原神wiki

雑談/深境螺旋

13795 コメント
1245911 views
8 フォロー

深境螺旋の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/15 (金) 16:37:56
最終更新: 2023/09/21 (木) 20:44:54
通報 ...
  • 最新
  •  
13707
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 22:13:30 ded2f@43fa6

氷キャラの手持ちが少ないのもあってか千年真珠の海駿がどうにも苦手だ……ロサリアさんとアルハイゼンにどうにかしてもらったけど、みんなアイツのシールド誰で削ってるのん? 甘雨とか?

13709
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 22:30:59 0b3e5@0202a >> 13707

シールドを削らなければ飛ばないので実はデバフでゴリ押した方が安定する

13711

あいつ飛んだり飛ばなかったりするなと思ったらそういうことだったんか……

13715
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 23:00:30 3beb2@96496 >> 13709

クレーで爆発切れば適当にやってても削り切れるから、そんな仕様だったの知らなかった……勉強になったわ

13712
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 22:37:32 d1402@1b60b >> 13707

甘雨やクレーは上空にも届くのでやりやすいけど、シールド残量1/3あたりで飛ぶからその辺りから一気に削れれば飛ばれずダウン取れるよ。飛ばれた時も走り回らずスクロース通常3とかでサクッとサンゴ珠割れるよ

13716
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 23:05:56 19cbb@1f5bf >> 13707

燃焼とかいうシールド泣かせ元素反応のおれが通りますよっも

13726
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 11:05:08 fdf0f@31c3a >> 13716

燃焼って馬本体が燃えてるだけだと思うんだけど、真珠のシールド削りに影響あるか?炎草に手数キャラが多くて割りやすいだけじゃね?

13733
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 13:59:56 e1142@2ac40 >> 13716

試してみな、飛ぶぞ

13734
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 14:00:49 63744@7a9d0 >> 13716

燃焼させると真珠で過負荷起こりまくって削れる。この過負荷に当たると吹き飛ばされるからシールド無しだと近寄りにくくなるのが難点

13737

個別ページ読み直して完全に理解した。本体と真珠で付着判定が別々なのね。俺のエイムが下手くそなことがバレたな!指摘ありがとう

13717
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 23:10:01 fab6f@7a9d0 >> 13707

ナヒーダかベネット

13718

海駿の個別ページにはナヒーダだと当たらんて書いてあるんじゃが当たる? 重撃?

13722

通常とスキルの短押し。敵のモーション次第で当たらないことはあるけど大体は当たるよ。一応今回の螺旋ではレイラも併用したけど

13721
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 07:44:22 234cc@711b3 >> 13707

キィニチだとちょうど真珠の辺りに弾が飛んでいく

13735
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 14:51:53 b91f6@ce944 >> 13707

綾華の爆発上手く当たるとゴリっと削れるので2回目に突破出来た1回目はギミックのこと忘れててそんな飛ばれたら当たらなくね?って上を見てた

13708
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 22:29:39 2e3bd@e7231

フリーナをバフ要因と割り切って前半フリーナクロリンデオロルンジン、後半マーヴィカベネットシロネンリオセスリで星9行けた

13713
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 22:37:52 cf569@9e699

前半:オロルン入り召使過負荷、後半:溶解チャスカで通しクリア。やっとシュヴ完凸したから使いたかったんだけど、他パーティとサポ食い合わないから過負荷もいいね。デバイスも孫が飛べるし。

13727
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 13:02:14 7c3e8@8d037 >> 13713

チャスカのスキル後重撃だと真珠に上手く当たらなかったんだけど通常の溜撃ちとか他キャラで削る感じ?

13742
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 21:00:42 cf569@9e699 >> 13727

返信遅くなってごめんよ。特に真珠意識した立ち回りしてなくて、シトラリの裏付着が風弾で拡散されて勝手にゴリゴリ削れるって感じ。あと強いて言えばシロネン入ってるから夜魂バーストすごい出るくらい?

