そうなんですね。ありがとうございます! 試してみます❗
Oblivia:0 最近の譜面でいうとworld.execute(me);以上、senkyou,FREEF4LL以下なので0にしました。 amygdata:+2 BLRINKより乱打の認識難要素、全体難要素は薄いですが、局所的なトリル、前半のBe There風アークや後半の難アークで大きくゲージを持っていかれやすい。見直しによる降格を考慮しても+2で問題ないと思います。 corps-sans-organes:+1~+2 認識難、リズム難かつ局所難で、大振りアーク、交差も多く、9+の中でも相当難しいです。しかし、バンキシャのように特殊配置が多い譜面は最初は過大評価されがちであり、また個人的には+1級の譜面が捌けるなら(FARは量産しますが)耐えられないこともないかなと思ったので、曖昧な評価ですが+1~+2としました。
私にはPRS8からもう無理ゲーです。FTR7とPRS7曲を練習中。ArcaeaはLVが一つ上がるたびに超えられない壁を感じる
Oblivia:-1 DandelionやFREEF4LLより弱いとみて-1に決めました
amygdata:+1 BLRINKと同等かやや簡単に感じました。大量降格が控えていることを考慮しても0ではないかなと思ったので+1です
corps:+2 難易差が激しい局所難ぎみの譜面なので稼ぎ所も多いですが、終盤で10に片足を突っ込んでいるような配置が長いこと降ってくるので+2を推します。いくら他で稼いでも難所をある程度凌げる地力がない限りクリアが困難であり、+1適正者が終盤のラッシュを耐え切るのは厳しそうだと感じました
私もその現象になったことありますがアプリのアップデート、もしくは強制終了後に再度立ち上げると直りましたよ。 他に考えられるのは通信がサーバーに集中していて処理しきれていないとかですかね? アップデート初日なのでみんな課金してるのかもです…
メモリーを補充しようすると、[ストアに接続できませんでした。デバイスの設定をご確認ください]と表示され、買えないです。デバイスの設定について分からないので、わかる人いないでしょうか?
明日の午前9時までに異論が出ないようであればこの案で行きたいと思います
全譜面見直しを提案した>> 743です。 ちょっと意見が割れましたが、理由付き・降格提案型の意見が多数を占めましたので、(方法についての議論を長引かせても仕方ないので)そちらの方法で行きたいと思います。但し、理由はいつもの評価のときよりも簡潔にお願いします。 そこで始める時期ですが、今から提案・投票を始めると新曲3曲の評価とごっちゃになってしまうので、(少しタイトですが)提案を新曲実装前に行い、新曲の評価が終わり次第投票に移るのが良いと思いますやはりきつ過ぎますね、提案も投票も新曲の評価が一段落してから始める方が良さそうです。
>> 744を書いた者だが、色々勘違いしてた、申し訳ない。 全譜面の降格議論の必要がないというのには同意。できるだけ早く大量の譜面の議論をして反映させたいから、全譜面に対して意見は募れないため。 レベル帯別に意見を募る件については>> 748と同意見。
理由の件についてだが、適当に投票されるリスクというのはやはり考えられるから、軽くでも出してもらった方がいいな。
>> 745さんの意見に賛成します。 どのみちここで議論している人そのものが少ない以上、意見の出しやすさを優先しても投票数そのものは増えないかと思います。 投票の絶対数が確保できない以上、どういった理由で降格案が上がって決定or却下されたのかが客観的に分かる方法の方が後から来た人に対しても親切ではないでしょうか。
うおお!これは素晴らしいです!本当に助かりました、ありがとうございます!
