原神wiki

雑談/放浪者 / 3542

3857 コメント
views
6 フォロー
3542
名前なし 2024/03/07 (木) 13:24:24 cb06c@f75a9

今までイマイチ一歩火力の足りないキャラ感が自分の中であったんだけど、完凸したパイセンと組んだらえらい強くなった! 放浪者楽しい! それはパイセンが強いだけでは…

通報 ...
  • 3543
    名前なし 2024/03/07 (木) 15:29:03 0b233@3aa49 >> 3542

    国際タルタリヤ・雷電ナショナル・往生夜行・双狐双狐・ヌヴィフリ・魈閑雲「せやな」

    3546
    名前なし 2024/03/07 (木) 21:20:10 4df56@ba7e2 >> 3543

    しかも完凸放浪者螺旋単騎ノーダメとか放浪者実装時そこそこ話題になってたり

    3547
    名前なし 2024/03/07 (木) 21:34:08 68e89@845fa >> 3543

    しれっと狐4人になっててワロタ

    3549
    名前なし 2024/03/07 (木) 21:46:00 da63b@c34cd >> 3543

    ワラワラ妾笑

    3550
    名前なし 2024/03/08 (金) 00:31:34 33022@038f7 >> 3543

    元々パワー不足かつ魈と火力はそんなに変わらない(なんなら若干魈のが上)状態で、使いやすいってだけで使われてたけどその使い勝手を魈が克服しちゃって火力も突き放してるからなぁ……フリーナとの相性が壊滅的なのも痛い。

    3551
    名前なし 2024/03/08 (金) 01:09:40 abff6@08233 >> 3543

    そこまでにしとけ。比較するなら凸数編成仮想敵その他諸々の前提条件なきゃ始まらんから。

    3552
    名前なし 2024/03/08 (金) 01:14:30 833da@c5b5d >> 3543

    その人ここ最近放浪者sageしてる愉快犯だからNG推奨

    3553
    名前なし 2024/03/08 (金) 01:24:57 修正 66046@e2c2c >> 3543

    放浪者下げしてるところ悪いけど放浪者別に反応がメインじゃない単元素アタッカーとしてはdps高いほうだよ といってもgcsimでの話だけど(dps6万〜7万に少し届かないくらい) これで不遇呼ばわりだと物理キャラと岩キャラはたとえフリーナアリでも(マーメイドノエルとか有名な編成含め)dps追いつける編成ないんで岩元素と物理キャラ、後は閑雲バフと相性悪かった特定の弓アタッカー等めっちゃ広い範囲に頭下げる必要あるで

    3554
    名前なし 2024/03/08 (金) 01:46:25 修正 66046@e2c2c >> 3543

    追記だけど閑雲未実装時でも若干ショウの方が上って意見もあるけど閑雲未実装時の場合明らかに放浪者の方が上だよ こっちもgcsimでの計算だけど 特にショウの場合は動き回るキャラなのにベネットっていう場所固定されるっていう微妙に噛み合わないサポ採用した上で6万ようやく届く程度 閑雲実装されて落下環境きたからといって風評に流されすぎてると思うよ

    3558
    名前なし 2024/03/08 (金) 12:13:17 d7596@75e7b >> 3543

    反応メインじゃない単元素アタッカーの代表ってヌヴィじゃないの??
    なんで物理とか岩なんてマイナーな編成と比べるのか

    3564
    名前なし 2024/03/12 (火) 22:35:20 dfadb@1075f >> 3543

    上の閑雲云々の話だけど、両方とも鍾離ベネット完凸ファルザンハイキャリの形で最後のドレイク以外は魈無凸フィヨルドレベル70精錬1の方が放浪者無凸四風原典レベル90精錬2より螺旋上下のタイム速かったよ…下でセノと刻晴みたいな関係って言われてるけどローテに融通が利く刻晴と違って螺旋想定だと放浪者側もファルザンベネットに縛られる上に放浪者がファルザンへの粒子供給あんまりできないから取り回しそんなに変らないっていう…