果が10日、発表された。
afpbb

2018年の記事になります

4535
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:35:37 df5cd@cb22a >> 4527

なんか、こう事実な部分もあるんでしょうけど、
いろいろ偽善的というか・・・
モヤる結論ですね…

4545
トラたぬ 2019/08/15 (木) 23:45:44 >> 4535

確かに、最後の部分は楽観的と思いました

4530
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:27:23 b5d99@ff818

戦場で兵器として動物が使われていた時代 なぜ豚が象に勝てたのか - ライブドアニュース
古代から中世にかけて、戦場では馬・象・猫・犬・猿・サイなどが兵器として使われていました。しかし「豚」までもが軍事利用されていたことはご存じでしたか?古代ローマ時代、ローマの軍団(レギオン)はマケドニア
ライブドアニュース

エグい…

4531
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 23:30:08 >> 4530

めちゃくちゃな話だなあ

4534
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 23:34:44

戦争の影響で絶滅してしまった動物ってどれくらいいるんだろうと思って調べてるけど中々情報出てこないな

4537
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:38:33 df5cd@cb22a >> 4534

どこからどこまで(時代・場所)を調べるのかでも変わる広範囲の問題なので
把握し切れないんじゃないかと。

4536
シズキ 2019/08/15 (木) 23:38:26

猫を盾にされ古代エジプト人が敗北!ペルシャ兵のとった戦略とは
猫を盾にした戦術があったことをご存知ですか?かつて絶対的な権力と力を誇っていたエジプト軍は、猫によってペルシャ軍に抵抗できずに敗北してしまいました。なぜ猫?と不思議に思うでしょうが、実はペルシャ兵はあろうことか、猫を盾にして進軍をしたというのです。猫を盾にされた古代エジプト人はなすすべなく敗北しました。いったいその理由とは何でしょうか?
ねこちゃんホンポ

卑怯な手段

4538
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:41:00 99902@b0782 >> 4536

にゃんと卑劣な…!

4540
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 23:41:46 >> 4536

古代エジプト人の気持ちが分かるぜ

4542
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:42:10 df5cd@cb22a >> 4536

踏み絵的な…

なお侵攻してしまえば、神殿から何から破壊するんだろうなぁ

4544
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:44:49 b5d99@ff818 >> 4536

く 卑劣な技を

4558

うみゃー!

4539
柿崎だったり 2019/08/15 (木) 23:41:36

湾岸戦争の余波。ペルシャ湾、1991年3月。サウジアラビア沿岸沖で流出した石油で死にかけている鳥。

Steve McCurry. KUWAIT. Gulf War Aftermath. Persian Gulf, March 1991. Bird dying in an oil spill off the coast of Saudi Arabia. | - Pollution - | Steve mccurry, Steve mc, Birds
Steve McCurry. KUWAIT. Gulf War Aftermath. Persian Gulf, March 1991. Bird dying in an oil spill off the coast of Saudi Arabia.
Pinterest

4543
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 23:43:03 >> 4539

生々しいなー
(この人の写真すごい)

4541
柿崎だったり 2019/08/15 (木) 23:41:56

マグナムフォトさんの写真だね

4546
トラたぬ 2019/08/15 (木) 23:46:50

戦場に取り残された動物園の動物たちを救うため、危険地域を飛び回る日々を送るヨルダンの獣医師たちの物語(2019年5月20日)|BIGLOBEニュース
RescuingAnimalsFromWarZones/youtube悲しいことに戦争はなくなっていない。特に中東では内戦が行われている最中だ。多くの人々が避難…(2019年5月20日 11時30分37秒)
BIGLOBEニュース

希望はありますが現状は厳しいです。

4547
yuta(辰年ver) 2019/08/15 (木) 23:50:40 >> 4546

アツい人だ
世界的には戦争をまだやってる国があって、今でも戦争の被害を受けている動物が沢山いるんだよな

4548
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:54:18 99902@b0782 >> 4546

リスキーだけどあえて渦中に飛び込んでいくその雄姿に胸打たれますね

4551
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:56:19 df5cd@cb22a >> 4546

ふと東日本大震災当時の動物たちを想起しました。

4555

農家の牛が野生帰化したりしていましたね

4559
トラたぬ 2019/08/15 (木) 23:58:58 >> 4551

あれもボランティアの人が保護し世話をしていますが元の飼い主が出てこなく今も…

4561
柿崎だったり 2019/08/15 (木) 23:59:47 >> 4551

災害も結構動物への負担大きいんだよね

4564
トラたぬ 2019/08/16 (金) 00:01:22 >> 4551

>> 4561ですね。こういった部分も今後話せていけば

4565
名無しのフレンズ 2019/08/16 (金) 00:01:23 df79d@e2e02 >> 4551

たしか殺処分されるはずだった犬が人を助けたやつがあったな

4553
トラたぬ 2019/08/15 (木) 23:57:35

あとは戦争によって動物の資料が紛失したりとか(時間が…)

4556

来るのが遅かったです…

4557
さんどら 2019/08/15 (木) 23:58:37 >> 4553

資料紛失は(動物以外にも)よくある印象ですね

4560
名無しのフレンズ 2019/08/15 (木) 23:59:35 df5cd@cb22a >> 4553

>> 4509にも、そんな話がありましたね。
あとは焼失・紛失なども

4562
yuta(辰年ver) 2019/08/16 (金) 00:00:21

終了!!

4563
さんどら 2019/08/16 (金) 00:01:02

おつかれさまでした~何か不謹慎になるかなとコメント少なめでした

4566
名無しのフレンズ 2019/08/16 (金) 00:02:05 df79d@e2e02

みなさま本当にお疲れ様でした

4567
シズキ 2019/08/16 (金) 00:02:15

お疲れ様でしたー
途中からだけどなんとか間に合った

4568
名無しのフレンズ 2019/08/16 (金) 00:02:46 df5cd@cb22a

お疲れさま〜

4569
名無しのフレンズ 2019/08/16 (金) 00:02:54 99902@b0782

おつみんみ~ ややブルーになる回でしたがこういう話も必要ですね

4570
yuta(辰年ver) 2019/08/16 (金) 00:03:32

おつみんみ