早茶=モーニングティー 飲茶=アフタヌーンティー って理解でいいのかな
まったりお茶飲みながらおやつや軽食(点心)食べる行為を飲茶って言って、午前中にやる飲茶を早茶っていうイメージ・ニュアンスだな
早茶はイメージ的にはブランチに近い。飲茶とほぼ同じ意味。食器を洗う風習からおそらくモチーフは広州(広東)の辺りだと思うんだけど、ディナーはバカ高いホテルやレストランでも飲茶はめちゃくちゃ安かったりして、飲茶だけしに行く人も結構多い。ちなみに日本でいう「飲茶」は良いお茶をすすりながら小籠包とかあの辺がメインでちまっとしたのが続々出てきて食べるってイメージあるけど、向こうの茶はどちらかというと消化促進だったり油を溶かすために用意されてる感じで、ガンガン飲んでガンガンおかわりする。昼食兼ねてるから普通に腹一杯になるまで食べる。残ったらお持ち帰りもする。ガミンが「好きなだけ食べてくれ」「足りなかったらもっと頼むからな!」って言ってたけどまんまそんな感じだった。
昔の日本のお四ツとお八つみたいなもんかね。日本の中華街行っても昼からの営業がほとんどで午前から飲茶ってなかなか無いのよね
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
まったりお茶飲みながらおやつや軽食(点心)食べる行為を飲茶って言って、午前中にやる飲茶を早茶っていうイメージ・ニュアンスだな
早茶はイメージ的にはブランチに近い。飲茶とほぼ同じ意味。食器を洗う風習からおそらくモチーフは広州(広東)の辺りだと思うんだけど、ディナーはバカ高いホテルやレストランでも飲茶はめちゃくちゃ安かったりして、飲茶だけしに行く人も結構多い。ちなみに日本でいう「飲茶」は良いお茶をすすりながら小籠包とかあの辺がメインでちまっとしたのが続々出てきて食べるってイメージあるけど、向こうの茶はどちらかというと消化促進だったり油を溶かすために用意されてる感じで、ガンガン飲んでガンガンおかわりする。昼食兼ねてるから普通に腹一杯になるまで食べる。残ったらお持ち帰りもする。ガミンが「好きなだけ食べてくれ」「足りなかったらもっと頼むからな!」って言ってたけどまんまそんな感じだった。
昔の日本のお四ツとお八つみたいなもんかね。日本の中華街行っても昼からの営業がほとんどで午前から飲茶ってなかなか無いのよね