原神wiki

雑談/純水の願い

124 コメント
views
6 フォロー

イベント「純水の願い」の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名前なし
作成: 2021/04/09 (金) 18:51:55
通報 ...
1
名前なし 2021/04/09 (金) 18:54:30 4be56@7bceb

とりあえずzawazawa追加、ダメージだけなら炎雷さいきょー!って感じ、逆に純水精霊に有利だった氷は凍結がローデシアに効果ないから微妙ね!

2
名前なし 2021/04/09 (金) 19:03:41 2f120@112eb

フィッシュルとオズが凄い役に立つ 後、水のエフェクトが綺麗で戦ってて楽しい

3
名前なし 2021/04/09 (金) 19:07:46 842f8@e6168

1戦試してみた感じだと弓キャラは欲しいな、HP半分削ってからは警告テロップが出て間欠激流にのって警告テロップ消えたと思ったらまた出たりで間欠激流に乗ってる時間が長くなったからその時に間欠激流の上から弓で攻撃できないと下手すりゃ時間が足りなくなりそう。

4
名前なし 2021/04/09 (金) 19:09:42 4be56@7bceb >> 3

一応ベネット一人で倒せはしたけど糞ループ引くとしばらく近接手が出なくなる時あるね

5
名前なし 2021/04/09 (金) 19:34:55 cf35a@00284

攻撃ターンが多い弓(甘雨フィッシュルがマスト)と蒸発でバ火力だせる胡桃でいいな 残りの近接は微妙

6
名前なし 2021/04/09 (金) 19:36:11 712ff@e8832

感電の自ダメが結構キツイなって・・・(ビリビリしながら

7
名前なし 2021/04/09 (金) 19:51:30 a10cd@db29b

練習がてら数回戦ってみたけれど残念ながらローデシアの怒り挑戦はクリアしても紀行のウィークリー任務BOSS級の魔物には数えられないようだ。

8
名前なし 2021/04/09 (金) 20:02:22 16374@eb0a8

エンドラーの学習で清泉の狩人達成出来たわ

9
名前なし 2021/04/09 (金) 20:10:59 dfb67@b1e31

今まで部下?しか召喚してこなかったローデシアを直接しばけるのは気持ちいい

10
名前なし 2021/04/09 (金) 20:22:33 e4bce@801ea

行動するたびに浮き上がったりもぐったり突進したりだから近接は罰ゲームに等しいな

11
名前なし 2021/04/09 (金) 20:26:18 cf35a@00284

流浪者の経験が報酬に入っていることが一番評価できると思う

12
名前なし 2021/04/09 (金) 21:18:58 e6be1@2af5a

ローデシアの怒り、クエ「仙跡を追って~」が進行中だと、挑戦できない、と表示された

13
名前なし 2021/04/09 (金) 22:10:52 12a76@664cc

クリアしても特殊挑戦状態が続いてパーティ編成ができないんだが…リログすれば治る キャラ変えて好感度経験積みたい人は注意

14
名前なし 2021/04/09 (金) 22:41:26 12a76@664cc >> 13

特殊挑戦状態→マルチプレイ状態 みたいなのでマルチメニューからソロプレイに戻る で解決できました。また、キャラ好感度も純粋の本心を開封する前に編成すれば問題ありませんでした。浅検証ですまんせん。

15
名前なし 2021/04/09 (金) 23:01:11 8e92b@ef124 >> 14

追記しといた

16
名前なし 2021/04/10 (土) 00:03:01 5f6b3@e5af9

残りHP80%で無敵になるのは絶対にワンパンさせないぞという鉄の意志なのか

17
名前なし 2021/04/10 (土) 00:44:02 75511@a3bf4

タルタリヤの接待期間は演舞台で終わったんやなって…

18
名前なし 2021/04/10 (土) 00:53:23 a7086@c6d11

フォンテーヌ首席純水スパイとは一体…

19
名前なし 2021/04/10 (土) 01:13:34 75511@a3bf4 >> 18

いつもの翻訳ガバかもしれない

22
名前なし 2021/04/10 (土) 01:42:25 73709@d2d96 >> 18

首席補佐官とか首席奏者とかについてくる首席かなって思ってる。ただ訳としてはチーフなので意味合い(というよりも訳)は主任に近いかも。あとはそのままスパイって訳すのではなく密偵、工作員、諜報員っていうふうに漢字で訳すと語呂がいいね

