けものフレンズBBS NEO

けもがたり’19【4月~8月号】 / 1237

4911 コメント
views
90 フォロー
1237
トラたぬ 2019/05/16 (木) 23:28:43 >> 1223

猫の話題は不味い💦(問題が複雑過ぎるので

通報 ...
  • 1244
    毒棘ゆがみネコ 2019/05/16 (木) 23:30:38 >> 1237

    すみませんでした…

  • 1251
    トラたぬ 2019/05/16 (木) 23:35:56 >> 1237

    >> 1244ごめんなさい。こちらこそ書き方が悪かったです。消すことではないのでもう一度記事をお願いしても宜しいでしょうか?

    ここ辺りのお話は追々する予定なので

  • 1272
    yuta(辰年ver) 2019/05/16 (木) 23:49:10 >> 1237

    スチーフンイワサザイ
    スチーフンイワサザイ (Xenicus lyalli ) は、夜行性・非飛翔性・昆虫食のスズメ目鳥類でニュージーランド固有のイワサザイ科に属している。恐らくは移入されたネコによって1900年頃絶滅した。 スチーフンイワサザイは『たった一匹の生物(灯台守が持ち込んだティブルスという名のネコ)によって絶滅させられた、知られている限りで唯一の絶滅種』という伝説によって長らく記憶されていた。しかしながらそれは現在では間違いであることがわかっている。そのネコが殺した鳥がこの鳥の最後の個体群の1つだったことは事実だが、さらにいくつかの標本がその後数年にわたって得られており、その頃にはこの島には多数の野猫が住み着いていた。 名称 英名はその生息地の "Stephens Island" に由来する。和名においては、全世界の鳥類に和名を付けた力作であることで有名な山階芳麿の『世界鳥類和名辞典』においてスチーフンイワサザイとされているため、この形での引用がよく見られる。しかし、"Stephens" の実際の発音は [stíːvnz] であり、日本語でもスチーフンという音写は非常に例外的な物であることからスチーブンイワサザイ、スティーブンイワサザイなどのように記述されることが多い。また、これらとは別系統の和名としてハシナガヤブサザイという和名で呼ばれることもある。 種小名lyalli はこの鳥を学者の元に送った灯台守助手のデイヴィッド・ライアル (David Lyall) に献名されたものである。原記載ではこの鳥は、ライアルから多数の標本を入手した剥製師で古美術商のヘンリー・トラヴァース (Henry H. Travers) に献されたTraversia という属名で記載されていたが、現在ではXenicus 属に属すると考えられている。 分類 Xenicus 属の英名はNew Zealand wrenとなっているが、実際には "wren" すなわちミソサザイの仲間ではなく、外見が似ているだけでスズメ目全体の中でも初期に分化した系統であるイワサザイ科に属している。 知られているものが少数(5種程度)しかない非飛翔性スズメ目鳥類の中で、スチーフンイワサザイは最もよく知られたものである。それらは全て島嶼棲で…
    Wikipedia

    一応貼っとくよ

  • 1281
    トラたぬ 2019/05/16 (木) 23:54:00 >> 1237

    >> 1272御手数お掛けします。今だと奄美大島の野猫に当たります。(これがかなりシビアでして これについては上記の通り追々と)

  • 1297
    yuta(辰年ver) 2019/05/17 (金) 00:03:40 >> 1237

    次の「外来種・野生化したペット等の話」に入ってくるのかな?
    なんにせよちょっと重いテーマの範疇になってきそうっすね

  • 1300
    トラたぬ 2019/05/17 (金) 12:28:38 >> 1237

    >> 1297ここ辺りはかなり難しい上に色々な価値観が入りこんでいますから、すっきりとしたものは無いと思われます。