原神wiki

雑談/杯の中のバラッド

142 コメント
views
6 フォロー

「コメント投稿ルール」を守るんだぞ!オイラとの約束だ!
https://wikiwiki.jp/genshinwiki/杯の中のバラッド

地杯
作成: 2022/09/29 (木) 12:05:24
通報 ...
17
名前なし 2022/09/30 (金) 21:55:38 3df72@0dac2

12751でOKだったので、(max-min)/2+min+1が最安値かもしれないですね

19
名前なし 2022/09/30 (金) 23:58:08 09387@05688

資金集めミッション納品完了したらセリフ変わるの面白いな〜とか思ってたらクエスト進めると読めなくなる仕様で悲しみ

20
名前なし 2022/10/01 (土) 05:02:15 12d8c@18fe1

「配送は…ドーンマンポートの船乗りたちに任せて、船で直接璃月の北埠頭まで運びましょうか。」このセリフからするとドーンマンポートはモンドの地名っぽく聞こえる。明冠峡谷の北側あたりにシードル湖から外海に繋がる川があるように見える。その辺にモンドの追加マップがあるのかもしれない。

22
名前なし 2022/10/01 (土) 10:00:33 34eb4@ca595 >> 20

ドーマンポートの話は前から出てるよ。うろ覚えだけど璃月NPCにドーマンポートで働いていた人がいるのが初出で、エウルアの煙緋宛ボイスにも名前が出てる

25
名前なし 2022/10/01 (土) 16:56:35 12d8c@18fe1 >> 22

既存でどの国の地名か判断できるような情報あったっけ?

27
名前なし 2022/10/01 (土) 18:22:43 34eb4@ca595 >> 22

「教団の荷物はドーマンポートから璃月に運ばれており、煙緋とエウルアはそれぞれ調査していた(エウルアボイス)。エウルアはドーマンポートで璃月の女性を救出し、璃月から感謝状をもらった(エウルアキャラスト3)」
ドーマンポートが他国、たとえばスネージナヤの港と考えるより、モンドの港と考えるほうが自然じゃないか?
一個訂正すると、NPCは千風の神殿で時の神について調査している人が初出だったわ。ドーマンポートで働いていたのは稲妻にいて今はモンドの桟橋に戻ってきている人だった

28
名前なし 2022/10/01 (土) 19:14:39 12d8c@18fe1 >> 22

ありがとう。エウルアの話は煙緋と同じく他国まで追跡調査した話だと思い込んでた。モンド城桟橋の人(ジョーンズ)は存在すら気づいてなかったです。

30
名前なし 2022/10/02 (日) 09:58:13 8b225@1fad8 >> 22

オルモス港の掲示板にもドーンマンポートの情報がある。「当社はドーンマンポートへの航路を開拓しました」ってコメントに「モンドまでの航路で〜」ってメッセージが付いてるから、自分もモンド扱いだと思ってたな。そのうち行けたらいいね

21
名前なし 2022/10/01 (土) 08:15:42 f49df@5e8bb

モンドの祭りの宝を一人で根こそぎ全部回収していく旅人さん・・・

24
名前なし 2022/10/01 (土) 12:21:58 5c5b6@30ea3 >> 21

う、うちのテイワットではクレーが全部集めてるから…

31
名前なし 2022/10/02 (日) 11:48:21 9e24c@ff4bb >> 24

絵面的にジンさんとかで集めなくてよかった…

23
名前なし 2022/10/01 (土) 12:06:20 15988@97949

開店したらモナとフィッシュルが目の前でイチャつき始めて草

26
名前なし 2022/10/01 (土) 18:17:07 d5071@09b65 >> 23

元からあのくらい仲良かったのか金リンゴ以降より親密になったのか気になる。そして料理にかこつけて間に挟まりに行くほたるちゃん

29
名前なし 2022/10/01 (土) 19:49:50 af8b5@08de0

疲れを知らぬ依頼シュレッダー、すき

32
名前なし 2022/10/02 (日) 14:43:48 34eb4@ca595

検証のお願い

  • 10/2より前に1幕を終わらせていた人
    時計を動かす前に、騎士団図書館に行ってリサとレザーがいるか見てほしいです
  • 今日以降にイベント始める人
    1幕終了後に騎士団図書館に行ってリサとレザーがいるか見てほしいです

前者は時計をセットした直後に気づいターヨ

33
名前なし 2022/10/02 (日) 15:39:29 9d135@7f9e8

今日始めたら図書館にリサとレザーいたよ ゲーム内2日後の朝8時に2幕始まる前

34
名前なし 2022/10/02 (日) 15:56:43 34eb4@ca595 >> 33

上の木だけど確認ありがとう!!!!と、いうことはついに「後から始めたら特殊会話が見れなくなってしまう問題」に対策が取られたのかな。今後も必ずしもそうなるとは限らないけど、これは朗報