20
名前なし 2021/04/10 (土) 01:17:47 7b332@db887

AoEってなんぞ

21
名前なし 2021/04/10 (土) 01:21:51 600a7@878b9 >> 20

Area of Effectの略、いわゆる範囲攻撃の事。この手のゲームではプレイヤー狙いの直接攻撃では無くて、氷スライムや氷アビスの氷ダメージエリアのような「その場にダメージが発生するエリアを生成する」攻撃に対して使われる事が多い。

23
名前なし 2021/04/10 (土) 03:36:14 d6448@f9b7d

広範囲をあっちこっち移動するから追いかけないといけないし空中にいるときは攻撃当たらんしでまー戦いづらいわローデシア。甘雨がいないのがここで響いてる。報酬良いから周回したいけど億劫だなぁ、これ。

24
名前なし 2021/04/10 (土) 04:14:54 3e1b4@63802

ヒルチャールバトルが爆発ブン回ってノンストレスで楽しかっただけにすげーだるいわ。しっかり育った甘雨か物理フィッシュルないと吐くでしょこれ

25
名前なし 2021/04/10 (土) 05:44:05 0bb35@3e38f >> 24

弓使わないで普通に殴り倒せるが…

26
名前なし 2021/04/10 (土) 08:44:54 e4bce@801ea >> 25

近接で殴り倒すまでにどれだけ追いかけっこしなきゃいけないか考えるとね。ショウリフータオ完備で一瞬で終わるとかなら別なんだろうけど

27
名前なし 2021/04/10 (土) 09:42:14 75511@a3bf4 >> 25

世界ランクにもよると思う 4~7あたりで苦労してるのは仕方ない

30
名前なし 2021/04/10 (土) 09:58:56 e62b8@5b1cd >> 25

近接だと倒すのがめんどうって話が倒せないって話になるのはなんでなんだろうか

44
名前なし 2021/04/10 (土) 13:19:19 修正 0bb35@3e38f >> 25

奴は弓がいないと吐くんだろ?俺は弓が居なくても面倒でもなんでもない、普通に物理で殴りコロ‥倒している。

58
名前なし 2021/04/10 (土) 17:26:59 3e1b4@63802 >> 25

無相もそうだけどギミックのせいでワンパンできないとか殴れない時間があるターン制バトルがめんどいって話だよ、弓なら近接より楽に殴れるのは事実だし。てか秒数も書かない謎のマウントしてる人達はなんなの…?

28
名前なし 2021/04/10 (土) 09:51:52 e95fb@ba2ed

白本欲しいから回したけど石割るほどそんなに上手くないよ 大体1割増しくらい
この前の地脈が蒸発融解だとすると今回は過負荷超電導ばりのまずさということ

29
名前なし 2021/04/10 (土) 09:53:39 e62b8@5b1cd >> 28

『「地脈の花芽・啓示の花」の2回分の平均経験値を100%とした時、こちらの平均経験値は約140%となる。』らしいよ

31
名前なし 2021/04/10 (土) 10:09:01 9eda4@007ad

世界ランク43まで来てるけど、飯の力を借りないと負けないまでも勝てない……ってなってる
厳選とかやってないのは大いにあるけど、これホントに45以降厳選やって楽勝に出来るの……?

