名無しの旅人
2023/04/26 (水) 15:19:21
65046@8678a
スターレイルはキャラクターのモデリングいっぱいあるらしい。原神だって売れてるんだからムキムキ男性モデリングとか作ってくれたらいいのに(アルハイゼンはまだ細いと思ってる)。
通報 ...
コメント番号の上限 100000 に達しています。
せめてネームドNPCの顔グラを何とかして欲しい。あとは人外系も、肝試しの妖怪は酷すぎた。
あれは話が進むまで「お面被って妖怪ごっこしてる子供」だと思ってたわ
原神にそんなリソース注ぐくらいなら崩壊をより充実させようとするだろうなあ、ホヨバは。
スターレイル以前に3rdでも既に体型タイプがあからさまに分けられたりはしてなかったよね
一応擁護しておくと、同キャラ別装甲が多い崩壊3rdに対して原神はみんな別人だからキャラ毎に体型つくる労力が違うのはある。スタレは分からんけど
一応オープンワールドだからバグらない地形や隙間?を把握・管理しやすくするためにキャラモデルのバリエーションを数種類に限定してるんだと自分を納得させてる
原神から色々学んで改善しているのは素晴らしい。あとはそれを原神にも逆輸入してくれるよな?
沢山のご意見ありがとうございました、おかげで崩壊がより良い作品に仕上がりました😁
原神側を擁護するならコマンドRPGとアクションRPGではボーンが異なることによって必要な調整の量が段違いだからしょうがないと言えばしょうがない
体格差分欲しい気持ちは分かるし自分も欲しいと思ってるけど、ただでさえ3Dモデリングと演算で工数食うのに年1の大規模マップ&メインシナリオ追加と6週間ごとに新規シナリオ・ムービー付きイベントやりながらって考えたらある程度使い回さないと限界があるのかもなとは思う
原神に求められるのはオープンワールドであることをもっと生かしてくれってことかな
月逐祭だっけ?イベントで既存のマップで宝探しした奴。ああいうのまたやってほしいんだけどね