ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

2176212 views
0 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1 - 40 件目を表示しています。
4297
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 19:09:05 92644@4a04a >> 4296

むしろ分母が小さいからこそ数少ない異常者と当たる可能性が高いと言える

56969
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 18:57:02 90b8e@cb9cb >> 56967

こういうのは上位になるほど報酬を足していくのが相場なのに😭

56968
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 18:41:20 ab9ac@7a505

今って優先権どんな感じ?大体3-4で回ってくるから虚無で人がいねえのかPTに絡まれてんのか分かんねんだ

4296
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 18:38:53 b89f8@f5024

さっき初めてチーターに会った。こんな限界集落にもいるんだね...

56967
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 18:26:58 b89f8@f5024

リダボぎりぎり100位以内ワイ、微妙なスタンプの代わりにチケットをもらえなくて泣く😭

56965
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 18:15:38 92644@4a04a >> 56960

マゼンタがマシになってセルマ安定するようになった辺りでガンマ使うのやめたから、正直セルマの立ち回り分からん

56964
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 17:58:22 24036@64ed5 >> 56962

蘇生しようと思ったら入力がアイテムに吸われてミスるって話かな?あれ結構焦るよなぁ

56963
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 17:57:53 83734@43742 >> 56960

今ガンマで負けてる奴って、他のレイダー使ったら勝負にならんみたいな立ち回りしてるのばっかだしな…(あの性能で民間満足に食えない、自販機壊し逃し多数、鯖すぐ見失う、チェンジ鯖2人程度すら捌けずボコボコにされてる)

56962
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 17:52:36 ceb73@264bb

仙豆で蘇生しようとしたとき、つい連打しちゃうんだけどそうすると勝手に死体が持ってたアイテムを回収するせいで見殺しにしたりされたりすることがそこそこある...連打をやめろと言われればそうだけども...

4295
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 17:49:12 92262@87cdc >> 4293

Steamだと分かるけどスタンプ煽りの99%は安定の中華です。わざわざVPNを利用して日本人とマッチングしに来てるので故意犯です。クソのクソです。

56961
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 17:48:25 a7d43@0316f >> 56960

100レベルガンマに戦慄したら、ただの持ち逃げ犯で、セルマがクッソ下手くそだった時はレベルは何のアテにもならんと知った

56960
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 17:40:40 67b82@dcd9f >> 56956

ねぇわ今でもガンマ持ち出す人のPSが終わってるってだけ、鯖にも言えることではあるけどレイダーレベルとかなんのあてにもならんし

56959
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 17:28:37 24036@64ed5 >> 56948

レイダーのLvUP演出とか神龍の場面ロードでフリーズもあるしねぇ・・・

1041
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 17:27:44 9de56@ddbdf >> 1040

だからそれやったらじゃあキー持ち逃げするね文句あるならマゼンタゴミにした運営に言えってなるよ初期実装の二の舞

317
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 17:15:05 586ef@6261e >> 312

マップ中央に近づくと他サバのフォローが早まるから初期位置近くで20秒進化するしかない
初期位置が悪くて20秒進化出来ないならもう運が悪いとしか
あんまり言いたくはないけど幼虫の進化妨害してくるレベルのガチPTにセルを出したら運ゲーにしかならないからセルを選んだこと自体がプレミ

13
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 16:54:47 971c6@f0286 >> 12

必殺技を2回具体的には魔貫(消費150 威力80)じゃなくて黒かめ(消費80 威力55)を2回当てると160消費威力110で、魔貫よりコスパよくない?だから魔貫じゃなくて黒かめを2回あててみろよ

1040
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 16:52:25 00d95@0dea2

もうマゼンタチャレンジは元の仕様に戻していいよ。それくらいしか鯖がガンマに付け入る隙がなさすぎる。

56958
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 16:52:12 f853e@7f34e >> 56955

シーズン7まではまともな鯖揃えば一応試合にはなってたよ。9割くらい負けてたがね。

56957
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 16:52:05 0aa2c@8c52f >> 56954

ガンマブレイカーズ開幕でご臨終確定

56956
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 16:45:56 22646@4c649

もうガンマ相手は無理ゲーからちょっとキツイ程度になったな。熟練者揃えば高レベルガンマ相手でも普通に勝てる

56955
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 16:42:47 67b82@dcd9f >> 56954

