原神wiki

雑談/九条裟羅

1969 コメント
589085 views
7 フォロー

九条裟羅の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

02
作成: 2021/08/31 (火) 04:28:18
通報 ...
1429
名無しの旅人 2022/03/14 (月) 22:14:32 d853c@6459c

2凸効果以外に重撃でのスキルも使うようになって初めて知ったけど、重撃って完全に貯まり切るエフェクト出る結構前から元素付のフルチャージで撃てるんだな。そのタイミングは普通の弓キャラの重撃だと完全に勘になるけど、裟羅だと弓の先に三つ葉のようなエフェクトが出た直後あたりからフルチャージになるのでちょっとわかりやすい。そしてそうやって使うと相当早いな、1秒かからないくらい?どこかで計測とかされてるんだろうか。

1431
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 06:48:35 3e4f1@9998a >> 1429

おー確かにフルチャージ素早く撃てました。
九条の動画は、ダメチャレや装備紹介ばかりでどれも似たような動画ばかりで困ってました。

1436
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 11:55:18 755d8@e7b10 >> 1429

この情報めちゃくちゃ助かる。ありがとう。

1437
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 17:59:39 8e907@9e417 >> 1429

三つ葉のようなものは九条家の家紋ですね。固有天賦のお陰でチャージ短くはなってますが、家紋の線が出た瞬間に最速で撃つと失敗するので個人的にはもう少し短縮されてても良かったのになとは思います。甘雨の重撃みたいな感覚で撃つ時は割と便利ですね。

1430
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 05:40:03 73397@ffb14

バフの効果時間が6秒しか無いことが何より唯一にしてこの子を採用しづらい理由だな。

1432
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 09:47:27 5c933@ebaa9 >> 1430

スキル効果延長できる武器か聖遺物くるのをずっと待ってる

1433
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 11:13:52 44544@3881e >> 1430

リアルタイム参照サブアタとの組み合わせだとベネットと違って裏に回っても6秒まるまるバフがかかり続けるのがありがたい部分はあるけど、それにしても6秒は絶妙な短さだよね。

1434
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 11:44:20 1895a@43716 >> 1430

スナップショット混ざると基本ベネットが有利、スナップショットできないのは追撃系ばかりでバフ回しはロスになるって感じで八重でやっと救われた感じがある

1435
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 11:54:24 755d8@e7b10 >> 1430

2凸すれば計12秒だし爆発でもバフ乗るしで、慣れたら気にならなくなったな。雷、物理キャラならベネットより九条のほうが向いてると感じる。

1438
名無しの旅人 2022/03/15 (火) 18:02:16 8e92b@0324f >> 1430

6凸が物理にもかかれば6凸ベネットと綺麗に棲み分けできたよなぁ。完凸エウルアフルスタックにはどうせ乗らないし。

1439
名無しの旅人 2022/03/17 (木) 01:48:20 1a5fc@9a88c >> 1430

ありとあらゆる秒数が噛み合ってない。6秒バフは言わずもがな。起爆1.5秒は普通に使うには遅すぎるしスキル即重撃で2個設置して2キャラで受け取るには短すぎて無理。天賦と1凸の3秒はスキル重撃だと早すぎて発動しない、スキル爆発も同様。2凸バフだけ受け取ってスキルCTが1秒短くなったとき、6秒バフ終了して九条に戻ってくるとだいたいCTが0.5秒くらいあけてないから待つか重撃バフ置くか微妙な時間。せめてチャージ60%減少が100%だったらもっと上手く回せたけどそれでも取り回しは悪い