13743
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 23:46:07 234cc@711b3 >> 13727

そっか自分の時はシロネン前半に使ってたから夜魂バースト少ないのとシロネン1人分の耐性ダウンの差が出たのかも

13714
名無しの旅人 2025/04/16 (水) 22:40:57 51ea7@62273

前半せっかくだからナヴィアを使った。2層の編成で悩んだけどその分1層3層は気持ちよく吹っ飛ばしてくれたので満足

13720
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 06:49:07 3d00e@6743f

武器引いたり凸進めたり着実に強くなってるのに毎回ギリギリ

13725
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 09:11:42 3be7a@64a56 >> 13720

今回はギミック解除時以外は高耐性のHP500万とかいう化け物がいるからしゃーない

13723
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 08:23:51 4bcba@e88d6

前半召使キャリー(ベネシロ鍾離)、後半公爵超開花(ナヒ行秋忍)
タルパやデバイスが固かったけれど耐性重ねて下げたらスルッといけて、後半祝福の細かい追加ダメージもあってスムーズに倒せた

13724
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 08:59:57 b2829@e6133

12層より11層のヤケクソみたいに敵が多いやつが楽しかった

13728
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 13:27:38 7c3e8@8d037 >> 13724

分かる 次から次へとワラワラ湧いてきてなんかテンション上がったわ

13773
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 13:05:02 69bb2@04040 >> 13724

舐めきってて挑戦開始直後は敵の数も碌に確認してなかったわ「……終わんねぇな…何体倒せば良いn…60⁉︎」

13729
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 13:40:43 81273@b67bb

タルパって普通に過負荷つかえるんだね。感電状態に火を当てればいいのか

13730
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 13:47:21 933cf@a4955 >> 13729

そう。だからシュヴルーズ過負荷編成は水元素生物特効とされている

13731
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 13:47:30 63744@7a9d0 >> 13729

シュヴのバフデバフを活用しつつ蒸発できるからめちゃくちゃ刺さる

13732
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 13:50:05 4e2e9@fca14

バフ見るにエスコフィエはアタッカーなのかな。

13739
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 19:04:50 d5952@af4d9 >> 13732

ほぼ確実にスキルアタッカー適性はあるな、ただ推定氷メインアタッカーのスカークが控えてるこの時期に純アタッカー出すとも思えないからヒールかバフデバフは持ってると思うが。

13748
名無しの旅人 2025/04/18 (金) 13:23:30 856d0@185b7 >> 13732

スキルアタッカーと言ってもナヴィアみたいに溜め込んでドンタイプと千織みたいに設置物で裏から殴るタイプがあるね

13736
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 15:39:23 a2c25@60ba4

前半ナヴィア炎神トーマシロネン、後半配膳ナヒフリーナ忍で☆9

13738
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 17:56:12 f31c8@7dbb5

まーめしでやってたけど2間が何度もやってようやく時間ギリギリだったわ 泣いちゃった!

13740
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 19:50:27 072a6@7c1f0

11間前半でウェンティのダイソンぶりに感動してる。やっぱり風神だったんだなぁ

13741
名無しの旅人 2025/04/17 (木) 20:54:31 2650c@288e0

草や岩や氷など色々試して、最終的に上ヴァレサ・マーヴィカ・イアンサ・シュヴルーズ、下チャスカ・シトラリ・ベネット・フリーナで通しでクリア!風耐性の敵がいるから3層目だけ編成変えるつもりで行ったけどそのまま突破できた。チャスカのギミック突破力強い!

13747
名無しの旅人 2025/04/18 (金) 08:43:33 88121@4f17a >> 13741

チャスカは風元素アタッカーと言うより元素変化アタッカーだからなあ…

13745
名無しの旅人 2025/04/18 (金) 00:59:24 c46fa@46424

今日の札がチャージ20%×3連続で流石にキレた 外付けで60%も稼げたらチャージいらないだろうけどその前提で聖遺物調整もできないし札変わるのを待つぜ…

13749
名無しの旅人 2025/04/18 (金) 14:37:55 022bd@211f4 >> 13745

ワイ札気にしない民、低見の見物

13750
名無しの旅人 2025/04/18 (金) 14:49:16 a0913@d653d >> 13745

正直札変わるの知らなかったんだが

13751
名無しの旅人 2025/04/18 (金) 17:08:34 3e7a1@46424 >> 13745

えぇ…時代はオーバーパワーでの破壊か!? 札は毎日5時に変わるし当たりはずれが大きいです 同じ編成でも勝てるか変わってくるレベルだからギリギリの人は札ガチャするといいよ

