原神wiki

雑談/雷痕を求めて

84 コメント
views
6 フォロー
名前なし
作成: 2021/07/20 (火) 19:53:38
通報 ...
  • 最新
  •  
22
名前なし 2021/07/26 (月) 10:10:02 22962@51432

正直イベント1週間は遅らせて先にじっくりと稲妻探索させてほしかったわ

23
名前なし 2021/07/26 (月) 12:08:27 ed838@17ea9

めんどいギミックと違ってサクっと全部終わるからめんどくさがらずにやったほうがいいぞ

24
名前なし 2021/07/26 (月) 16:25:12 9bb55@4d3c3

細かい探索という意味ではそうだけど、ワープポイントの開放って観点でいくとイベの電極で大幅にショートカットしながら楽して進められるようにってことだと思ってたわ

25
名前なし 2021/07/26 (月) 16:28:34 34a12@7cebe >> 24

確かにイベントの雷極移動がほしいときあるねぇ

26
名前なし 2021/07/26 (月) 18:22:34 7fec7@a77be

上でちょこちょこ先に探索させてほしいって書いてる人いるけど今回のイベント、規模にしては開催期間長めだよね 「先に探索したい人は終わらせてからゆっくりやってね」って事なんじゃないと思ってる

27
名前なし 2021/07/27 (火) 06:59:55 66261@67dd9

10回はちょっと多かったな。北斗は3日後かぁ。

28
名前なし 2021/07/27 (火) 09:02:51 94b48@ed2de

今回のイベント戦闘系なのにギミックによって難易度だいぶ下げれるな

29
名前なし 2021/07/27 (火) 10:22:45 5fa77@eda92

二幕、バリア要員1とリサさんで報酬取り兼周回余裕だった さすリサ

30
名前なし 2021/07/28 (水) 16:39:03 70b03@f149a

北斗獲得のイベ通貨は、どっちか片方だけを使うのかと思ってたけど、両方1000必要なのか。以前のイベのディオナとは結構難易度が違う

31
名前なし 2021/07/30 (金) 06:00:01 dcc1b@9522e

あーこれ一回ソロでやらんと任務完了しないんか

44
名前なし 2021/07/30 (金) 22:26:38 af8b5@08de0 >> 31

マルチでも自分のワールドでやれば任務完了になりました

32
名前なし 2021/07/30 (金) 07:24:04 74197@f558a

最後11周か。これまでと違って挑戦任務無いから単調になりそうだがクリア時に再挑戦ボタンがあるのはありがたい

33
名前なし 2021/07/30 (金) 07:40:18 8d609@b6fe1

事前に説明されたギミックがまったく出てこない、ただボス倒してるだけだがいいのかこれで

34
名前なし 2021/07/30 (金) 07:55:44 695e7@f3d98 >> 33

絶対防御状態の時にギミック出てませんか?

43
名前なし 2021/07/30 (金) 22:24:55 c16c8@6a93f >> 33

戦闘中も無音で手抜き感あって第四幕はちょっと残念な出来だね

35
名前なし 2021/07/30 (金) 10:07:40 77355@5ab91

回数こなせばよいイベントになったけど、いわゆる高難度イベみたいなのが嫌だった人にはこういうのがうれしいんかね?回復無いから連戦すると意外と削られるしなんやかんやキツそうだが。色んなptで試し切りするのに使えるのはうれしいからこういう案山子がずっといてくれると嬉しいなと思った。

38
名前なし 2021/07/30 (金) 12:47:55 04eb9@9c8ec >> 35

公義「手合わせ願おう」

51
名前なし 2021/07/31 (土) 05:13:41 77355@5ab91 >> 38

公儀君はもうちょっとHP増やしてきて

39
名前なし 2021/07/30 (金) 13:24:10 07de8@472c4 >> 35

なるほど 楽しみ方探してたけど使ってなかったキャラ使ってみよう ありがとう

52
名前なし 2021/07/31 (土) 05:15:14 77355@5ab91 >> 39

まぁ正直イベントとしては面白くはない(無理に楽しみを見出してる感はある)

46
名前なし 2021/07/31 (土) 00:30:16 f97c5@4ba4b >> 35

こういう課金ゲーにおける高難易度って、実際はいかに課金して強化したかでプレイヤーそれぞれにとっての難易度変わってくるから、課金してないライト層には手出しすら出来ないものになったりする。ライト層にとっては回数こなせばちゃんと報酬を得られるイベントの方が正しい。

50
名前なし 2021/07/31 (土) 05:12:42 77355@5ab91 >> 46

ライト層云々言うてるけど課金額云々じゃなくて時間かけてないだけでしょ。別にガチャ縛ってるとかでもなきゃ★4キャラ★4武器で高難度イベでも報酬全取りくらいはできた。
「本腰入れてやってないゲーム(もしくは本腰入れる前)なので、イベントは軽い方がありがたい」が正しい。こんなゲームにそんな時間かけられるかと言われたら、そうですかとしか言えないが