33
名前なし 2021/04/10 (土) 10:16:42 修正 4987f@86769 >> 31

何のキャラ持ってるかによるけど、甘雨・胡桃・刻晴・フィッシュル辺りなら、単騎でも余裕で勝てるようになるよ。試してないけど、クレーとかディレックでもいけると思う。厳選込みでの育成済みキャラなら、特に適性高いわけではないけど、ノエル、ジンでも単騎で行けたから、パーティ組めば誰でも(ただし水キャラは除く)いけるようになると思う。さすがに単騎だと、最初の4人以外はちょっと時間かかるけど。

34
名前なし 2021/04/10 (土) 10:19:51 ce27e@007ad >> 33

ありがとう
悲しいことに挙げてもらった中の8割くらいをお持ちじゃないけど、厳選すれば単騎でも行けるレベルにまで至れるなら、パーティ組むこと想定すればそれなりに緩めの厳選でもしっかり育てられそうね……

35
名前なし 2021/04/10 (土) 10:33:47 修正 4987f@86769 >> 33

普通の純粋精霊も同じくだけど、パーティ組むなら、フィッシュル(オズ役)、ノエルorディオナ(範囲攻撃のシールド役兼サブorメインヒーラー)、アタッカー(水以外なら誰でも。炎がいれば炎。甘雨がベスト)、メインヒーラーで行ける。ノエルとディオナはきちんと育てれば単独でメインヒーラー兼ねられる(むしろディオナは育ってないとシールド役はキツいかも?)から、サブアタッカーも編成できるようになる。もし、リサ育ててるなら、サブアタッカー枠で入れるのもオススメ。この編成なら、そんなにガチガチに育ってなくてもいけるはず。

36
名前なし 2021/04/10 (土) 10:36:23 5f6b3@e5af9 >> 31

世界レベル55でほぼフィッシュルと甘雨しか使ってないけど飯バフなしでも大体1分30秒位で討伐できてる。ただ近接キャラだと相手の行動に左右されやすいから間違いなく弓キャラが楽

63
名前なし 2021/04/10 (土) 22:15:14 7b332@db887 >> 31

世界ランク40-50あたりは大変だった記憶があるな。今考えると育成するキャラを厳選すればそうでもない気がするけど。

37
名前なし 2021/04/10 (土) 10:38:50 16389@246f1

期間中の樹脂消費はこれに全部使ったほうが長期的には効率良いのかな?

38
名前なし 2021/04/10 (土) 10:43:32 5f6b3@e5af9 >> 37

今すぐ育成したい天賦やらモラがカツカツで何も出来ないとかじゃなければ全ブッコミでいいと思う。今後もキャラは増えるだろうし過剰なぐらい溜め込んでてもすぐに溶けるさ

41
名前なし 2021/04/10 (土) 12:09:44 2dcd4@1c8e7 >> 37

そうなりそう、レべ100解放とかも最悪ありそうだし

39
名前なし 2021/04/10 (土) 11:41:41 5f6b3@e5af9

なんでイベントの戦闘ってソロで挑戦するときもマルチモードでやらされるん?何の意味があるのか知らんけど毎回ローディング入るし戦闘前カウンドダウン出るしでやめてほしいんじゃけど

40
名前なし 2021/04/10 (土) 12:00:20 e6844@c3f40

タゲ取ってないのにビームの時に水柱取るのやめてくれ…言外に死んでエリア外で寄生してていいよって示してるのか?

46
名前なし 2021/04/10 (土) 13:32:33 0bb35@3e38f >> 40

マルチが不愉快ならソロでやればいいのでは…

55
名前なし 2021/04/10 (土) 15:21:28 ad0da@6ecf0 >> 40

単に攻略をわかってないだけかもしれないが、こういう時に言語の壁があるよね。 一応、ビームはダッシュしてれば回避可能だけど

42
名前なし 2021/04/10 (土) 12:11:21 c151d@60247

前の氷樹の時もそうだったけど、ソロかマルチ(強制4人)のみってのは何とかしてもらえんかなぁ…。今組んでるマルチの人のみ(仲良い人とのペアとか)で気楽にやりたいもんなんだが。…次のアンケートで書くか。

56
名前なし 2021/04/10 (土) 16:23:09 d36c6@ecd91 >> 42

同意。途中で入ってこられると、その時控えにいたキャラ戦闘参加できなくなるし。サポーター出してる時にメインアタッカー下げられた時は輪をかけてプレイし辛い。元素反応という仕様があるのだからそれを狙ったpt編成をもっと自然にやりたい。せめて途中参加はできないようにするなり。過疎時間にps4のプレイヤーのみとマッチングする設定にしてやってる。