EXを取り続ける限り下がることはない。
-1~+2の全譜面に対してレベル帯順に意見を募っていく方式に賛成です。降格候補を挙げていく方式に比べると手間は掛かりますが、こちらの方が分かりやすいのでスムーズに議論が進むと思います
あと、混雑を避けるために+2→+1→0→−1(もしくはその逆)のようにレベル帯順に議論を進めた方がいいかもしれませんね。
上の方法にするなら、理由を割愛する代わりに、-1〜+2の文字通り「全譜面」で見直しを行うのがよいと思っています。 降格推薦をする必要もなくなりますし(降格推薦をする方法を取った場合、降格推薦が乱立し投票・集計が逆に煩雑になる可能性がある)、また各譜面ごとの集計を見比べられるので、何となくで投じた反対(賛成)票が結果に影響を及ぼす可能性が下がるからです。 (今回の見直しは譜面数調整のためなので、集計次第では反対(賛成)票の方が微妙に多くても備考付きで降格させる(備考を付けるだけで降格させない)譜面があってもよいと思います。) まあ何となくで票を投じる人がいないのが1番ですが。
ルート分岐に期待しよう 今までのストーリーも分岐があったからきっとあるよ(錯乱)
降格案への賛成or反対理由に理由を割愛出来るというのには反対です。少なくとも反対の場合は理由を示すべき。 降格案を提案する側の主張および労力に対して意見を述べる側も相応の根拠を示すべきで、折角降格案を募って大々的に見直す機会を「ただ何となく」の意見で不意にしかねない扱いは避けた方が良いと思います。
賛成反対の表明を全譜面にする必要は無いというのには全面賛成です。
それでいいかも。具体的な進め方として、まずは降格させても良いと思われる譜面を理由込みで意見出して(理由込みなのは何も無しに降格推薦はさせられないため)、それから賛成、反対の投票をするというのはどうだろう(投票には理由不要)。一気に大量の議論をすることになるから(恐らく最低でも10譜面分で、もっと多いだろう)、投票する側がいちいち理由を書いていると時間がかかると思われるため、今回に限り投票に理由不要というのには賛成。ただ、投票結果が拮抗してしまった場合は理由があったほうがいいかな。また、Mirzamは今までやってきた議論の続きという形だから理由は必要かな。
ストーリー最後まで読んでみたんだけど、対立が見た未来から推測するにBADエンドな気しかしませんよね… 光ちゃんと対立ちゃんのイチャイチャENDは無いんですか!?(百合豚)
では、-1〜+2(+Mirzam)の全譜面に対して降格賛成、反対の意見を採り、その結果を見て降格譜面を決めるというのはどうでしょう? 但し、降格賛成、反対の理由は集計を楽にするため割愛という形で。 (もちろん、賛成、反対票は全譜面に投票する必要はないです。)
9+は9の+2とは比べものにならないだろう。+3を安定してノーマルでできるようになれば9+の下位譜面もそれなりにできるのではないだろうか。あとは>> 368を参考に。
9+から難易度上がり過ぎじゃないですかね 非公式難易度表の9+2位ならハードゲージでも安定してクリア出来るのに9+になったとたんイージーでもクリア出来ない
Fracture(PRS)は当時の議論がかなり荒れてて分かりづらいけど-1が優勢のように見える。 意見が割れているのを見直すのもいいけど、意見が割れすぎるとページに反映できずに議論禁止とかいう枠を作らなくてはならない事態は避けたい(別のゲームになるが、意見が二極化して議論禁止欄が作られたケース有り)。
iPhoneなら設定から「アクセスガイド」というものが設定できます。パスワードを設定すれば、他のアプリに飛ぶこともないです。 検索して一度試してみてください。
iPhoneXRで机に置いてプレイしてるんですけど、ホームバーに誤タップして一々曲が止まってウザい……
具体的な提案は議論の方法が決定するまで控えますが、過去の議論結果から見て降格候補として有力そうな曲を機械的にまとめました
備考に「~ならば易化」が付されている曲 +3:Mirzam、音魔女 +1:CROSS†SOUL、迷える音色は恋の唄 0:GOODTEK、Vindication
「個人差あり」が付された曲のうち、当時の議論で現在の位置より低い難易度付けを推す意見が多かったもの +2:SUPERNOVA(+2が5票、+1が3票、0が1票)、Heavenly caress(+2が4票、+1が2票) +1:VECTOЯ(+1が3票、0が1票、-1が2票) -1:Fracture Ray数え直してみたところ「適正上位」派が複数いたのでAvantやCorruptionと同じ部類の個人差枠と判断
原案(>> 723)の提案者です。 提案の際は具体的に降格の範囲や曲数を指定しましたが、方針が固まったのであれば枠数を気にせずどんどん降格案を出していく方が議論がスムーズに進むと思います。枠数をかっちり設定するとそこに囚われて議論が長期化・泥沼化するのが怖いのでもっと柔軟に決めていきたいです
>> 726でも言ったんだけど+3はMirzam降格案が通ったのならそれだけで十分かと。
>> 723によるとスライドさせるのは-1~+2の譜面ではなかろうか。
というか問題ないなら問題ない旨の発言おねがいします 何様と思うかもしれませんがノーコメントだと議論が止まってしまうので。
9難易度表の見直しの提案者です。皆さまのご意見ありがとうございます。 様々なご意見が出ましたが、全体的に見て上位譜面の見直しを推す人が多く、私も見直しとして現実的なのはその辺かなあと思っていたので、(議論も止まりかけていることですし)上位譜面の見直し(降格)で決定したいと思います。 その上で、個人差譜面はあまり降昇格させるべきではないという意見や、現在の難易度表も議論を積み重ねてできており、軽率に見直すべきでないという意見も鑑み、 ・0~+3の各レベルにおいて、各人が3~4譜面ほど降格候補を示す(+3は2~3譜面) ・大部分の人で一致した譜面は降格、票が割れた譜面については保留または備考付きで降格 という形をとればよいのではないかと思います。 問題点や不満な点があればご指摘お願いします。
めちゃくちゃ簡単に説明をすると、アーケア という記憶の入っている欠片で満たされている世界で対立と光の2人が冒険しているみたいな感じです。 曲もそれに関連したものが多いですね。たぶん
最近アーケアを始めたんですけど、ぶっちゃけ世界観がよく分かりません。誰か分かりやすく解説してくれませんか?
