確かにそれはありますね。考えてませんでした。 では、「譜面評価にご協力をお願いします」的なリンクだけ張っておくのはどうでしょうか
加えて"-2 ~ -1"というような投票も出来なくなりますね………
ご説明ありがとうございます。
この種のアンケートですが、シークレットモード等を使えば多重投票が出来てしまうので(あくまで参考程度でも構わない人気投票とは違い)正確性が薄れてしまうと思われます。そのため反対させていただきます、すみません。
>> 1796さん >> 1792です。 FTR、BYDの両方の譜面に関して、体感難易度を投票する方式です。 (レベル8なら-2, -1, 0, +1, +2. +3, 詐称の投票欄を設ける。非公式難易度表へのリンクも併記し、コメントがしたければこちらの掲示板でするように誘導) こちらのWACCA wiki ( https://www.wikihouse.com/wacca/index.php?Quon ) での投票コーナーに近いですね。
やはり変更は要らないですよね……… 注意書きも本当に要るのか検証すべきかと([+1]というようにカッコ閉じがそもそもあるので)
例えばCytusII Wikiでも同様の方式ですし、変更はなくていいと思います。一番上に注意書きをするだけでは不足でしょうか?
1794さんの意見についてですが 「+1」→「+1 Class」/「Grade +1」/「Rank +1(この表記だとPM側と被る)」 といったものに変えて Lv.10 [+1 (上位)] (=11?) Lv.10 [+1 Class (上位)] / [Grade +1 (上位)] というように誤認を防ぐやり方はどうでしょう? 元々の表記で完全に慣れきっていた者なので自分でもあまりいい意見ではないと思いますが………
>> 1792 具体的にどのような表なのかが分かりにくいので、一旦中立で。
>> 1794 小数点表記は反対です。 Cytus WikiやDeemo Wikiなどでは"Lv 8.8 (レベル8上位+)"と言った小数点表記がされていますがArcaeaではそれらとは違って各譜面に譜面定数が存在し、ゴチャゴチャになる可能性があるためあまりよろしくないかと 詐称度合いも様々でSeclusionのような「+2の中でも突出気味」などと言ったケースもありますので、それを0.6~1.0という度合いや0.2区分で限定するのはちょっと厳しいと個人的には思いました ただし、コメント主さんの言う通り+1/+2といった表記が誤解を産みかねないのはあるかもしれませんので、他のアイディアを考えたいところですね
もちろんもっと細分化して0.2程度ずつの区分でもよいかと。
的外れな提案かもしれませんが、本難易度表について新参者からの視点をお伝えしたいです。 例えば譜面定数9.0に対して+1だったり、難易度9で+1というのが9+1=10で10同等なんだと誤認してしまうように思えてしまいます。
譜面の詐称に対して 旧→提案 [+0]→[-0.2~+0.2未満]あるいは[+0] [+1]→[+0.2~+0.6未満]あるいは[+0.4] [+2]→[0.6~+1.0未満]あるいは[+0.8] [詐称(+3)]→[詐称(+1~)] という表記の方が理解はしやすいと思われます。 難易度によっては枠が余るかもしれませんが、その場合でも分けておいた方が後々の追加においてもわかりやすさはあります。
お疲れ様です。作業ありがとうございます
gengaozoまでの道のりが長そうだからお詫びのスタミナを取っといてる
じっくり見てみたら眠れる残響の背景に蝶自体はいました(ただし色は青と白。例の熱っぽい蝶はやはり元の背景にはないはずの位置にいました)
そういえばSwitchの1.2.1は今日配信されていたんですか?それとも昨日以前から配信されていたんですか?
本日確認してみた所、できるようになっていました。お騒がせ致しました。
適当な予測なんだけどメモアカ新曲のアートワーク伏せたってことはTempest対立とかが写ってたりするのかな
バージョン.3、.5が飛んでるのもすごく気になる
ESMのあたりから既に4.0の伏線が始まってるかもしれないですね
ゲンガオゾ告知ツイートにいる蝶が「なんか熱帯びてそうな色合い」「眠れる残響の背景にはいないはず」などの理由で、怪しく見えるのは気のせいでしょうか
(ちなみに自分は投票済みです)
提案です。QuonのFTR、BYD譜面の評価が集まりにくく議論が滞っている状況を考慮して、楽曲ページに譜面評価欄を作る(一時的)のはどうでしょうか。
削除をしたものです。解禁条件のところにワールドモードの記載を移してる人がいたのでそれに沿って...と思ってましたが滞ってました。全ページで削除しますね。
なんかフォント変わった?違和感凄い
いくつかのページで「ワールドモード解禁対象曲」の記述が削除されてますが、これはSwitch版との整合性をとるためと考えていいですかね?もしそうなら全てのページで統一して削除したほうが良いと思うんですが、どうでしょうか。
Switch版の分岐できなくなってますよね…?? アリスとラグランジュのDLC買ってから分岐直前でエラー表記が出てホーム画面に戻されてしまいます… 先月頃には分岐はちゃんとできていました。 今も分岐入らない時は普通に最後まで曲通せてます。 Twitterでも同じような方を見つけたので不具合なんでしょうか…??