53
名前なし 2021/07/31 (土) 05:34:43 25e69@bd2b9 >> 46

今回のイベントの手落ちは難易度と報酬の調整ができないところだと思うわ。課金してる人は高難易度だけど報酬が多いモードを、戦力が足らない人は自分に合った難易度で多めに周回を、とすれば落としどころができたのに。

54
名前なし 2021/07/31 (土) 05:59:26 77355@5ab91 >> 46

勲章というかアチーブと名刺だけ最大値で、それ以外は周回数で取れれば丸そう。個人的には新規全員が報酬全取り出来るべきとは思わんから最大値で良いと思ってしまうけど

55
名前なし 2021/07/31 (土) 06:22:40 ed838@eed09 >> 46

世界ランク下げても難易度ダメそうなんかね?

57
名前なし 2021/07/31 (土) 11:17:50 f97c5@4ba4b >> 46

原神が時間かければそれなりに強化できるという良心的なゲームであるのは確かだけど、その時間を買うのが課金なわけで。このゲームにどれだけ時間とお金使うかは人それぞれ。時間を使った、お金を払ったって人が優遇されるべきって考え方と、ゲームとして広く客を増やそうと思った場合には忙しくて時間をあまり使えない、お金をあんまり払う意思がない人らにもやってもらうという考え方があるわけで、その2つは相反する。

58
名前なし 2021/07/31 (土) 11:28:42 af8b5@08de0 >> 46

金や時間は自分の都合でしかないのに、それをゲーム側に合わせてもらうのってどうなの?

59
名前なし 2021/07/31 (土) 13:02:21 5ae42@00688 >> 46

ゲームが個人の都合に合わせる義務はないがライト層の死滅したゲームのほとんどがサ終コースなので多少の配慮の必要性はある 今イベが適正か否かは知らんけど

60
名前なし 2021/07/31 (土) 19:13:38 7e1ae@fca03 >> 46

wiki辺りに来てる人間は大体金か時間を多量に使ってる人だからね、そっちに併せた調整なんてしたらライト層はほぼ切り捨てになるだろう

61
名前なし 2021/07/31 (土) 19:20:30 修正 af8b5@08de0 >> 46

ライト層への配慮そのものは否定せんが、課金者(や時間がある人)との間にできる差が受け入れられないような意見に見えたので

62
名前なし 2021/07/31 (土) 19:44:43 25e69@bd2b9 >> 46

魔神任務の進み具合と育成の具合が釣り合ってない人が増えてるのはあると思う。任務解放のランクが一気に下がったから、世界ランク相応にキャラが育つ前に稲妻に突入してしまった人が苦戦してる印象。

63
名前なし 2021/07/31 (土) 20:25:27 ed838@c8a42 >> 35

努力したくないけど、気持ち良くなりたいって人がいるのは否定はしないが、そこは大谷のホームランや五輪のメダルラッシュを見て誇らしくなる程度に留めて欲しい

36
名前なし 2021/07/30 (金) 10:15:44 0b324@64795

最後まで補助ダメージギミック付いてるから新規向けって感じだったな。受注条件考えるとこれでいいのかって少し考えるが

37
名前なし 2021/07/30 (金) 10:47:33 8d543@93c95

コアの部分と他のが色同じでちょっと分かりづらいのと、攻撃連打で倒してそのまま退場ボタンで外に出るのがちょっと面倒だった。

40
名前なし 2021/07/30 (金) 20:19:49 d5071@54b33

ギミックと同時に出てくる3匹がわちゃわちゃ集まってきてもう何してるかわからんくなる

41
名前なし 2021/07/30 (金) 20:41:06 86c64@ca595

からくり練習編って感じだった。一回目は瀕死になりながらゴリ押ししたけど攻略方法調べて周回している間に立ち回り覚えた。他のギミックもこのイベントで覚えたわ

42
名前なし 2021/07/30 (金) 22:01:39 af8b5@08de0

機巧のボスが防御態勢に入る時に出てくる子機、HPバーが出る前にわかるような印があるのねw 最後の一戦で気付きましたわw

65
名前なし 2021/07/31 (土) 21:52:58 d5071@08687 >> 42

そもそもHPバー有りのやつだけ狙えばいいことに終盤気づいたわ草はえる

66
名前なし 2021/08/01 (日) 10:01:43 af8b5@08de0 >> 42

恒常からくり陣形もHPバーが出る子機に印がついてますね・・・・・・(神里80突破できるくらい挑んだのに気付かなかった)

45
名前なし 2021/07/30 (金) 23:46:30 a60e2@ffcd5

マルチでチャージして爆破させる石は罠だな。TKが発生する

56
名前なし 2021/07/31 (土) 06:23:27 66261@67dd9 >> 45

PK?FF?

