名無しのフレンズ
2019/02/19 (火) 20:06:25
b5d99@ff818
「けものフレンズ2」今後カバンの再登場は? 木村監督&ますもとたくや氏に聞いてみた【インタビュー】 https://t.co/mD8DgoDKSJ
— アニメ!アニメ! (@AnimeAnime_jp) February 19, 2019
気になる
通報 ...
多くのけものフレンズファンには今さら言うまでもないことなんだけど
結局『けものフレンズプロジェクト』の究極の目的はアニメやアプリなどで「興味を保ちつつ」
動物園🐘や水族館🐬に定期的に通う人が増えてくれること なんだよね
今年の4月になって「はい これでおーしまい さあて 次のアニメを、、、」ってんじゃダメ❌
その信念さえ抱いていれば アニメの内容だけで一喜一憂するのはおかしいってことに気付くはずだ
もちろん面白いアニメは作ってほしい しかし満足のいかない内容で仮に終わったとしても
またその次を期待すればいい 100年続くコンテンツを支えるというのはそういうこと
今のアニメスタッフ アプリスタッフ 漫画家 その他様々なけもフレスタッフはそのことを忘れないでほしい
内容自体に反論があるわけではないのですが、一点意見を述べさせていただきます。
確かにけもフレの究極的な理念は作品をきっかけに動物を知ってもらうことにありますが、それにはまず作品を見てもらう必要があります。
作品が面白い、感動的だ、と好意的な感情を抱くからこそさらにその先、原作動物達への興味もわきます。
今現在けもフレのファンで動物が好きという人であるならばともかく、そうでない人の新たな動物への興味を喚起させるには、面白い作品というのは絶対条件と考えます。
また、現実的な話をすると作品は商品です。商品は売れなければ次に続かず、誰にも届かないのであれば、どんな高尚な理念も画餅に過ぎません(1期のようなバブル的大ブームが必要という趣旨ではありません)。
面白い商品が売れる、とは限りませんが、少なくとも面白くない商品がいつまでも売れ続けることは不可能です。
クリエーターは何よりも面白い作品を作ることこそ使命であり(もちろん根底に流れるけもフレのモットーは遵守した上で)、そのことを疎かとするのはあまりに本末転倒であると考えます。
なお、もちろん現状の作品が面白くないという主張をする気はさらさらない点は付言いたします。
フレンズの髪の毛引っ張ったアルマジロに俄然興味が湧くよね()