:ここは、動物・自然・絶滅について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から24:00まで!
ルール
動物・自然・絶滅に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、動物・自然・絶滅についての結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、動物・自然・絶滅についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
:ここは、動物・自然・絶滅について語るけもがたりの会場です!
開場は毎週日曜日、22:00から24:00まで!
ルール
動物・自然・絶滅に対する考え方は十人十色です。
他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう。
「けもがたり」は、動物・自然・絶滅についての結論を出したり、「これが正しい」と決めたりするものではなく、
けものフレンズの理念に沿って、動物・自然・絶滅についての考えを深める為の討論です。
グロ系はラベル推奨です。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
タイトル背景・アイコン募集中
🐉
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
11・12月の予定 🐸<もう今年も終わりでありますなぁ
11/3 黄色い生き物の話 モンキチョウ、キビタキ、ウデフリツノザヤウミウシなど
11/17 赤い生き物の話 アカゲザル、タンチョウヅル、ベニザケ(繁殖期)など
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
12/1 緑・青色の生き物の話 ミドリムシ、ウグイス色のメジロ、アオツラカツオドリ、マルタタイガーなど
12/15 雪と氷と生き物と ユキヒョウ、ニホンザル、アザラシ、ワカサギなど
12/29 これまでのけもフレとこれからのけもフレ プロジェクト10周年!
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
2024/9/9
久々の日記更新。この前三次コラボに行ってきました。親になると子供目線で施設を見たり色々と気付きが出てきますね。
2024/12/15
熱中症になった
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
時間となりました。
皆さん
お疲れ様でしたー
読み物読んでたらおわってしまった!
時報も間に合わなかった! お疲れみんみ
おつでしたー!
バナナワニ園はちょっとまじで行ってみようかな
おつおつみんみ~
動物園にそんなに詳しくないのであんま参加できなかったなー
おつみんみー!
色んなとこ行ってみたいなあ
お疲れ様でした!
お疲れ様みんみー 色々な動物園知れて良かったっす (時間があれば行きたい💦)
あげとく
フライングだけど図鑑サイトはっとく
わくわくなのだ
今週も生けもねお!!行ってみよう!スタート!
👏
はじまる!
カモノハシは哺乳類なのに乳首が存在せず腹にある乳腺から授乳するそうですが、
哺乳類の先祖にあたる単弓類もそうやって授乳してたって説があるみたいですね
カモノハシは哺乳類としてはだいぶ変わった存在ですがむしろこっちのほうが元の姿に近いのかも
カモノハシ特殊すぎる
きたきた
というか単弓類で調べるとムササビみたいなやつとかリンクビーバーみたいなやつとかリンク現代の哺乳類にも劣らないバリエーションがすごいなこれ
恐竜じゃないけどすげえかっこいい
超魔界村のボスみたいな巻き貝
推定最長11メートルってすごい。
頭足類だからイカタコの仲間やね!
もはやファンタジーの世界
単弓類とか双弓類ってのがいまいちよくわからない
昔は哺乳類型爬虫類とかいってて、そこから恐竜が進化したり哺乳類が生まれたりみたいなのをきいてたようなきがするんだけど実際はそのあたりの分類結構違うのかな
色々調べてて思ったんだけど、夜行性の恐竜っていなかったんだろうか
さすがに化石からじゃそこまではわからんのだろうか
ティラノは夜でも活動してたって話は聞く
そうなのか
夜活動する恐竜も結構いたんかな
変温なのに凄い
なんかでちょっと見ただけだから全然間違ってるかもしれんけど
ティラノは毛がふさふさだったから体温が下がりにくく夜でも活動できたとかなんとかいう話
旧復元と試行錯誤について その1
最初に発見された恐竜は「イグアノドン」ですが、これはイギリスのお医者さん ギデオン・マンテルによって見つけられました
当時は恐竜という概念自体無かったので、マンテルは「古代の大きなイグアナだ!」と思い、イグアノドンという名前をつけました
しかし、その復元が今とは考えもつかないようなヘンな復元で、今は一番大きな親指の爪を、鼻の先のトゲだとして復元していたのです…
しかも当時の推定体長はなんと70m!
竜脚類もびっくりですね
因みに、ギデオン・マンテルには妻と子がいましたが、彼が余りにもイグアノドンについて熱心で破産を繰り返し、見限って別れてしまったということです
この不幸無くして恐竜の研究史は生まれなかったのです
でも骨だけを見て元々の形状を予測するのって相当難しいんだろうから無理もないとは思うなぁ
全身で言ったらものすごい量だしね
現代の生物でもカバやゾウを骨格だけで姿を想像するとなるとまったく別のものができそうだしね
象なんか鼻の部分に骨ないから骨だけじゃ全くわけわからんやろうな
たしかに……
肉とか脂肪の部分とか想像図とぜんぜん違ってもおかしくない……
70m! ゴジラかな
70m!? でかすぎ
伝説の巨(誤復元)竜の魅力 縁を切り裂く
スペースランナウェイ!