46
名前なし 2022/10/03 (月) 12:12:39 74741@f2f0d >> 33

同じように、今日も任務始めてない状態で(他のチャリティーショップとかはやってるけど)まだリサ&レザーいるわね。よかった。

35
名前なし 2022/10/02 (日) 16:19:33 b5b8b@36be0

アデリンと会話してるのに開かない扉の前で佇むもう一人のアデリンが!スクショ撮り忘れを悔やむ

38
名前なし 2022/10/02 (日) 21:03:01 98e04@f9407 >> 35

魔神任務だったか世界任務だったか忘れたけどスメールでもNPCが2人並んでるの見たな、仕様が変わったとかなのかな

52
名前なし 2022/10/03 (月) 23:05:11 1d8db@16950 >> 38

アマディアさんのことかー!

56
名前なし 2022/10/04 (火) 15:30:36 81ecb@87d6a >> 38

アルフォンソのことやろ

37
名前なし 2022/10/02 (日) 20:16:56 3f010@55fea

ミクソロジストって言葉初めて知った。見聞を広げることにはゲームも意外と侮れないよな。

54
名前なし 2022/10/04 (火) 13:51:58 73709@d2d96 >> 37

昔はゲームで第一次大戦の戦術理論とか災害対策学んだり、文学とか化学式覚えたり、理不尽体験したりと、ある意味教科書とか先生みたいなのも多かったんだけどな…すぐ忘れるけど

39
名前なし 2022/10/02 (日) 21:26:45 3a8d2@156d8

二つ目進めてて途中で気づいたが、孤児or捨て子が関わってるんだな…どう答えになるやら

40
名前なし 2022/10/02 (日) 23:04:18 93229@1989f

しばらくイベント手を付けられなさそうなんですが、なにかこのイベントで毎日やることってありますか?

41
名前なし 2022/10/02 (日) 23:24:41 2aedb@66869

イベント会場にそっくりな標識があるんだけど、まさか君それ引っこ抜いて使ってないよね?

42
名前なし 2022/10/02 (日) 23:24:59 2aedb@66869 >> 41

画像1

43
名前なし 2022/10/02 (日) 23:46:03 7b5d9@4527d

4種類捕まえるのってどうすんだ 猪とフェネックと鳩しかおらんのやが

44
名前なし 2022/10/02 (日) 23:49:58 2aedb@66869 >> 43

アヒルが水に浮かんどるぞい

45
名前なし 2022/10/03 (月) 11:44:29 345a6@e18e3

ショップ装飾、虚しすぎる

47
名前なし 2022/10/03 (月) 13:27:28 2fc78@a72ad

クレーからの装飾がどこにあるかわからないんですが、どこ行けばあるかわかります?

48
名前なし 2022/10/03 (月) 13:46:21 修正 3e590@0cffa >> 47

星落としの湖の南西にあった

49
名前なし 2022/10/03 (月) 13:59:38 2fc78@a72ad >> 48

シードル湖周り探してた。サンクス

50
名前なし 2022/10/03 (月) 19:59:47 5b2f5@d2e06 >> 47

私もクレーが一番最後でした、クレーのを探してて見つけたと思ったらベネットのだった。

55
名前なし 2022/10/04 (火) 14:13:22 ace3b@23728 >> 50

クレーとベネットの箱の位置が割と近いから一緒に置きに行ったのかなーと思った、でも会場やモンド城近くならともかく、あの辺りまで探しに行く人がいるのだろうか。

100
名前なし 2022/10/06 (木) 10:31:57 c4332@38d27 >> 50

掃除デイリーの神像の近くだし、「ついでに掃除とお参りするか」みたいな感じで行く人はいそう?ただお魚ドカーンを知っててそれをする人がいるかと言われると…… お参りの途中でたまたま見つけたみたいな感じになるかな