+0のBabaroqueやChelsea、FREEF4LLよりリズムも配置も素直ですしBPMも常識の範囲内なので、-1は妥当かと。
Luciferが今-1になってますが+1以上はあるかなと思います ラストアークのゲージ回復を含めてもリズム難同時押しなど明らかに-1の範囲を逸脱しているのではないかと……
↑間違えて多重投稿してしまいました ごめんなさい
機種名 BlueStacks 4がインストールされたSurface Laptop 2 OSのバージョン Android6.0とWindows10 調整値 360 スピーカー使用 効果音は無し オフセット調整に影響すると思われるその他の要因 ・Windows上の他のアプリによる負荷の上昇から引き起こされる遅延 ・モニタの表示遅延(約20ms?)
機種名 BlueStacks 4 within Surface Laptop 2 OSのバージョン Android5.1とWindows10 調整値 360 スピーカー使用 効果音は無し オフセット調整に影響すると思われるその他の要因 ・Windows上の他のアプリによる負荷の上昇から引き起こされる遅延 ・モニタの表示遅延(約20ms?)
赤ポテがPST譜面ばっかり40回やったら、たとえ全部理論値でもリセントが下がってポテも下がるということですかね? そもそも理論値すら遠い自分には縁のない話だ……。
リセント枠は”直近”30曲から上位10個なので全PM者でも定数低い曲を続けてると下がる事もあるはず
そうなんですね。ありがとうございます!
試してみます❗
Oblivia:0
最近の譜面でいうとworld.execute(me);以上、senkyou,FREEF4LL以下なので0にしました。
amygdata:+2
BLRINKより乱打の認識難要素、全体難要素は薄いですが、局所的なトリル、前半のBe There風アークや後半の難アークで大きくゲージを持っていかれやすい。見直しによる降格を考慮しても+2で問題ないと思います。
corps-sans-organes:+1~+2
認識難、リズム難かつ局所難で、大振りアーク、交差も多く、9+の中でも相当難しいです。しかし、バンキシャのように特殊配置が多い譜面は最初は過大評価されがちであり、また個人的には+1級の譜面が捌けるなら(FARは量産しますが)耐えられないこともないかなと思ったので、曖昧な評価ですが+1~+2としました。
私にはPRS8からもう無理ゲーです。FTR7とPRS7曲を練習中。ArcaeaはLVが一つ上がるたびに超えられない壁を感じる
Oblivia:-1
DandelionやFREEF4LLより弱いとみて-1に決めました
amygdata:+1
BLRINKと同等かやや簡単に感じました。大量降格が控えていることを考慮しても0ではないかなと思ったので+1です
corps:+2
難易差が激しい局所難ぎみの譜面なので稼ぎ所も多いですが、終盤で10に片足を突っ込んでいるような配置が長いこと降ってくるので+2を推します。いくら他で稼いでも難所をある程度凌げる地力がない限りクリアが困難であり、+1適正者が終盤のラッシュを耐え切るのは厳しそうだと感じました
私もその現象になったことありますがアプリのアップデート、もしくは強制終了後に再度立ち上げると直りましたよ。
他に考えられるのは通信がサーバーに集中していて処理しきれていないとかですかね?
アップデート初日なのでみんな課金してるのかもです…
メモリーを補充しようすると、[ストアに接続できませんでした。デバイスの設定をご確認ください]と表示され、買えないです。デバイスの設定について分からないので、わかる人いないでしょうか?