70mってどうしてそんなことに
マンテルの想像骨格図がこちら
最初はこう予想されていたんだ!
旧復元と試行錯誤について その2
おなじみステゴサウルス、名前の由来は「屋根トカゲ」という意味ですが…
なぜ屋根だと言われているか、知っていますか?
昔のステゴサウルスの背中の板は、亀の甲羅のように背中にひっついていたと言われていたのです。
こういった復元は、現代の動物と照らし合わされて形作られています。(収斂進化で姿形が似ることがよくあるので)
その後の研究で板が立っていたことが判明しましたが…もしかしたら、自分の知っている恐竜も、姿形が突然変わってしまうかも?
アンキロサウルスも全然違う姿の可能性もあったりして……
ここまで違ってくるのか 勉強になる
ちょっと昔は猫背(?)だったのね
私が知ってたステゴサウスルは昔パターンだなぁ
最近はちょっとかわってるのね
実際の姿を確認できないからねー
現に私が子供の頃知っていた恐竜とは若干姿が変わっている恐竜って結構いるし
ティラノサウルスも昔はゴジラタイプだったな のび太の映画で良く見たな~
なんと!昔はこんな姿だったんだ!
丁度オリフレスレでオリフレもあがっていたスピノサウルス
ティラノのほうが知名度あるけど、スピノサウルスもちょっとアナーキーな感じでいいよね
スピノサウルス類はそもそも魚食専門だから戦闘タイプじゃないよ
でかさと姿からティラノと比較されがち
スピノはいいね
ガイガンのあれみたいに帆がチェーンソーみたいに回る妄想よくする
今日も書いたけどジュラシックパークのイメージが強い 実は弱かったとは
脚本の都合があるからね!
ジュラシックパークは結構めちゃくちゃって聞いた
でもまあ恐竜に手軽に興味を持ったり知ったりという意味ではいい映画だと思う
私も好きですジュラシックパーク
ただならぬアフリカの獣脚関係、
カルカロドントサウルスとスピノサウルス!
この大きな獣脚類はどちらもアフリカ大陸付近で生息していました。
どちらも生態系の頂点に君臨する実力を持つ捕食者でしたが、争いは殆ど起こりませんでした
何故なら、食べ物が違っていたのです
スピノサウルスは鱗をかき、魚をがっちり捕まえられる歯と顎を持ち、カルカロドントサウルスは鋭く鋭利な歯で大きな生き物を傷つけて捕食していたと考えられています。
しかしながら、やはり争いなどが起こった形跡もあったみたいです…
スピノの生態についてざっくり書いたのは前にあるのでこちらもどうぞ
昔から縄張り争いあったってことですかね🤔
リンク
ディメトロドンがフレンズ化してたら哺乳類の猛獣専用の強敵クエストになってたのかな
これでも哺乳類のご先祖様
コモドドラゴンの仲間って言われても違和感ない
ええ!! これは驚いた
歯の形が哺乳類に近いらしい
こいつが恐竜に進化したって言っても違和感ない。でもちょっと前に恐竜含む爬虫類の祖先とは分岐してるんだよね
こういうのきちんと勉強したら面白いんだろうなあ
単弓類おもしろいのだ
こいつほんとすき
嵐の日とか風であおられてバランス崩したりしないのかな
肉を切る歯と噛みしめるための歯
これは今の我々にもちゃんと受け継がれてる構造ですのよ
へぇー 勉強になります。
考えてみれば人間の歯もかなり合理的で複雑な構造よね
もはやナウシカの世界やな
ゲームとかでたまにある巨大虫とかって「大きいと逆に怖くない」みたいに思ってたけどそんなことなかった…ひぇ~
金色の触手でてきそう
ナウシカ…ナウシカ…
ボス感ありますね!
新料理、大発見!草を食べようエダフォサウルス
ディメトロドンの対としてよく話題に出されるエダフォサウルスですが、初めて植物を食べるようになった有羊膜類です。
食べるための口も、あらゆる点で草を食べることに特化していたと言われています。
歴史的な進化やね
へー 草食恐竜の起源なのか
これはすごい
草食の恐竜も今の草食動物と同じように体の中でバクテリアだか細菌だかが分解してるのかなって思ったけどさすがにそこまでは化石じゃわからないかな
こいつにも帆が!
この前にも出た収斂進化がここにも
こっちはゾウみたいにでかすぎて襲われにくいからチャージに時間かかってもそんな問題ないのかな
ある意味 転換期っすね
初の草食!すごいヤツだ!