ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

ベジータ

51 コメント
views
0 フォロー

ベジータのコメント欄です。

dbtb_wiki
作成: 2024/06/04 (火) 03:10:03
通報 ...
  • 最新
  •  
4
名無しの戦闘力5 2024/06/08 (土) 16:47:30 1b536@f5f58

未だにサイバイマンの初凸でキレる奴いるけどそれ自分がターゲットにされてないだけでターゲットにすれば落とされるっていうことを学んでほしい

7
名無しの戦闘力5 2024/06/10 (月) 16:20:45 01d5f@4940c >> 4

キレる云々は知らんけどターゲットにされないよう動くとか、ターゲットされても逃げ切れるスキル構成にするとかの対策一切してないのはちょっと……きちんとメタを回してもろてとしか

11
名無しの戦闘力5 2024/06/15 (土) 12:08:35 eeb14@adaf7 >> 7

横からだが、上手い奴湧き地点配置把握してるんでターゲットにされないようにとか運だし、逃げスキル4つないと絶対逃げられるは無い上昇宇宙船とかサイバイマンのカモでしかない。サイバイマン逃げれるの当たり前だと思ってるのはレイダー時にこの2つ出来ない人なんだろうなって逆に思うわ。まあ…ベジータ勝率高くて騒ぐの多いことからして一部の猛者ベジータしか出来てないんだろうなってのはあるが。強いて言えばナッパがキツいからナッパからベジータになるのは確かに運

8
名無しの戦闘力5 2024/06/11 (火) 12:48:01 0e0d2@c3442 >> 4

スキル使えば普通に逃げられんか?

10
名無しの戦闘力5 2024/06/15 (土) 11:39:46 eeb14@adaf7 >> 8

いや、これ言う人いるけど俺は逃げスキル2つ程度しかつんでないサバなら地獄追いすれば確定で初凸速攻決められる(3つで五分、4つは確かに無理)。んで、ベジータ相手は大抵拘束技入れたがるからサイバイマン初凸出来ないは甘えだしサイバイマン初凸くらうのは戦犯でもなんでもない。

12
名無しの戦闘力5 2024/06/16 (日) 02:35:47 90bc7@924c8 >> 8

シーズン2から瞬間移動一つ安定求めるならエネフィ合わせて二つで終わるサイバイマンを山ほど見てきたが…

13
名無しの戦闘力5 2024/06/16 (日) 21:28:40 3e729@91381 >> 8

対ベジータセット用意してないなら瞬間移動ない可能性はあるくねぇか?
今は結構見るようになったけどよ

14
名無しの戦闘力5 2024/06/17 (月) 07:50:35 1b536@54ac1 >> 8

エネ瞬でもなければ上昇宇宙船でも落とせる

16
名無しの戦闘力5 2024/06/19 (水) 20:24:58 0e0d2@c3442 >> 8

プーアルスキン使ってるから着地狩りされる発想がなかったわ

5
名無しの戦闘力5 2024/06/09 (日) 15:23:30 1b536@f5f58

こいつ神龍めっちゃ落としやすいなカウンターギャリックからのバニに対しての格闘にフィニブレしたら体力ミリになるからあとは連続気弾で落としきれるラグい場合は知らん

6
名無しの戦闘力5 2024/06/09 (日) 19:27:55 a279e@5797f

>> 5
ラグでダメージ与えられなくてもパワボのCTは短縮するから大猿になって勝てる可能性あるのはありがたい

9
名無しの戦闘力5 2024/06/11 (火) 14:29:18 d7a56@7737f

ダメージにもフィニッシュにも依存しない大猿進化条件が今となっては非常に強い。ナッパ召喚も対応できてない人が多い。サイバイマンとナッパの間は……がんばれ

15
名無しの戦闘力5 2024/06/18 (火) 12:25:24 f6e23@4ab97

ガチプレイヤーじゃないから偉そうなこと言えんけどサイバイマンで宇宙船地獄追いするのも結構なリスクじゃない?追いかけた先で即落とせりゃいいけどグダって見失いでもしたら地獄見るのはこっちやぞ

