けものフレンズBBS NEO

【SS広場】フレンズと学ぶ〇〇シリーズ / 28

235 コメント
views
89 フォロー
28
ひねもす 2018/02/08 (木) 11:50:52

くそぅ。最後だけアンカミスった。
稚拙な文章お許しください。キャラの書き分け難しい。

通報 ...
  • 29
    たべないでください⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾ 2018/02/08 (木) 12:07:09 >> 28

    フレンズが授業を受けている様子を想像すると楽しい。
    かばんちゃんは一体どこまで賢くなるんだ…

    ところで、相似とは何ぞやを知らなかったので、調べるとこちらのPDFが参考になった。
    「相似な図形の辺の比が等しい」というのは本当だろうか?と疑問を抱き、自分で思いつけなかったので調べると、やはり詳しい人がいるものだから安心するのである。

    30
    ひねもす 2018/02/08 (木) 12:14:48 >> 29

    参考文献を提示していただけるのありがたいです。
    確かに相似を厳密に定義するのは難しいですね。
    それを中学生に学ばせるのは酷だ。

  • 31
    たべないでください⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾ 2018/02/08 (木) 13:14:50 >> 28

    誰がジャパリ学園の先生なんでしょうね。
    ボスが映像授業を再生してるのかな?
    教職員全員ラッキービーストというのもおもしろい。

  • 32
    ひねもす 2018/02/08 (木) 13:23:21 >> 28

    先生みんなラッキーさん良いですね。
    でも、担任がミライさん、副担任がナナちゃんっていう設定もいい。
    ちなみにジャパリ学園スレ発祥設定なので、
    あのスレにいる人たちみんな生徒になってます。

    37
    たべないでください⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾ 2018/02/08 (木) 17:50:39 >> 32

    SS終了後、Euler's identity(formula)の虜になるスレ住人達の姿が!!
    画像1

  • 33
    お粥 2018/02/08 (木) 17:17:29 >> 28

    面白かったです
    サーバルちゃんテストでいい点とれたかしら

    34
    ひねもす 2018/02/08 (木) 17:24:17 >> 33

    三角関数ですけどまだ相似比しかやってませんからね
    (数学的に)面白いのはこれからです。

    35
    アデリーペンギン 2018/02/08 (木) 17:31:23 修正 >> 33

    >> 34
    今日三角関数について調べてきたのだ
    サインコサインタンジェントのことだったんですね
    アークタンジェントとかいうのをつかえばX座標の距離とY座標の距離から角度を導き出せるとか
    あと三平方の定理も併用すれば敵キャラとの角度と距離が一瞬にして求まりますやんか
    すっごーい!

    36
    ひねもす 2018/02/08 (木) 17:40:09 修正 >> 33

    そっか、三角比とかいろんな名前あるからピンとこないよね。
    そう、ゲームにおいてはめちゃ便利なんです。
    アークタンジェントは手計算はめんどいけど
    コンピューターならすぐに出ちゃうからいいものだ。

    40
    ふぇねっくー 2018/02/08 (木) 18:08:22 >> 33

    ちょいと調べたけど数1で習うのは「図形と計量」分野に出てくる"三角比"ですね。
    "三角関数"は数2で扱います。

    42
    ひねもす 2018/02/08 (木) 18:14:28 >> 33

    ああ、手元に教科書なくて問題集を参考にしていたんですが
    1A2Bまとめて扱う問題集だったので気づかなかった。
    ありがとうございます。
    そういや僕中高一貫校通ってて中三で1A終わらして高一で2B
    やってたからそこら辺の区分けがあいまいになってるんですよね。

    45
    アデリーペンギン 2018/02/08 (木) 18:40:21 >> 33

    はぇーすっごい
    うちの学校は数Iを二学期までに終わらせて三学期から数学IIだったのでぎりぎり数学の教科書に載ってました

    50
    クモハ223-2046 2018/02/08 (木) 19:01:46 >> 33

    >> 42
    「三角比」ではあくまで三角形の図形的考察ということなので、範囲は0°〜180°に限定されます
    「三角関数」として「関数」になることで図形的制約が取れ、弧度法の導入で周期関数として実数全体で定義されるようになります
    確か違いはこんなんだったはず

    52
    ひねもす 2018/02/08 (木) 19:19:55 >> 33

    >> 50
    さっき学習指導要領確認しましたがそのようです。
    三角形なのに角度が180度超えることありませんからね。
    ちなみに今友人の理系大学生3人に内容について相談中。