13755
名無しの旅人 2025/04/18 (金) 17:52:47 a0913@d653d >> 13745

いや、何かキャラクターの組み合わせが悪かったんやなあ〜…って思いながらその日の内に星9やれるようにやってる+何度も同じ螺旋に腕試しに行かないが理由かな…あと倒しに行ってる日が比較的運が良い札なんだと思う。

13756
名無しの旅人 2025/04/18 (金) 17:54:41 0ebe0@dfedc >> 13745

札ってそういう仕様だったのか(4年旅人)

13760
名無しの旅人 2025/04/18 (金) 20:21:30 8f0bd@1b60b >> 13745

ギリギリの時は札のありがたみ実感するよ。なんなら途中退出で日を跨いで札厳選して1間ずつ進めることもできるよ

13762
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 00:29:45 b2829@e6133 >> 13745

星4縛りとかしてギリギリだと札の恩恵はめっちゃ感じるよね。1、2間は札持ち越せたはずだから昔やったときは率ダメ厳選をそこでしてた

13764
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 09:26:28 0fee9@3c9db >> 13762

1、2間が持ち越せるというか、持ち越せる札(当層有効)と持ち越せない札(当間有効)がある。2間だけきついみたいな場合は、効果量が大きい当間有効札を取るのアリ。

13752
名無しの旅人 2025/04/18 (金) 17:15:38 3af36@2f70c

前半マヴィベネシュヴ雷電、後半水枠フリーナのアルハイゼン超開花で星36。
久々にアルハイゼン使ったけど相変わらずバリバリ現役だね

13753
名無しの旅人 2025/04/18 (金) 17:23:10 fccee@79771

前半マーヴィカシトラリ万葉ベネ、後半イアンサと森林ディシア入れたキィニチエミリエでどうにかなったんだけど割と後半にキィニチ使ってる人見当たらなくておもしろいな

13754
名無しの旅人 2025/04/18 (金) 17:34:00 553f6@764f7 >> 13753

そりゃ氷元素主軸の敵編成だから少ないだろ…無凸とかなら尚更

13759
名無しの旅人 2025/04/18 (金) 18:02:57 修正 fccee@79771 >> 13754

後半は雷纏ってるやつが多いし燃焼が効かない相手もいなかったので……ちなみに前半後半の星5は万葉とディシア以外は全員無凸なので(シトラリ以外みんな餅ありだけど)キャラ揃っていれば割といけると思うにょ

13766
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 12:07:41 2e6da@240e1 >> 13754

雷に草は普通に良適正なんだけどね、いろんな意味で敷居の高い氷パ仕上げてない人には特に

13768
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 13:23:21 8e907@9e417 >> 13754

キィニチは普通におすすめできるキャラでしょ。爆発主体の氷キャラ連れていくよりは楽だと思うけど

13757
名無しの旅人 2025/04/18 (金) 17:59:52 fdf0f@1eaf5 >> 13753

祝福も活かすなら氷だけど、後半は雷バリアさえ割れれば何でもいいんだよな。そこまで固くもないし。上で言われてるように燃焼も有効。ただ、キィニチ自体の所有者が少ないような気もする

13761
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 00:16:16 90af9@f6e7d

前半過負荷ヴァレサ、後半溶解チャスカ。やっぱチャスカの対応力がすさまじいわ、高難度でギミック持ちを相手にするたびに思う。

13763
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 04:09:35 2931c@cfab0 >> 13761

一度普通に☆9取れなくて諦めモードだった。無凸無餅チャスカで火力的厳しいだろうと思ってたけど、前半、マー、シロ、イアンサ、万葉。後半、チャスカ、ベネ、レイラ、フリーナで☆9行けた。ウチの場合、イアンサのおかげでベネットを別PTに入れられるのが大きい気がした。どちらにしても木主のコメント見て無かったら試してすらいなかったかも。感謝です!