1441
名無しの旅人 2022/03/17 (木) 11:23:35 755d8@e7b10 >> 1439

そんな使い勝手悪いかな? 2凸効果→アタッカー→地面狙い撃ちにすれば基本困らないと思う。

1443
名無しの旅人 2022/03/18 (金) 06:12:34 3e4f1@839f6 >> 1439

ですね。裟羅のスキル(攻撃力、会心ダメ、元素チャージ)の恩恵が大きいから、6秒ループでバフしてます。

1446
名無しの旅人 2022/03/19 (土) 03:00:30 eb98c@0fe43 >> 1439

スマホ勢だと交換即爆発が出来ないし、何回も交換するの大変だから使いづらいかもね

1452
名無しの旅人 2022/03/20 (日) 11:37:55 c926a@c50e8 >> 1439

>>[スマホ勢だと交換即爆発が出来ないし] ← 出来るんだよなぁ むしろスマホはやりやすい部類なんだよなぁ

1459
名無しの旅人 2022/03/22 (火) 17:19:52 eb98c@3d9be >> 1439

>> 1452交換と爆発同時に出来るけど、九条スキル→即交換&爆発すると爆発にバフ乗らないってことが言いたかった。スマホだと交換と爆発が近いから暴発しやすいのよね

1440
名無しの旅人 2022/03/17 (木) 11:00:26 77a5e@02cfe

ベネット爆発と九条の爆発のバフって両方のせられるんですか?

1444
名無しの旅人 2022/03/18 (金) 06:12:57 3e4f1@839f6 >> 1440

両方のせられますよ。

1447
名無しの旅人 2022/03/19 (土) 04:07:02 3e1b4@63802

サラ使う時ぶっちゃけ今バフ状態なのかマジでわからんから雰囲気で殴ってる。ダメージ低くても非会心かな?って思ってる。ベネフィールドみたいなわかりやすい目安ほしい

1448
名無しの旅人 2022/03/19 (土) 13:10:20 3a705@462ee >> 1447

確かに 会心バフはわかりやすいエフェクトがほしいね ステータスにも反映されないし

1456
名無しの旅人 2022/03/20 (日) 21:00:45 d853c@6459c >> 1447

一応バフ中はキャラが雷と黒い羽のエフェクトを纏ってはいるんだけど、ちょっとわかりにくいよね。会心ダメージバフと攻撃力バフの効果時間が同じだから、そこを見れば一応見分けはつくけど。

1461
名無しの旅人 2022/03/22 (火) 18:15:56 f9a51@2f3ae >> 1447

会心バフに限らずバフ関連は全部HPバー上に残り時間表示(崩壊3rdみたいに)出してくれないかなと思って毎回アンケートに書いてるな

1462
名無しの旅人 2022/03/22 (火) 18:20:30 db63a@0456e >> 1447

ヲーフレみたいに各スキルのCTや継続時間、バフ・デバフの継続時間も全部表示してほしいわ。

1449
名無しの旅人 2022/03/20 (日) 10:49:33 9754f@46100

雷電八重万葉みたいなPTで九条じゃなくベネット採用のパターンが結構あるのが謎なんだけど2凸以上なら本体火力や終焉に願力のかねあいで九条の方が流石に強くない?

1451
名無しの旅人 2022/03/20 (日) 11:26:54 678ec@9880a >> 1449

PT全体のキャラ凸が進んでれば押し切れるから九条のほうがいいのかもしれないけど、ベネットはヒーラーも兼ねられるから謎とは思わんかな。使い分けじゃない?

1454
名無しの旅人 2022/03/20 (日) 16:48:48 9754f@9767f >> 1451

ヒーラー兼ねてってことなのか、なるほどね

1453
名無しの旅人 2022/03/20 (日) 12:45:46 0786a@3df87 >> 1449

理想的な動きをする前提のTAならともかく、シールドも回復もないのは実用的に厳しいんだよ…

1455
名無しの旅人 2022/03/20 (日) 17:42:40 66e41@5e983

螺旋でベネットと分けて使えるのが頼りになる。八重の元素エネルギーも溜まりやすくなって助かるわ。
そもそも九条裟羅自身の火力が高いから普段から雷アタッカーも兼ねて使えるし、それなら2凸で完成するから普通に強いね。武器も終焉から曚雲の月に持ち替えちゃった

