原神wiki

雑談/綺良々

1399 コメント
views
6 フォロー

綺良々の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名前なし
作成: 2023/05/22 (月) 22:56:32
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:08:21
通報 ...
1175
名前なし 2023/11/24 (金) 12:19:41 ee7c2@d9c2f

スキル長押し、くるりんしないとダメかと思ってたんだけどキャラチェンでも「ネコ箱急便の終了」を満たすから長押しで3ヒットさせたあとに即キャラチェンすれば硬いシールドにできるんだね。より使いやすさ増したわ

1182
名前なし 2023/11/26 (日) 01:06:44 44778@b3f02 >> 1175

ただしスキルヒットによる粒子が出ないし祭礼の判定などもされないのでご利用は計画的に・・・

1187
名前なし 2023/11/27 (月) 12:21:51 1ee35@66964 >> 1182

船渠剣だし爆発は気分でしか打たない運用なので大丈夫だぜ!

1176
名前なし 2023/11/25 (土) 17:06:44 e3d51@680ba

今まで気づかずに使ってたけど、早柚と一緒で長押し即フィニッシュでクールタイムほぼ変化なしで粒子4つ生成できるんだな

1177
名前なし 2023/11/25 (土) 18:33:17 220f0@c7f8b

長押しして3hitでシールド耐久値が最大になるって見たけど、それは初動や最後の攻撃を除いて純粋に箱モードで3hitしないとダメな感じ?

1178
名前なし 2023/11/25 (土) 22:36:10 33022@038f7 >> 1177

いや、そういうわけじゃないよ。例えば祭礼で短押し2回使えば2層分の耐久値重ねがけになる。長押し2hitさせたのと同じ耐久値だね。hit数というよりかは発動回数って感じかも?

1179
名前なし 2023/11/25 (土) 22:55:20 3c670@c4955 >> 1178

「ネコ箱急便状態にある綺良々は」って書いてあるけど、どっちが正しいのだろう。短押しだとネコ箱急便状態になれないから、これで重ね掛けできるなら誤植ってことになるよね?

1180
名前なし 2023/11/26 (日) 00:02:57 2c1c0@4b4f8 >> 1178

質問と回答がずれていて、かつ枝の回答が間違ってる。質問が「箱モードで3hitしないとシールド耐久最大にならないか」に対して枝が「シールド耐久を上げるほかの方法」を挙げて、しかも間違いだからややこしくなってるな。葉の「これで重ね掛けできるなら」って反応からしても、さらに説明が必要だね。結論からいうと木の方法も枝の方法も両方重ね掛けはできる。しかし枝の挙げた祭礼2連打の場合、シールド耐久は140%ではなく上限の基礎耐久160%になる(100%x2=200%、上限160%のため40%分ロス)。これは一回押しの天賦説明にも書いてある。「ダメージ吸収量が残っているときに新しく「安全運送シールド」を獲得すると、吸収量は加算され、継続時間も更新される。」という部分。一方、層を獲得(=シールド耐久を20%増加させる)のはネコ箱急便状態じゃないと不可能。固有天賦とは独立してシールドに基礎値と上限値があるということ、耐久値の獲得には100%獲得の「スキル再発動」と20%獲得の「ネコ箱急便状態で命中」の2パターンがあるということがわかればいいかと。で、木への回答だけどこれは確証がないけどシールド更新のエフェクトがネコ箱急便状態でしか出なかった気がするから、YESだと思う…

1181
名前なし 2023/11/26 (日) 00:15:41 3c670@c4955 >> 1178

一番わかってない自分が一番ややこしくした自覚ある。補足ありがとう。

1185

補足&訂正感謝です。長押しの箱モードで3ヒットさせれば最悪くるりん爪撃を当てる必要は無いし、他に祭礼2連打でも耐久値最大にできる、って回答が正しかったですね。

1188
名前なし 2023/11/27 (月) 13:38:01 a0922@1b329 >> 1178

ざっくりまとめると
単押しx2=耐久160%(祭礼orCT8s待つ
長押し⇒箱状態x3hit⇒くるりん=耐久160%(箱状態でのhit数減るごとに-20%

この理解であってる?