72
名前なし 2021/08/04 (水) 02:51:36 9d0ec@c7d29 >> 45

Hurry up!今なら間に合う!!

48
名前なし 2021/07/31 (土) 02:55:05 412fe@fa40a

最後ひたすら戦うだけになっててちょっと辛かったな。ギミックはめんどくて使ってない。まあ綾華の立ち回り練習にはもってこいだったから、これで秘境に入った時に全回復してたらなお良かったんだが

49
名前なし 2021/07/31 (土) 03:46:35 79329@5e8bb >> 48

正直単調だよな 1回300じゃなくて500くらい欲しかった

68
名前なし 2021/08/03 (火) 14:07:52 d7456@885cd >> 48

さすがに同じボス延々と倒すのは飽きるね。期日あるから一日数回気長にやるわ…。

69
名前なし 2021/08/03 (火) 17:08:57 7c364@3e38f >> 48

雷のギミックが微妙に役に立たない位置に湧いててなぁ…ど真ん中にもおいてくれよ。と

64
名前なし 2021/07/31 (土) 20:27:38 557ae@c17be

イベントとして個性があるわけではなく、全体的に稲妻マップのチュートリアルって感じだったかな?一幕はフィールド移動ギミックの、二幕三幕は野伏衆など地域特有の雑魚敵の、四幕はボス敵の、それぞれチュートリアルだったね。新マップ開放と同時開催のイベントだから、あんまり凝ったもの出されてもやる時間なくて困るしちょうどよかった。

67
名前なし 2021/08/02 (月) 07:26:41 d5071@006c8

クレーちゃんで小機に囲まれた状態で小機リーダー倒したら、小機が本体に回収されるまで挟まって動けなくなって草。最後の抵抗やめろぉ!

70
名前なし 2021/08/03 (火) 21:08:37 db63a@1866d

いまさら着手しはじめたんだけど、第4幕これ周回ゲーなのか…

71
名前なし 2021/08/03 (火) 21:10:11 db63a@1866d >> 70

あと10周もしなくちゃいけないの…

73
名前なし 2021/08/04 (水) 08:34:17 c5cdb@5b79b

北斗完凸してる場合は龍王の招きは無視で良いよね?

74
名前なし 2021/08/04 (水) 08:40:03 22464@9b17a >> 73

完凸していればスターライト貰えてガチャ一回分になったはず

75
名前なし 2021/08/04 (水) 08:40:39 1399e@d10cd >> 73

ガチャ一回分のスターライトがもらえるぞ交換しとけ。

76
名前なし 2021/08/04 (水) 08:56:54 c5cdb@5b79b >> 73

了解。ちょっと機巧しばいてくるわサンクス

77
名前なし 2021/08/04 (水) 11:32:19 7d0b1@2e2d4

今日ようやく最終やったけど、ホストの状況でボスの固さが明らかに変わるね。レベル20の人の部屋に参加した時なんかは本当にワンパンレベルで拍子抜けだった。下で課金が少ない人は不利~みたいな愚痴が散見されるが、このイベントに関してはむしろ逆。育成進んでない人でも他プレイヤー募ればサクサク回せる仕様みたいだよ。正直ヌルゲーが過ぎるので個人的にはあまり好きじゃないけど。

78
名前なし 2021/08/04 (水) 11:41:07 34a12@7cebe >> 77

世界ランク下げればそれ相当の強さになるんかな?

82
名前なし 2021/08/06 (金) 23:47:46 db63a@1866d >> 77

えらいやわらかないと思いながらマルチでゲストマッチングしてたけど、ランクが下の人っぽかったな。そういうことかな。

79
名前なし 2021/08/06 (金) 21:59:17 328ba@3d967

今回のイベントの「悠遠なる響きと向き合う」が任務欄から消えないのだけどコレはデフォなんでしょうか?原石50,大英雄の経験2、20000モラと書いてるけどいつまでももらえない。北斗もイベント商店の物も全部取りました。それでもイベント欄の「雷痕を求めて」の「機巧陣界」の「!」マークが毎回出てくる、いつまでたっても任務先に案内される…

80
名前なし 2021/08/06 (金) 22:13:57 5ae42@00688 >> 79

未確認だけどソロで一回やらないとダメって話は聞いたことある 違ったらスマン

81
名前なし 2021/08/06 (金) 23:17:32 44bc5@30c0e >> 80

あってる、(ソロで)秘境に入るだけで任務完了になる

83
名前なし 2021/08/07 (土) 11:49:58 328ba@c598e >> 80

無事に完了しました!ありがとうございます!