上下乱打と言えばREFLEC BEATシリーズが思い浮かんだ
>> 1715と同一。
Quon(FTR): -1 目立った難所がない代わりに休憩もないので-2にしては強いと思いました。上下の揺さぶりや交差気味のアークなどの混乱しやすい要素は多いものの密度自体は控えめなので-1でいいかなと感じましたが適正外なので正直自信はないです…
ESM +3
arcaeaってやっぱりアークノーツが特徴としてあげられることが多いけど、sheriruthとかoverwhelmみたいな上下左右に振る乱打もarcaea特有だよね、ってふと思った
CERiNG氏と不明枠以外ですが、制作者別に作られる譜面の傾向をまとめてみました。Switch版(DLCは未購入)に収録されているFuture譜面だけ見てまとめたので、もしかしたら間違っているかもしれません。
>> 1755に関しての議論はQuonの反映後にしたほうがよさそうですかね。
集計です。反映は明後日頃。
Mazy Metroplex 0:1 +1:8 +2:6 →+1(人によっては難化)で反映 緋纏いの宵 -1:1 0:5 +1:4 +1~+2:2 +2:3 →+1(個人差あり)で反映
Quon -2:2 -1:7 0:8 →保留 Quon(BYD) 0:1 +1:3 +2:2 +2~詐称:1 →保留
ENERGY SYNERGY MATRIX +1:2 +1~+2:1 +2:2 +2~+3:2 +3:11 →+3(人によっては易化)で反映
以上です。Quonの2譜面(特にBYD)に関して、まだ投票してない方は是非評価をお願いします。新規票が今後入らない or 入っても拮抗した状態が続く場合、配信後2ヵ月(10/10)を目途に判断を下したいと思います。
スタミナ消費バグ直ってなくね?
アクシウムがどんだけやってもAAどころか940万にも乗らないんだけどこんなもんなのかな
レッドブルも良さそうだけどESMにも効きそう()
Black Tea の件もありますが、🍞氏はTという略称を使うようですね
光の生まれ変わりが○○○○○○なんですか?
大満足。今後も追加してほしい
確かにとは思うけど手間と覚えちゃえばどうってことないのがなぁ、アイデアとしてはバッチリだけども
Red and Blue 的な脳トレ譜面は、右手の爪を赤、左手の爪を青に塗ってから挑むと簡単になる理論を提唱しているけど、誰からも共感を得られなくて悲しい。
確かにそれはありますね。考えてませんでした。
では、「譜面評価にご協力をお願いします」的なリンクだけ張っておくのはどうでしょうか
加えて"-2 ~ -1"というような投票も出来なくなりますね………
ご説明ありがとうございます。
この種のアンケートですが、シークレットモード等を使えば多重投票が出来てしまうので(あくまで参考程度でも構わない人気投票とは違い)正確性が薄れてしまうと思われます。そのため反対させていただきます、すみません。
>> 1796さん
>> 1792です。
FTR、BYDの両方の譜面に関して、体感難易度を投票する方式です。
(レベル8なら-2, -1, 0, +1, +2. +3, 詐称の投票欄を設ける。非公式難易度表へのリンクも併記し、コメントがしたければこちらの掲示板でするように誘導)
こちらのWACCA wiki ( https://www.wikihouse.com/wacca/index.php?Quon ) での投票コーナーに近いですね。
やはり変更は要らないですよね………
注意書きも本当に要るのか検証すべきかと([+1]というようにカッコ閉じがそもそもあるので)
例えばCytusII Wikiでも同様の方式ですし、変更はなくていいと思います。一番上に注意書きをするだけでは不足でしょうか?
1794さんの意見についてですが
「+1」→「+1 Class」/「Grade +1」/「Rank +1(この表記だとPM側と被る)」
といったものに変えて
Lv.10 [+1 (上位)] (=11?)
Lv.10 [+1 Class (上位)] / [Grade +1 (上位)]
というように誤認を防ぐやり方はどうでしょう?