17
名無しの戦闘力5 2024/06/20 (木) 07:52:41 1b536@afbbb >> 15

宇宙船って判定でかいから慣れればかなり叩き落とせるそのまま飛ばれて位置共有されても面倒やし自分は落とす派

18
名無しの戦闘力5 2024/06/20 (木) 09:53:43 d7a56@ce65f

TMに遠めからでもナッパを派遣してくる人も多いのでロケランを持っておくといい

19
名無しの戦闘力5 2024/06/20 (木) 23:56:59 a279e@f765a

超TM戦直前位でベジータ到達だと余裕で大猿前に起動か討伐が間に合うからもうダメだなこいつ。ダークフューチャーだと結構ベジータ出てくるけどベジータ側が上振れても普通にボロ負けしてるわ

20
名無しの戦闘力5 2024/06/23 (日) 07:29:43 1b536@f5f58 >> 19

その盤面ならよほどのことがない限り魔貫でも大猿いけるやろ

21
名無しの戦闘力5 2024/06/23 (日) 07:56:36 1b536@f5f58

てかナッパさんのサイバイマン飛んでるのになんでレベル1のサイバイマン飛べないんや?(今更)

22
名無しの戦闘力5 2024/06/23 (日) 11:41:20 1b536@f5f58

どーせ勝率一位はこいつかザマスなんやし弱体化されるだろうなあ…

23
名無しの戦闘力5 2024/06/23 (日) 13:52:51 d3928@b84a9

宇宙船環境正直ありがたい、ベジータ相手に瞬間移動入れてる奴全然いない、ザマス使ってるとグラップル上昇宇宙船瞬間移動多いけど

24
名無しの戦闘力5 2024/06/24 (月) 13:30:34 1499f@64598

宇宙船で延々と逃げてたけど栽培マンが遠くに行ったしそろそろ降りるか→着地地点ジャストに埋められた栽培マン→ヤムチャをやらかしたのは私です。大変申し訳ございませんでした。

25
名無しの戦闘力5 2024/06/25 (火) 15:00:44 403b9@4d139

笑えよベジータ、上位互換が来たぞ。

26
名無しの戦闘力5 2024/06/25 (火) 16:25:10 1b536@8c623

サイバイマンの処刑時間短縮はナーフなんよ…

31
名無しの戦闘力5 2024/06/27 (木) 01:13:26 eeb14@61831 >> 26

マジでこれ。正当進化してないナッパは本当に無理なのに余計なことやってくれたわって感じ………ベジータはナッパが一番キツイんだって。

27
名無しの戦闘力5 2024/06/25 (火) 16:53:04 修正 99baf@31e48

大猿が自販機を踏み潰せるようになるくらいの強化しか許されなかった最強レイダーさん、無事大幅強化される。シーズン5のパッチノートとは一体なんだったのか。

28
名無しの戦闘力5 2024/06/25 (火) 16:56:53 1b536@f5f58

またかよ…またベジータの完全上位互換かよ…まあ特戦隊は弱くなったけども

33
名無しの戦闘力5 2024/06/27 (木) 01:25:35 eeb14@61831 >> 28

またではなくね?特選隊とは違うだろ

40
名無しの戦闘力5 2024/06/27 (木) 20:42:24 1b536@f5f58 >> 33

特戦隊実装時はベジータと同じ討伐されても次のキャラに移ったり当時はベジータと戦術が似てたりしたけど結局特戦隊のほうがだいたい強いよねってなったんやで

47
名無しの戦闘力5 2024/06/29 (土) 16:58:35 b68fb@7d8cc >> 33

討伐されてもレベル3まで進化出来ます!ってのがベジータの売りだったのに次のシーズンで討伐されてもレベル4まで行ける奴らが出てきたんだよね…そして今回でレベル4の大猿の唯一性も無くなった…