1189
名前なし 2023/11/27 (月) 14:03:20 2d30a@5df41 >> 1178

そうなる。ちなみに敵1体につき0.5秒(実際ダメージも0.5秒毎にしか入らない)ってだけで、3体固まってるところに突進すれば一瞬で3層貯められる。

1183
名前なし 2023/11/26 (日) 09:37:38 220f0@c7f8b >> 1177

木だけどありがとうございます 今までは祭礼でちょうど枝のように連打して耐久値最大にしてたけど船渠剣に変えようかと悩んでたのよね

1186
名前なし 2023/11/27 (月) 12:21:15 1ee35@66964 >> 1183

祭礼だと短押しのヒット数が少ないってのが起因してたまに重ねがけ安定しないから、そこが気に入らなければ乗り換えて良いと思うよ。逆に長押しがダルければ祭礼のままでもいいんじゃないかな。

1190
名前なし 2023/11/28 (火) 20:09:32 18036@8a432

ニィロウとバーバラ水輪纏って箱になって歩いてるだけで開花で殲滅されて楽しすぎる…これもしニィロウを雷電にしたら、歩いてるだけで超開花するのだろうか

1191
名前なし 2023/11/28 (火) 21:45:22 a3315@24d97

リリース初期2週間だけやってVer.4.0で復帰したので、今回絶対に綺良々を確保したくて回したら3諭吉飛んだ...恐ろしい子...しっかり育てていっぱい使おうと思います

1192
名前なし 2023/11/28 (火) 22:00:58 fa4a3@b7c65

衝動に負けて未所持→4凸した!星5の方々が数人駆け抜けていらっしゃいましたが気にしねえ!ようこそ綺良々ちゃ…フ  ラ   イ   ム

1193
名前なし 2023/11/28 (火) 23:24:52 修正 e2dbe@135e9

配膳忍夜蘭きららで運用してて、今日きららを完凸したのだが、夜蘭にバフが常時乗るせいかいつもより週ボスが早く沈むような......?ダメバフいうて12%って思ってたけど、割とバカにならない数値だったりする?

1197
名前なし 2023/11/29 (水) 03:07:16 修正 5eb87@63c8b >> 1193

「スキル爆発どっちでも起動できて」「ほぼ常時発動してる」「チーム全体への」「全元素ダメージバフ」だからね。数値自体は小さくて地味かもだけど大抵のバフって上記の内いくつか欠けてるもんだからとにかく使いやすさと効果範囲がすごい

1202
名前なし 2023/11/29 (水) 09:29:08 4ff1d@c3551 >> 1193

実ダメージへの影響としては数%だけど対象者のバフ積む量が減れば減るほどきららバフの影響デカくなるわね。

1194
名前なし 2023/11/29 (水) 01:51:07 cd3ac@d6cea

4凸の追撃って狼牙の爆発ダメバフトリガーになる認識でいいんですかね

1196
名前なし 2023/11/29 (水) 02:39:00 44778@b3f02 >> 1194

なるはず。スキルもがっちり梱包でスタック重ねてからの蹴りが出来るし、綺良々はスキル/爆発両方とも狼牙の適正自体はかなり高い

1198
名前なし 2023/11/29 (水) 03:14:22 cd3ac@d6cea >> 1196

回答ありがとうございます

1210
名前なし 2023/11/30 (木) 13:33:55 c7868@ed5c2 >> 1194

なるっちゃなるけど、控えからだと発動・更新できないからそこだけ注意。ちゃんと表で通常振って発動させてから控えに戻れば継続時間中はバフを受けられるけど、控えにいるまま発動・更新はできないよ

1211

ああでもサブアタ運用なら別にこの辺は問題ないか。4凸追撃へのバフは控えで切れてることが多いからそこだけだね

1220
名前なし 2023/12/03 (日) 09:24:44 4241a@22d61 >> 1210

詳細・注意事項までありがとうございます!

1195
名前なし 2023/11/29 (水) 02:27:55 fe5c4@5f73b

ゲットしたからどんな子か知りたいんだけど伝説もデートもないって、いったいどこに登場するんや?

1199
名前なし 2023/11/29 (水) 05:02:37 修正 f6068@568f1 >> 1195

初登場は3.7の期間限定イベント、そんでその後稲妻のイベントがないからそれ以来期間限定では出番がまだない
また恒常の任務などにも出たことはないから現在プレイできる範囲では一切登場しないということだな、まあそのうちデートはくるでしょ

1205
名前なし 2023/11/29 (水) 13:57:37 fe5c4@5f73b >> 1199

さんくす。気長にまつわー

1200
名前なし 2023/11/29 (水) 08:45:08 57e6a@19830 >> 1195

youtubeで3.7イベント動画見るぐらいですかね

1203
名前なし 2023/11/29 (水) 10:14:02 fea6b@d3416 >> 1200

高評価よろしくお願いします♪

1201
名前なし 2023/11/29 (水) 09:20:06 96802@535b9

デートイベントを世界一待ち望んでいるキャラクター

1204
名前なし 2023/11/29 (水) 10:18:17 bc5f2@19a28

聖顕PUまだー?

1206
名前なし 2023/11/29 (水) 22:27:28 c137f@a80b5

鍵といっしょにフォスも復刻してくれたらいいな、くるわけないか、、、

1207
名前なし 2023/11/29 (水) 22:38:16 bc5e4@05928

無凸か高凸の2択しかない、罪深い女

1208
名前なし 2023/11/29 (水) 22:42:36 6780b@7a5c3

デートイベントは世界各地についていく流れになるかもだし、なんなら北国来てからのがいいかもしれない

1209
名前なし 2023/11/29 (水) 23:30:50 f4e30@463e0

素材がバラバラできついが頑張るのだ...

