原神wiki

雑談/元素量 / 125

266 コメント
views
7 フォロー
125
名無しの旅人 2022/02/07 (月) 21:18:12 513d4@2466d

馬鹿だからよくわからんな…1Uの元素を付着させて2Uの元素を当てて反応させたら多くの元素が消費されて多くの効果が得られるのか?

通報 ...
  • 126
    名無しの旅人 2022/02/07 (月) 21:33:42 db63a@6c1c5 >> 125

    多く消費されるところまではあってます。効果は1Uだろうが2Uだろうが同一なんですわよ。
    元素量はコストみたいな概念なんだけど、高いコスト払っても反応ダメージに影響はないのだ。ただコストがなくなると反応が終わっちゃう。

    127
    名無しの旅人 2022/02/07 (月) 21:34:36 db63a@6c1c5 >> 126

    あ、でもこれ不正確か。感電とかだと。

  • 128
    名無しの旅人 2022/02/07 (月) 21:42:19 修正 9c7fa@7bfa6 >> 125

    元素反応の効果は元素熟知によって変わります、元素量関係するのは付着した元素が消えるまでの時間と元素反応後に残る元素とその時間です。敵に元素を付着させた攻撃の元素量と反応を起こした攻撃の元素量、そしてそれぞれの元素反応ごとに決まった2つの元素量を消費させる割合によって、元素反応後にどちらの元素がどのくらいの時間残るのかあるいは残らないのかが変わります。。具体的には元素の残留等の表に書いてあります。反応後に残った元素と時間によっては更に元素反応を狙えることがあったりするのでそういう状況では元素量が大きなファクターになっている、みたいな感じだと自分は理解してます。

  • 129
    名無しの旅人 2022/02/11 (金) 13:10:23 36935@19fdc >> 125

    付着量消費量自体は1発1発のダメージに直結しないです。たしかに消費って言うと、より多く消費した分エネルギーが生まれそうに聞こえるね。反応を起こすと同時に、相手にくっついてる元素同士は相殺するみたいなイメージかな⋯

    131
    名無しの旅人 2022/02/12 (土) 10:01:50 2e23f@4b9bb >> 129

    化学反応をイメージすれば良さそうだね。

    132
    名無しの旅人 2022/02/12 (土) 10:22:45 af8b5@08de0 >> 129

    反応で生じるジュール熱、あれおいしいよね(基本はそうだが、ぶちこむ順番で残留が変わるから少しややこしい)

  • 133
    名無しの旅人 2022/02/16 (水) 00:38:07 007e7@c7130 >> 125

    200円を自販機に入れます。100円の飲み物を買うと、100円のお釣りが帰ってきます。入れたお金が付着させた元素、飲み物の種類を選ぶのが反応させる元素、手に入った飲み物が元素反応、お釣りが残留した元素です。