昨日ここで背中を押していただいて、このゲームを始めた者です。 始める前に色々と勉強したので、超TM戦まで生き残ることはできるようになったのですが、チェンジレベル1で動いていることが多い都合、破壊妨害が上手くできません。ここまで全て破壊されてしまっています。 ドラゴンチェンジしてぶつかり稽古する、ロケランを撃つ、こっそりダウン者を蘇生する以外でできることはあるでしょうか。 レベル2以上になる予定がないので、靴を投げられるトランスボールをそこに仕込むとかですかね……?
うまい実況者さんの動画を真似して物資をXエリアに集めたりできるだけ隣り合わせにキーが残らないように刺したりやれそうなことを意識はしてるんですけどねー、このゲームすごく難しいです笑
そのあたりはレイダーの速度が遅くなったから妥当な調整と言える…と言いたいけど遅延が出来るガンマや移動技を持つザマスやブロリーには速度低下の影響薄いし元々強いこいつらはサバのナーフの恩恵が大きくて最弱のフリーザにはほぼトントンで前シーズンからそこまで強くなってないのが酷い 上昇下降もCT増やしすぎてザマブロ相手にどうすれば良いのって状態だし
ハイリバでCの滝前に降ってきて最短で拾ったのに2段階破壊に間に合わなかったときはさすがに笑った みんなで頑張ってガンマには1段階しか破壊させなかったのに
STM戦に2分半で突入する地獄のブロリー戦になっちゃった ごめんね起動キーレーダー3とっちゃって レベル2STBが大技喰らって即死したくらいしか見どころがなかった
筋斗雲って心が清くないと乗れないんじゃなかったっけ...?飛べないベビーlv1とかをおちょくるやつも乗れてるの
レイダーのバーストとサバイバーのバーストのCTがほぼ同じなのもどうなのって感じ。何なら初期はレイダーのバーストの方がCT長いという
初心者だと下手するとスポポの状態で民間品切れしてることあるからわざと攻撃くらいに行ってるわ
VR版の発表はいつくるんだよ
ジョイコンならそのスタイルやりやすそうだけどやってる人いるのかな
コントローラーでもSwitchの場合は桁違いに難しい DS4ならスティックが下にあるので古のモンハン持ちでスキル選択しながらスティック操作が可能 まあコントローラーだとスティックのエイムゴミすぎるせいで甘いマスクや悟空ブラックが凡レイダーになって比較的狙撃に依存しないブロリーやギニューがマシになる
中国人プーアルマジで撲滅してくれねぇかな。ただでさえ当てづらいのに必殺の当たり判定おかしいし格闘すり抜けてくんのマジでクソすぎる
STB2の仕事はブロリーのスポットと気を散らすことだからグッジョブよ。撤退支援は他の鯖のミスの尻拭いだからね。あとはスキルを切るタイミングを吟味して100ブロリー相手でも粘れるよう頑張ってね
聞き耳なんかは初心者用の補助スキルだから多少緩くていいと思うけど 筋斗雲は乗り降りが気軽に出来るようになってゲームスピードが明らかに上がってるし、戦闘に影響を及ぼして複数積みも出来る妨害系がCT軽いのは正直どうなの感。一部はレイダー側のバーストとCT変わらんやんけ
十分だぞ。撤退援護事故除いて秒で溶けなければ十分仕事してくれてる
ブロリー戦でLv2STB取った後、1人で2分近く時間稼ぎしたら仕事したって言っていいのかな?
30秒で見てから避けれた上昇、90秒即発車しかも乗り物に耐久までついてかなり距離離せてた宇宙船…CTナーフは妥当レベルよ。ここらのナーフ無しで一閃追加されてたら今の環境ホントにガンマ一色だったんじゃねぇかな
筋斗雲:間違いないね
これするだけでセルマはだいぶ良くなりそうだけどなあ。ガンマキーキャンプで移動スキル使ってると、ボール取りに行くのがさらに遅れるというのも地獄
聞き耳「た、助かった…!」
ブロリー戦なんで誰もSTB拾う構成いないのに落ち捲るんだよ。豚スキン被ってカモフラ使えよ。あいつチャージとロックで300mくらい離れててもぶち転がしにくる変態だぞ
ミサイルのCT滅茶苦茶ナーフされたのには驚いたけど、冷静に考えると7人いる側のスキルにCT18秒とかある方がおかしいのでは・・・?