明日の午前9時までに異論が出ないようであればこの案で行きたいと思います
全譜面見直しを提案した>> 743です。
ちょっと意見が割れましたが、理由付き・降格提案型の意見が多数を占めましたので、(方法についての議論を長引かせても仕方ないので)そちらの方法で行きたいと思います。但し、理由はいつもの評価のときよりも簡潔にお願いします。
そこで始める時期ですが、今から提案・投票を始めると新曲3曲の評価とごっちゃになってしまうので、
(少しタイトですが)提案を新曲実装前に行い、新曲の評価が終わり次第投票に移るのが良いと思いますやはりきつ過ぎますね、提案も投票も新曲の評価が一段落してから始める方が良さそうです。>> 744を書いた者だが、色々勘違いしてた、申し訳ない。
全譜面の降格議論の必要がないというのには同意。できるだけ早く大量の譜面の議論をして反映させたいから、全譜面に対して意見は募れないため。
レベル帯別に意見を募る件については>> 748と同意見。
理由の件についてだが、適当に投票されるリスクというのはやはり考えられるから、軽くでも出してもらった方がいいな。
>> 745さんの意見に賛成します。
どのみちここで議論している人そのものが少ない以上、意見の出しやすさを優先しても投票数そのものは増えないかと思います。
投票の絶対数が確保できない以上、どういった理由で降格案が上がって決定or却下されたのかが客観的に分かる方法の方が後から来た人に対しても親切ではないでしょうか。
うおお!これは素晴らしいです!本当に助かりました、ありがとうございます!
EXを取り続ける限り下がることはない。
-1~+2の全譜面に対してレベル帯順に意見を募っていく方式に賛成です。降格候補を挙げていく方式に比べると手間は掛かりますが、こちらの方が分かりやすいのでスムーズに議論が進むと思います
あと、混雑を避けるために+2→+1→0→−1(もしくはその逆)のようにレベル帯順に議論を進めた方がいいかもしれませんね。
上の方法にするなら、理由を割愛する代わりに、-1〜+2の文字通り「全譜面」で見直しを行うのがよいと思っています。
降格推薦をする必要もなくなりますし(降格推薦をする方法を取った場合、降格推薦が乱立し投票・集計が逆に煩雑になる可能性がある)、また各譜面ごとの集計を見比べられるので、何となくで投じた反対(賛成)票が結果に影響を及ぼす可能性が下がるからです。
(今回の見直しは譜面数調整のためなので、集計次第では反対(賛成)票の方が微妙に多くても備考付きで降格させる(備考を付けるだけで降格させない)譜面があってもよいと思います。)
まあ何となくで票を投じる人がいないのが1番ですが。
ルート分岐に期待しよう
今までのストーリーも分岐があったからきっとあるよ(錯乱)
降格案への賛成or反対理由に理由を割愛出来るというのには反対です。少なくとも反対の場合は理由を示すべき。
降格案を提案する側の主張および労力に対して意見を述べる側も相応の根拠を示すべきで、折角降格案を募って大々的に見直す機会を「ただ何となく」の意見で不意にしかねない扱いは避けた方が良いと思います。
賛成反対の表明を全譜面にする必要は無いというのには全面賛成です。
それでいいかも。具体的な進め方として、まずは降格させても良いと思われる譜面を理由込みで意見出して(理由込みなのは何も無しに降格推薦はさせられないため)、それから賛成、反対の投票をするというのはどうだろう(投票には理由不要)。一気に大量の議論をすることになるから(恐らく最低でも10譜面分で、もっと多いだろう)、投票する側がいちいち理由を書いていると時間がかかると思われるため、今回に限り投票に理由不要というのには賛成。ただ、投票結果が拮抗してしまった場合は理由があったほうがいいかな。また、Mirzamは今までやってきた議論の続きという形だから理由は必要かな。
ストーリー最後まで読んでみたんだけど、対立が見た未来から推測するにBADエンドな気しかしませんよね…
光ちゃんと対立ちゃんのイチャイチャENDは無いんですか!?(百合豚)
では、-1〜+2(+Mirzam)の全譜面に対して降格賛成、反対の意見を採り、その結果を見て降格譜面を決めるというのはどうでしょう?
