原神wiki

雑談/堅守演習

102 コメント
views
6 フォロー

イベント「堅守演習」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

cup
作成: 2024/06/07 (金) 09:30:25
通報 ...
  • 最新
  •  
55
名前なし 2024/06/12 (水) 00:23:34 修正 73709@d2d96

今度は各国の防衛組織同士を戦場でもいいから戦わせたいなぁ。各組織の特色を生かした運用を体験してみたい。それともっと本格的な戦いを指揮している雰囲気が欲しい

59
名前なし 2024/06/12 (水) 09:10:14 1b397@57479 >> 55

マシナリー横隊の一斉射撃をものともせず抜刀突撃するサムライ軍団、西風騎士団の剣技に集団戦で対抗する先岩軍、そこに満を持して投入されたスメールの秘密兵器が暴走して阿鼻叫喚…みたいな

68
名前なし 2024/06/12 (水) 15:59:57 2a289@7da5a >> 55

エリンがデイリーで覚えたあらゆるプレイアブルキャラの能力を使って単騎無双するからダメだよ

57
名前なし 2024/06/12 (水) 00:53:04 修正 21674@9d8f4

だんだん難しくなっていくものだと思ってたけど、いつものように最後まで難易度変わらず、適当に出すだけで終わっちゃったな

60
名前なし 2024/06/12 (水) 10:10:49 d8eaf@e43b2 >> 57

適当に出してたら攻撃演習の最後で詰まったんだが…どうすんのこれ

62
名前なし 2024/06/12 (水) 10:14:15 8d609@029ad >> 60

おすすめキャラ使ってる?

63
名前なし 2024/06/12 (水) 10:55:31 58223@52b6a >> 60

今まで通り開幕から味方を出せるようになったら即出す、だと水辺で凍らされて各個撃破されてしまうのですぐに味方を出さずに最初の敵を自拠点に引き込んでから殲滅するといいと思うよ

65
名前なし 2024/06/12 (水) 12:31:50 a700b@f6276 >> 60

開幕自拠点に突っ込んでくるマシナリー二体は旅人のリーダースキル(炎)で倒すのオススメ

66
名前なし 2024/06/12 (水) 12:45:16 2cebd@5b470 >> 60

俺もクリア出来なかったけど、最初に右の拠点に突撃するように配置→右の拠点制圧→右の拠点の更に奥の拠点に突撃するように配置でクリアしたわ。旅人スキルは奥の拠点制圧時に使用

71
名前なし 2024/06/12 (水) 23:59:31 379ef@c82d5 >> 60

左側のリストに守衛を置いて開幕から突っ込ませる 凍らないフライムキノコンも便利だね

69
名前なし 2024/06/12 (水) 16:41:19 909d4@57882 >> 57

誰でもクリアできるように、ってのはわかるけど、味気ないよな。報酬モラ1万とかでいいから高難度ステージ1,2個ほしい。

77
名前なし 2024/06/13 (木) 13:59:42 690c0@09a80 >> 69

これ難しいだろうなぁ。モラでも取れんとキレ散らかすヤツいるだろうし

83
名前なし 2024/06/13 (木) 22:34:09 44778@b3f02 >> 69

ポイント制にして高難易度は一回クリアすれば満額満たす、クリアできない人は低難易度を倍回して・・・とか。でも高難易度を望む人間ほど周回したいし、望まない人間ほど短時間で片手間にやりたいって感じなんだよね

85
名前なし 2024/06/14 (金) 19:53:06 39f48@fc90c >> 69

味変用のお菓子みたいなものなので、味気なくていいです。簡単に全クリさせてください。

61
名前なし 2024/06/12 (水) 10:12:43 4df56@7f0f0

海乱鬼君敵だとウザいのに味方として使うとショボいのなんかむかつく。強化形態がないとこうも弱っちいのか

74
名前なし 2024/06/13 (木) 02:09:23 89dc6@cfc54 >> 61

言うほど耐久ない上攻撃おっそいから割と何も出来ず死にがちなのホンマ情けない

67
名前なし 2024/06/12 (水) 15:56:40 bcbb7@efeb5

アイギスとかキングダムラッシュみたいなタワーディフェンス実装してほしいな

70
名前なし 2024/06/12 (水) 23:50:41 379ef@c82d5

川!?川ってなんだ

72
名前なし 2024/06/13 (木) 00:25:05 fdbaa@185b7 >> 70

ふりむかないことさ

73
名前なし 2024/06/13 (木) 01:56:05 6c014@c88c2 >> 72

AIってなんだ

76
名前なし 2024/06/13 (木) 13:34:17 edd92@6f9a6

まあまあ楽しいんだけどだからこそ余計に自キャラも絡めたくなるなぁ。次回はいっそマルチプレイ化してMOBAしてもらうか…

78
名前なし 2024/06/13 (木) 15:22:17 4f5ca@442aa

攻撃の自由配置キャラが反則すぎて草。どちらも範囲攻撃だから、いきなり敵陣地の真横に配置して拠点ごと敵を引き付けて削るのが相手さんサイドからするとまあまあ悪質w 本当は両陣営から侵攻開始して中段で当たるのを想定してるんだろうけども、それだと時間制限あり+同時に2体出せる相手が有利なので卑怯とは言うまいな

79
名前なし 2024/06/13 (木) 18:17:16 dc044@70b90

なんでたった10日なんだろ シーズンイベントなのに短すぎない?