スティックからキーマウのWASDに移るの結構慣れがいるからな。ブレイカーズは要求ボタン数が少ないからサイドボタン付きマウスならまぁいけるっしょ
相手が初心者レイダーっぽくてもブウを出されると体内戦絶対やりたくないからガチることになるよな
怒りの一閃使って突撃したら反撃でレイダーの目の前で解除されたんだけど、なぜか一閃の殴り掛かるモーションだけ判定が残ってたらしくてそのまま未チェンジ状態で殴り掛かり始めて死んで草 チェンジ押したのに無反応で出来なかったしゴミカスバグ(判定)すぎる
モンゴリアンスタイルってまだいたのか
オレコロSTBの落下速度上げて欲しいなぁ あれがノロノロ落ちてくるせいで基本2段階は破壊進むの本当にキツイ
パッドはボールを置く難易度が地味に高いと思った
それはそれですごいな
そりゃ体力300も違うのに加えてブラックはチェンパとドリンク増量状態だから生存しやすいに決まってるし、その分火力下がってるかは勝てるかは微妙なのもそうよ
マッチング待機中のニュースボードで変なポーズしてる男SURVIVORになんかイライラしてきた。
なんかパーティ相手だとゴクウブラックよりもセル第一形態の方が生き残り易い気がする(勝てるとは言ってない)
steam勢だけど、ずっとコントローラーでプレイしてたゲームばかりだから、自分はキーマウスがきつい。最近は片手コントローラー、片手マウスをやれるようになったがきつい
プレランクマからZ5Z5維持してるけど今シーズンはまじでフリーザ以外で負けた記憶が無い。
初めてパッド操作したんだけど難しすぎない? キーマウの3倍くらい大変だったんだけどやっぱsteamとそれ以外で難易度違いすぎる気がする レーダー見るだけでも二段階のボタン入力が求められるし、スキル打ちながら移動のスティック触れないし
ロクフィa湧きで勝てる訳無いだろこっちセルだぞチェンジめちゃくちゃ吐かせたのになんで超tm戦の時には全員回復してんだよ意味わかんねぇよなんで戦闘力5がバイク乗っただけでチェイス出来んだよなんでバイク乗った状態でジャンプ出来るんだよ頭おかしいのか洞穴の入り口1つだけにしろやなんで2つあんねん無能こっちが逃げてんだから追ってくんなカスバーダックの気弾ウザすぎだろ残像積むな少人数側がやるから許されるのであって多人数側がバースト技詰めるのおかしいだろなんで戦闘力5が億越えのやつ殺せるんだよ運営ゴミ過ぎだろ調整ドラゴンボールip使っといてなんの有様だよ予算が少ないのも自業自得じゃボケ頭サイヤ人しかいない環境でこの調整は遅いてもっとはよやれシーズン延期すんなエピソード打ち切りにすんな手抜きすんな素材おもろいのにゴミにしてんじゃねぇぞクソ
さっそく伝説の超レイダーから逃げるんだぁ…勝てるわけがないYO⭐︎
なんだかんだでガンマ相手にもLv1相手に特攻して死ぬやつさえ居なければ普通に勝てるね。
なんか最近ザマスに慣れてきたからかちょっと良レイダーに見えてきた気がする…いややっぱちょっと強いな
無☆視
昨日ここで背中を押していただいて、このゲームを始めた者です。
始める前に色々と勉強したので、超TM戦まで生き残ることはできるようになったのですが、チェンジレベル1で動いていることが多い都合、破壊妨害が上手くできません。ここまで全て破壊されてしまっています。
ドラゴンチェンジしてぶつかり稽古する、ロケランを撃つ、こっそりダウン者を蘇生する以外でできることはあるでしょうか。
レベル2以上になる予定がないので、靴を投げられるトランスボールをそこに仕込むとかですかね……?
うまい実況者さんの動画を真似して物資をXエリアに集めたりできるだけ隣り合わせにキーが残らないように刺したりやれそうなことを意識はしてるんですけどねー、このゲームすごく難しいです笑
そのあたりはレイダーの速度が遅くなったから妥当な調整と言える…と言いたいけど遅延が出来るガンマや移動技を持つザマスやブロリーには速度低下の影響薄いし元々強いこいつらはサバのナーフの恩恵が大きくて最弱のフリーザにはほぼトントンで前シーズンからそこまで強くなってないのが酷い
上昇下降もCT増やしすぎてザマブロ相手にどうすれば良いのって状態だし
ハイリバでCの滝前に降ってきて最短で拾ったのに2段階破壊に間に合わなかったときはさすがに笑った みんなで頑張ってガンマには1段階しか破壊させなかったのに
STM戦に2分半で突入する地獄のブロリー戦になっちゃった ごめんね起動キーレーダー3とっちゃって レベル2STBが大技喰らって即死したくらいしか見どころがなかった
筋斗雲って心が清くないと乗れないんじゃなかったっけ...?飛べないベビーlv1とかをおちょくるやつも乗れてるの
レイダーのバーストとサバイバーのバーストのCTがほぼ同じなのもどうなのって感じ。何なら初期はレイダーのバーストの方がCT長いという
初心者だと下手するとスポポの状態で民間品切れしてることあるからわざと攻撃くらいに行ってるわ
VR版の発表はいつくるんだよ
ジョイコンならそのスタイルやりやすそうだけどやってる人いるのかな
コントローラーでもSwitchの場合は桁違いに難しい
DS4ならスティックが下にあるので古のモンハン持ちでスキル選択しながらスティック操作が可能
まあコントローラーだとスティックのエイムゴミすぎるせいで甘いマスクや悟空ブラックが凡レイダーになって比較的狙撃に依存しないブロリーやギニューがマシになる
中国人プーアルマジで撲滅してくれねぇかな。ただでさえ当てづらいのに必殺の当たり判定おかしいし格闘すり抜けてくんのマジでクソすぎる
STB2の仕事はブロリーのスポットと気を散らすことだからグッジョブよ。撤退支援は他の鯖のミスの尻拭いだからね。あとはスキルを切るタイミングを吟味して100ブロリー相手でも粘れるよう頑張ってね
聞き耳なんかは初心者用の補助スキルだから多少緩くていいと思うけど
筋斗雲は乗り降りが気軽に出来るようになってゲームスピードが明らかに上がってるし、戦闘に影響を及ぼして複数積みも出来る妨害系がCT軽いのは正直どうなの感。一部はレイダー側のバーストとCT変わらんやんけ
十分だぞ。撤退援護事故除いて秒で溶けなければ十分仕事してくれてる
ブロリー戦でLv2STB取った後、1人で2分近く時間稼ぎしたら仕事したって言っていいのかな?