その手の猛者たちは別に今シーズンじゃなくても勝てる気しなかったし…

56954
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 16:34:48 f853e@7f34e

こんなおかしな環境でランクマするんか。シーズン8なってから何故か鯖専なってる名前覚えてるような猛者どもがこぞってレイダーしだしたら鯖側は無理やろ。

56953
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 16:04:17 19af3@536e0

新情報をくれぇぇ...もうほぼ虚無期間だよな?ひぃぃぃ

1039
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 15:53:37 08f79@bdbbb

今の環境も慣れた高レベル鯖達が固まれば結局次点のザマスすら普通に狩られてるし、持ち逃げ周りさえどうにかすれば後はこのままでも良い気がしてきた。勝ちたいならガンマ、良い感じに遊びたいなら他って感じでいいんじゃない。

56952
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 15:11:49 3e1cc@e437f >> 56948

昔、明らかに勝ち確のベジータが誤タップっぽいエリア破壊でフリーズして負けてて悲しくなったの覚えてる

56951
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 14:44:01 0aa2c@8c52f >> 56938

鯖「何だこの箱...」

56950
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 14:22:23 4acba@81fa9 >> 56948

それまだ直ってなかったのか😨

56949
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 14:21:19 35567@97025 >> 56948

ひっひっひ!動けんのか!かわいそうに...

56948
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 14:08:33 ce684@a1a9f

た・・・・たのむ・・・・エ・・・・エリア破壊でレイダーがフリーズするバグはやく直して・・・・くれ・・・・優先権返して・・・・くれええ・・・・!

1038
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 13:59:33 8f3d4@1de5c >> 1036

民間人回収速度が超速くて妨害無理なのもガンマ特有の強さでどうにもならんところ あれさえなければレベル1が長くなって討伐の恐れから動きも鈍くなったりするだろうに

14
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 13:56:57 dc2cb@592d3 >> 8

なんだただの場違いな椅子か。別にフリーザ様に報告しなくてもいいだろう

56947
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 13:31:23 f853e@7f34e >> 56945

抜くならポッドなんだけどファーム中襲われてもポッドで逃げれたりポッドフェイントにしてグラップで逃げたりできるからあると便利なのよね。

56946
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 13:07:50 f853e@7f34e >> 56945

STM戦まで安定して辿り着くビルドだからSTM妨害は味方に任せてポッド凸なりエネフィ駆使してポチポチしまくる係してる。

56945
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 12:49:29 90b8e@cb9cb >> 56943

せっかく超TM戦まで人数欠けリスク減らしつつ安定して辿り着けるエネフィつとめコンボ使うんならポッドか筋斗雲抜いて超TM破壊を止めやすい遠距離妨害スキル1個積んで人数の多さを活かす方が安定するんじゃないか?

1037
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 12:28:25 9de56@c98ea >> 1036

ガンマが嫌われてるのって遅延できるのに遅延しなくても突進探知狙撃高火力討伐保証持ちの特典過剰なとこだから他レイダーがキー納品的なのできてもじゃあ討伐するわってなるだけでは?

56944
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 12:25:45 c4acb@143ef >> 56935

正直開幕で感謝くるかみたいな読み合いするよりさっさと散らばった方が探索早い気がする

56943
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 12:24:59 f853e@7f34e

色んなスキル構成で遊んでみたが結局野良プレイだと運転2種筋斗雲ポッドエネフィタイパトが一番安定して強いね。妨害とか一閃とか感謝とか使いたいんだけど味方が強い時じゃないとまともな形でSTM戦まで辿り着けないこと多いから。ちなみにグラップと貴様は呪いの装備と化してる。

56942
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 12:17:20 56294@cbefb

大猿ベビー、大猿ベジータを使って、建物や木を破壊してるところに一言。環境破壊は気持ちいいZOY♪

56941
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 12:11:45 26b8d@584e5

ガンマ相手に2分半で鍵民間人全滅。4分程でSTM行けたけどさすがに早いよな?と1分待ったけど余力を残して勝利。たまにとんでもねぇ奴らがいるわ

316
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 12:03:46 00d95@0dea2 >> 313

STMを触ってる時にレベル1〜2に絡まれても甘いマスク相手にはマウント取れないからこいつらは基本無視。ガムや靴使われてもすぐに残像拳は使わず必殺技やリンチくらいそうな時に残像拳を使う。レベル3は大体オレコロ魔貫が多いからこいつらから格闘と必殺技喰らわないようかめはめ波とスキルで牽制。上空の妨害特化プーアルにも気を配りつつ同じ位置でずっとSTMを触らない。