原神wiki

雑談/辛炎 / 1165

1173 コメント
views
6 フォロー
1165
名前なし 2024/05/22 (水) 03:16:58 04197@fec61

聖遺物の項にシールド運用想定の防御%染めのビルド書かれてないけど 螺旋とかだと耐久厳しい感じ?千岩適正あるみたいだしちょっとだけ可能性感じたんだけど

通報 ...
  • 1166
    名前なし 2024/05/22 (水) 06:08:37 f8e77@e710b >> 1165

    天賦12の防御防御防御で耐久12000前後のシールドを安心できるかだと思う
    実際に4.6螺旋で持ち出したことはあるが魔偶とかコペリウスだと痛い攻撃回避しても余裕で割れる

    一応選択肢として召使過負荷編成への千岩役、リネモノパイロに鍾離を回せない時とかは上げられはする
    千岩できる炎シールドは辛炎だけなので

    1167
    名前なし 2024/05/22 (水) 08:22:41 02148@eb38c >> 1166

    防御あげても、シールドの耐久値は表に出てるキャラでダメージ計算されるから割れやすいのよねぇ

    1168
    名前なし 2024/05/22 (水) 09:10:32 632c6@bdb85 >> 1166

    ということは凸ってて耐性上がる召使ならまだ運用できる可能性…?

    1169
    名前なし 2024/05/22 (水) 20:07:08 f8e77@e710b >> 1166

    召使2凸してるならある程度耐久確保出来るとは思う、今度は北斗でゴリ押しも視野に入りはするけど

    話に出たようにシールド型ビルドの記述が少ないので、西風や千岩の説明で掘り下げるなりビルド欄やキャラ相性の記述増やすとかしても良いとは思う

  • 1170
    名前なし 2024/05/22 (水) 21:32:20 8e907@9e417 >> 1165

    耐久枠じゃなくてシールド・バリア削り役として連れて行くのはアリ

  • 1171
    名前なし 2024/05/23 (木) 16:29:35 ddd71@615de >> 1165

    単体だと割られちゃって千岩も活かせないから、2凸召使とか北斗で耐性あげると使いやすいよ。会心上げなくても西風持てるのは他のキャラにはない強みだしね。バリア割りも強いし。

  • 1172
    名前なし 2024/05/23 (木) 18:19:53 b3b63@5df41 >> 1165

    比較的現実的な祭礼千岩天賦12防御2300でも1.1万弱だからなぁ。全元素耐性・被ダメ軽減は欲しいね。

  • 1173
    名前なし 2024/05/23 (木) 19:35:06 db78b@d1438 >> 1165

    耐久としてはわりとへなちょこだからね、千岩適正もシールド耐久の低さが足を引っ張ってるから元素反応の起点とかバリア割りが主な用途かも