30秒で見てから避けれた上昇、90秒即発車しかも乗り物に耐久までついてかなり距離離せてた宇宙船…CTナーフは妥当レベルよ。ここらのナーフ無しで一閃追加されてたら今の環境ホントにガンマ一色だったんじゃねぇかな
筋斗雲:間違いないね
これするだけでセルマはだいぶ良くなりそうだけどなあ。ガンマキーキャンプで移動スキル使ってると、ボール取りに行くのがさらに遅れるというのも地獄
聞き耳「た、助かった…!」
ブロリー戦なんで誰もSTB拾う構成いないのに落ち捲るんだよ。豚スキン被ってカモフラ使えよ。あいつチャージとロックで300mくらい離れててもぶち転がしにくる変態だぞ
ミサイルのCT滅茶苦茶ナーフされたのには驚いたけど、冷静に考えると7人いる側のスキルにCT18秒とかある方がおかしいのでは・・・?
スティックからキーマウのWASDに移るの結構慣れがいるからな。ブレイカーズは要求ボタン数が少ないからサイドボタン付きマウスならまぁいけるっしょ
相手が初心者レイダーっぽくてもブウを出されると体内戦絶対やりたくないからガチることになるよな
怒りの一閃使って突撃したら反撃でレイダーの目の前で解除されたんだけど、なぜか一閃の殴り掛かるモーションだけ判定が残ってたらしくてそのまま未チェンジ状態で殴り掛かり始めて死んで草 チェンジ押したのに無反応で出来なかったしゴミカスバグ(判定)すぎる
モンゴリアンスタイルってまだいたのか
オレコロSTBの落下速度上げて欲しいなぁ あれがノロノロ落ちてくるせいで基本2段階は破壊進むの本当にキツイ
パッドはボールを置く難易度が地味に高いと思った
それはそれですごいな
そりゃ体力300も違うのに加えてブラックはチェンパとドリンク増量状態だから生存しやすいに決まってるし、その分火力下がってるかは勝てるかは微妙なのもそうよ
マッチング待機中のニュースボードで変なポーズしてる男SURVIVORになんかイライラしてきた。
なんかパーティ相手だとゴクウブラックよりもセル第一形態の方が生き残り易い気がする(勝てるとは言ってない)
steam勢だけど、ずっとコントローラーでプレイしてたゲームばかりだから、自分はキーマウスがきつい。最近は片手コントローラー、片手マウスをやれるようになったがきつい
プレランクマからZ5Z5維持してるけど今シーズンはまじでフリーザ以外で負けた記憶が無い。
初めてパッド操作したんだけど難しすぎない? キーマウの3倍くらい大変だったんだけどやっぱsteamとそれ以外で難易度違いすぎる気がする レーダー見るだけでも二段階のボタン入力が求められるし、スキル打ちながら移動のスティック触れないし
ロクフィa湧きで勝てる訳無いだろこっちセルだぞチェンジめちゃくちゃ吐かせたのになんで超tm戦の時には全員回復してんだよ意味わかんねぇよなんで戦闘力5がバイク乗っただけでチェイス出来んだよなんでバイク乗った状態でジャンプ出来るんだよ頭おかしいのか洞穴の入り口1つだけにしろやなんで2つあんねん無能こっちが逃げてんだから追ってくんなカスバーダックの気弾ウザすぎだろ残像積むな少人数側がやるから許されるのであって多人数側がバースト技詰めるのおかしいだろなんで戦闘力5が億越えのやつ殺せるんだよ運営ゴミ過ぎだろ調整ドラゴンボールip使っといてなんの有様だよ予算が少ないのも自業自得じゃボケ頭サイヤ人しかいない環境でこの調整は遅いてもっとはよやれシーズン延期すんなエピソード打ち切りにすんな手抜きすんな素材おもろいのにゴミにしてんじゃねぇぞクソ
さっそく伝説の超レイダーから逃げるんだぁ…勝てるわけがないYO⭐︎
なんだかんだでガンマ相手にもLv1相手に特攻して死ぬやつさえ居なければ普通に勝てるね。
なんか最近ザマスに慣れてきたからかちょっと良レイダーに見えてきた気がする…いややっぱちょっと強いな
無☆視