原神wiki

雑談/モナ

1942 コメント
931161 views
7 フォロー

モナの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

01
作成: 2021/01/06 (水) 22:29:02
最終更新: 2022/07/17 (日) 12:03:14
通報 ...
  • 最新
  •  
1876
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 10:55:36 cb06c@af4b9

キャラとしては好きだから使いたいんだけどな~。なんせ5秒しかバフが続かないせいで、単発ボカンで仕事終えるキャラでないと活かせないんだが、その単発ボカンキャラがあまり最近いないのがな…

1877
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 12:48:18 9712e@28370 >> 1876

1撃特化の炎元素がいればワンチャンあるかな?

1878
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 13:16:24 cb06c@af4b9 >> 1877

一撃特化キャラ出てくれば使えそうだよね、結局フリーナとかいるからあくまで趣味ではあると思うけど…。最近はスキルか爆発で「〇秒間〇〇状態に入る」ばっかりだからなぁ…

1879
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 14:04:16 b3b63@50a75 >> 1876

ナヴィor一斗フリにモナ鍾離で遊んだりしてるけど、フリーナバフが最大化する前のカバーが出来て良い感じ。完凸フリーナじゃない場合は愛され金珀必要だけど。

1880
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 14:50:20 4df56@4eb9a >> 1876

前は胡桃爆発のダメチャレとかで使われてたけど、今はフリーナがいるし、そもそもダメチャレがマイナーな遊びすぎてなぁ

1881
名無しの旅人 2024/08/22 (木) 15:44:34 07dcc@99e0f

まぁキャラ少ない内に意図せず引く分には探索でも戦闘でも潰し効きまくって普通に嬉しい性能してるし、育成も今なら香菱コレイ配布あったり草主使ったりで純水しばきやすくなってるし、初心者・無課金サブ垢適正高いTHE恒常キャラって感じでいいんじゃなかろうか。

1882
名無しの旅人 2024/08/25 (日) 12:45:30 b430e@c54b0 >> 1881

金拍持たせればフィールドだとサポーター&ヒーラー&移動スキルと便利だよね
初心者が今回の恒常星5選ぶならディルックの次ぐらいに序盤の探索楽しくしてくれるキャラだと思うわ

1883
名無しの旅人 2024/08/30 (金) 11:52:41 e5b27@1398c

灰燼ありじゃない?

1884
名無しの旅人 2024/08/30 (金) 13:27:16 b3b63@e8cd1 >> 1883

元々ダメバフ60%も配れるし、追加の12%の為だけにあれ付けるぐらいなら絶縁でダメージ出すなり旧貴族で攻撃バフつけた方が良いんじゃないかな…

1885
名無しの旅人 2024/08/30 (金) 22:21:06 cdecd@9eb5c

ずっと縁なかったけど配布でついにモナケツ拝めたぞ ナヴィアと組ませて実用的な運用ができると思うからガンガン使っていくわ

1886
名無しの旅人 2024/08/31 (土) 20:31:09 4c0e8@9252e

誕生日絵神。可愛過笑多。招待不可避。

1887
名無しの旅人 2024/08/31 (土) 21:12:38 5d5e1@9770c >> 1886

脱帽子、超絶可愛(勿論帽子有可愛)

1889
名無しの旅人 2024/09/04 (水) 08:52:17 4c724@4379a

分からない事あるんだけど、ムアラニ編成において、ディシアスキル→エミリエスキル→モナ爆発だとムアラニの強化通常は1発しかバフ乗らなくて、エミリエスキル→ディシアスキル→モナ爆発だとムアラニの強化通常は2発バフ乗る。自分環境だと再現性高くて、絶対こうなる。

1890
名無しの旅人 2024/09/04 (水) 09:37:40 b3b63@11f02 >> 1889

泡が破裂するタイミングの問題な気はする

1891
名無しの旅人 2024/09/04 (水) 21:36:13 4c724@4379a >> 1890

となると、エミリエスキルの着弾タイミングってことですかね?モナ爆発カットイン中は観察できないから分からぬ。

1892
名無しの旅人 2024/09/07 (土) 10:17:41 d887a@8555c

PTからは長らくお留守番だったけど、シアターできてから大活躍。デコイもデバフも付着も、とりあえず枠を埋めるのにめちゃくちゃ良いよね

1893
名無しの旅人 2024/10/10 (木) 03:44:31 4baa2@ec53b

今更ですが元素爆発のバフって開花などの元素反応にも乗るのですか?