1457
名無しの旅人 2022/03/21 (月) 19:08:05 62d11@4447f

長い間倉庫の肥しだった曚雲の月…やっと日の目を見れたよ…ありがとう裟羅さん。じゃけんメイデン狩りしましょうね~

1458
名無しの旅人 2022/03/22 (火) 16:50:15 ff08e@240e6

百人一揆のバフで会心ダメージ+60%がどれくらいか実践できるのがいいね。完凸したらどれくらいの強化幅になるかなんとなく理解できた気がする

1463
名無しの旅人 2022/03/25 (金) 18:02:36 9368f@c4d99

完凸マジでヤバいな。一人で2倍近く伸びるし爆発スキル重撃でずっとバフできる

1464
名無しの旅人 2022/03/25 (金) 19:24:41 0cde6@155f8

5凸だしスターライトで完凸するかぁと思ってたけど初期勢しか来ないと聞いて大人しく引いたぜ!

1465
名無しの旅人 2022/04/06 (水) 19:14:41 e823a@39450

武器ページにも書いてあるけど、風花の頌歌はサラに結構あってるんだね ウェンティ、フィッシュルと終焉・絶弦取り合いになるから助かる

1469
名無しの旅人 2022/04/07 (木) 01:29:01 db63a@fa6de >> 1465

風花自体絶弦の代替武器といえるのでまぁそう。

1466
名無しの旅人 2022/04/06 (水) 20:05:55 9f3eb@ed5ab

>> 747の少し身長高いネタって小ネタの項目に入れるのどうですか? ディルック魈には身長に関するネタが書かれてあったので九条裟羅もあっても良いかもと思いました

1467
名無しの旅人 2022/04/06 (水) 20:10:23 db63a@fa6de >> 1466

いいと思います。ちなみに八重神子も泳ぎ状態になるので、現状足がつくのは裟羅ちゃんだけみたいです。

1468
名無しの旅人 2022/04/06 (水) 23:23:55 d853c@6459c

どうでもいいネタだけど、スキル使って鳥羽護持で右手を光らせたまま高所から落下すると、右手の雷光が尾を引いて綺麗。

1470
名無しの旅人 2022/04/07 (木) 17:17:07 e201e@787db

発動時参照とか攻撃時間短いキャラにバフ渡す場合に千岩もアリ?ロサリア、煙緋のサポで考えてて2凸はしてる

1472
名無しの旅人 2022/04/08 (金) 12:10:10 2d30a@65055 >> 1470

結構前にも話題に出たけど、基本的にキャラ切替後にスキル&千岩バフが発動するんで編成次第では悪くはないと思う。ただしっかりダメージ部分を当てていく必要があるのと、絶縁旧貴族に比べると本人の火力が下がる点に注意が必要かな。

1473

詳しくありがと。千岩掘りつつ旧貴族も検討してみます

1471
名無しの旅人 2022/04/08 (金) 01:53:16 e1f6e@dbd0c

クレーに卵焼き作ってあげたら3つともオリジナル料理で草 間が悪いんだよなぁ

1474
名無しの旅人 2022/04/10 (日) 17:34:44 637c0@75dff

八重神子と組んだりするとつくづく超電導がまともな反応だったらなあと思わずにはいられん。そしたら機能が1個しかない裟羅の欠点をディオナが完璧に補ってくれるんだが……

1475
名無しの旅人 2022/04/11 (月) 07:42:50 b4a5a@6926b

目の前に御建鳴神主尊大御所様像を吊したらめっちゃ仕事できそう

1476
名無しの旅人 2022/04/11 (月) 13:29:28 f7d5b@b24dc

今日のイベントのサラ可愛かった なすりつけんなw

1477
名無しの旅人 2022/04/11 (月) 23:30:17 747c4@684ca

裟羅さんの伝説任務かデートイベント来たら、ぜひデフォルメ将軍様等身大人形風抱き枕とか、何卒…

1478
名無しの旅人 2022/04/11 (月) 23:37:44 db63a@e6a29

自分の推し活の話を一生懸命してるときにまさにその「推し」に聞かれてしまったのはさすがに恥ずかしいね…。どんまい裟羅ちゃん…。

1479
名無しの旅人 2022/04/12 (火) 19:23:59 9c7fa@7bfa6

影から認知されてない説とかあったけど、最高の答え合わせでしたありがとうホヨバ。

1480
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 02:00:50 4cef6@e6d2f >> 1479