106
名前なし 2022/10/06 (木) 22:24:42 98e04@f9407 >> 47

これだろうね 他にもガイアからもらった紙に望風山地の魚をドカーンするなよって書かれてた気がするけど何関連か覚えてないんだよね

51
名前なし 2022/10/03 (月) 20:34:12 f49df@5e8bb

店の経営は途中から作業感強かったけど報酬が王冠だから育成重視の人はやるしかないな

57
名前なし 2022/10/04 (火) 18:01:17 45b27@f51f2 >> 51

むしろその作業感が好きな人に向けた要素だと思う。殆ど意味のない数字が増えていくだけを眺めるのが楽しいゲーマーは一定数いるんじゃよ

96
名前なし 2022/10/05 (水) 23:49:49 修正 21674@68d69 >> 57

作業は好きだけど、失敗した場合の救済が露骨すぎて、効率よくやっても適当にやっても結局同じだなっていうのが分かって楽しくはなかった

61
名前なし 2022/10/05 (水) 08:42:34 7d929@c035e >> 51

なんか思ってたより長かった。もう少し短縮してくれればちょうどいい

68
名前なし 2022/10/05 (水) 11:26:20 8d609@75586 >> 51

正にも負にももっとアクシデント欲しかったな

70
名前なし 2022/10/05 (水) 12:13:06 e5bd7@6c964 >> 51

こういう細々としたやつ好きだから楽しかった!2回で終わりじゃなくて何回でもやらせてほしかったな

53
名前なし 2022/10/03 (月) 23:11:41 b5b8b@6a534

南風と聞いて神殿の辺り探しに行ったのに自分の隣じゃないかゲイル

62
名前なし 2022/10/05 (水) 08:43:43 950d4@92980 >> 53

仲間がいたw 南風の獅子の神殿前なら大きめの道もあるしそこだな!と思ったら違った
よくよく読んだら城内のことで、しかも行ってみたら本人の目の前でメッセージもなんか愚痴っぽくて笑っちゃったw
素通りするの後ろめたくなって話しかけたらゲイルのセリフいつもと違ってたね

110
名前なし 2022/10/07 (金) 00:27:00 e1700@06bd2 >> 53

べつのやつ探しに行ったついでに見つけてごめんよゲイル

58
名前なし 2022/10/05 (水) 08:28:26 6ba90@ccc34

今日の南北がどうたらってやつ、後半だけ読めばokだった

59
名前なし 2022/10/05 (水) 08:38:03 3a8d2@156d8 >> 58

設置主らしいというかなんというか

60
名前なし 2022/10/05 (水) 08:41:36 7d929@c035e >> 58

普通に他の人に開けられてそうだと思った

63
名前なし 2022/10/05 (水) 09:08:33 0b324@64795 >> 58

先走って走り回させた挙げ句、実は後の方だけでいいってのがまたらしい

72
名前なし 2022/10/05 (水) 12:48:56 6ba90@ccc34 >> 63

あ~たしかにそう考えると憎いな、いい意味で

67
名前なし 2022/10/05 (水) 11:21:35 c4332@38d27 >> 58

急がば回れっぽいことを読ませて実は灯台下暗しみたいな誤誘導、よかったね。イベント画面でヒント確認できるから看板の存在忘れてたけど

64
名前なし 2022/10/05 (水) 09:17:33 5b2f5@7d946

イノシシ王は気絶させたら密着してネット連打するだけだね。煙で隠れて1発、気絶で3発入る。

65
名前なし 2022/10/05 (水) 09:39:35 f9c24@0b736

ショップ経営の時、策略の説明文が見切れてて最後まで読めないんだが……いや律儀に読まなくとも適当にこなせ場報酬は貰えるんだろうけどさ

66
名前なし 2022/10/05 (水) 11:11:36 376b7@2c54b

ホフマンが弟のミカの事喋るようになってるのを確認。エンジェルズシェア付近をうろついてた

69
名前なし 2022/10/05 (水) 12:05:58 24a9f@9880a

笑うふりをする大人の人...

73
名前なし 2022/10/05 (水) 14:04:55 94c8f@938f9 >> 69

ほんのちょっとしか会ってないはずなのに見透かされてるんやなあって…

79
名前なし 2022/10/05 (水) 17:04:32 cb188@fa54f >> 69

ガイアなんだろうか?最低でも初代金リンゴで面識あるだろって思ってしまった。まあドゥラフも覚えてないから名前覚えるの得意じゃないんだろうけど

90
名前なし 2022/10/05 (水) 21:23:07 925b8@a3ab7 >> 79

友達のクレーのことも赤い熱い女の子って呼ぶくらいだから

71
名前なし 2022/10/05 (水) 12:27:10 a726c@c8980

ショップの飾りの説明文がひたすらパイモンからかってて面白い。

74
名前なし 2022/10/05 (水) 14:16:12 94c8f@938f9

風晶蝶の匂いの人」って、スクロースのこと?ディルックとは顔合わせてないよね。逃げていったスクロースの匂いだけは感じたってことかな、ノエルの次に呼んでるし

75
名前なし 2022/10/05 (水) 14:36:32 d35f1@9d3cd >> 74

レザーを見て逃げた時にすれ違ってるね、出口ひとつしかないし

76
名前なし 2022/10/05 (水) 14:45:56 af8b5@08de0 >> 75

レザーは図書室から出てきてたからすれ違ってはいないかな?チラっと見えた可能性はあるけど

77
名前なし 2022/10/05 (水) 16:39:13 d35f1@9d3cd >> 75

あーそうかレザーは外から来たんじゃなくて中にいたのか!失礼しました

78
名前なし 2022/10/05 (水) 16:52:28 修正 68413@92980 >> 74

ノエルから材料を受け取った時、もう一人いたことを伝えられた直後に「ポーション、花の蜜、風晶蝶みたいな匂い」って言ってるから、これがスクロースのことを指してるんだと思うよ

81

あー、これっぽい!「風晶蝶の匂いがするものをくれた人」的なことか。ありがとう!