1894
名無しの旅人 2024/10/10 (木) 05:03:26 修正 2d30a@5df41 >> 1893

モナの爆発はいわゆる「ダメージバフ」なので元素反応ダメージには乗りません。聖遺物の雷のような怒りや楽園の絶花等の元素反応に掛かる「元素反応ダメージバフ」とは別物です。

1895
名無しの旅人 2024/10/10 (木) 05:11:47 修正 6586e@8caab >> 1893

元素反応には元素反応を起こした攻撃とは別に元素反応自体がダメージ出す奴と、元素反応を起こした攻撃に対してダメージを上乗せする反応(倍化する溶解・蒸発、加算する激化)があって、ダメージバフは後者の方にしか影響がない。1凸効果はまた別

1896
名無しの旅人 2024/10/10 (木) 12:13:34 4baa2@ec53b >> 1893

お二方ともありがとうございます。やはりダメ倍率自体は乗らないのですね。

1897
名無しの旅人 2024/11/09 (土) 08:51:20 897a0@8597a

引けたから育ててみようか検討してるけど、草関連のパーティとは相性悪い?相性いいキャラクターに草キャラが入ってないなぁと思って…草パばっかり使ってるから、螺旋やシアターで行秋がいない時に使いたい

1898
名無しの旅人 2024/11/09 (土) 09:25:03 修正 24825@52ee5 >> 1897

編集されてないだけで普通に相性は良いよ。サブアタ運用なら少ない水付着は激化の邪魔になりにくいし、メイン運用なら無難に超開花。烈開花は運用難しくて使ってない。ただ周りに強豪がいすぎるのとで率先して草編成で使うかと言われると…なぜ1凸に開花反応がないんですかね

1899
名無しの旅人 2024/11/09 (土) 11:35:56 e0531@18e29 >> 1897

金珀持たせてスキルと爆発撃つだけで広範囲に草核出せるから、初手で瞬間的に火力出すのには向いてる。ナヒ、忍、ムアラニと組ませて超開花サーフィンしてるわ

1900
名無しの旅人 2024/11/09 (土) 12:00:08 bae0c@bc9f4

どうしてもアタッカーをやるなら水仙が理想っぽいけど今、厳選をするのは中々にキツいな。そもそも記載されてるけどモナで戦おうとしてる時点で厳選度が高いんだが

1901
名無しの旅人 2024/11/09 (土) 20:05:55 c61e9@4f6c6 >> 1900

マーヴィカの性能公開まで待てばいいよ。上手くいけば夜魂付与能力で実装されるし、それならマーヴィカと組んで黒曜が最適解になる

1902
名無しの旅人 2024/11/09 (土) 20:07:59 fab6f@63a65 >> 1901

上手くいけばって何?何か知ってるの?

1904
名無しの旅人 2024/11/09 (土) 22:00:11 c61e9@4f6c6 >> 1901

フリーナの前例があるからあくまで予想だよ。実際どうなるか分からないけど厳選二度手間よりマーヴィカの性能待った方が良いでしょ

1903
名無しの旅人 2024/11/09 (土) 21:54:23 6586e@8caab >> 1900

お手軽なのはフリーナと組んでファントムかな。使いまわしもしやすいし、1セット強いの持っておけば他のキャラをメインアタにしたいとなった時に付け替えてそのキャラで遊べる。

1906
名無しの旅人 2024/11/11 (月) 23:45:54 234cc@711b3

チャスカが実装されたら1凸金箔モナと組ませたら強いんじゃないかとちょっと期待してる

1907
名無しの旅人 2024/11/27 (水) 00:55:34 修正 4abe5@f7c7f

チャスカに外から熟知盛る手段模索してたけど千夜モナが結構気になる
素の能力で火力貢献できる炎水雷氷法器って思ったほど少ないしね

1908
名無しの旅人 2024/11/27 (水) 22:58:47 220f0@c7f8b >> 1907

千夜持たせてついでに教官にして地獄の教官元チャ厳選しようぜ チャスカじゃなくてムアラニ編成で使ってるけど火力けっこう伸びるよ

1909
名無しの旅人 2024/11/28 (木) 00:56:58 修正 2d30a@5df41 >> 1907

ベネフリも芸が無いしなぁって思ってモナに千夜絶縁持たせて遊んでるけど久々にぶっ飛んだモナの爆発ダメージ見れて楽しいよ。
画像1

1910
名無しの旅人 2024/11/30 (土) 00:22:44 af86f@4f443

チャスカオロルンと組んでるならチャージ補助目当てで絵巻2はありでしょうか?