但し、降格賛成、反対の理由は集計を楽にするため割愛という形で。
(もちろん、賛成、反対票は全譜面に投票する必要はないです。)
9+は9の+2とは比べものにならないだろう。+3を安定してノーマルでできるようになれば9+の下位譜面もそれなりにできるのではないだろうか。あとは>> 368を参考に。
9+から難易度上がり過ぎじゃないですかね
非公式難易度表の9+2位ならハードゲージでも安定してクリア出来るのに9+になったとたんイージーでもクリア出来ない
Fracture(PRS)は当時の議論がかなり荒れてて分かりづらいけど-1が優勢のように見える。
意見が割れているのを見直すのもいいけど、意見が割れすぎるとページに反映できずに議論禁止とかいう枠を作らなくてはならない事態は避けたい(別のゲームになるが、意見が二極化して議論禁止欄が作られたケース有り)。
iPhoneなら設定から「アクセスガイド」というものが設定できます。パスワードを設定すれば、他のアプリに飛ぶこともないです。 検索して一度試してみてください。
iPhoneXRで机に置いてプレイしてるんですけど、ホームバーに誤タップして一々曲が止まってウザい……
具体的な提案は議論の方法が決定するまで控えますが、過去の議論結果から見て降格候補として有力そうな曲を機械的にまとめました
備考に「~ならば易化」が付されている曲
+3:Mirzam、音魔女
+1:CROSS†SOUL、迷える音色は恋の唄
0:GOODTEK、Vindication
「個人差あり」が付された曲のうち、当時の議論で現在の位置より低い難易度付けを推す意見が多かったもの
+2:SUPERNOVA(+2が5票、+1が3票、0が1票)、Heavenly caress(+2が4票、+1が2票)
+1:VECTOЯ(+1が3票、0が1票、-1が2票)
-1:Fracture Ray数え直してみたところ「適正上位」派が複数いたのでAvantやCorruptionと同じ部類の個人差枠と判断原案(>> 723)の提案者です。
提案の際は具体的に降格の範囲や曲数を指定しましたが、方針が固まったのであれば枠数を気にせずどんどん降格案を出していく方が議論がスムーズに進むと思います。枠数をかっちり設定するとそこに囚われて議論が長期化・泥沼化するのが怖いのでもっと柔軟に決めていきたいです
>> 726でも言ったんだけど+3はMirzam降格案が通ったのならそれだけで十分かと。
>> 723によるとスライドさせるのは-1~+2の譜面ではなかろうか。
というか問題ないなら問題ない旨の発言おねがいします
何様と思うかもしれませんがノーコメントだと議論が止まってしまうので。
9難易度表の見直しの提案者です。皆さまのご意見ありがとうございます。
様々なご意見が出ましたが、全体的に見て上位譜面の見直しを推す人が多く、私も見直しとして現実的なのはその辺かなあと思っていたので、(議論も止まりかけていることですし)上位譜面の見直し(降格)で決定したいと思います。
その上で、個人差譜面はあまり降昇格させるべきではないという意見や、現在の難易度表も議論を積み重ねてできており、軽率に見直すべきでないという意見も鑑み、
・0~+3の各レベルにおいて、各人が3~4譜面ほど降格候補を示す(+3は2~3譜面)
・大部分の人で一致した譜面は降格、票が割れた譜面については保留または備考付きで降格
という形をとればよいのではないかと思います。
問題点や不満な点があればご指摘お願いします。
めちゃくちゃ簡単に説明をすると、アーケア という記憶の入っている欠片で満たされている世界で対立と光の2人が冒険しているみたいな感じです。 曲もそれに関連したものが多いですね。たぶん
最近アーケアを始めたんですけど、ぶっちゃけ世界観がよく分かりません。誰か分かりやすく解説してくれませんか?
+0のBabaroqueやChelsea、FREEF4LLよりリズムも配置も素直ですしBPMも常識の範囲内なので、-1は妥当かと。
Luciferが今-1になってますが+1以上はあるかなと思います
ラストアークのゲージ回復を含めてもリズム難同時押しなど明らかに-1の範囲を逸脱しているのではないかと……
↑間違えて多重投稿してしまいました
ごめんなさい
機種名
BlueStacks 4がインストールされたSurface Laptop 2
OSのバージョン
Android6.0とWindows10
調整値
360
スピーカー使用
効果音は無し
オフセット調整に影響すると思われるその他の要因
・Windows上の他のアプリによる負荷の上昇から引き起こされる遅延
・モニタの表示遅延(約20ms?)
機種名
BlueStacks 4 within Surface Laptop 2
OSのバージョン
Android5.1とWindows10
調整値
360
スピーカー使用
効果音は無し
オフセット調整に影響すると思われるその他の要因
・Windows上の他のアプリによる負荷の上昇から引き起こされる遅延
・モニタの表示遅延(約20ms?)
赤ポテがPST譜面ばっかり40回やったら、たとえ全部理論値でもリセントが下がってポテも下がるということですかね?
そもそも理論値すら遠い自分には縁のない話だ……。
リセント枠は”直近”30曲から上位10個なので全PM者でも定数低い曲を続けてると下がる事もあるはず