13765
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 09:48:00 0e524@f7532

螺旋の嫌がらせ耐性を越えていくシロネン万葉編成強すぎる。イアンサがいれば最低限シロネンなしでもマーヴィカ機能するのもありがたい

13767
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 13:19:09 56cd2@00284

12前半シトラリシロネンマーヴィカベネ、後半綾華フリ閑雲申鶴でかなり余裕もって星9。やっぱ凍結出来る敵にはフリーナで水とバフ撒きつつ綾華で嵌めれるのつえーわ

13769
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 14:44:44 67ec9@5e482

後半アルハイゼン使ってる人、1間のバリア割きつくない?時間足りないんだけどコツとかありますか

13770
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 16:42:08 修正 b73f3@063e3 >> 13769

コツというかまずどういうパーティにしてるかで変わるからなあ(今軽く鍾離ナヒフィッシュルハイゼンでやったが特に困らなかったけど)

13771
名無しの旅人 2025/04/19 (土) 19:39:50 8e907@9e417 >> 13769

攻略アドバイスにも書いてあるけど千年真珠は出てきてすぐシールドを3分の1くらいまで削っちゃうとすぐ上に飛んでタイムロスになっちゃうので、4割くらいまで削ったら次の攻撃モーションに入るまで様子見て、攻撃モーション中に一気に削るといい感じになるよ

13772
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 11:43:02 修正 73709@d2d96

最近12層ほぼ通しで出来てない&編成が各間ほとんど違う感じで☆9だったのだが、今期のは編成が似通う感じになるな。そして上下ともアタッカー炎の溶解/蒸発使ったけれども氷キャラの聖遺物育成していないことに今さら気づいたわ。真面目に育成しなくては…

13792
名無しの旅人 2025/04/21 (月) 14:00:23 a0913@d653d >> 13772

星4で言うならガイア>シャルロット、レイラ(ロサリア)>フレミネ>ミカ かなあ…ロサリアはエウルア使ってたり物理やる!会心欲しい!と思うならガイアと並べていい。ミカが一番下なのはまあ…用途が狭いからな…

13774
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 14:25:59 603cc@20622

11-3が前半時間かかってどうしても420秒残せない。俺の手持ちで星3つ取れそうな編成のアドバイスあれば教えて貰えるとありがたい。
画像
聖遺物はほぼ未厳選。星5武器所有は雷電将軍・ナヒーダ・夜蘭(ここまで餅)・ジン(風鷹)。今のところの最高記録は残り6分半くらいで、その時の編成は前半:雷電将軍・綺良々・金珀モナ・ナヒーダ+後半:エウルア・ジン・フリーナ・シトラリ。前半の綺良々バリアを捨ててファルザン集敵や夜蘭スキル絡め取りにしてもあまり変わりない感じ。前半だけで残り7分(420秒)くらいになってしまう。雷電将軍を刻晴に変えるとさらに時間かかってしまった。

13775
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 14:40:57 234cc@711b3 >> 13774

ナヒーダはあんまり多weve戦得意じゃないからジンとファルザン完凸してるなら前半にその2人突っ込むのもありじゃない?ジン/ファルザン/夜蘭/将軍とか

13776
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 15:46:16 32655@be60f >> 13774

ジン/ファルザン/フィッシュル/夜蘭とかでファルザンをメインアタッカーにするのオススメです

13777
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 16:08:59 8f0bd@1b60b >> 13774

スクロースがいればそれが楽なんだけど、いないなら範囲攻撃が良いよ。祝福も地脈異常も氷バフなので甘雨は合う、雑魚多くてチャージ回るので爆発型で良い。自分はフィッシュル甘雨の設置だけして(敵の真ん中に)あと夜蘭で通常連打でも半分くらい残してクリアできるけど、遺物厳選してないとのことなので試さないと分からないかも

13780
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 17:43:57 8f0bd@1b60b >> 13777

前フリーナもありだと思う、画像の編成(エウルアだけいない)で1分残せるよ。自分はフリーナ雷電ジンが無凸でフリ夜蘭とかが西風画像1

13778
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 16:50:04 65fc9@5f8c9 >> 13774

前半フリーナジンファルザン夜蘭で1分半・後半雷電シトラリフィッシュルエウルアで1分で行けた。凸の状況はエウルアと夜蘭が1凸なこと以外ほぼ同じ。後半は炎ファデュイの事忘れて水キャラ入れてなかったけどフィッシュルの代わりにモナかバーバラ入れた方が良さそう。

13779
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 17:11:33 fdf0f@c89e3 >> 13778