1911
名無しの旅人 2024/11/30 (土) 01:04:25 6586e@8caab >> 1910

法器には汎用的にチャージ能力ついてて爆発で火力出せる武器があまりないし、お手軽な所としてはありだね。チャージ厳選も出来れば絶縁4セットが強いと思うけど、持たせたいキャラ一杯いるし、集めるの結構辛いのよね

1913
名無しの旅人 2024/11/30 (土) 12:16:19 af86f@6c3a9 >> 1911

ありがとうございます、厳選する余裕もないので一旦絵巻で使ってみます

1912
名無しの旅人 2024/11/30 (土) 01:29:51 4e35b@65cfd

4凸+竜殺し+千岩or旧貴族まで揃えるとバフ量が凄いと思う

1914
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 22:06:47 a9338@a9419

凸含めマーヴィカの爆発とは相性良さそうだけどバフ短すぎてその後の重撃にバフ乗らないのが残念

1915
名無しの旅人 2025/01/11 (土) 11:21:30 aca0f@fd6f1

初期は高いダメバフでちゃんと強かったけどだんだんそのお株も奪われちゃったな…まぁモナの数値も継続時間も超えてくるやつに比べて制限は少ない方ではあるけど

1916
名無しの旅人 2025/01/11 (土) 19:16:06 220f0@c7f8b

教官千夜1凸モナならほかの代えが利かないバフ量になるぞ 地獄の元チャ厳選が待ってるけど

1917
名無しの旅人 2025/01/12 (日) 03:14:56 10db2@44646

モナは俺的プリケツランキング一位だから本当に好き

1918
木主 2025/01/12 (日) 22:06:49 dc76b@b2194

マーヴィカベネシロシトだと溶解が安定しないから、ベネをモナに差し替えて溶解を安定させられないかな。
教官龍殺し持ってスキル爆発と繋げばマーヴィカのスキルで付着した炎を消しつつ凍結からの溶解に乗せられそうな気がするんだよな

1919
名無しの旅人 2025/01/12 (日) 22:10:42 49612@1f969 >> 1918

凍結がな…大型ボスに意味を成さない悲しい反応だからな…フリシロモナで一生蒸発絶やさない方が火力の安定しそうな気もする。モナを竜殺しから金珀と旧貴族にしておけば体力も安定するし、バフも貰えるし。

1920
名無しの旅人 2025/01/13 (月) 10:49:54 078ee@9793a >> 1919

凍結してなくても元素反応自体はしてるわけだから意味なさないわけじゃないと思うんだよな。龍殺しはベネットが抜けた分の攻撃バフをちょっとでも穴埋めするためだけど、金珀もまぁアリか

1921

そして1番の問題はモナを育てていないということだ笑

1922

>> 1919
そなたの言った通りだった。ボスには凍結元素が付着しないせいで氷付着が剥がれてしまい、溶解を起こせず何の意味もなさなかった。それならば雑魚敵にと思ってみたが先に氷砕きしちゃうせいでこれも無意味だった。
元素反応ページをもっとよく読んでおけば良かったんだお(´;ω;`)

1923
名無しの旅人 2025/02/03 (月) 14:10:30 5c6d5@4105b

凸の重撃関連が全部爆発関連になれば完璧なんだよなぁ...。デバフ時間+5秒とかにしてほしい

1924
名無しの旅人 2025/02/04 (火) 03:25:35 b50b5@4889d

モナさんの通常攻撃4段目は驚異の発生保証1Fなので、通常攻撃を軽く連打して3段目の瞬間移動が出たら手を止め、逃げジャンプしたい方向にスティックを倒しておき瞬間移動が終わる少し前に先行入力で攻撃、ジャンプ、をタタンと押す。見た目はどう見ても3段後にジャンプで仕切り直してるように見えるけどちゃんと4段目が出ます。モナさんメインアタッカーにするなら基礎コンボにしていくべき。4段目は特徴的なエフェクトと音が出てわかりやすいので敵がいないところでも練習出来ます

1925
名無しの旅人 2025/02/05 (水) 17:51:21 5b68a@58e3e

フリーナ板でも書いた内容なんだがこっちでも質問、分かる方はどちらかに書いていただければ。噂で聞いた話なんだがフリーナ実装直後当時、モナを使わなくなったみたいなことを聞いた事があるんだがこれってどういう理屈なんだろうか。一凸で水元素関連反応を強化する効果がモナにはあるらしいがその関連? それともただの水上移動の点だけの話?

1926
名無しの旅人 2025/02/05 (水) 17:56:06 87e85@3bfa0 >> 1925

どっち入れる場合は単純にモナがフリーナの下位互換だからでは?