29
名無しの戦闘力5 2024/06/25 (火) 17:45:07 a279e@f765a

格闘やバニッシュの追撃で鯖がどこ行ったか分からなくなるの地味に困ってたからカメラ修正はありがたい

30
名無しの戦闘力5 2024/06/25 (火) 17:51:33 1b536@d9001

私はベビー環境になってもベジータを使ってやる…恐怖を与えてやる…

32
名無しの戦闘力5 2024/06/27 (木) 01:24:04 eeb14@61831

ベジータ使ってる身としてはベビーとかよりサイバイマン処刑時間短縮がクソ。ベジータはサイバイマンの初凸成功させ残った民間人をナッパに回すことでナッパでサバを落とせなくてもいくらか削れる技量あればミリゲージ進めて進化出来るってレベルであって、サイバイマン処刑進化してしまうとナッパでサバ1人は落とさんという無理ゲーが始まるだけ。処刑時間短縮はまじでナーフでしかない……やるならナッパの必要ゲージ減らしてくんないと無理だって。

35
名無しの戦闘力5 2024/06/27 (木) 12:08:12 f6e23@123d1 >> 32

いうてサイバイマン初凸狙って時間かかってる時点でもうナッパが食える民間ほとんど残ってないやろ

36
名無しの戦闘力5 2024/06/27 (木) 12:11:26 f6e23@123d1 >> 32

途中送信しちゃった
処刑時間短縮のおかげでサイバイマンで沼る時間が短くなるならそこまで悲観するような調整じゃないと思うわ

39
名無しの戦闘力5 2024/06/27 (木) 20:32:09 1b536@f5f58 >> 36

いやナッパってサイバイマン使えるかどうかでかなり変わってくるからその初凸決める時間が短いときついんよ12:10とかで初凸成功とかもあるし

41
名無しの戦闘力5 2024/06/27 (木) 22:03:31 a279e@f765a >> 36

サイバイマンが民間人3人で進化出来るようになったし即効初凸が決まらなかったら民間食いに切り替えた方がいいかもな…

34
名無しの戦闘力5 2024/06/27 (木) 02:52:55 ae03f@84f3d

なんで、ラディッツは出ないの。

48
名無しの戦闘力5 2024/06/29 (土) 18:48:05 da5b6@b05ba >> 34

ラディッツ戦とサイバイマン~ナッパ~ベジータ戦は約1年離れてるから…

37
名無しの戦闘力5 2024/06/27 (木) 18:28:07 a279e@8f971

ナッパ呼び出し最大強化で12秒になるの結構デカいな

42
名無しの戦闘力5 2024/06/28 (金) 12:13:33 f6e23@123d1

しれっとギャリック砲がブラックカメハメ波並の爆破範囲手に入れてて草

43
名無しの戦闘力5 2024/06/28 (金) 12:16:23 f2afb@0dda2 >> 42

ナッパのカパッもだけど射程500mで爆風付きとかいう結構とんでもない技になってるよな

44
名無しの戦闘力5 2024/06/28 (金) 16:58:33 bc7a6@31e48 >> 42

ギャリック砲はロゼはめ波の射程・ダメージ・CTを全て上回り、爆発範囲も同等とかいうとんでもない必殺技となりました。発生の早さはさすがに負けてそうだけど。

45
名無しの戦闘力5 2024/06/29 (土) 04:39:10 aaaad@6900d

だいぶ強くはなったけど結局のところナッパの追い性能がなあ…

46
名無しの戦闘力5 2024/06/29 (土) 11:59:06 3e729@91381 >> 45

流石にそこ緩和したらマジで最強レイダーなっちゃうし…今でも理論値最強的なポジなのに

49
名無しの戦闘力5 2024/06/29 (土) 21:16:28 d7fb8@31e48

食わず嫌いで放置してたけど強化記念に使ってみたらけっこう好きだ。突進技が皆無なのとバースト技がカスなのがあれだけど。特にバースト技は性能が終わってるんだからもう少しCTに色を付けてくれよ…。

50
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 07:46:39 1b536@f5f58

うーんサイバイマンの処刑時間が短縮したから初凸決まりにくくなってるなあ…

51
名無しの戦闘力5 2024/06/30 (日) 18:12:13 1b536@f5f58

多分上級者が使えばベビーよりも強い上級者が当たる奴らなんかだいたい上昇宇宙船持ちやからフィニッシュせずに進化できるベジータのほうが相対的に強そう