82
名前なし 2024/06/13 (木) 22:18:32 fdb85@aef4e >> 79

結構面も多いからもう1週間長くてもよかったよね

80
名前なし 2024/06/13 (木) 20:41:16 ec49d@18687

せっかくだから防衛100%目指したらなかなか楽しかった、遺跡守衛集団が集中攻撃しても鉱石到達前に倒せなくて無理ゲーだと思ってたけど、機関しか狙わない仕様だから前線に機関置いとかないと止まらないのね...

81
名前なし 2024/06/13 (木) 22:03:09 af8b5@08de0

こなすの面倒・・・・・・と思いつつやってると楽しい

84
名前なし 2024/06/13 (木) 23:49:03 379ef@c82d5

もう全部制圧特化型マシナリーに駆逐してもらえばいいんじゃないかな 単体攻撃じゃない(複数回攻撃)やん

86
名前なし 2024/06/14 (金) 22:42:59 359f7@6fb4c

ファニーヤ、シード、トゥレーヌ辺りは過去の出番書いてるのに、蘇定の出番は書いてないのか忘れられた申鶴との一戦...

87
名前なし 2024/06/15 (土) 01:27:01 9dafe@3ab8b >> 86

間章の録画を少し見直したのですが、蘇定さんが名前入りで出てくるシーンを見つけられなかったので記載できませんでした。分かる方いましたらどのシーンか教えてください。

88
名前なし 2024/06/15 (土) 08:02:20 359f7@6fb4c >> 87

直接のシーンはわかりませんが、今回蘇定さん本人の口から語られますね。あなたについて…>蘇定『実は君に会ったことが一度だけあるんだ。ま、君は覚えていないだろうがな。』『以前、私が前線で戦っていたとき、「跋掣」に対抗するための量産型の帰終機を配置しに、玉衡様に付いて孤雲閣へ向かったことがある。』『あのとき、君と申鶴仙人が「跋掣」と戦う場面を目の当たりにし、私は深く感銘を受けたんだ。』という旨が聞けます。その後、「確かに少し覚えがあるような…」「ごめん、覚えてない…」「申鶴仙人…」という覚えてる人向け、覚えていない人向け含めた3つの選択肢が出ました。ミニゲームクリア後の今もう一度確認しに蘇定さんに話を聞きに行ったら話す内容がガラッと変わって参謀部と想定シナリオの話しか聞けなかったので、おそらく後日談枠の任務クリア前、ミニゲームクリア前限定?の会話だと思われます。

94
名前なし 2024/06/16 (日) 03:24:56 9dafe@3ab8b >> 87

本人がそう語っているだけで間章で実際に確認できていないため、蘇定という名のNPCは過去にゲーム内に登場していない可能性があります。情報待ちです。本人がそう語っていると言う記載はしておきました。

89
名前なし 2024/06/15 (土) 08:16:41 bc5e4@a6e93

(モブくん達、どこで誰と会ったか何をした人なのか誰一人覚えてなかった。)

90
名前なし 2024/06/15 (土) 12:42:57 5b587@74510

適当に全出しで勝てるって感想となかなか難しいって感想両方あって何でやろと思ったら、最初の3体ガチャじゃないか!(攻撃演習)

91
名前なし 2024/06/15 (土) 13:31:13 2a289@7da5a

個人的にはこれを七星召喚と組み合わせてソリッドビジョンみたいな試合にすればいいんじゃないだろうか(パクリとか言わない

92
名前なし 2024/06/15 (土) 16:25:26 f91d4@a60f9

制圧特化型マシナリー・ウーシア(炎遠距離)しか遠距離要因居ない状況で最後の炎フライムが味方を一体ずつ一丁寧に倒してもらうまでの約2分間遅延行為されたことは許さない

93
名前なし 2024/06/15 (土) 17:56:59 b17d1@bbe03

防衛オール100%残し、攻撃オール60秒内クリアできた。攻撃ラストステージでタイム詰めるの難しかった……。個人的には好き寄りのイベントだったけど攻撃はもう少し手駒の初期配置に自由度欲しかったな。

95
名前なし 2024/06/16 (日) 06:38:01 b4fee@c98d9

ホヨバイベントで色んな層取り込みたいのは分かるんだけどさー、もうちょい気軽にイベント出来るようにしてほしいのよねチュートリアルみても専門用語多すぎてわけ分からんちゅーねん

96
名前なし 2024/06/16 (日) 11:18:34 8fcda@0db55

(イベント期間中イベ武器強化効率1.5倍な事を今思い出した顔)
修練ポイントの仕様的に武器受け取るの後回しにしちゃって気付くの遅れる事故を毎回やらかしてる気がする

97
名前なし 2024/06/16 (日) 11:35:56 a9a3f@583e0

玄理さん、なんて読むのかと思ったら英語版ではKuromaroさんだったのでくろまろさんだ。

98
名前なし 2024/06/16 (日) 16:49:14 6954a@b82ad

無理げー、おもんな

99
名前なし 2024/06/16 (日) 21:37:25 e58dd@9eb5c

元々の元素の相性の上に独自の相性があって頭がこんがらがるイベントだった 好きな人は好きなんだろうな~って

100
名前なし 2024/06/17 (月) 05:02:43 f47a8@1d2cb

原神でクラロワ出来ると思わなかった3Dクラロワだったなほぼ。なかなか面白かった

101
名前なし 2024/06/17 (月) 21:23:37 9f4d2@5e752

メインイベントなのに期間短いな

102
名前なし 2024/06/18 (火) 14:47:21 37851@7889a

簡単だったね。