ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

セル

28 コメント
views
0 フォロー

セルのコメント欄です。

dbtb_wiki
作成: 2024/06/04 (火) 02:54:30
最終更新: 2024/06/04 (火) 03:08:25
通報 ...
1
名無しの戦闘力5 2024/06/04 (火) 17:03:05 586ef@f2158

ふっふっふ……

2
グレートエンジェル 2024/06/04 (火) 19:20:27 5a02a@d1ca2

1度タマゴに戻ると再び熟成するのにぃ

5
名無しの戦闘力5 2024/06/09 (日) 15:25:00 1b536@f5f58 >> 2

サバて優先権が必要なのだあ

3
名無しの戦闘力5 2024/06/06 (木) 01:19:50 a279e@f765a

17号吸収して更にスピード上がってるはずなのに第2形態で足遅くなるの納得いかん。せめて第1形態と同じ移動速度にしてくれ。

4
名無しの戦闘力5 2024/06/08 (土) 01:02:30 eeb14@a541a >> 3

すばらしいスピードに私自身も驚いているよ…勿論17号を吸収したおかげだ

7
名無しの戦闘力5 2024/06/16 (日) 17:46:15 501db@7d320 >> 4

レベル3にしちゃセコいスピードだ…

6
名無しの戦闘力5 2024/06/15 (土) 02:11:15 19681@49c88

かめはめ波に爆風つけておくれーっ!

8
名無しの戦闘力5 2024/06/17 (月) 18:44:30 a279e@f765a

民間事故ったら終わりのゴミレイダー。ランクマで使っちゃダメ

9
名無しの戦闘力5 2024/06/20 (木) 02:13:11 42ec5@f3d26

グミ撃ちをSTMに向かって撃って裏に居る奴に1発も当たらない事が頻発してるんだがいい加減密度を前の仕様に戻してくれよ

10
名無しの戦闘力5 2024/06/21 (金) 01:39:30 7d713@69d0f

こいつのレベル3が全レイダーの中でぶっちぎりで最弱やろ...まともに使える技がグミ撃ちだけってどういう事やねん

11
名無しの戦闘力5 2024/06/21 (金) 02:24:32 a279e@f765a >> 10

そのグミ撃ちもレジや上昇でカスダメにされる悲しみ

12
名無しの戦闘力5 2024/06/21 (金) 11:58:11 60645@04d5f

グミ打ち当たってもレジだとカスダメだし超TMにへばり付いてる鯖に打つと記憶発動で襲いかかってくるし乱戦だと打つ瞬間に格闘くらうしそもそも瞬間上昇下降で避けられるしはっきり言って力不足過ぎる。グラビティとかめはめ波は使い方次第でまだカバー出来るけどメインウェポンが実質死んでるからどうしようもない。

13
名無しの戦闘力5 2024/06/21 (金) 21:35:46 8e74b@7f5c4

上昇なしバリア破壊待ちなしって条件付きになるけど、チェンジ切れるタイミングで魔貫ぶっ放すと宇宙船壊しやすいですね

15
名無しの戦闘力5 2024/06/25 (火) 12:39:08 e1444@acbf9

レベル2で止まっても補給物資拒否で超TMゴリ押し破壊が通りやすくなる。くっくっく……文句はない

16
名無しの戦闘力5 2024/06/25 (火) 13:02:59 c8b77@19d2d >> 15

まぁ神龍呼ばれて試合終了パターンは変わってないからそういった脅威のないブラックの方が優秀なんだが問題は完全体目指してわざわざ甘いマスクに進化すること自体がもはやデメリットの塊ってどうなのよ。真面目に第一形態縛りの方が強そうまである。

17
名無しの戦闘力5 2024/06/25 (火) 16:51:36 e1444@acbf9 >> 16

とうとうあまいマスクのかめはめ波が強化され鯖の回避が弱体化する記念すべき日がやってくるのだぁ……

18
名無しの戦闘力5 2024/06/25 (火) 17:06:56 99baf@31e48 >> 16

今まで生身の鯖相手にはグミ撃ちするしかなかったことを考えると感慨深いね。

19
名無しの戦闘力5 2024/06/25 (火) 17:35:36 c8b77@409f4

甘いマスク強化
第一形態も強化
からの、
ドリンク自販機減少
全体的に移動速度上昇
瞬間下降でドラゴンボール奪取回避
ドラゴンボールが集めづらくなった
鯖の連続回避とチェンジ中ドリンク不可

あれ?なんか普通に強くなってない?大丈夫セルくん?

20
名無しの戦闘力5 2024/06/26 (水) 00:44:13 96bb6@cc8fa

甘いマスクのかめはめはが爆風ついたのはいいが空中では据え置きやからな〜。ブラックくらいの爆風だったらウォフロでは興奮しそうだが

21
名無しの戦闘力5 2024/06/26 (水) 10:43:58 e1444@acbf9 >> 20

爆風付くことで今の強よろけ属性から変化するかも注目だね。S1の気弾強化アプデの時はサイレントでよろけ属性追加されてたんで

22
名無しの戦闘力5 2024/06/27 (木) 02:13:16 ae03f@84f3d

セルジュニアが使えないのは欠陥

23
名無しの戦闘力5 2024/06/27 (木) 11:06:59 e1444@acbf9

対宇宙船にて最強と化した。対策は素直にエネ瞬積むことか

24
名無しの戦闘力5 2024/06/27 (木) 11:53:10 c8b77@16401 >> 23

エネ瞬されても残像拳で移動しつつ遠距離から雑狙撃できるしむしろ2人まとめて殲滅出来るチャンスでもあるから時間稼ぎにはなるけど結構キツいね。第一形態甘いマスク問わず視界に入った瞬間に爆風が飛んでくるから隠密を徹底される方がむしろ厄介な気がする。

25
名無しの戦闘力5 2024/06/27 (木) 15:35:24 403b9@4d139

爆風ついて狙撃はしやすいが、旧レイダーは旧レイダーの性能だなぁって感じ。当てやすくなったとはいえ、通常かめはめ波だから乱戦は死ぬほどキツい。4に行けないなら2止めの方がワンチャンありそうっていうか、物資落ちなくなったからその方がいいまでありそう。

26
名無しの戦闘力5 2024/06/28 (金) 01:57:48 eeb14@4a1b7 >> 25

正味、乱戦になったらどのレベル3もキツいからセル使うならレベル4狙うしかない気がする、というよりレベル2止めするくらいならザマスのが、うーん

28
名無しの戦闘力5 2024/06/28 (金) 12:16:29 403b9@4d139 >> 26

通常気弾使える分まともな引き撃ちができたり、グミ撃ち持ってれば乱戦に対応しやすいから勝ち筋見やすくはある。ザマス使えというのはそう、STBルール苦手なのと試用しての感想なんで許して。

27
名無しの戦闘力5 2024/06/28 (金) 10:31:18 c8b77@de48a

乱戦時の甘いマスクは回転上昇しつつ追ってきた鯖を太陽拳で拘束して自由落下or瞬間下降で距離調整してグラビティやグミ打ち戦法がかなり強いと思うわ。レジスタンスの効果も切れて大体残像拳も温存してるし、宇宙船も甘いマスクだと狩れるし。あとかめはめ波発射直前に他のチェンジ鯖にロック変更して軌道ずらしたりと姑息な小技まで完備してる。なんだこのレベル3レイダーは…最強ではないか…