原神wiki

雑談/ファルザン / 1813

1891 コメント
views
6 フォロー
1813
名前なし 2024/05/12 (日) 17:41:29 632c6@bdb85 >> 1810

ファルザンの場合表のキャラにわずかでもダメージを出させたい場合武器は基礎攻撃力だけ見たい向きもあるからね…。ファルザンのダメージは気にしてないけど自分はこれのために天空弓だわ、終焉持ってないので

通報 ...
  • 1815
    名前なし 2024/05/13 (月) 02:09:30 cc245@593d3 >> 1813

    放浪者や完凸万葉を風元素アタッカーで使うと手数が多いから、累積で考えるとダメージ加算の差がやっぱり気になってくるんよね…

  • 1816
    名前なし 2024/05/13 (月) 05:38:47 aca0f@d7427 >> 1813

    0.8秒に一回の制限付きだから手数はそこまで関係ないけどね

  • 1817
    名前なし 2024/05/13 (月) 05:52:24 修正 b3b63@5df41 >> 1813

    完凸放浪者ですら0.8秒の制限あるから西風→天空にしてもDPS1%も変わらんしな。げんかるくとかだとその部分反映されてなくてだいぶ変わったように見えるけど。というかここの天賦解説でも「武器の基礎攻撃力が上下しても大きな影響にはならないため、サポート目的ならチャージ効率や武器効果の方を優先する。」って書いてあるんだけど、たまにその手のコメント出るのはどっかの影響なんかな。

  • 1818
    名前なし 2024/05/13 (月) 06:18:18 6586e@41756 >> 1813

    引いても完凸まで寝かしておく人が多くて、多分基礎攻撃力で火力が上がるって所だけ覚えていて、ベネットと使い方同じだなと脳内変換されてるんだと思う。

  • 1819
    名前なし 2024/05/13 (月) 06:44:10 修正 2d30a@5df41 >> 1813

    制限あるんだし、雲菫レベルとはいわないまでも500ぐらい変われば影響もあったんだけどね…攻撃力低めの西風弓と攻撃力最大の天空で差71て。まぁそこ抜きでも強力だから不満はないんだけど。なんならそこまで強かったら風限定でぶっ壊れだった(既に風サポなら完凸ファルザン抜けないぐらいには強いけど)。

  • 1820
    名前なし 2024/05/13 (月) 06:45:43 632c6@bdb85 >> 1813

    だからわずかでもって書いたやろがい、終焉持ってたら一も二もなく終焉持たせとるわ もちろんチャージは余裕持って回る上での話よ

  • 1821
    名前なし 2024/05/13 (月) 06:51:36 修正 2d30a@5df41 >> 1813

    葉に対するツッコミだよ。手数が多かろうが累積だろうがアタッカーのダメージ増減は気になるほどの差は出ない。むしろファルザンのダメージ増加の部分は大きいんで天空持たせる事自体はなんら悪いことじゃない(仮に西風と天空で比較した場合、西風2回発動分で抑えられるチャージ%分以上のダメージ増加がある)。回るなら少しでも強い方選ぶのは当たり前の話。