1927
名無しの旅人 2025/02/05 (水) 18:59:13 cdd81@cb9b5 >> 1925

モナ爆発の被ダメージアップは計算上ではフリーナ爆発と同じ「味方への与ダメージバフ」だから、水バッファー1枠ならサブアタ性能やバフの量と時間で優れるフリーナが優先されやすい。一方で2枠割けるなら金珀でテンション稼ぎ+表キャラに加算のダメバフ(+1凸効果)という夜蘭やシグウィンと違った動きができるので、使う使わないは人次第じゃないかな

1928
名無しの旅人 2025/02/05 (水) 20:38:13 f6f3a@5df41 >> 1927

フリーナに金珀モナ添えると水共鳴でHP盛れるし、フリーナの低テンション時のカバーと立ち上がり高速化出来るから好きな組み合わせ。

1929
名無しの旅人 2025/02/05 (水) 21:45:56 cdd81@cb9b5 >> 1927

わかりみ…色々噛み合って補完が効いてるのが良い(あとフォンテ本篇で助けてくれたりエフェクトキラキラして綺麗だから性能抜きにしてもなんか使っちゃう

1930
名無しの旅人 2025/02/05 (水) 22:09:53 16fc4@c4955 >> 1925

かつてほど目をつけられないとは言え、マルチポストはマナー違反とされることが多いですよ。「マルチポストしました/します」告知は免罪符になりません。

1931
木主 2025/02/05 (水) 22:47:49 修正 5b68a@58e3e >> 1925

返信サンクス。ということは考えてた編成では使えないって事かな。シアターバフ担当というのもあって育てて使ってみたい編成があって、そこのメンバーでありながら今不在のフリーナの代わりにモナが使えるかなと思って。モナは別の編成に使うことにする。それとフリーナ板の方は削除させてもらいました。マナー違反だと知らなかった調べが足らず申し訳ない

1932
名無しの旅人 2025/02/06 (木) 23:14:50 16fc4@c4955 >> 1931

自治気取りに対して素直なご対応、ありがとうございます。

1933
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 00:13:30 62a65@c51e4

マジで今更なんだけど、モナのチャージって240%くらいでもいける?
推しなのとフリーナ未所持(取る予定)で、マーヴィカ編成に組みたくて。武器は龍殺し、聖遺物は旧貴族4、水1。

1934
名無しの旅人 2025/02/21 (金) 13:35:21 2a6d9@a8976

ムアラニシロネンマーヴィカで残り1枠として使って悪くない感じだった。教官金珀で爆発だけ撃って反応を邪魔しない水共鳴バフ+サブヒーラーとして

1936
名無しの旅人 2025/03/04 (火) 20:53:10 0bb07@50be4

オンフィールドでずっとモナ眺めてたいから影響少なそうな通常倍率だけでも上げませんか いや別にフィールド探索だけなら今でも困らんけどさ…最新キャラと比べると悲しくなる

1937
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 00:14:07 6586e@8caab >> 1936

凸効果的には重撃キャラにしたそうではあるけど、完凸効果は今だったらダメバフ180%と言わず天賦倍率に1800%追加されてもいいくらいだよな

1938
名無しの旅人 2025/03/15 (土) 19:27:10 c61e9@4f6c6 >> 1936

癖のある使い方になるけど閑雲と新聖遺物と合わせて落下攻撃運用もできなくはないかな。通常よりは落下の方が倍率高いし、スキルや重撃を比較的合わせて使いやすいから新聖遺物の運用も可能だし

1939
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 00:07:00 6316c@eebc2 >> 1938

長き夜の効果がスキル命中時2層獲得で層追加のインターバルが1秒だから、モナのスキルと爆発を撃てば最初の落下までにバフを最大まで盛れるのがかなりえらいんだよね。ヴァレサの餅も持てるし、今回落下型としてはもっとも強化された1人なんじゃなかろうか

1940
名無しの旅人 2025/04/02 (水) 21:11:11 1fb9e@c0b8b >> 1938

あれ、そういえばヴァレサ餅のスキル・爆発の後1回だけ落下の会心ダメ40%ってスキル発動をダッシュキャンセルすれば毎回乗せられるんじゃね?

1941
名無しの旅人 2025/04/03 (木) 00:47:56 6316c@eebc2 >> 1938

スキルをダッシュキャンセルして、そのダッシュをキャンセルするために通常1段目を撃って、それをジャンプキャンセルする流れになるのかな…ヴァレサ餅も命中時だったら楽だったけど、まぁできなくはないな。問題は爆発中に落下撃てる回数が減らないかどうか

1942
名無しの旅人 2025/04/03 (木) 01:32:02 6316c@eebc2 >> 1938

キャンセル試してみたけど、やっぱり普通に長き夜優先してモナスキル→爆発→落下にした方がいいわ…ダッシュの分で落下1回分できる