自分も裟羅と影が会話してるのを見て胸が熱くなった。そして「さっすが~、将軍様は話がわかるッ!」てなった

1487
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 01:34:38 c28a7@00e5c >> 1479

イベント最終日に見てきたけど咄嗟についた嘘に対して後々回収しないことを見抜いて推しを送り付けてこようとする推しで裟羅さん良かったね

1481
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 02:05:54 9e24c@ff4bb

婆娑羅の一文字目を消す方法が入力しやすいかと思ったのにうちのPCじゃ一発変換できなかった

1482
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 03:23:03 8e907@9e417 >> 1481

婆娑羅の娑は違う漢字なのでお気をつけください!

1483
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 04:08:24 51346@3ded3 >> 1481

九条袈裟

1485
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 21:47:14 db63a@47912 >> 1481

漢字の下が「女」ではなく「衣」っすね…

1486

おおぅ、よく見たら違う。プレイングどころか漢字すらガバってしまうとはなんともお恥ずかしい…

1484
名無しの旅人 2022/04/22 (金) 21:42:46 37055@5b4e0

みたけなるかみぬしのみことおおごしょさまぞう!みたけなるかみぬしのみことおおごしょさまぞうじゃないか!

1488
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 12:32:30 3c670@9fef6

バフ継続6秒は短いって言うけど、確かに短いけどそれは九条さんだけが短いわけじゃないですよね。白唇の輪のバフも6秒。白唇スクロース爆発で雷拡散→九条バフ→刻晴って繋ぐとスムーズにいっても白唇バフは4秒あるかないか。

1489
名無しの旅人 2022/04/25 (月) 16:32:46 5dcd9@47912 >> 1488

ハクシンリングも同じ理由で「使いにくい」といわれてる筆頭やん。積極的に推奨しづらい武器。

1492
名無しの旅人 2022/04/27 (水) 12:25:16 24884@0b1e5 >> 1488

短い「だけ」じゃないからね。いろいろ問題があるんだよ

1504
名無しの旅人 2022/05/02 (月) 17:13:13 0d3d6@896f6 >> 1488

使いにくいって言ってる人全員完凸してないんでしょ。完凸するとみんな手のひら返す強さだよ

1506
名無しの旅人 2022/05/04 (水) 12:04:44 205ed@8817c >> 1504

完凸しても火力が上がるだけで使用感は変わらないだろ

1511
名無しの旅人 2022/05/27 (金) 18:06:38 2b414@61a12 >> 1504

使いにくいって言ってる人は完凸よりも2凸の方が影響大きいのでは?

1490
名無しの旅人 2022/04/27 (水) 09:28:26 71632@9596d

毎度対峙する相手が悪すぎる(淑女や心海)、頼れる仲間の天領奉行はだいたい腐敗してる、謎境一騎のような期間限定イベントでもおジャマ虫扱い…これまでいいとこ無しで不憫に思ってたが、今回の祭りでようやく報われた感があるな。というか今回の扱いからして既にベネット・モナに続く不憫キャラ確定なのでは…

1493
名無しの旅人 2022/04/27 (水) 12:25:48 fd9b0@d661e >> 1490

初登場時からしてまず苦労人ポジだから... 回りが駄目なだけで性格的にはジン団長タイプなんよね 

1494
名無しの旅人 2022/04/27 (水) 12:36:01 9d751@db242 >> 1490

西風騎士団はプレイアブルキャラになるような精鋭揃いだからどうにでもなるけど天領奉行は……って感じだからカワイソウ 本人が不器用なのもあるんだろうけど、大半の稲妻人には怖がられてるし和解した万葉はもう稲妻に戻らないって言ってるし今後も苦労するんやろな

1500
名無しの旅人 2022/04/30 (土) 00:24:29 6586e@727d1 >> 1494

九条家が没落してもどう考えても代わりになる人材が居ないから、権力争いしたいタイプの家から恨み買いながらも九条家の名を背負って天領奉行を引っ張っていくしかないっていうね……