1212
名前なし 2023/11/30 (木) 17:52:28 96802@b0ea8

鍛造でHP片手無いのがほんと悔やまれるし悔やんでる

1213
名前なし 2023/11/30 (木) 19:55:47 d2da3@41520

カッターナイフは綺良々にピッタリだから復刻来たら是非引いて欲しい

1219
名前なし 2023/12/01 (金) 15:34:09 96802@535b9 >> 1213

わたし、引きます!!

1214
名前なし 2023/11/30 (木) 22:01:02 85e9e@71419

教官原木刀持たせて熟知配達員にして遊びたい

1215
名前なし 2023/12/01 (金) 07:16:45 052f0@dd813 >> 1214

お荷物ですぅ(葉っぱポイッ)

1216
名前なし 2023/12/01 (金) 08:11:57 835c3@e38df >> 1214

バフ量は高いしシールドも☆4聖遺物にしては悪くない硬さにできるんだけどシールドを硬くする3ヒットの間に教官の時間を無駄に使ってしまう・葉っぱを自分で拾ってしまうなどの事故が起こりやすいから注意だぞ

1217
名前なし 2023/12/01 (金) 10:56:51 0107d@8a432

箱状態はファデュイ術士のプリズム結界みたいなやつから抜け出せる、地味に便利

1218
名前なし 2023/12/01 (金) 11:05:20 4ff1d@3f846 >> 1217

猫は流体だもんな

1221
名前なし 2023/12/05 (火) 13:43:18 96802@535b9

毎回螺旋のスタメンに入ってる 可愛いだけじゃなくて星4最高クラスに有能

1222
名前なし 2023/12/06 (水) 03:58:36 77753@44e1a

可愛いし強いけど鍾離と同じぐらい強く使おうとすると完凸+教官厳選+鍵とかいう無凸星5より遥かに高いコストかかるのが難点 可愛いからいいけど

1223
名前なし 2023/12/11 (月) 16:48:01 052f0@dd813

壁のぼりが便利すぎて綺良々なしじゃいられない身体にされちまったよ。完凸の過程でセノも2凸して最高だぜ。

1224
名前なし 2023/12/11 (月) 17:43:51 3c670@e0a04

普段からシールドありきのプレイをしてないから4凸未満じゃほとんど役に立てないのがもどかしい。低凸だとほぼ完全にシールド要員だもんね。。4凸したら超激化チームでプレイフィール変わるんじゃないかと期待。

1227
名前なし 2023/12/12 (火) 13:50:17 96802@535b9 >> 1224

かなり変わる!刻晴激化パがめっちゃ楽しくなる

1225
名前なし 2023/12/11 (月) 20:43:36 23cf7@c90ae

無凸きららチキンレースで当ててやったぜ!きららのおかげで初めて十二層クリアできた。星33でも嬉しいわ

1231
名前なし 2023/12/12 (火) 14:29:19 96802@535b9 >> 1225

おめでとう🎊 4凸と完凸強いけど凸依存度高いキャラじゃないから無凸でも強いのいいよね💪

1226
名前なし 2023/12/12 (火) 13:48:32 96802@535b9

質問です。 雷電の爆発中の攻撃に綺良々の4凸効果の追撃は発動しますか? 雷電持ってなくて😭

1228
名前なし 2023/12/12 (火) 14:02:42 be789@006c2 >> 1226

雷電将軍の爆発中の攻撃は「攻撃モーションは通常・重撃扱い」「ダメージ計算は爆発扱い」という特殊なもので、綺良々の追撃はちゃんと反応するよ。

1229
名前なし 2023/12/12 (火) 14:08:24 be789@006c2 >> 1228

ごめん、勘違いしてた、発動しないみたい。

1230
名前なし 2023/12/12 (火) 14:17:59 96802@535b9 >> 1228

ありがとうございます🙇‍♀️ 前のイベントのお試しで使ってみたんですけど発動しなかったのが不可解だったので聞いて良かったです☺️ 根本的な疑問になるんですがなんで発動しないんですかね🤔🤔🤔 説明文的には発動しそうなのに...

1232
名前なし 2023/12/12 (火) 14:32:11 06006@47bae >> 1228

「攻撃を行うと」だとモーションの種類判定、「攻撃が命中すると」だとダメージの種類判定になるよ。雷電実装時に行秋と北斗の相性の差としてよく話題になってた記憶がある

1233
名前なし 2023/12/12 (火) 14:39:08 96802@eac6f >> 1228

ご丁寧にありがとうございます!なるほどそういう事でしたか(´・ω・`) 裏から草付着出来る綺良々優秀すぎる!と思ったのに😭