元々の表記で完全に慣れきっていた者なので自分でもあまりいい意見ではないと思いますが………
>> 1792
具体的にどのような表なのかが分かりにくいので、一旦中立で。
>> 1794
小数点表記は反対です。
Cytus WikiやDeemo Wikiなどでは"Lv 8.8 (レベル8上位+)"と言った小数点表記がされていますがArcaeaではそれらとは違って各譜面に譜面定数が存在し、ゴチャゴチャになる可能性があるためあまりよろしくないかと
詐称度合いも様々でSeclusionのような「+2の中でも突出気味」などと言ったケースもありますので、それを0.6~1.0という度合いや0.2区分で限定するのはちょっと厳しいと個人的には思いました
ただし、コメント主さんの言う通り+1/+2といった表記が誤解を産みかねないのはあるかもしれませんので、他のアイディアを考えたいところですね
もちろんもっと細分化して0.2程度ずつの区分でもよいかと。
的外れな提案かもしれませんが、本難易度表について新参者からの視点をお伝えしたいです。
例えば譜面定数9.0に対して+1だったり、難易度9で+1というのが9+1=10で10同等なんだと誤認してしまうように思えてしまいます。
譜面の詐称に対して
旧→提案
[+0]→[-0.2~+0.2未満]あるいは[+0] [+1]→[+0.2~+0.6未満]あるいは[+0.4] [+2]→[0.6~+1.0未満]あるいは[+0.8] [詐称(+3)]→[詐称(+1~)]
という表記の方が理解はしやすいと思われます。
難易度によっては枠が余るかもしれませんが、その場合でも分けておいた方が後々の追加においてもわかりやすさはあります。
お疲れ様です。作業ありがとうございます
gengaozoまでの道のりが長そうだからお詫びのスタミナを取っといてる
じっくり見てみたら眠れる残響の背景に蝶自体はいました(ただし色は青と白。例の熱っぽい蝶はやはり元の背景にはないはずの位置にいました)
そういえばSwitchの1.2.1は今日配信されていたんですか?それとも昨日以前から配信されていたんですか?
本日確認してみた所、できるようになっていました。お騒がせ致しました。
適当な予測なんだけどメモアカ新曲のアートワーク伏せたってことはTempest対立とかが写ってたりするのかな
バージョン.3、.5が飛んでるのもすごく気になる
ESMのあたりから既に4.0の伏線が始まってるかもしれないですね
ゲンガオゾ告知ツイートにいる蝶が「なんか熱帯びてそうな色合い」「眠れる残響の背景にはいないはず」などの理由で、怪しく見えるのは気のせいでしょうか
(ちなみに自分は投票済みです)
提案です。QuonのFTR、BYD譜面の評価が集まりにくく議論が滞っている状況を考慮して、楽曲ページに譜面評価欄を作る(一時的)のはどうでしょうか。
削除をしたものです。解禁条件のところにワールドモードの記載を移してる人がいたのでそれに沿って...と思ってましたが滞ってました。全ページで削除しますね。
なんかフォント変わった?違和感凄い
いくつかのページで「ワールドモード解禁対象曲」の記述が削除されてますが、これはSwitch版との整合性をとるためと考えていいですかね?もしそうなら全てのページで統一して削除したほうが良いと思うんですが、どうでしょうか。
Switch版の分岐できなくなってますよね…??
アリスとラグランジュのDLC買ってから分岐直前でエラー表記が出てホーム画面に戻されてしまいます…
先月頃には分岐はちゃんとできていました。
今も分岐入らない時は普通に最後まで曲通せてます。
Twitterでも同じような方を見つけたので不具合なんでしょうか…??
上下乱打と言えばREFLEC BEATシリーズが思い浮かんだ
>> 1715と同一。
Quon(FTR): -1
目立った難所がない代わりに休憩もないので-2にしては強いと思いました。上下の揺さぶりや交差気味のアークなどの混乱しやすい要素は多いものの密度自体は控えめなので-1でいいかなと感じましたが適正外なので正直自信はないです…
ESM +3
arcaeaってやっぱりアークノーツが特徴としてあげられることが多いけど、sheriruthとかoverwhelmみたいな上下左右に振る乱打もarcaea特有だよね、ってふと思った
CERiNG氏と不明枠以外ですが、制作者別に作られる譜面の傾向をまとめてみました。Switch版(DLCは未購入)に収録されているFuture譜面だけ見てまとめたので、もしかしたら間違っているかもしれません。
>> 1755に関しての議論はQuonの反映後にしたほうがよさそうですかね。
集計です。反映は明後日頃。
Mazy Metroplex
0:1 +1:8 +2:6
→+1(人によっては難化)で反映
緋纏いの宵
-1:1 0:5 +1:4 +1~+2:2 +2:3
→+1(個人差あり)で反映
Quon
-2:2 -1:7 0:8
→保留
Quon(BYD)
0:1 +1:3 +2:2 +2~詐称:1
→保留
ENERGY SYNERGY MATRIX
+1:2 +1~+2:1 +2:2 +2~+3:2 +3:11
→+3(人によっては易化)で反映
以上です。Quonの2譜面(特にBYD)に関して、まだ投票してない方は是非評価をお願いします。新規票が今後入らない or 入っても拮抗した状態が続く場合、配信後2ヵ月(10/10)を目途に判断を下したいと思います。
スタミナ消費バグ直ってなくね?
アクシウムがどんだけやってもAAどころか940万にも乗らないんだけどこんなもんなのかな
レッドブルも良さそうだけどESMにも効きそう()
Black Tea の件もありますが、🍞氏はTという略称を使うようですね
光の生まれ変わりが○○○○○○なんですか?
大満足。今後も追加してほしい
確かにとは思うけど手間と覚えちゃえばどうってことないのがなぁ、アイデアとしてはバッチリだけども
Red and Blue 的な脳トレ譜面は、右手の爪を赤、左手の爪を青に塗ってから挑むと簡単になる理論を提唱しているけど、誰からも共感を得られなくて悲しい。