とりあえずステータスの話。労力は書いた通りで前提として黒曜4、水杯・花はつけた状態からスタート(だから労力(聖遺物のサブOPや武器)を付ける前にHP19965、ダメバフ61.6%、会心44.6/89.2に配分している)。書いてあるとおり会心を伸ばす前に熟知は180近く、HPは32000、ダメバフは110%ほど確保するほうが優先(熟知・HP・ダメバフの順番はあるけどそこは一旦割愛)。その後は会心が90/180ほどにいくまでは会心を伸ばす。そこで一旦熟知200、HPを33000を確保した後は会心100/200を目指す。以降は会心ダメを10%伸ばすごとにHPを1000ずつ伸ばすといい。熟知は大抵250もあれば十分
ほえー。なら熟知はナヒやら2凸万葉やら鍵やらに任せて、本人はHPと会心とチャージ%に寄せていったほうが丸そうね。今だとシアターバフでステータス嵩増しされてるからHP足りてるけど、期間過ぎたらHP不足に陥るパターンが結構ありそう。
HPの価値がめちゃくちゃ高いので、フリーナ万葉とかで外部からダメバフ盛れてる場合はHP杯も有り得そうな感じ。
これらを記載した上でステータス云々書くのはどう(文章は添削するべきだけど)?元々「正しい」ことを記載するというより「間違えないこと」を自分は重要視しているからそのへんの温度感があるかもしれないけど
これは力作。1労力に対して火力の伸びが良い順にステップ踏んでいけば最適化できるので誰が見ても分かりやすい図。
おまけ表。労力だとわかりにくいから実数ステータスも記載。下は順位で40は40番目に優先して上げる箇所
微妙に計算間違ってるけど近い数値は出てるし目安としてはこれでいいんじゃないでしょうか
どこ間違ってる?計算シートあるからすぐ直せるし直すところがあるなら直したいから指摘お願い
説明にものすごく時間がかかる誤差の割に誤差の度合いもそこまで大きくないのであまり気にしなくていいですよ。そもそも実践上では率ダメ比のズレやサブOPの個数といった遥かに影響が大きい誤差が立ち現れてくるので。
100/200からのステ振りがキモだからもっと先のグラフもあったほうがいいかもしれない。詰めると均衡点が見づらくなるのが悩ましい
線を引くと100/200まで行くと会心とHPの価値が拮抗するの分かるんですけどちょっと比較対象が遠いですね。グラフの縦幅をもっと大きく取って曲率を強調するほうが見やすいかもしれない。
ちょっと計算をミスっていたので修正かつやや縦長にしたもの。補足も追加
会心とHPなどの価値が等価に近くなることの線が遠かったので少し近づけたもの。曲線の角度がHP/ダメバフ/会心でほぼおなじになることがわかる
労力だけだとわかりにくいので実数値ステータスを追加。自身の会心補正値と近い順位を見つけHPなどに対応させると必要なHPや熟知の量がわかる。例えば自身の会心が90/180の場合は対応する会心順位は65番前後。HPやダメバフ・熟知で65番目に近いのはHP33000・ダメバフ120%・熟知187となる
流れそうになってますが、表の見方(自分の装備でステータス積むだけじゃなくてパーティーからのバフを貰っても良いとか)と実際に振るステータスの指針と合わせてそのまま掲載して良いと思います。単に「均等に振る」と書くよりはるかに分かりやすく正確なので。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
とりあえずステータスの話。労力は書いた通りで前提として黒曜4、水杯・花はつけた状態からスタート(だから労力(聖遺物のサブOPや武器)を付ける前にHP19965、ダメバフ61.6%、会心44.6/89.2に配分している)。書いてあるとおり会心を伸ばす前に熟知は180近く、HPは32000、ダメバフは110%ほど確保するほうが優先(熟知・HP・ダメバフの順番はあるけどそこは一旦割愛)。その後は会心が90/180ほどにいくまでは会心を伸ばす。そこで一旦熟知200、HPを33000を確保した後は会心100/200を目指す。以降は会心ダメを10%伸ばすごとにHPを1000ずつ伸ばすといい。熟知は大抵250もあれば十分
ほえー。なら熟知はナヒやら2凸万葉やら鍵やらに任せて、本人はHPと会心とチャージ%に寄せていったほうが丸そうね。今だとシアターバフでステータス嵩増しされてるからHP足りてるけど、期間過ぎたらHP不足に陥るパターンが結構ありそう。
HPの価値がめちゃくちゃ高いので、フリーナ万葉とかで外部からダメバフ盛れてる場合はHP杯も有り得そうな感じ。
これらを記載した上でステータス云々書くのはどう(文章は添削するべきだけど)?元々「正しい」ことを記載するというより「間違えないこと」を自分は重要視しているからそのへんの温度感があるかもしれないけど
これは力作。1労力に対して火力の伸びが良い順にステップ踏んでいけば最適化できるので誰が見ても分かりやすい図。
おまけ表。労力だとわかりにくいから実数ステータスも記載。下は順位で40は40番目に優先して上げる箇所
微妙に計算間違ってるけど近い数値は出てるし目安としてはこれでいいんじゃないでしょうか
どこ間違ってる?計算シートあるからすぐ直せるし直すところがあるなら直したいから指摘お願い
説明にものすごく時間がかかる誤差の割に誤差の度合いもそこまで大きくないのであまり気にしなくていいですよ。そもそも実践上では率ダメ比のズレやサブOPの個数といった遥かに影響が大きい誤差が立ち現れてくるので。
100/200からのステ振りがキモだからもっと先のグラフもあったほうがいいかもしれない。詰めると均衡点が見づらくなるのが悩ましい
線を引くと100/200まで行くと会心とHPの価値が拮抗するの分かるんですけどちょっと比較対象が遠いですね。グラフの縦幅をもっと大きく取って曲率を強調するほうが見やすいかもしれない。
ちょっと計算をミスっていたので修正かつやや縦長にしたもの。補足も追加
会心とHPなどの価値が等価に近くなることの線が遠かったので少し近づけたもの。曲線の角度がHP/ダメバフ/会心でほぼおなじになることがわかる
労力だけだとわかりにくいので実数値ステータスを追加。自身の会心補正値と近い順位を見つけHPなどに対応させると必要なHPや熟知の量がわかる。例えば自身の会心が90/180の場合は対応する会心順位は65番前後。HPやダメバフ・熟知で65番目に近いのはHP33000・ダメバフ120%・熟知187となる
流れそうになってますが、表の見方(自分の装備でステータス積むだけじゃなくてパーティーからのバフを貰っても良いとか)と実際に振るステータスの指針と合わせてそのまま掲載して良いと思います。単に「均等に振る」と書くよりはるかに分かりやすく正確なので。