フリーナジンファルザンに俺も一票。三人で完結してるので残りはフィッシュルでも甘雨でもよさそう

13781

いろいろアドバイスありがとう。
結果から言うと、アドバイス貰った編成どれも前半で残り7分30秒くらい、後半終了時で6分30秒くらいになってしまった。前半は敵をまとめて狩りきれずに分散されてしまう(特にクロスボウ持ち)ことが多いので、立ち回りが上手くなればあと30秒くらいは詰められるだろうか…一応クロスボウ持ちに近づくことを心がけてはいるんだけど。とりあえずもうしばらく頑張ってみます。

13782
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 21:44:06 8f0bd@1b60b >> 13781

クロスボウ意識するのは良いと思う。あとは2間のスライムもだけど、敵の湧き位置が右にずれていく(時計回り)から設置系はそれ意識すると良いかも。後半は炎銃を追いかけてまとまったところをバリア剥がして速攻くらいだろうか

13783

甘雨爆発とか撃ってその場にいる敵は倒せても、次に湧いてくる敵が爆発の範囲外になっちゃって勿体ない気がしちゃうんだよね…上手いこと氷柱降ってる範囲に誘導できれば良いんだけど。あと同じ場所から湧く敵をまとめて仕留めきれず、敵の配置が徐々にバラけていってしまうので、そこら辺ももっと上手く立ち回れるようになれば良いのかな。1分残せる人とかスゴい、尊敬するわ。

13786
名無しの旅人 2025/04/21 (月) 12:39:53 42b74@68b6b >> 13774

他コメでもあるがファルザン/甘雨/フリーナ/ジンで録画した→ようつべ 討ち漏らしをあまり気にせず手数重視で2分ぐらいで前半突破してます。聖遺物強すぎたらスマン

13784
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 22:06:02 64c26@9142b

壁登らせるやつすげー嫌われてるんだな
岩キャラですら微妙に解除適正ないやつが多い黄金王獣とかと比べたらかなりゆるいと思ってた(鍾離万葉シロネンとかの汎用で解けるしナタキャラ配布されてるし)

13785
名無しの旅人 2025/04/20 (日) 22:18:23 ac72f@b67bb >> 13784

ギミックもだけど耐性高いのがあかん

13788
名無しの旅人 2025/04/21 (月) 13:21:31 bb576@9a5d9 >> 13784

夜魂攻撃しないとだいぶ耐性高いままだし、耐性低い状態が妙に短いのも気になる。特に今回に関してはただでさえ水無効敵で編成幅を狭めてるから余計特定キャラに対しての忖度が脳裏にちらつきやすい。

13789
名無しの旅人 2025/04/21 (月) 13:34:17 ecdd4@f37ec >> 13784

昔は3層じゃなければLVも低くてHP少ないだったのにHP係数とやらが仕事しすぎ

13793
名無しの旅人 2025/04/21 (月) 14:03:08 f6af8@9658f >> 13784

素の耐性下げてダウン時間もうちょい長くしてくれれば動き自体は火力高いけど殴りやすいしヘイトかなり下がると思う。現状硬いくせにギミック解けるかどうかで難易度天地の差すぎる上にナタキャラいないとギミックの頻度とやりやすさが大分変わってくるのが良くない

13794
名無しの旅人 2025/04/21 (月) 14:05:15 a0913@d653d >> 13784

攻略用のシロネン販売中!って所だろうなあ…実際居た方が良いのは事実だけど、こんなに過酷にせんでも、とは思う。

13787
名無しの旅人 2025/04/21 (月) 12:53:46 1eb1a@3b39c

黄金王獣とウェネトはミミックやデバイス以上にやべーと思う

13790
名無しの旅人 2025/04/21 (月) 13:41:33 b73f3@063e3 >> 13787

ウェネトはまだ瞬間火力や入れ替えの融通利きやすいやつで行けるけど王獣は岩キャラでも別にギミック解きやすくて編成組みやすいのがあまりいないのが問題

13791
名無しの旅人 2025/04/21 (月) 13:56:35 a0913@d653d >> 13787

黄金獣は螺旋で1回出逢ったっきり戦ってないけど、暗めのステージに暗い色味の壊さなきゃ行けないギミックでマジでクソだし、エリアの端っこにあちこち拡がってるのがマジで嫌。ウェネトやサーペントも嫌いだけどね…

13795
名無しの旅人 2025/04/21 (月) 14:11:31 f6af8@9658f

コペリウスの氷バリアくらいの忖度具合ならここまで嫌われなかったろうなぁ