原神wiki

雑談/放浪者 / 3359

3876 コメント
views
6 フォロー
3359
名無しの旅人 2023/12/06 (水) 19:08:44 40bf5@04bd3

フリーナを完凸してれば中断耐性削らずに火力up狙えるのかな? 

通報 ...
  • 3361
    名無しの旅人 2023/12/07 (木) 09:21:41 d0fc7@e7843 >> 3359

    なんとも言えないな。それを想定して差し替えるとしたらベネットかファルザンの枠になって、ファルザン抜くのは論外だとしてベネット抜いちゃうと今度はダメバフに対して攻撃力が不足する。フリーナが出すダメージによって実質的な火力UPはしてるだろうけど、放浪者本体のダメージは据え置きか微増くらいに留まりそう

  • 3363
    名無しの旅人 2023/12/07 (木) 14:17:02 8cd86@80456 >> 3359

    フリーナ完凸で圧縮できるのは全体ヒーラー枠であって、中断耐性は別に変わらないから、中断耐性が欲しいなら結局岩王帝君とかのシールドキャラを入れるしかない。
    消去法でベネットファルザンのどっちかを完凸フリーナに変えたとしてもそこまで火力は変わらないと思う。
    中断耐性と火力を「両立」したいなら、
    ・シールドもしくはディシアのような完全中断耐性の付与
    ・ベネットファルザンレベルの火力バフorフリーナ夜蘭レベルのサブ火力
    この2点を備えたキャラが実装されないと実現はできない。
    中断耐性≒生存能力と火力は基本的にトレードオフの関係にあるから、両立は難しいと思う。まあ螺旋星9レベルに求められる火力はそこまで高くないから、シールド入れた方が楽で無難かな。
    個人的には、フリーナ完凸がいるなら、ベネットフリーナファルザンにファントム4放浪者にして、放浪者ムキムキハイパーキャリーがいいと思う。中断される前に敵を捻り潰そう。

    3364

    ごめん、論点ずれずれのことを書いてしまった、両立云々は忘れてくれ。
    ベネット/ファルザン/シールド枠/砂上4放浪者

    完凸フリーナ/ファルザン/シールド枠/ファントム4攻撃盃放浪者
    とかならPT全体の火力UPは全然狙えると思う。

    3365
    名無しの旅人 2023/12/08 (金) 03:02:41 33e55@61857 >> 3363

    ↑フリーナ(完凸)パーティーにいれたら、セスリの監視者ファントムでつかえますか?放浪者は2凸です。残りの二人はファルザンとシールドでしょうか

    3368
    名無しの旅人 2023/12/08 (金) 12:26:32 45f25@8668b >> 3363

    監視者ファントム4も使えるけど、トゥラトゥラよりも厳選の難易度は爆上がりすることには注意
    監視者ファントム4だけで会心率が82.3%になるから、聖遺物5部位のサブOPで合計17.7%を超える会心率は完全な死にステになっちゃう。
    冠は会心ダメしか付けれないし、サブOPで会心率が来ても会心ダメだけが伸びることを祈る辛い厳選になる。
    ベネットがいない分攻撃力の価値が上がってるから、会心率と攻撃%の価値が同じくらいになる。シールド枠に氷キャラを採用しても、固有天賦の氷を吸った時の会心率+20%が無意味な効果になることも注意。
    あとは、完凸フリーナがファルザンに124%のダメバフを配れるから、ファルザンの元チャを絞って攻撃と会心にステを割り振れば優秀な風サブアタッカーになってPT全体の火力が向上するね。

  • 3366
    名無しの旅人 2023/12/08 (金) 05:54:03 461a3@5c2f1 >> 3359

    3193辺りにベネットの代わりに完凸フリーナで火力アップするって計算してもらったことあります!監視者だったり敷居が高いんですよね放浪者で最強に最適を求めると

  • 3367
    名無しの旅人 2023/12/08 (金) 08:07:37 修正 4a43d@b4745 >> 3359

    放浪者自体はベネットの位置制限をまるで問題としないのがまた…、ショウは使っててベネットの範囲指定から解放されたいという気持ちは強いんだけどね